複数辞典一括検索+

【珍旨】🔗🔉

【珍旨】 チンシ 珍しくてうまい食物。『珍甘チンカン』

【珍投】🔗🔉

【珍投】 チントウ 珍しい贈り物。▽「投」は、与える。

【珍妙】🔗🔉

【珍妙】 チンミョウ〔国〕珍しくすぐれていること。変わっていてこっけいなこと。

【珍怪】🔗🔉

【珍怪】 チンカイ 普通とちがった不思議なもの。めったにない不思議な事がら。〔→史記

【珍肴】🔗🔉

【珍肴】 チンコウ 珍しい酒のさかな。

【珍事】🔗🔉

【珍事】 チンジ 思いがけない珍しい出来事。思いがけなくおこった悪い出来事。

【珍宝】🔗🔉

【珍宝】 チンポウ 珍しい宝物。『珍幣チンヘイ・珍貨チンカ』「珍宝尽有之=珍宝コトゴトクコレヲ有テリ」〔→史記

【珍客】🔗🔉

【珍客】 チンキャク・チンカク たまに尋ねてくる珍しい客。

【珍重】🔗🔉

【珍重】 チンチョウ 珍しいものとしてたいせつにする。手紙や別れのあいさつのことばで、おからだをたいせつにの意。お大事に。たっとびほめるときのことば。みごとだ。

【珍珠】🔗🔉

【珍珠】 チンシュ 珍しい宝玉。真珠シンジュの別名。▽「珍」と「真」は、ともに、きめが細かく充実していること。

【珍異】🔗🔉

【珍異】 チンイ 普通とちがっていて珍しい。また、そのような物。『珍奇チンキ』季節のはじめに出る、珍しい食物。〔→周礼

【珍羞】🔗🔉

【珍羞】 チンシュウ 珍しくておいしいごちそう『珍庖チンポウ・珍味チンミ・珍膳チンゼン・珍饌チンセン』「病嗜土炭如珍羞=病ミテ土炭ヲ嗜ミ珍羞ノゴトシトス」〔→蘇軾

【珍愛】🔗🔉

【珍愛】 チンアイ 珍しい物として愛する。愛してたいせつにする。

【珍説】🔗🔉

【珍説】 チンセツ 普通とちがった珍しい意見や話。「小家珍説之所願皆衰矣=小家珍説ノ願フトコロハ皆衰フルナリ」〔→荀子〔国〕とっぴで、ばかげた意見。

【珍蔵】🔗🔉

【珍蔵】 チンゾウ 珍しがってたいせつに保存すること。また、その秘蔵する物。

【玻】🔗🔉

【玻】 9画 玉部  区点=6464 16進=6060 シフトJIS=E0DE 《音読み》 ハ〈b〉 《意味》 「玻璃ハリ」とは、天然ガラス。また、仏教で、七宝の一つである水晶のこと。 《解字》 形声。「玉+音符皮」。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 2870