複数辞典一括検索+
【窮措大】🔗⭐🔉
【窮措大】
キュウソダイ 貧しい学生や学者。▽「措大」は、からいばりをする書生。『窮書生キュウショセイ』
【窮鳥入懐】🔗⭐🔉
【窮鳥入懐】
キュウチョウフトコロニイル〈故事〉猟師に追いつめられた鳥が、人のふところにとびこんでくる。困りはてて人をたよってくる者をあわれんで助けるべきだというたとえ。〔→顔氏家訓〕
【窮理】🔗⭐🔉
【窮理】
キュウリ・リヲキワム 物事の道理をきわめつくす。▽朱熹シュキの学問において極めて重要なところとされた。〈同義語〉究理。「窮理尽性以至於命=理ヲ窮メ性ヲ尽クシテモッテ命ニ至ル」〔→易経〕
【窮期】🔗⭐🔉
【窮期】
キュウキ きわまる時期。終わるとき。際限。
【窮策】🔗⭐🔉
【窮策】
キュウサク 困ったあげくに考え出した方法。
【窮尋】🔗⭐🔉
【窮尋】
キュウジン つきつめてたずねる。
【窮鼠噛猫】🔗⭐🔉
【窮鼠噛猫】
キュウソネコヲカム〈故事〉追いつめられて、逃げ場を失った鼠が猫にかみつく。弱い者も行きづまったときには、強い者に勝つことがあるというたとえ。
漢字源 ページ 3246。