複数辞典一括検索+
【耳朶】🔗⭐🔉
【耳朶】
ジダ 耳たぶ。
【耳矣】🔗⭐🔉
【耳矣】
ジイ・ノミ 文の終わりにつけて限定の働きをする助辞。…だけ。ほかでもない…なのだ。「孟子曰、人之易其言也、無責耳矣=孟子曰ハク、人ノソノ言ヲ易ンズルハ、責ムル無キノミ」〔→孟子〕
【耳学】🔗⭐🔉
【耳学】
ジガク 自分で行わないで、人の話を聞き覚えただけの学問。耳学問ミミガクモン。
【耳食】🔗⭐🔉
【耳食】
ジショク〈故事〉聞いただけで物の味をきめる。他人の話をいいかげんに聞き、そのよしあしを考えずに従うことのたとえ。▽「史記」六国年表から。
【耳孫】🔗⭐🔉
【耳孫】
ジソン・ジョウソン 先祖のことをただ耳で聞くだけの子孫。自分から八代めにあたる孫のこと。玄孫ゲンソンの子。
漢字源 ページ 3560。