【耿】

10画 耳部
区点=7054 16進=6656 シフトJIS=E3D4
《音読み》 コウ(カウ)

/キョウ(キャウ)

〈g

ng〉
《意味》

コウタリ{形}小さくぽっと明るいさま。「秋夜守羅幃、孤灯耿不滅=秋夜羅幃ヲ守リ、孤灯耿トシテ滅セズ」〔
→王維〕

コウタリ{形}目の奥がちかちかして不安なさま。「耿耿不寐、如有隠憂=耿耿トシテ寐ネズ、隠憂有ルガゴトシ」〔
→詩経〕

{形}しんがかたい。▽梗(しんがかたい)・硬に当てた用法。「耿介コウカイ」
《解字》
会意。「耳+火」。もと、耳から火が出るほどたたく意。転じて、ちかちかと火花が光ること。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→主要人名