複数辞典一括検索+![]()
![]()
【職員】🔗⭐🔉
【職員】
ショクイン 役所・学校・会社などに勤めていて、仕事を担当する人。
【職秩】🔗⭐🔉
【職秩】
ショクチツ
役目上のきまり。
官位。
職に応じた給与。
役目上のきまり。
官位。
職に応じた給与。
【職能】🔗⭐🔉
【職能】
ショクノウ
職務を果たすうえでの能力。
それぞれの職業に固有の機能。
職務を果たすうえでの能力。
それぞれの職業に固有の機能。
【職俸】🔗⭐🔉
【職俸】
ショクホウ
職務にともなう俸禄ホウロク。
職務と俸給。
職務にともなう俸禄ホウロク。
職務と俸給。
【職責】🔗⭐🔉
【職責】
ショクセキ 仕事のうえでの責任。
【職掌】🔗⭐🔉
【職掌】
ショクショウ 仕事として担当している役目。『職務ショクム』
【職業】🔗⭐🔉
【職業】
ショクギョウ
役目として行う仕事。
生活のために、日常従事する仕事。
役目として行う仕事。
生活のために、日常従事する仕事。
【職僚】🔗⭐🔉
【職僚】
ショクリョウ
役人。官吏。
役目の上での仲間。
役人。官吏。
役目の上での仲間。
【職権】🔗⭐🔉
【職権】
ショッケン
官吏が、職務を果たすために持っている権利。
〔国〕広く、職務を果たすために持っている権利。
官吏が、職務を果たすために持っている権利。
〔国〕広く、職務を果たすために持っている権利。
【聾】🔗⭐🔉
【聾盲】🔗⭐🔉
【聾盲】
ロウモウ
耳や目がきかない。また、その人。
何も知らせないでおくこと。
耳や目がきかない。また、その人。
何も知らせないでおくこと。
漢字源 ページ 3581。
22画 耳部
区点=4724 16進=4F38 シフトJIS=9857
《音読み》 ロウ
/ル
〈l
ng〉
《訓読み》 つんぼ
《意味》
{名}つんぼ。耳の聞こえないこと。また、その人。みみしい。
{形}耳が聞こえない人のように、物事に明らかでないさま。
《解字》
会意兼形声。「耳+音符龍ロウ(=竜。太くてよく見えない、あいまい)」。
《単語家族》
朧ロウ(ぼんやり)と同系。
《熟語》