複数辞典一括検索+

【虚左】🔗🔉

【虚左】 キョサ・ヒダリヲムナシクス 上座の席をあける。また転じて、賢者を厚く待遇すること。▽左が上座とされる。「虚左自迎夷門侯生=左ヲ虚シウシ、ミヅカラ夷門ノ侯生ヲ迎フ」〔→史記

【虚礼】🔗🔉

【虚礼】 キョレイ 形式だけで誠意のこもっていない礼儀。

【虚字】🔗🔉

【虚字】 キョジ 中国文法で、実字・虚字・助字とわける場合、山・川・草・木など実体のある名詞をあらわすことばを実字というのに対して、飛・行・走・流など動きやようすをあらわす動詞および形容詞を虚字という。ことばを実字・虚字と二分する場合は、名詞・代名詞・動詞・形容詞など具体的な意味を持つ字を実字とし、実在的な内容を持たない副詞・前置詞・後置詞・助動詞・接続詞・感嘆詞・否定詞などを虚字とする。『虚辞キョジ』

【虚舟】🔗🔉

【虚舟】 キョシュウ 物をのせていない舟。▽虚心にたとえることもある。「野鶴一辞籠、虚舟長任風=野鶴一タビ籠ヲ辞シテヨリ、虚舟長ニ風ニ任ス」〔→白居易

【虚伝】🔗🔉

【虚伝】 キョデン いつわりのうわさ。デマ。

【虚妄】🔗🔉

【虚妄】 キョボウ・キョモウ うそ。いつわり。

【虚名】🔗🔉

【虚名】 キョメイ 実質の伴わないうわべだけの名声。「以虚名救我者楚也=虚名ヲモッテ我ヲ救フ者ハ楚也」〔→国策

【虚位】🔗🔉

【虚位】 キョイ いるべき人が現在いない地位。空位。名だけあって実権のない地位。抽象的な名称。空名。▽むなしくあいている場所ならどんな内容のものでもはいれるから。「道与徳為虚位=道ト徳トハ虚位タリ」〔→韓愈

【虚言】🔗🔉

【虚言】 キョゲン =嘘言。真実でないことば。うそ。『虚語キョゴ』「古之所謂曲則全者、豈虚言哉=古ノイワユル曲ナレバスナハチ全シトハ、アニ虚言ナランヤ」〔→老子実質または実行の伴わないことば。

【虚声】🔗🔉

【虚声】 キョセイ こけおどしの声。実質の伴わない名声。「処士純盗虚声=処士ハ純ラ虚声ヲ盗ム」〔→後漢書こだま。やまびこ。

【虚沖】🔗🔉

【虚沖】 キョチュウ 心にわだかまりがないようす。

【虚佇】🔗🔉

【虚佇】 キョチョ 天子が心をからにし、わだかまりをなくして、じっと賢臣のことばを聞くこと。「聖心頗虚佇、時議気欲奪=聖心頗ル虚佇シ、時議気ハ奪ハレント欲ス」〔→杜甫

漢字源 ページ 3889