複数辞典一括検索+

【貎】🔗🔉

【貎】 15画 豸部  区点=7631 16進=6C3F シフトJIS=E6BD 《音読み》 ゲイ/ゲ 《訓読み》 しし 《意味》 {名}しし。獣の名。小形のしし。〈同義語〉→猊。 《解字》 会意兼形声。「豸(けもの)+音符兒ゲイ(小さい)」。 《単語家族》 倪ゲイ(小さい子)兒ゲイ(小さいにじ)と同系。

【貔】🔗🔉

【貔】 17画 豸部  区点=7632 16進=6C40 シフトJIS=E6BE 【豼】異体字異体字 11画 豸部 区点=7633 16進=6C41 シフトJIS=E6BF 《音読み》 ヒ/ビ〈p〉 《意味》 {名}猛獣の名。豹ヒョウの類。昔、ならして戦争に用いたという。▽勇猛な軍隊にたとえる。「貔貅ヒキュウ」 《解字》 形声。右側の字が音をあらわす。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

【貔虎】🔗🔉

【貔虎】 ヒコ 貔ととら。ともに猛獣。「君家厳君勇貔虎=君ガ家ノ厳君貔虎ヨリモ勇ナリ」〔→李白勇猛な将校や兵士のたとえ。

【貔貅】🔗🔉

【貔貅】 ヒキュウ 猛獣の名。勇ましくて強い軍隊のたとえ。

【貘】🔗🔉

【貘】 17画 豸部  区点=7634 16進=6C42 シフトJIS=E6C0 《音読み》 バク/ミャク〈m〉 《意味》 {名}想像上の動物。銅・鉄を食い、また、人の悪夢を食うという。〈同義語〉→獏{名}獣の名。形は犀サイに似て、木の芽や水草を食う。南アメリカ・マライ半島などにすむ。〈同義語〉→獏バク。 《解字》 会意兼形声。「豸+音符莫バク(実在しない)」。

漢字源 ページ 4211