複数辞典一括検索+![]()
![]()
【軽宝】🔗⭐🔉
【軽宝】
ケイホウ 軽くて値打ちのある宝物。
【軽盈】🔗⭐🔉
【軽盈】
ケイエイ 軽やかでなよなよしたさま。
【軽重】🔗⭐🔉
【軽風】🔗⭐🔉
【軽風】
ケイフウ『軽飆ケイヒョウ』気持ちのよい、そよ風。〈類義語〉微風。
【軽便】🔗⭐🔉
【軽便】
ケイベン 
手軽で便利なこと。
身軽で自由に動くこと。
手軽で便利なこと。
身軽で自由に動くこと。
【軽荷】🔗⭐🔉
【軽荷】
ケイカ 軽やかなはすの花。
【軽挙】🔗⭐🔉
【軽挙】
ケイキョ 
よく考えずに軽々しく物事を行うこと。「軽挙以行計則人主危=軽挙シテモッテ計ヲ行ハバ、スナハチ人主危フカラン」〔→韓非〕
軽やかに別世界にあがる。仙人センニンになること。また、隠遁イントンすること。
高い所にあがる。
よく考えずに軽々しく物事を行うこと。「軽挙以行計則人主危=軽挙シテモッテ計ヲ行ハバ、スナハチ人主危フカラン」〔→韓非〕
軽やかに別世界にあがる。仙人センニンになること。また、隠遁イントンすること。
高い所にあがる。
【軽挙妄動】🔗⭐🔉
【軽挙妄動】
ケイキョモウドウ よく考えずに、軽はずみに物事を行うこと。また、その行動。
【軽疾】🔗⭐🔉
【軽疾】
ケイシツ 
態度が軽はずみで性急なこと。
身軽ですばやい。
病気を軽くする。
態度が軽はずみで性急なこと。
身軽ですばやい。
病気を軽くする。
【軽浮】🔗⭐🔉
【軽浮】
ケイフ 
ふわりと軽くうかぶ。
「軽窕」と同じ。
ふわりと軽くうかぶ。
「軽窕」と同じ。
【軽粉】🔗⭐🔉
【軽粉】
ケイフン おしろいの一種。水銀に明礬塩ミョウバンエンをまぜてつくる。▽比喩ヒユ的にも使う。「蝶飜軽粉双飛=蝶ハ軽粉ヲ飜シテ双ビ飛ブ」
【軽容】🔗⭐🔉
【軽容】
ケイヨウ 
紗シャの、模様がなく、軽くてうすいもの。『軽庸ケイヨウ』
身軽なすがた。
紗シャの、模様がなく、軽くてうすいもの。『軽庸ケイヨウ』
身軽なすがた。
漢字源 ページ 4350。
ぜに。金銭。▽物価の軽重を支配することから。〔