複数辞典一括検索+![]()
![]()
【迂回】🔗⭐🔉
【迂回】
ウカイ =紆回。遠回りする。
【迂曲】🔗⭐🔉
【迂曲】
ウキョク =紆曲。まがりくねる。また、遠回りする。『迂折ウセツ』
【迂拙】🔗⭐🔉
【迂拙】
ウセツ 世情にうとく、世渡りのへたなこと。
【迂叟】🔗⭐🔉
【迂叟】
ウソウ
世事にうとい老人。
司馬光(温光)の号。
白居易の自称。
世事にうとい老人。
司馬光(温光)の号。
白居易の自称。
【迂鈍】🔗⭐🔉
【迂鈍】
ウドン 世事にうとくてにぶい。
【迂愚】🔗⭐🔉
【迂愚】
ウグ 世事にうとくて愚かなこと。
【迂路】🔗⭐🔉
【迂路】
ウロ 回りみち。
【迂腐】🔗⭐🔉
【迂腐】
ウフ まわりくどくて実際の役にたたないこと。
【迂緩】🔗⭐🔉
【迂緩】
ウカン 物事をするのに、ぐずぐずしてのろい。
【迂儒】🔗⭐🔉
【迂儒】
ウジュ 世情にうとく、その知識が実際に役だたない、つまらない学者。
【迄】🔗⭐🔉
漢字源 ページ 4392。
6画
部
区点=4388 16進=4B78 シフトJIS=9698
《音読み》 キツ
/ゴチ
〈q
〉
《訓読み》 いたる/およぶ/ついに(つひに)/まで
《意味》
{動}いたる。およぶ。いくところまでいって止まる。〈類義語〉
{副}ついに(ツヒニ)。しまいに。けっきょく。〈類義語〉