複数辞典一括検索+

【口伝】🔗🔉

【口伝】 コウデン・クデン 文字によらず口でいい伝える。いい伝え。〔仏〕「口授クジュ」と同じ。

【口角流沫】🔗🔉

【口角流沫】 コウカクアワヲナガス 激しく議論するさま。「口角飛沫コウカクアワヲトバス」とも。〔→李商隠

【口吟】🔗🔉

【口吟】 コウギン どもってことばがはっきりしない。ことばの不めいりょうなこと。▽一説に、口の中でぶつぶつもぐもぐいう。「口誦」と同じ。

【口体】🔗🔉

【口体】 コウタイ からだ。〔→孟子〕▽「口体之奉」は身体を養うための食べ物や衣服のこと。

【口吻】🔗🔉

【口吻】 コウフン 口先。口もと。口ぶり。『口気コウキ』▽「吻」は、くちびる。

【口供】🔗🔉

【口供】 コウキョウ 口頭で述べる。裁判所や警察の尋問に被告や証人が申したてをする。

【口事】🔗🔉

【口事】 コウジ 人を悪くいうこと。悪口。讒言ザンゲン。

【口実】🔗🔉

【口実】 コウジツ 話の材料。語り草。〔→書経いいのがれのために主張する理由。食べ物。「自求口実=ミヅカラ口実ヲ求ム」〔→易経俸禄ホウロクくいぶち。死者の口に含ませる玉。

【口受】🔗🔉

【口受】 コウジュ・クジュ 人の口から直接聞く。「七十子之徒口受其伝指=七十子ノ徒ソノ伝指ヲ口受ス」〔→史記

【口述】🔗🔉

【口述】 コウジュツ 文章を書くことに対して、口で述べること。また、そのことば。

【口承】🔗🔉

【口承】 コウショウ 文字によらず口から口へと伝承すること。口づたえ。

【口尚乳臭】🔗🔉

【口尚乳臭】 クチナオニュウシュウアリ 口がまだ乳くさい。年若く、経験にとぼしいこと。〔→史記

【口宣】🔗🔉

【口宣】 コウセン 天子の命令を使者が口で述べ伝えること。また、それを書いたもの。クゼン〔国〕職事シキジが勅命を受けて、上卿ショウケイに口で述べ伝えること。

漢字源 ページ 695