複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【呉牛喘月】🔗⭐🔉【呉牛喘月】 ゴギュウツキニアエグ〈故事〉呉は南方の暑い土地なので、牛が月を太陽と見まちがえて、あえぐ。物におびえてあわてることのたとえ。〔→世説〕 【呉中】🔗⭐🔉【呉中】 ゴチュウ 今の江蘇コウソ省蘇州市のあたり。春秋時代、呉の都があった。 【呉会】🔗⭐🔉【呉会】 ゴカイ 呉郡と、会稽カイケイ郡。今の江蘇コウソ省蘇州市のことをいった。▽「会」は、会稽郡の「会」とも、都会の「会」ともいう。 【呉吟】🔗⭐🔉【呉吟】 ゴギン 呉の人が呉の歌を歌う。故郷を恋い慕うこと。 【呉服】🔗⭐🔉【呉服】 ゴフク〔国〕織物の総称。反物。高級な絹織物。▽「くれはとり」を音で読んだもの。 漢字源 ページ 758。