複数辞典一括検索+

【呉牛喘月】🔗🔉

【呉牛喘月】 ゴギュウツキニアエグ〈故事〉呉は南方の暑い土地なので、牛が月を太陽と見まちがえて、あえぐ。物におびえてあわてることのたとえ。〔→世説

【呉中】🔗🔉

【呉中】 ゴチュウ 今の江蘇コウソ省蘇州市のあたり。春秋時代、呉の都があった。

【呉会】🔗🔉

【呉会】 ゴカイ 呉郡と、会稽カイケイ郡。今の江蘇コウソ省蘇州市のことをいった。▽「会」は、会稽郡の「会」とも、都会の「会」ともいう。

【呉吟】🔗🔉

【呉吟】 ゴギン 呉の人が呉の歌を歌う。故郷を恋い慕うこと。

【呉服】🔗🔉

【呉服】 ゴフク〔国〕織物の総称。反物。高級な絹織物。▽「くれはとり」を音で読んだもの。

漢字源 ページ 758