複数辞典一括検索+

世累 セルイ🔗🔉

【世累】 セイルイ・セルイ この世の煩わしい事がら。「誰能超世累=誰カ能ク世累ヲ超エン」〔→寒山

競 せる🔗🔉

【競】 20画 立部 [四年] 区点=2205 16進=3625 シフトJIS=8BA3 【竸】異体字異体字 22画 立部 区点=4931 16進=513F シフトJIS=995E 《常用音訓》キョウ/ケイ/きそ…う/せ…る 《音読み》 キョウ(キヤウ)/ケイ/ギョウ(ギヤウ)〈jng〉 《訓読み》 せる/きそう(きそふ) 《名付け》 きそう・つよし 《意味》 {動}きそう(キソフ)。勝ち負けのけじめをつけようとはりあう。せりあう。「競争」「競優劣=優劣ヲ競フ」 {動・形}きそう(キソフ)。はりきる。はりきったさま。せりあったさま。〈類義語〉→彊キョウ→強(はりきる)。「南風不競=南風競ハズ」〔→左伝〕 《解字》 会意。「言+言+人+人」で、二人の人が、ことばでいいあって勝つか負けるかやりあうことを示す。 《単語家族》 境(けじめ)疆キョウ(土地のけじめ)鏡(形のけじめをはっきりさせるかがみ)強(かっちりとけじめをつける、はりきる)などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源セルで始まるの検索結果 1-2