複数辞典一括検索+![]()
![]()
冦🔗⭐🔉
【寇】
11画 宀部
区点=5368 16進=5564 シフトJIS=9B84
【冦】異体字異体字
10画 冖部
区点=4946 16進=514E シフトJIS=996D
《音読み》 コウ
/ク
〈k
u〉
《訓読み》 あだ/あだする(あだす)/しいたげる(しひたぐ)
《意味》
{名}あだ。外から攻めこんで荒らす賊。〈類義語〉→仇。「寇賊コウゾク」「有越寇=越ノ寇有リ」〔→孟子〕
コウス{動}あだする(アダス)。侵入して荒らす。「寇略コウリャク」「寇辺コウヘン(国境に侵入する)」
{動}しいたげる(シヒタグ)。乱暴する。また、荒らし回る。「寇虐コウギャク」
《解字》
会意。「完(周囲を完全にとり巻いた家)+攴(こわす)」で、防ぎを破って家をこわすことを示す。
《単語家族》
咎キュウ・コウ(災い)
仇キュウ(かたき)などと同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語
11画 宀部
区点=5368 16進=5564 シフトJIS=9B84
【冦】異体字異体字
10画 冖部
区点=4946 16進=514E シフトJIS=996D
《音読み》 コウ
/ク
〈k
u〉
《訓読み》 あだ/あだする(あだす)/しいたげる(しひたぐ)
《意味》
{名}あだ。外から攻めこんで荒らす賊。〈類義語〉→仇。「寇賊コウゾク」「有越寇=越ノ寇有リ」〔→孟子〕
コウス{動}あだする(アダス)。侵入して荒らす。「寇略コウリャク」「寇辺コウヘン(国境に侵入する)」
{動}しいたげる(シヒタグ)。乱暴する。また、荒らし回る。「寇虐コウギャク」
《解字》
会意。「完(周囲を完全にとり巻いた家)+攴(こわす)」で、防ぎを破って家をこわすことを示す。
《単語家族》
咎キュウ・コウ(災い)
仇キュウ(かたき)などと同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語
漢字源に「冦」で始まるの検索結果 1-1。