複数辞典一括検索+

🔗🔉

【漲】 14画 水部  区点=6293 16進=5E7D シフトJIS=9FFB 《音読み》 チョウ(チャウ)〈zhng・zhng〉 《訓読み》 みなぎる 《意味》 {動・形}みなぎる。水面がはりつめる。水かさがはってあふれる。また、そのさま。「巴山夜雨漲秋池=巴山ノ夜雨秋池ニ漲ル」〔→李商隠{動}ものが一面にあふれる。「暴漲ボウチョウ」 {動}〔俗〕ものの値段があがる。 《解字》 会意兼形声。「水+音符張(いっぱいにはる)」。▽今は上声に読む。 《熟語》 →熟語

漲天 チョウテン🔗🔉

【漲天】 チョウテン・テンニミナギル 天一面に広がる。

漢字源で始まるの検索結果 1-2