複数辞典一括検索+

🔗🔉

【瞠】 16画 目部  区点=6653 16進=6255 シフトJIS=E1D3 《音読み》 ドウ(ダウ)/トウ(タウ)/チョウ(チャウ)〈chng〉 《訓読み》 みはる 《意味》 {動}みはる。驚いたりあきれたりして、目を広く見開く。「瞠目ドウモク」「瞠若乎後=後ニ瞠若タリ」〔→荘子〕 《解字》 会意兼形声。堂は、広く開けた広間。瞠は「目+音符堂」で、目を広く見開くこと。 《単語家族》 敞ショウ(広く開けた)場(広く開けた広場)張(広く広げる)などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

瞠目 ドウモク🔗🔉

【瞠目】 ドウモク 目をみはる。目をみはるほど、あきれたり驚いたりすること。

瞠乎 ドウコ🔗🔉

【瞠然】 ドウゼン 驚きあきれて目をみはるさま。『瞠乎ドウコ・瞠若ドウジャク』

瞠瞠 ドウドウ🔗🔉

【瞠瞠】 ドウドウ 驚いたりあきれたりして、目をみはるさま。

漢字源で始まるの検索結果 1-4