複数辞典一括検索+![]()
![]()
頡頏 キッコウ🔗⭐🔉
【拮抗】
キッコウ =頡頏。
からだを伸縮させる。
互いに勢力が等しくて張りあうこと。
からだを伸縮させる。
互いに勢力が等しくて張りあうこと。
頡🔗⭐🔉
【頡】
15画 頁部
区点=8086 16進=7076 シフトJIS=E8F4
《音読み》 ケツ
/ゲチ
/キツ
〈xi
〉/カツ
/ケチ
《意味》
ケッス{動}鳥がきっと羽を緊張させて上に向かって飛ぶ。舞いあがる。〈対語〉→頏コウ(まいおりる)。「燕燕于飛、頡之頏之=燕燕ハユキ飛ブニ、コレヲ頡シコレヲ頏ス」〔→詩経〕
{動}ぐっと引きしめる。かすめとる。〈同義語〉→拮キツ。「盗頡トウカツ」
《解字》
会意兼形声。「頁(あたま)+音符吉(しまる、緊張する)」。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
15画 頁部
区点=8086 16進=7076 シフトJIS=E8F4
《音読み》 ケツ
/ゲチ
/キツ
〈xi
〉/カツ
/ケチ
《意味》
ケッス{動}鳥がきっと羽を緊張させて上に向かって飛ぶ。舞いあがる。〈対語〉→頏コウ(まいおりる)。「燕燕于飛、頡之頏之=燕燕ハユキ飛ブニ、コレヲ頡シコレヲ頏ス」〔→詩経〕
{動}ぐっと引きしめる。かすめとる。〈同義語〉→拮キツ。「盗頡トウカツ」
《解字》
会意兼形声。「頁(あたま)+音符吉(しまる、緊張する)」。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
頡頏 ケッコウ🔗⭐🔉
漢字源に「頡」で始まるの検索結果 1-4。
くびすじの強いこと。〈類義語〉強項。「王公大人、有厳志頡頏之行=王公大人、厳志頡頏ノ行有リ」〔
時には強く、時にはゆるめて、弁舌を自由にあやつること。