複数辞典一括検索+![]()
![]()
back1 /b
k/→
🔗⭐🔉
back1 /b
k/→
n.
1 (人間・動物の)背(中), 背部(はいぶ); (衣服の)背の部分.
・hurt one's back 背中を傷める.
・suffer from back pain 腰痛を患う.
・hair flowing down one's back 背中まで伸ばしている髪.
・sit on the horse's back 馬の背にまたがる.
・have [carry] on one's back 背負っている[行く].
・pat a person on the back ⇒pat1 成句.
・sit with one's back to… …に背中を向けて座る.
・Excuse my back. 背中[おしり]を向けてごめんなさい.
★ラテン語系形容詞: dorsal.
【日英比較】 日本語の「背中」は普通「腰」から上の部分をいうが, 英語の back は肩 (shoulder) から hips (腰の左右にはり出した部分)までをいう. したがって日本語の「腰」に当たるぴったりの英語はない. waist は胴のくびれた部分であり, hips は腰のはり出した部分であり, loin は普通は牛, 豚などの下方の肉で, 人に使うときは生殖器の周囲をいう. しいていえば, lower back が日本語の「腰」に近い. 「腰痛」は lower back pain もしくは backache.
2a (物の)背面, 後ろ, 裏, かげ (
front).
・the back of a coin [bill] コイン[札]の裏.
・the back of a door ドアの向こう側.
・the back of a book 本の巻末(の数頁) (cf. n. 11 a).
・on the back of an envelope 封筒の裏に.
・a yard at the back of a house 家の裏手の庭 (cf. n. 4 a).
【日英比較】 日本語では離れた後方も, ある物の後方もともに「…の後ろ」というが, 英語の "back" は「後部, 裏側」の意味のみで後方は意味しない. 離れた後方をいうには at the back of…, 《米》 in back of… というフレーズを使うか behind… を用いる.
b 裏庭 (backyard).
c [the Backs] ⇒Backs.
3a (建物の)背面, 裏(側).
・out back 《米》=《英》 out [round] the back (建物の)裏に[へ].
b 裏側の部屋.
・in a second-floor back 二階[三階]裏側の部屋で.
c 裏部屋の住人.
4a 後部, 奥; (舞台奥の, または写真撮影の際の)背景.
・in the back 後部に.
・the back of the mouth [throat] 口[のど]の奥.
・the back of a drawer 引出しの奥.
・sit in the back of the car 車の後部座席に座る.
・a seat at the back of the theater 劇場の後部席.
・a room at the back of the house 家の奥の部屋 (cf. n. 2 a).
・at the back of a village 村の奥の方に.
b (心の)底; (事の)真相.
・at the back of one's mind 心[記憶]の奥に.
5a (椅子の)寄りかかり, 背もたれ.
・⇒lazyback.
b (手足の)甲.
c (山の)尾根.
d (刀などの)背, 峰.
・the back of a spoon スプーンの背.
・the back of a knife ナイフの峰.
e (波の)背.
f (船の)竜骨.
g (手すりの)上側.
h (輪の)外側.
i 裏当て, 裏張り (backing), 裏地.
・the back of a coat.
6 背骨 (backbone).
・break one's back 背骨を折る.
7 (衣服を着る)体.
・have nothing on one's back 裸である.
・She puts all she earns on her back. もうけた金は皆着てしまう.
8 荷物をかつぐ力.
・He has a strong back. 彼は重い物でもよくかつぐ.
9a 【サッカー】 バック, 後衛《ゴールキーパーの前に位置するプレーヤー》; 【ラグビー】 バックス, (特に) =fullback.
b 【アメフト】 バック《攻撃ではクォーターバック・ハーフバック・フルバック, 守備ではラインメンの背後に位置するプレーヤー》.
c バック[後衛]の位置 (cf. forward).
10 【建築】
a (アーチなどの壁中に埋まった)外弧面, 上面.
b 窓台下から床までの腰板.
11a 【製本】 =backbone 5; のど (back margin).
b 【活字】 背.
12 【採鉱】 採掘場の天井, あご冠(かんむり).
13 【海事・航空】 プロペラ翼板 (propeller blade) の背面 (cf. face 14).
14 【音声】 後舌面《back of the tongue ともいう; cf. front n. 13》.
at one's b
ck=at the b
ck of… …の後ろに, の背後に (behind) (cf. n. 2 a, 4 a); …を後援して; …を追跡して.
・have a large number of people at one's back 大勢の後援者をもっている.
・There must be someone [something] at the back of this. この背後にはだれか(黒幕)がいる[何か(魂胆)がある]に違いない.
b
ck to b
ck
(1) 背中合わせに.
・sit back to back (with…) (…と)背中合わせに座る (cf. back-to-back 1).
(2) 連続的に.
・get two homers back to back in the seventh inning 7 回にホームランを 2 本続けざまに打つ.
(3) 【トランプ】 (stud poker で)くっつきの《伏せて配られた最初の札と, 次に配られた表向きの札とが背中合わせのペアになる場合にいう》.
b
ck to fr
nt
(1) 前後を逆にして, 後ろ前に(着るなど).
・put one's dress on back to front.
(2) 〈写真のプリントなどが〉逆さまに.
(3) 徹底的に (thoroughly).
beh
nd a person's b
ck 人のいないときに, 内緒で, こっそり (in secret).
・He plotted against me behind my back. 彼はこっそり私を落とし入れようとした.
・He went behind my back to complain to the boss. 私に内緒で所長に不足を言った.
《c1325》
br
ak a person's b
ck
(1) 人に背負いきれない荷を負わす.
(2) 人を失敗させる, (特に)人を破産させる. 《1612-13》
br
ak one's b
ck
(1) ⇒n. 6.
(2) 懸命に努力する.
・My parents broke their backs getting me through college. 両親は私に大学を卒業させるのにひどく骨が折れた.
(3) 〈船が〉真っ二つに折れる.
br
ak the b
ck of
(1) =break a person's [a thing's] BACK.
(2) 〈仕事・計画など〉の困難な部分をあらまし片付ける, 峠を越す.
・We've broken the back of this project and will finish it soon. プロジェクトの大部分が済んで間もなく終る.
(3) 〈攻撃・議論などを〉打ち負かす, …に打ち勝つ.
《1873》
c
ver one's b
ck 《英》 人に後ろ指をさされないようにする.
g
t [p
t] a person's b
ck
p (ネコが背をそびやかすように)怒る[人を怒らせる], いらだつ[人をいらだたせる, 人をいこじにする].
g
t
ff a person's b
ck 《口語》 人のあら探しをやめる, 人を邪魔する[悩ます]のをやめる. 《1968》
g
t the b
ck of… …の後ろへ回る. 《1653》
g
t to the b
ck of… …の真相を突き止める.
g
ve a person the b
ck=g
ve the b
ck to a person
(1) 〈人〉に背を向ける.
(2) 〈人を〉無視する.
h
ve a br
ad b
ck 寛大である.
h
ve on one's b
ck
(1) ⇒n. 1, 7.
(2) 〈負担などを〉背負いこむ, …に悩まされる.
h
ve one's b
ck on the w
ll もう後がない, 追い詰められている.
in b
ck of 《米口語》 =at the BACK of (cf. BACK of ⇒ adv. 成句).
・a tool shed in back of the house 家の後ろの道具小屋.
in b
ck (車・建物の)後部で.
kn
w l
ke the b
ck of one's h
nd 〈場所などを〉よく知っている, …に精通している (know like the palm of one's hand). 《1944》
l
ve
ff a person's b
ck 人を搾取する.
on a person's b
ck 人のあらを探して; 人を悩ませて.
・He's always on my back if I dont' work hard. 仕事の手をゆるめるといつも小言をいう.
《1677》
on one's b
ck あおむけに.
・be [be flat, lie] on one's back あおむけに寝ている; 病床についている; 万策尽きた状態にある.
・be thrown on one's back あおむけに倒される; 全く負かされる.
・lay a person on his back 人をあおむけに倒す.
《1840》
on the b
ck of… …に引き続いて; …に加えて.
p
t one's b
ck
nto… …に全力を投入する, 身を入れる, 努力する. 《1882》
r
und the b
ck 《英》 すぐ近くに, そばに.
・He's just gone round the back for a minute. すぐそこまでちょっと出かけた.
scr
tch my b
ck and
'll scr
tch y
urs ⇒scratch vt. 3 (cf. backscratcher).
s
e the b
ck of 〈訪問者・侵入者など〉を追い払う, 厄介払いする.
・I'll be glad to see the back of them. 連中がいなくなってせいせいするだろう.
sl
p a person on the b
ck (友情・称賛などのしるしに)人の背中をぽんとたたく (cf. backslap).
st
b a person in the b
ck
(1) 人の背を刺す.
(2) 人の陰口をきく, 人を中傷する.
(3) (信じている)相手を裏切る.
《1916》
the b
ck of bey
nd 遠い遠い所, 世界の果て.
・He lives at [in] the back of beyond. どこか遠い所に住んでいる.
the b
ck of one's h
nd 非難, 軽蔑, 拒絶.
to the b
ck 骨の髄まで (cf. to the BACKBONE).
t
rn one's b
ck on (立腹・軽蔑して)…に背を向ける, …を見捨てる; …を無視する; …に後ろを見せる, …から逃げ出す.
・turn one's back on a problem.
《c1400》
with one's b
ck to the w
ll (大勢を相手に)追い詰められて, 窮地に陥って.
・England was fighting with her back to the wall. 英国は追い詰められて必死に戦っていた.
《1854》
adj. [限定的]
1 背部[後]の, 後部[方]の, 後ろの, 裏の, 裏手の.
・a back alley 裏通り.
・a back entrance 裏口.
・a back garden 裏庭.
・the back [rear] and the front wheels 前後輪.
・⇒back bench, back door, back room, backstreet.
【日英比較】 自転車の「バックギア」は和製英語で, 英語では reverse gear という. また「バックミラー」も和製英語で, 英語では rearview mirror.
2 《米・豪》 遠い, 辺鄙(へんぴ)な, 奥の (remote); 遠回りの.
・back settlements 辺鄙な開拓地.
・back slums (場末の)貧民街.
・⇒back road.
3 (雑誌などの, 最新号を除いた)既刊の, 〈雑誌など〉(現在)出回っていない; 過去の.
・a back copy (雑誌などの)旧号, バックナンバー.
・⇒back file, back issue, back number.
4 〈支払い・俸給など〉未納[済]の, 滞っている.
・back rent 滞った家賃[地代].
・back salary 未払い俸給.
・⇒back pay.
5 後戻りの, 逆の.
・a back current 逆流.
・a back step 後戻り.
・⇒back action, back answer, back track.
6 【音声】 後舌(面)の, 後舌(面)で調音する (cf. front 2, central1 7).
7 【海事】 真後ろへ戻る.
8 【ゴルフ】 (18 ホールのコースで)後半(9 ホール)の (cf. nine n. 7).
9 【クリケット】 バックプレー (back play) の.
・a back stroke.
adv.
1a 後方へ, 後ろに[で], あとに; 奥に[へ]; 引っ込んで; 離れて.
・back and forth ⇒成句.
・back from the road 道路から(奥に)引っ込んで.
・play back 【クリケット】 ⇒play vi. 3 a.
・step back 下がる.
・look back 見返る, 振り返る.
・move back in a bus バスの奥へ進む.
・sit back in one's chair 椅子に深く腰を掛ける.
・Keep back! 後ろに下がっていなさい.
・The police held the crowd back. 警官は群衆を制した.
b 後ろにもたれて.
・lie back on a couch ソファーにもたれて座る.
2a もとの所へ; 帰って, 戻って; 逆戻りして; 戻して; 直って.
・a few pages back 数ページ前(に).
・on one's way back 帰り道で.
・Back! =Go back! 帰れ, 戻れ.
・back in New York ニューヨークへ戻って; もといたニューヨークで(は).
・I'll be back at five. 5 時には帰ります.
・go back to primitive life 原始的生活に逆戻りする (cf. adv. 3 a).
・put a book back (on the shelf) 本を(棚の)もとの場所へ戻す.
・be back on one's feet 再び元気になっている, 立ち直っている.
・Artificial respiration brought him back. 人工呼吸で彼はよみがえった.
b 返して; 返報に.
・get money back 金を返してもらう.
・give [pay] back a loan 借りを返す.
・answer back 口答えする.
・hit a person back なぐり返す.
3a 昔に, 以前にさかのぼって.
・for some time back しばらく前から.
・go back to the 7th century 7 世紀にさかのぼる (cf. adv. 2 a).
・look back on one's youth 青春時代を振り返ってみる.
・The USA declared her independence (way) back in 1776. アメリカ合衆国は 1776 年の昔に独立を宣言した.
b 《口語》 (今から)…以前に (ago).
・two weeks back 2 週間前に.
4a 押さえて, 控えて; 出さずに, しまって; 引っ込めて.
・hold back one's anger 怒りをこらえる.
・keep back the main facts 主な事実を隠しておく.
・take back one's words 自分の言ったことを撤回する.
b 遅らせて; 未納で, 滞って.
b
ck and f
rth 行ったり来たり(して), 往復[やりとり]して, 前後[左右]に動いて. ⇒back-and-forth 【日英比較】 《1613》
b
ck of 《米口語》
(1) …の後ろに, …の背後に (behind).
・the houses (in [at the]) back of the church 教会の後ろの家.
・What could be back of his strange remark? 彼の奇妙な言葉の裏には何があるのか.
(2) …より以前に.
(3) …を後援して.
g
t [h
ve] one's
wn b
ck ⇒own 成句.
th
re [to…] and b
ck そこまで[…へ]往復で.
・It's twenty miles there and back. そこまでは往復 20 マイルある.
・a fare to London and back ロンドンまでの往復運賃.
vt.
1 後退させる, 後ろへ戻す, 逆行させる 〈up〉.
・back a horse (up) 馬を後ずさりさせる.
・back a car into [out of] the garage 自動車をバックしてガレージに入れる[から出す].
・back a car into a lamppost by mistake 車をバックさせて誤って電柱にぶつける.
・back the oars オールを逆にこぐ.
2a 後押しする, 後援する 〈up〉 (⇒support SYN); …の言葉を裏打ちする 〔on〕.
・back a plan 計画を支持する.
・back a person up 人を後援する.
・back a friend in his candidacy 友人の立候補を後援する.
・back up an argument with facts 事実をあげて議論に説得力を加える.
b 〈勝負〉に賭ける.
・back a winner 勝ち馬に賭ける.
・back the wrong horse ⇒horse 成句.
・back the field ⇒field 10 c.
3a …に背を付ける, 裏打ちする 〔up〕.
・back a book 本に背を付ける.
・back a picture 絵に裏打ちする.
・back a dress with silk ドレスに絹の裏を付ける.
b …の裏にある, 背景をなす.
4a 《古》 〈手形など〉に裏書きする (endorse).
・back a check.
・back a bill (for a friend) (友人のために)手形に裏書きする.
b 〈事業など〉の金銭上の責任を負う.
5 《方言》 〈封筒〉にあて名を書く.
6 《まれ》 〈馬〉の背に乗る; 〈馬を〉乗りならす.
7 【写真】 〈乾板・フィルムの裏面〉にハレーション防止の薬品を塗る.
8 【音楽】 〈歌手〉の伴奏する, …に伴奏をつける (accompany).
9 【海事】 〈帆を〉逆帆にする《逆帆にして船の前進力を阻止または後進をする》.
10 【音声】 〈音を〉舌の後方[後部]で発音する.
vi.
1 後ろに戻る, 後ずさりする, 逆行する.
・back up a little 少し後ろへ下がる.
・back away from a snake ヘビに驚いて後ずさりする.
・His car backed into mine. 車をバックさせて私の車にぶつけた.
2 背中合わせになる, 背後で接する.
・The house backs onto [《英》 on to] a wall. 家の裏はすぐ塀になっている.
3 〔…を〕思いがけなく手に入れる 〔in〕.
4 【気象】 〈風が〉逆転する《東風が北風となるように風向きが反時計回りに移動する;
veer》.
5 【海事】 逆帆にする《帆の前面から風を受けるように帆桁を回す》.
b
ck and f
ll
(1) 【海事】 (狭い瀬戸を風上に向かってつれ潮を使用して進むとき)帆を巧みに操ってひたすら潮流に流されるようにして進む.
(2) 《米》 前後に動かす[動く].
(3) 《米》 考え[態度]が常にぐらつく (vacillate).
b
ck aw
y
(1) ⇒vi. 1.
(2) 〔考え・提案・計画から〕少しずつ身を引く, 撤退する 〔from〕.
b
ck d
wn
(1) 手を引く, 引き下がる 〔from〕.
(2) 〔前言などを〕取り消す, 撤回する; 〔…を〕譲歩する, 非を認める 〔from, on, over〕.
(3) 〈運転手・車などが〉後ろへ下がる, バックする; 〔木などから〕下りる.
(4) 【ボート】 (オールを押して)〈ボートを〉後方に移動させる.
b
ck
ff
(1) 《米》 =BACK down.
・Don't back off from your responsibilities. 責任逃れをするな.
(2) =back away.
・Back off a bit. 少し下がってください.
(3) 《口語》 口出しをやめる.
b
ck
ut (of)
(vi.)
(1) (〈企画・契約など〉から)手を引く; (〈競技など〉から)抜ける.
・back out of a contest, scheme, commitment, etc.
・We cannot back out now. 今さら引っ込みがつかない.
(2) 約束を破る, 違約する.
・He agreed to pay, then backed out. 払うと約束しておきながら違約した.
(3) (…から)後ろ向きに出る[出す].
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) 合図して後ろに誘導して出す.
b
ck
p
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) ⇒vt. 2 a.
(3) 《米》 〈車を〉逆進させる.
(4) 〈障害物・ダムなどが〉〈水を〉せき止める; 〈車の流れを〉止める.
(5) 【電算】 〈データの〉バックアップを作る 〔on, onto〕.
(6) ⇒vt. 2 a.
(vi.)
(1) ⇒vi. 1.
(2) 《米》 〈車・交通が〉数珠つなぎになる, 渋滞する.
(3) 〈供給物などが〉(さばき口がなくて)たまる.
(4) 〈下水などが〉(つかえて)たまる, 逆流してあふれる.
(5) 【球技】 バックアップする《送球や打球をさばく味方選手の後ろに備える》.
(6) 【印刷】 (表面(おもてめん)についで)裏刷りする; (電気版 (electrotype) を補強するために裏面に)裏金付けする.
(7) 【海事】 〈留めたロープの端を〉引っ張ってさらにしっかり結び留める.
(8) 【クリケット】 〈投球を受けている打手または受けていない打手が〉走る構えをして打者線から出る.
(9) 【電算】 バックアップを取る《ファイル・プログラムなどの破壊や消滅に備えて写しやコピーを作ること》.
(10) 《豪》 同じ動作を直ちに繰り返す 〔on〕.
n.: OE b
c < Gmc
bakam (ON bak / OHG bah) ← ?. ― v.: 《a1376》 ← (n.). ― adj.: 《c1450》 ← (n.). ― adv.: 《c1390》 《頭音消失》 ← abak ABACK
k/→
n.
1 (人間・動物の)背(中), 背部(はいぶ); (衣服の)背の部分.
・hurt one's back 背中を傷める.
・suffer from back pain 腰痛を患う.
・hair flowing down one's back 背中まで伸ばしている髪.
・sit on the horse's back 馬の背にまたがる.
・have [carry] on one's back 背負っている[行く].
・pat a person on the back ⇒pat1 成句.
・sit with one's back to… …に背中を向けて座る.
・Excuse my back. 背中[おしり]を向けてごめんなさい.
★ラテン語系形容詞: dorsal.
【日英比較】 日本語の「背中」は普通「腰」から上の部分をいうが, 英語の back は肩 (shoulder) から hips (腰の左右にはり出した部分)までをいう. したがって日本語の「腰」に当たるぴったりの英語はない. waist は胴のくびれた部分であり, hips は腰のはり出した部分であり, loin は普通は牛, 豚などの下方の肉で, 人に使うときは生殖器の周囲をいう. しいていえば, lower back が日本語の「腰」に近い. 「腰痛」は lower back pain もしくは backache.
2a (物の)背面, 後ろ, 裏, かげ (
front).
・the back of a coin [bill] コイン[札]の裏.
・the back of a door ドアの向こう側.
・the back of a book 本の巻末(の数頁) (cf. n. 11 a).
・on the back of an envelope 封筒の裏に.
・a yard at the back of a house 家の裏手の庭 (cf. n. 4 a).
【日英比較】 日本語では離れた後方も, ある物の後方もともに「…の後ろ」というが, 英語の "back" は「後部, 裏側」の意味のみで後方は意味しない. 離れた後方をいうには at the back of…, 《米》 in back of… というフレーズを使うか behind… を用いる.
b 裏庭 (backyard).
c [the Backs] ⇒Backs.
3a (建物の)背面, 裏(側).
・out back 《米》=《英》 out [round] the back (建物の)裏に[へ].
b 裏側の部屋.
・in a second-floor back 二階[三階]裏側の部屋で.
c 裏部屋の住人.
4a 後部, 奥; (舞台奥の, または写真撮影の際の)背景.
・in the back 後部に.
・the back of the mouth [throat] 口[のど]の奥.
・the back of a drawer 引出しの奥.
・sit in the back of the car 車の後部座席に座る.
・a seat at the back of the theater 劇場の後部席.
・a room at the back of the house 家の奥の部屋 (cf. n. 2 a).
・at the back of a village 村の奥の方に.
b (心の)底; (事の)真相.
・at the back of one's mind 心[記憶]の奥に.
5a (椅子の)寄りかかり, 背もたれ.
・⇒lazyback.
b (手足の)甲.
c (山の)尾根.
d (刀などの)背, 峰.
・the back of a spoon スプーンの背.
・the back of a knife ナイフの峰.
e (波の)背.
f (船の)竜骨.
g (手すりの)上側.
h (輪の)外側.
i 裏当て, 裏張り (backing), 裏地.
・the back of a coat.
6 背骨 (backbone).
・break one's back 背骨を折る.
7 (衣服を着る)体.
・have nothing on one's back 裸である.
・She puts all she earns on her back. もうけた金は皆着てしまう.
8 荷物をかつぐ力.
・He has a strong back. 彼は重い物でもよくかつぐ.
9a 【サッカー】 バック, 後衛《ゴールキーパーの前に位置するプレーヤー》; 【ラグビー】 バックス, (特に) =fullback.
b 【アメフト】 バック《攻撃ではクォーターバック・ハーフバック・フルバック, 守備ではラインメンの背後に位置するプレーヤー》.
c バック[後衛]の位置 (cf. forward).
10 【建築】
a (アーチなどの壁中に埋まった)外弧面, 上面.
b 窓台下から床までの腰板.
11a 【製本】 =backbone 5; のど (back margin).
b 【活字】 背.
12 【採鉱】 採掘場の天井, あご冠(かんむり).
13 【海事・航空】 プロペラ翼板 (propeller blade) の背面 (cf. face 14).
14 【音声】 後舌面《back of the tongue ともいう; cf. front n. 13》.
at one's b
ck=at the b
ck of… …の後ろに, の背後に (behind) (cf. n. 2 a, 4 a); …を後援して; …を追跡して.
・have a large number of people at one's back 大勢の後援者をもっている.
・There must be someone [something] at the back of this. この背後にはだれか(黒幕)がいる[何か(魂胆)がある]に違いない.
b
ck to b
ck
(1) 背中合わせに.
・sit back to back (with…) (…と)背中合わせに座る (cf. back-to-back 1).
(2) 連続的に.
・get two homers back to back in the seventh inning 7 回にホームランを 2 本続けざまに打つ.
(3) 【トランプ】 (stud poker で)くっつきの《伏せて配られた最初の札と, 次に配られた表向きの札とが背中合わせのペアになる場合にいう》.
b
ck to fr
nt
(1) 前後を逆にして, 後ろ前に(着るなど).
・put one's dress on back to front.
(2) 〈写真のプリントなどが〉逆さまに.
(3) 徹底的に (thoroughly).
beh
nd a person's b
ck 人のいないときに, 内緒で, こっそり (in secret).
・He plotted against me behind my back. 彼はこっそり私を落とし入れようとした.
・He went behind my back to complain to the boss. 私に内緒で所長に不足を言った.
《c1325》
br
ak a person's b
ck
(1) 人に背負いきれない荷を負わす.
(2) 人を失敗させる, (特に)人を破産させる. 《1612-13》
br
ak one's b
ck
(1) ⇒n. 6.
(2) 懸命に努力する.
・My parents broke their backs getting me through college. 両親は私に大学を卒業させるのにひどく骨が折れた.
(3) 〈船が〉真っ二つに折れる.
br
ak the b
ck of
(1) =break a person's [a thing's] BACK.
(2) 〈仕事・計画など〉の困難な部分をあらまし片付ける, 峠を越す.
・We've broken the back of this project and will finish it soon. プロジェクトの大部分が済んで間もなく終る.
(3) 〈攻撃・議論などを〉打ち負かす, …に打ち勝つ.
《1873》
c
ver one's b
ck 《英》 人に後ろ指をさされないようにする.
g
t [p
t] a person's b
ck
p (ネコが背をそびやかすように)怒る[人を怒らせる], いらだつ[人をいらだたせる, 人をいこじにする].
g
t
ff a person's b
ck 《口語》 人のあら探しをやめる, 人を邪魔する[悩ます]のをやめる. 《1968》
g
t the b
ck of… …の後ろへ回る. 《1653》
g
t to the b
ck of… …の真相を突き止める.
g
ve a person the b
ck=g
ve the b
ck to a person
(1) 〈人〉に背を向ける.
(2) 〈人を〉無視する.
h
ve a br
ad b
ck 寛大である.
h
ve on one's b
ck
(1) ⇒n. 1, 7.
(2) 〈負担などを〉背負いこむ, …に悩まされる.
h
ve one's b
ck on the w
ll もう後がない, 追い詰められている.
in b
ck of 《米口語》 =at the BACK of (cf. BACK of ⇒ adv. 成句).
・a tool shed in back of the house 家の後ろの道具小屋.
in b
ck (車・建物の)後部で.
kn
w l
ke the b
ck of one's h
nd 〈場所などを〉よく知っている, …に精通している (know like the palm of one's hand). 《1944》
l
ve
ff a person's b
ck 人を搾取する.
on a person's b
ck 人のあらを探して; 人を悩ませて.
・He's always on my back if I dont' work hard. 仕事の手をゆるめるといつも小言をいう.
《1677》
on one's b
ck あおむけに.
・be [be flat, lie] on one's back あおむけに寝ている; 病床についている; 万策尽きた状態にある.
・be thrown on one's back あおむけに倒される; 全く負かされる.
・lay a person on his back 人をあおむけに倒す.
《1840》
on the b
ck of… …に引き続いて; …に加えて.
p
t one's b
ck
nto… …に全力を投入する, 身を入れる, 努力する. 《1882》
r
und the b
ck 《英》 すぐ近くに, そばに.
・He's just gone round the back for a minute. すぐそこまでちょっと出かけた.
scr
tch my b
ck and
'll scr
tch y
urs ⇒scratch vt. 3 (cf. backscratcher).
s
e the b
ck of 〈訪問者・侵入者など〉を追い払う, 厄介払いする.
・I'll be glad to see the back of them. 連中がいなくなってせいせいするだろう.
sl
p a person on the b
ck (友情・称賛などのしるしに)人の背中をぽんとたたく (cf. backslap).
st
b a person in the b
ck
(1) 人の背を刺す.
(2) 人の陰口をきく, 人を中傷する.
(3) (信じている)相手を裏切る.
《1916》
the b
ck of bey
nd 遠い遠い所, 世界の果て.
・He lives at [in] the back of beyond. どこか遠い所に住んでいる.
the b
ck of one's h
nd 非難, 軽蔑, 拒絶.
to the b
ck 骨の髄まで (cf. to the BACKBONE).
t
rn one's b
ck on (立腹・軽蔑して)…に背を向ける, …を見捨てる; …を無視する; …に後ろを見せる, …から逃げ出す.
・turn one's back on a problem.
《c1400》
with one's b
ck to the w
ll (大勢を相手に)追い詰められて, 窮地に陥って.
・England was fighting with her back to the wall. 英国は追い詰められて必死に戦っていた.
《1854》
adj. [限定的]
1 背部[後]の, 後部[方]の, 後ろの, 裏の, 裏手の.
・a back alley 裏通り.
・a back entrance 裏口.
・a back garden 裏庭.
・the back [rear] and the front wheels 前後輪.
・⇒back bench, back door, back room, backstreet.
【日英比較】 自転車の「バックギア」は和製英語で, 英語では reverse gear という. また「バックミラー」も和製英語で, 英語では rearview mirror.
2 《米・豪》 遠い, 辺鄙(へんぴ)な, 奥の (remote); 遠回りの.
・back settlements 辺鄙な開拓地.
・back slums (場末の)貧民街.
・⇒back road.
3 (雑誌などの, 最新号を除いた)既刊の, 〈雑誌など〉(現在)出回っていない; 過去の.
・a back copy (雑誌などの)旧号, バックナンバー.
・⇒back file, back issue, back number.
4 〈支払い・俸給など〉未納[済]の, 滞っている.
・back rent 滞った家賃[地代].
・back salary 未払い俸給.
・⇒back pay.
5 後戻りの, 逆の.
・a back current 逆流.
・a back step 後戻り.
・⇒back action, back answer, back track.
6 【音声】 後舌(面)の, 後舌(面)で調音する (cf. front 2, central1 7).
7 【海事】 真後ろへ戻る.
8 【ゴルフ】 (18 ホールのコースで)後半(9 ホール)の (cf. nine n. 7).
9 【クリケット】 バックプレー (back play) の.
・a back stroke.
adv.
1a 後方へ, 後ろに[で], あとに; 奥に[へ]; 引っ込んで; 離れて.
・back and forth ⇒成句.
・back from the road 道路から(奥に)引っ込んで.
・play back 【クリケット】 ⇒play vi. 3 a.
・step back 下がる.
・look back 見返る, 振り返る.
・move back in a bus バスの奥へ進む.
・sit back in one's chair 椅子に深く腰を掛ける.
・Keep back! 後ろに下がっていなさい.
・The police held the crowd back. 警官は群衆を制した.
b 後ろにもたれて.
・lie back on a couch ソファーにもたれて座る.
2a もとの所へ; 帰って, 戻って; 逆戻りして; 戻して; 直って.
・a few pages back 数ページ前(に).
・on one's way back 帰り道で.
・Back! =Go back! 帰れ, 戻れ.
・back in New York ニューヨークへ戻って; もといたニューヨークで(は).
・I'll be back at five. 5 時には帰ります.
・go back to primitive life 原始的生活に逆戻りする (cf. adv. 3 a).
・put a book back (on the shelf) 本を(棚の)もとの場所へ戻す.
・be back on one's feet 再び元気になっている, 立ち直っている.
・Artificial respiration brought him back. 人工呼吸で彼はよみがえった.
b 返して; 返報に.
・get money back 金を返してもらう.
・give [pay] back a loan 借りを返す.
・answer back 口答えする.
・hit a person back なぐり返す.
3a 昔に, 以前にさかのぼって.
・for some time back しばらく前から.
・go back to the 7th century 7 世紀にさかのぼる (cf. adv. 2 a).
・look back on one's youth 青春時代を振り返ってみる.
・The USA declared her independence (way) back in 1776. アメリカ合衆国は 1776 年の昔に独立を宣言した.
b 《口語》 (今から)…以前に (ago).
・two weeks back 2 週間前に.
4a 押さえて, 控えて; 出さずに, しまって; 引っ込めて.
・hold back one's anger 怒りをこらえる.
・keep back the main facts 主な事実を隠しておく.
・take back one's words 自分の言ったことを撤回する.
b 遅らせて; 未納で, 滞って.
b
ck and f
rth 行ったり来たり(して), 往復[やりとり]して, 前後[左右]に動いて. ⇒back-and-forth 【日英比較】 《1613》
b
ck of 《米口語》
(1) …の後ろに, …の背後に (behind).
・the houses (in [at the]) back of the church 教会の後ろの家.
・What could be back of his strange remark? 彼の奇妙な言葉の裏には何があるのか.
(2) …より以前に.
(3) …を後援して.
g
t [h
ve] one's
wn b
ck ⇒own 成句.
th
re [to…] and b
ck そこまで[…へ]往復で.
・It's twenty miles there and back. そこまでは往復 20 マイルある.
・a fare to London and back ロンドンまでの往復運賃.
vt.
1 後退させる, 後ろへ戻す, 逆行させる 〈up〉.
・back a horse (up) 馬を後ずさりさせる.
・back a car into [out of] the garage 自動車をバックしてガレージに入れる[から出す].
・back a car into a lamppost by mistake 車をバックさせて誤って電柱にぶつける.
・back the oars オールを逆にこぐ.
2a 後押しする, 後援する 〈up〉 (⇒support SYN); …の言葉を裏打ちする 〔on〕.
・back a plan 計画を支持する.
・back a person up 人を後援する.
・back a friend in his candidacy 友人の立候補を後援する.
・back up an argument with facts 事実をあげて議論に説得力を加える.
b 〈勝負〉に賭ける.
・back a winner 勝ち馬に賭ける.
・back the wrong horse ⇒horse 成句.
・back the field ⇒field 10 c.
3a …に背を付ける, 裏打ちする 〔up〕.
・back a book 本に背を付ける.
・back a picture 絵に裏打ちする.
・back a dress with silk ドレスに絹の裏を付ける.
b …の裏にある, 背景をなす.
4a 《古》 〈手形など〉に裏書きする (endorse).
・back a check.
・back a bill (for a friend) (友人のために)手形に裏書きする.
b 〈事業など〉の金銭上の責任を負う.
5 《方言》 〈封筒〉にあて名を書く.
6 《まれ》 〈馬〉の背に乗る; 〈馬を〉乗りならす.
7 【写真】 〈乾板・フィルムの裏面〉にハレーション防止の薬品を塗る.
8 【音楽】 〈歌手〉の伴奏する, …に伴奏をつける (accompany).
9 【海事】 〈帆を〉逆帆にする《逆帆にして船の前進力を阻止または後進をする》.
10 【音声】 〈音を〉舌の後方[後部]で発音する.
vi.
1 後ろに戻る, 後ずさりする, 逆行する.
・back up a little 少し後ろへ下がる.
・back away from a snake ヘビに驚いて後ずさりする.
・His car backed into mine. 車をバックさせて私の車にぶつけた.
2 背中合わせになる, 背後で接する.
・The house backs onto [《英》 on to] a wall. 家の裏はすぐ塀になっている.
3 〔…を〕思いがけなく手に入れる 〔in〕.
4 【気象】 〈風が〉逆転する《東風が北風となるように風向きが反時計回りに移動する;
veer》.
5 【海事】 逆帆にする《帆の前面から風を受けるように帆桁を回す》.
b
ck and f
ll
(1) 【海事】 (狭い瀬戸を風上に向かってつれ潮を使用して進むとき)帆を巧みに操ってひたすら潮流に流されるようにして進む.
(2) 《米》 前後に動かす[動く].
(3) 《米》 考え[態度]が常にぐらつく (vacillate).
b
ck aw
y
(1) ⇒vi. 1.
(2) 〔考え・提案・計画から〕少しずつ身を引く, 撤退する 〔from〕.
b
ck d
wn
(1) 手を引く, 引き下がる 〔from〕.
(2) 〔前言などを〕取り消す, 撤回する; 〔…を〕譲歩する, 非を認める 〔from, on, over〕.
(3) 〈運転手・車などが〉後ろへ下がる, バックする; 〔木などから〕下りる.
(4) 【ボート】 (オールを押して)〈ボートを〉後方に移動させる.
b
ck
ff
(1) 《米》 =BACK down.
・Don't back off from your responsibilities. 責任逃れをするな.
(2) =back away.
・Back off a bit. 少し下がってください.
(3) 《口語》 口出しをやめる.
b
ck
ut (of)
(vi.)
(1) (〈企画・契約など〉から)手を引く; (〈競技など〉から)抜ける.
・back out of a contest, scheme, commitment, etc.
・We cannot back out now. 今さら引っ込みがつかない.
(2) 約束を破る, 違約する.
・He agreed to pay, then backed out. 払うと約束しておきながら違約した.
(3) (…から)後ろ向きに出る[出す].
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) 合図して後ろに誘導して出す.
b
ck
p
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) ⇒vt. 2 a.
(3) 《米》 〈車を〉逆進させる.
(4) 〈障害物・ダムなどが〉〈水を〉せき止める; 〈車の流れを〉止める.
(5) 【電算】 〈データの〉バックアップを作る 〔on, onto〕.
(6) ⇒vt. 2 a.
(vi.)
(1) ⇒vi. 1.
(2) 《米》 〈車・交通が〉数珠つなぎになる, 渋滞する.
(3) 〈供給物などが〉(さばき口がなくて)たまる.
(4) 〈下水などが〉(つかえて)たまる, 逆流してあふれる.
(5) 【球技】 バックアップする《送球や打球をさばく味方選手の後ろに備える》.
(6) 【印刷】 (表面(おもてめん)についで)裏刷りする; (電気版 (electrotype) を補強するために裏面に)裏金付けする.
(7) 【海事】 〈留めたロープの端を〉引っ張ってさらにしっかり結び留める.
(8) 【クリケット】 〈投球を受けている打手または受けていない打手が〉走る構えをして打者線から出る.
(9) 【電算】 バックアップを取る《ファイル・プログラムなどの破壊や消滅に備えて写しやコピーを作ること》.
(10) 《豪》 同じ動作を直ちに繰り返す 〔on〕.
n.: OE b
c < Gmc
bakam (ON bak / OHG bah) ← ?. ― v.: 《a1376》 ← (n.). ― adj.: 《c1450》 ← (n.). ― adv.: 《c1390》 《頭音消失》 ← abak ABACK
研究社新英和大辞典 ページ 172636 での【back /bk/→】単語。