複数辞典一括検索+![]()
![]()
【日英比較】 日本語では一般に「飲む[呑む]」という一語の動詞で表す動作を英語ではいくつかの動詞で分けて表す. 液体に直接口を🔗⭐🔉
【日英比較】 日本語では一般に「飲む[呑む]」という一語の動詞で表す動作を英語ではいくつかの動詞で分けて表す. 液体に直接口をつけて飲むのは drink, 丸薬などのような固形物を丸ごと飲むのを swallow, スープなどの液体(固体が入っているものもあるが)をスプーンなどの食器を使って飲むのは eat (⇒eat 【日英比較】), 茶, コーヒーなどを飲む一連の動作全体をいうときは have (drink も用いる), 薬を飲むのは take という.
研究社新英和大辞典 ページ 185850 での【日英比較】単語。