複数辞典一括検索+![]()
![]()
soft /s
(
)ft, s
(
)ft | s
ft/→
🔗⭐🔉
soft /s
(
)ft, s
(
)ft | s
ft/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1 手[肌]ざわりの柔らかな, 滑らかな, ざらざらしていない (
rough, coarse).
・a soft hand [skin] 柔らかい手[肌].
・soft cloth [brushes].
・(as) soft as silk 絹のように柔らかな.
・be clad in soft raiment 柔らかいものを身につけている.
・feel soft to the touch 手触りが柔らかい.
2a 圧(お)すとすぐ形の崩れる, 軟[柔]らかい, 柔軟な, 硬くない (
hard, tough) (⇒limp2 SYN).
・a soft bed, pillow, etc.
・a soft tap on the shoulder 軽く肩をたたくこと.
・soft ground 柔らかい[固まっていない]地面.
・(a) soft ice cream ソフトクリーム《【日英比較】 英語で soft cream といえば, 「軟らかいクリーム」を意味する》.
・(as) soft as clay [butter, down] きわめて柔らかい.
・get [make] softer (and softer) だんだん柔らかくなる.
b 〈金属など〉すぐ形作られる; 打ち伸ばしのできる, 軟質の (malleable).
・soft metal 軟質金属.
・soft lead [graphite] in a pencil 鉛筆の軟らかいしん.
c 硬さのない, もろい.
・⇒soft iron, soft coal.
d 〈チーズが〉塗ることのできる, ソフトな.
・soft cheese.
3a 〈気候・気温・空気など〉温和な, 温暖な (mild), さわやかな.
・soft weather さわやかな天気.
・a soft winter 温暖な冬.
・soft air さわやかな空気.
b 〈風雨が〉激しくない, 穏やかな.
・a soft breeze from the west 穏やかな西風.
・a soft rain やさしい雨.
4 快い感じを表す, 心地よい, 快い (pleasant, comfortable).
・soft slumbers 気持ちよい眠り.
5a 〈輪郭・影など〉きつくない, 穏やかな; ぼんやりした (indistinct).
・soft shadows.
・the soft contours of distant hills 遠方の山々の柔らかな輪郭.
b 〈色彩・光線など〉ぎらぎらしない, 落ち着いた, 柔らかな, くすんだ (subdued); コントラストの少ない.
・soft lights 柔らかな光.
・soft shades of green and blue 緑と青の柔らかい色合い.
6 〈音声など〉やさしい, 穏やかな, 柔らかくて調子のいい (gentle), 低く静かな.
・speak in soft tones 穏やかな調子で話す.
・soft-voiced 低音の.
・the soft rustle of the leaves 木の葉の触れ合う静かな音.
・soft music 静かな音楽.
7 〈目が〉優しい目つきの.
・soft eyes.
8a 〈坂など〉徐々に高くなっている.
・a soft slope.
b なだらかな, ごつごつしていない.
・a sweater with soft shoulder lines なで肩の線のセーター.
9 〈川・海が〉波立たない, ないだ, 静かな (calm).
10a 〈飲食物が〉ぴりっとしない, 口当たりの柔らかな, 口当たりのよい.
・a soft wine.
b 〈飲物が〉アルコールの入っていない (cf. hard 12).
・⇒soft drink.
c 〈食物が〉消化のいい.
11 〈気質・性格など〉優しい, 柔和な, 温和な (gentle, quiet), 慈悲深い (merciful).
・a soft smile 柔和な[なごやかな]微笑.
・a soft glance 優しい目つき.
・a soft heart 優しい[ほれっぽい]心.
・appeal to the softer side of a person's character 人の情に訴える.
・Soft and fair goes far.=Soft words win hard hearts. 《諺・古》 柔よく剛を制す.
・the soft(er) sex 女性 (
the rougher sex, the sterner sex).
12a 〈行動・態度・処分など〉強く[厳しく]ない (tender), 手ぬるい, 寛大な (lenient).
・soft terms 寛大な条件.
・a soft sentence 寛大な判決.
・be soft with children 子供に甘い.
・be soft on communism 共産主義に寛大な.
・A soft answer turneth away wrath. 《諺》 柔らかな答えは憤りをとどむ (cf. Prov. 15: 1).
b (威嚇によらず)交渉[和解]による; 〈政策・路線など〉柔軟な.
・take a soft line toward the enemy 敵に対して交渉[柔軟]路線をとる.
c 気取らない, 抑えた, 控えめの.
13a 体が弱い, スタミナがない, 持久力に乏しい.
・Without training you'll get [go] soft. 訓練しないと体力がつかないですよ.
b 〈筋肉など〉ぐにゃぐにゃの (flabby).
・soft muscles 軟弱な筋肉.
14a 性格の弱々しい, 男らしくない, 女々しい (feeble, weak).
・a soft person.
【日英比較】 日本語で「ソフト」を人について用いると, 「ソフトな感じの人」のように良い意味になるが, 英語で soft person とすると悪い意味になる.
b 感じやすい, 情にもろい (sentimental).
・soft habits 涙もろい性分.
15 《口語》 楽な, たやすい (easy), 楽にもうかる.
・a soft job 楽でもうかる仕事.
・take the soft option 楽な選択をする.
16 〈水が〉軟性の (
hard).
・soft water 軟水.
17 〈麻薬が〉耽溺性の弱い, 非習慣性の.
・⇒soft drug.
18 《口語》 かつがれやすい; 知恵が足りない, 薄ばかの (silly).
・You soft fool! 薄のろめ!
・He is [He's gone] a bit soft (in the head). 頭が少し足りない[おかしくなった].
・have a soft place in one's head 抜けたところがある.
19 《古》 〈言葉など〉甘い (amorous), 口のうまい (smooth).
・soft things [words] お世辞; むつごと.
・soft nothings 恋のささやき.
・soft nonsense 痴話.
・a soft glance 秋波.
・⇒soft sawder, soft soap 2.
20 〈ニュースが〉(政治・経済などに関係のない)軽い.
・⇒soft news.
21 〈洗剤が〉下水道ですぐ分解可能な (biodegradable).
・a soft detergent.
22 〈れんがが〉焼きの足りない.
23 《スコット・アイル》 〈天候が〉じめじめした, 湿って暖かい, 雨の (wet), ぬか雨の (drizzly).
・soft weather.
・a soft day.
24a 動きの遅い.
b 《廃》 〈火が〉とろ火の.
・Soft fire makes sweet malt. 《諺》 とろ火はよくきく, 「急がば回れ」.
25 【写真】 〈フィルム・印画など〉軟調の (cf. contrasty).
26 【音声】
a 〈英語の c, g が〉軟音の《e, i, y の前でそれぞれ /s/, /d
/ と発音される; 例: cent /s
nt/, cite /s
t/, cymbal /s
mb
/; gem /d
m/, giant /d


nt/, gym /d
m/; cf. hard adj. 21》.
b (スラブ系言語で)〈子音が〉軟音の, 口蓋化音の (palatalized).
27 【商業】
a 〈市価など〉弱気の, 軟調の (
hard).
・soft prices [markets] 下がり気味の物価[市況].
b 〈金融が〉長期低金利の.
c 〈通貨が〉不安定な, 弱い.
d (硬貨と区別して)紙の.
・⇒soft money, soft currency.
28 【宇宙】 軟着陸の.
・⇒soft landing.
29 【物理】 〈X 線が〉透過力の弱い, 低エネルギーの.
・soft X rays.
30 【電気】 〈電子管が〉真空度が低下した.
31 【冶金】 〈ハンダが〉徐々に溶ける.
32 【軍事】 〈ミサイル基地などが〉核攻撃に対して防護されていない, 非地下壕化の, 軟弱防護の (cf. hardened 4).
・soft targets such as cities [civilians] (核攻撃に対する)都市[一般市民]のような軟弱目標.
33 【製本】 薄表紙の, 紙表紙の, ソフトカバーの; 〈用紙が〉柔軟な, ソフトな.
34 【ガラス製造】 比較的低い温度で焼きなます (anneal) ことができる.
35 【化学】 分極されやすい, 軟….
・soft acid 軟酸.
・soft base 軟塩基.
36 【絵画】 ソフトな《1960 年代に流行した抽象表現の一傾向についていう》.
37 =soft-core.
be s
ft on [about] a person 《口語》
(1) 〈人〉を恋している, 〈人〉に熱をあげる.
(2) 〈人〉を優しく扱う (cf. 12 a).
《1840》
g
s
ft
(1) 柔らかくなる.
(2) 〈人が〉体力が弱くなる (cf. 13 a).
(3) 態度が甘くなる.
h
ve a s
ft sp
t for… ⇒soft spot.
n.
1a 柔らかさ (softness).
b 柔らかい部分 (soft part).
2 《口語》 知恵の足りない人, 抜けている人.
3 [pl.] 《英》 =shoddy.
adv. 静かに, 軟[柔]らかに (softly), 優しく (tenderly), もの柔らかに, 穏やかに (quietly).
・fall soft そっと落ちる, 音もなく降る.
・lie soft (柔らかい床の上などに)安静に横たわる.
・speak softer もっと静かに話す.
・Play softer, please. もっと静かに弾(ひ)いて下さい.
int. 《古》
1 静かに (Be quiet!), しっ (Hush!).
・Soft! Someone comes. 静かに, だれか来た.
2 そっと行け (Not so fast.); 待て (Stop!).
・But, soft! What light through yonder window breaks? (Shak., Rom., 2. 2. 2) (待て! あの窓から差し込む光は何か).
lateOE s
fte 《adv. の影響による変形》 ← s
fte < (WGmc)
samfti 《原義》 ? fitting, friendly, suited to. ― adv.: OE s
fte ← (WGmc)
samft- (G sanft) ← ? IE
sem- one: ⇒same, seem
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 柔らかい:
soft 激しい性質がなく感じがよい: a soft pillow 柔らかいまくら.
tender 〈肉などが〉柔らかい, 〈心が〉優しい: a tender steak 柔らかいステーキ / a tender heart 優しい心.
mild 荒々しさ・激しさがない: a mild cigar 軽いシガー / a mild sentence 厳しくない宣告.
gentle 穏やかな《mild よりも意味が積極的》: a gentle person 穏和な人 / a gentle breeze 軟風.
smooth 《しばしば悪い意味で》 〈人が〉いんぎんで愛想がよいが, 誠実さがないことが多い: smooth manners 愛想のいい物腰.
ANT hard, stern, rough.
――――――――――――――――――――――――――――――
(
)ft, s
(
)ft | s
ft/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1 手[肌]ざわりの柔らかな, 滑らかな, ざらざらしていない (
rough, coarse).
・a soft hand [skin] 柔らかい手[肌].
・soft cloth [brushes].
・(as) soft as silk 絹のように柔らかな.
・be clad in soft raiment 柔らかいものを身につけている.
・feel soft to the touch 手触りが柔らかい.
2a 圧(お)すとすぐ形の崩れる, 軟[柔]らかい, 柔軟な, 硬くない (
hard, tough) (⇒limp2 SYN).
・a soft bed, pillow, etc.
・a soft tap on the shoulder 軽く肩をたたくこと.
・soft ground 柔らかい[固まっていない]地面.
・(a) soft ice cream ソフトクリーム《【日英比較】 英語で soft cream といえば, 「軟らかいクリーム」を意味する》.
・(as) soft as clay [butter, down] きわめて柔らかい.
・get [make] softer (and softer) だんだん柔らかくなる.
b 〈金属など〉すぐ形作られる; 打ち伸ばしのできる, 軟質の (malleable).
・soft metal 軟質金属.
・soft lead [graphite] in a pencil 鉛筆の軟らかいしん.
c 硬さのない, もろい.
・⇒soft iron, soft coal.
d 〈チーズが〉塗ることのできる, ソフトな.
・soft cheese.
3a 〈気候・気温・空気など〉温和な, 温暖な (mild), さわやかな.
・soft weather さわやかな天気.
・a soft winter 温暖な冬.
・soft air さわやかな空気.
b 〈風雨が〉激しくない, 穏やかな.
・a soft breeze from the west 穏やかな西風.
・a soft rain やさしい雨.
4 快い感じを表す, 心地よい, 快い (pleasant, comfortable).
・soft slumbers 気持ちよい眠り.
5a 〈輪郭・影など〉きつくない, 穏やかな; ぼんやりした (indistinct).
・soft shadows.
・the soft contours of distant hills 遠方の山々の柔らかな輪郭.
b 〈色彩・光線など〉ぎらぎらしない, 落ち着いた, 柔らかな, くすんだ (subdued); コントラストの少ない.
・soft lights 柔らかな光.
・soft shades of green and blue 緑と青の柔らかい色合い.
6 〈音声など〉やさしい, 穏やかな, 柔らかくて調子のいい (gentle), 低く静かな.
・speak in soft tones 穏やかな調子で話す.
・soft-voiced 低音の.
・the soft rustle of the leaves 木の葉の触れ合う静かな音.
・soft music 静かな音楽.
7 〈目が〉優しい目つきの.
・soft eyes.
8a 〈坂など〉徐々に高くなっている.
・a soft slope.
b なだらかな, ごつごつしていない.
・a sweater with soft shoulder lines なで肩の線のセーター.
9 〈川・海が〉波立たない, ないだ, 静かな (calm).
10a 〈飲食物が〉ぴりっとしない, 口当たりの柔らかな, 口当たりのよい.
・a soft wine.
b 〈飲物が〉アルコールの入っていない (cf. hard 12).
・⇒soft drink.
c 〈食物が〉消化のいい.
11 〈気質・性格など〉優しい, 柔和な, 温和な (gentle, quiet), 慈悲深い (merciful).
・a soft smile 柔和な[なごやかな]微笑.
・a soft glance 優しい目つき.
・a soft heart 優しい[ほれっぽい]心.
・appeal to the softer side of a person's character 人の情に訴える.
・Soft and fair goes far.=Soft words win hard hearts. 《諺・古》 柔よく剛を制す.
・the soft(er) sex 女性 (
the rougher sex, the sterner sex).
12a 〈行動・態度・処分など〉強く[厳しく]ない (tender), 手ぬるい, 寛大な (lenient).
・soft terms 寛大な条件.
・a soft sentence 寛大な判決.
・be soft with children 子供に甘い.
・be soft on communism 共産主義に寛大な.
・A soft answer turneth away wrath. 《諺》 柔らかな答えは憤りをとどむ (cf. Prov. 15: 1).
b (威嚇によらず)交渉[和解]による; 〈政策・路線など〉柔軟な.
・take a soft line toward the enemy 敵に対して交渉[柔軟]路線をとる.
c 気取らない, 抑えた, 控えめの.
13a 体が弱い, スタミナがない, 持久力に乏しい.
・Without training you'll get [go] soft. 訓練しないと体力がつかないですよ.
b 〈筋肉など〉ぐにゃぐにゃの (flabby).
・soft muscles 軟弱な筋肉.
14a 性格の弱々しい, 男らしくない, 女々しい (feeble, weak).
・a soft person.
【日英比較】 日本語で「ソフト」を人について用いると, 「ソフトな感じの人」のように良い意味になるが, 英語で soft person とすると悪い意味になる.
b 感じやすい, 情にもろい (sentimental).
・soft habits 涙もろい性分.
15 《口語》 楽な, たやすい (easy), 楽にもうかる.
・a soft job 楽でもうかる仕事.
・take the soft option 楽な選択をする.
16 〈水が〉軟性の (
hard).
・soft water 軟水.
17 〈麻薬が〉耽溺性の弱い, 非習慣性の.
・⇒soft drug.
18 《口語》 かつがれやすい; 知恵が足りない, 薄ばかの (silly).
・You soft fool! 薄のろめ!
・He is [He's gone] a bit soft (in the head). 頭が少し足りない[おかしくなった].
・have a soft place in one's head 抜けたところがある.
19 《古》 〈言葉など〉甘い (amorous), 口のうまい (smooth).
・soft things [words] お世辞; むつごと.
・soft nothings 恋のささやき.
・soft nonsense 痴話.
・a soft glance 秋波.
・⇒soft sawder, soft soap 2.
20 〈ニュースが〉(政治・経済などに関係のない)軽い.
・⇒soft news.
21 〈洗剤が〉下水道ですぐ分解可能な (biodegradable).
・a soft detergent.
22 〈れんがが〉焼きの足りない.
23 《スコット・アイル》 〈天候が〉じめじめした, 湿って暖かい, 雨の (wet), ぬか雨の (drizzly).
・soft weather.
・a soft day.
24a 動きの遅い.
b 《廃》 〈火が〉とろ火の.
・Soft fire makes sweet malt. 《諺》 とろ火はよくきく, 「急がば回れ」.
25 【写真】 〈フィルム・印画など〉軟調の (cf. contrasty).
26 【音声】
a 〈英語の c, g が〉軟音の《e, i, y の前でそれぞれ /s/, /d
/ と発音される; 例: cent /s
nt/, cite /s
t/, cymbal /s
mb
/; gem /d
m/, giant /d


nt/, gym /d
m/; cf. hard adj. 21》.
b (スラブ系言語で)〈子音が〉軟音の, 口蓋化音の (palatalized).
27 【商業】
a 〈市価など〉弱気の, 軟調の (
hard).
・soft prices [markets] 下がり気味の物価[市況].
b 〈金融が〉長期低金利の.
c 〈通貨が〉不安定な, 弱い.
d (硬貨と区別して)紙の.
・⇒soft money, soft currency.
28 【宇宙】 軟着陸の.
・⇒soft landing.
29 【物理】 〈X 線が〉透過力の弱い, 低エネルギーの.
・soft X rays.
30 【電気】 〈電子管が〉真空度が低下した.
31 【冶金】 〈ハンダが〉徐々に溶ける.
32 【軍事】 〈ミサイル基地などが〉核攻撃に対して防護されていない, 非地下壕化の, 軟弱防護の (cf. hardened 4).
・soft targets such as cities [civilians] (核攻撃に対する)都市[一般市民]のような軟弱目標.
33 【製本】 薄表紙の, 紙表紙の, ソフトカバーの; 〈用紙が〉柔軟な, ソフトな.
34 【ガラス製造】 比較的低い温度で焼きなます (anneal) ことができる.
35 【化学】 分極されやすい, 軟….
・soft acid 軟酸.
・soft base 軟塩基.
36 【絵画】 ソフトな《1960 年代に流行した抽象表現の一傾向についていう》.
37 =soft-core.
be s
ft on [about] a person 《口語》
(1) 〈人〉を恋している, 〈人〉に熱をあげる.
(2) 〈人〉を優しく扱う (cf. 12 a).
《1840》
g
s
ft
(1) 柔らかくなる.
(2) 〈人が〉体力が弱くなる (cf. 13 a).
(3) 態度が甘くなる.
h
ve a s
ft sp
t for… ⇒soft spot.
n.
1a 柔らかさ (softness).
b 柔らかい部分 (soft part).
2 《口語》 知恵の足りない人, 抜けている人.
3 [pl.] 《英》 =shoddy.
adv. 静かに, 軟[柔]らかに (softly), 優しく (tenderly), もの柔らかに, 穏やかに (quietly).
・fall soft そっと落ちる, 音もなく降る.
・lie soft (柔らかい床の上などに)安静に横たわる.
・speak softer もっと静かに話す.
・Play softer, please. もっと静かに弾(ひ)いて下さい.
int. 《古》
1 静かに (Be quiet!), しっ (Hush!).
・Soft! Someone comes. 静かに, だれか来た.
2 そっと行け (Not so fast.); 待て (Stop!).
・But, soft! What light through yonder window breaks? (Shak., Rom., 2. 2. 2) (待て! あの窓から差し込む光は何か).
lateOE s
fte 《adv. の影響による変形》 ← s
fte < (WGmc)
samfti 《原義》 ? fitting, friendly, suited to. ― adv.: OE s
fte ← (WGmc)
samft- (G sanft) ← ? IE
sem- one: ⇒same, seem
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 柔らかい:
soft 激しい性質がなく感じがよい: a soft pillow 柔らかいまくら.
tender 〈肉などが〉柔らかい, 〈心が〉優しい: a tender steak 柔らかいステーキ / a tender heart 優しい心.
mild 荒々しさ・激しさがない: a mild cigar 軽いシガー / a mild sentence 厳しくない宣告.
gentle 穏やかな《mild よりも意味が積極的》: a gentle person 穏和な人 / a gentle breeze 軟風.
smooth 《しばしば悪い意味で》 〈人が〉いんぎんで愛想がよいが, 誠実さがないことが多い: smooth manners 愛想のいい物腰.
ANT hard, stern, rough.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 223345 での【】単語。