複数辞典一括検索+![]()
![]()
tri・ple /tr
p
/→
🔗⭐🔉
tri・ple /tr
p
/→
adj.
1 3 つの部分から成る; 3 部の, 三重の (threefold) (cf. single, double).
・a triple mirror 三面鏡.
・a triple window 三重窓.
・a triple killing 三重殺人.
・a triple steal 【野球】 トリプルスチール, 三重盗 (cf. double steal).
2 3 倍の.
・It now sells for $15,000, triple the 1968 price. 今は 1968 年の価格の 3 倍の 15,000 ドルで売れる《★この用法は double に準じる; cf. double adj. 1 ★》.
3 3 種の.
4 【国際法】 三者[三国]間の (tripartite).
5 【音楽】 三拍子の.
6 【詩学】
a 〈韻律が〉三つの成分単位から成る.
b 〈脚韻が〉三重韻の《scornfully―mournfully など》.
7 《Shak》 第 3 の, (3 つあるうちの) 3 番目の.
・a triple eye 第三の目 (All's W 2. 1. 108).
vi.
1 三重になる, 3 倍になる (treble).
・Cancer rates have nearly tripled since 1900. 1900 年以来癌(がん)の比率がほとんど 3 倍にはね上がった.
・The city's expense budget tripled to more than $12 billion. 市の支出予算は 3 倍の 120 億ドル以上に増大した.
2 【野球】 三塁打を放つ.
vt.
1 3 倍[三重]にする.
・They have tripled their sales since 1995. 彼らは売り上げを 1995 年以降 3 倍にはね上げた.
2 【野球】 三塁打で〈走者を〉生還させる; 三塁打で〈打点を〉あげる.
n.
1 3 倍の数[量].
2 三つ組, 三つ揃(ぞろ)い (triad).
3 【野球】 三塁打 (three-base hit).
4 【ボウリング】 三連続ストライク, ターキー.
5 【競馬】 三連勝単式《賭けの一種で, 3 着までをその順位通り当てた者が勝つ勝馬投票; cf. perfecta, quiniela》.
6 [pl.] 【鳴鐘法】 七つの鐘を中音部とともに 3 回鳴らす方法.
7 【数学】 三重対, 三つ組《三つのものの順序づけられた組》.
adj.: 《?c1200》
(O)F 〜
L triplus (⇒tri-, -ple: cf. Gk tripl
os). ― v.: 《1375》
ML tripl
re ← L triplus. ― n.: 《c1425》
L triplum (neut.) ← triplus (adj.): TREBLE と二重語
p
/→
adj.
1 3 つの部分から成る; 3 部の, 三重の (threefold) (cf. single, double).
・a triple mirror 三面鏡.
・a triple window 三重窓.
・a triple killing 三重殺人.
・a triple steal 【野球】 トリプルスチール, 三重盗 (cf. double steal).
2 3 倍の.
・It now sells for $15,000, triple the 1968 price. 今は 1968 年の価格の 3 倍の 15,000 ドルで売れる《★この用法は double に準じる; cf. double adj. 1 ★》.
3 3 種の.
4 【国際法】 三者[三国]間の (tripartite).
5 【音楽】 三拍子の.
6 【詩学】
a 〈韻律が〉三つの成分単位から成る.
b 〈脚韻が〉三重韻の《scornfully―mournfully など》.
7 《Shak》 第 3 の, (3 つあるうちの) 3 番目の.
・a triple eye 第三の目 (All's W 2. 1. 108).
vi.
1 三重になる, 3 倍になる (treble).
・Cancer rates have nearly tripled since 1900. 1900 年以来癌(がん)の比率がほとんど 3 倍にはね上がった.
・The city's expense budget tripled to more than $12 billion. 市の支出予算は 3 倍の 120 億ドル以上に増大した.
2 【野球】 三塁打を放つ.
vt.
1 3 倍[三重]にする.
・They have tripled their sales since 1995. 彼らは売り上げを 1995 年以降 3 倍にはね上げた.
2 【野球】 三塁打で〈走者を〉生還させる; 三塁打で〈打点を〉あげる.
n.
1 3 倍の数[量].
2 三つ組, 三つ揃(ぞろ)い (triad).
3 【野球】 三塁打 (three-base hit).
4 【ボウリング】 三連続ストライク, ターキー.
5 【競馬】 三連勝単式《賭けの一種で, 3 着までをその順位通り当てた者が勝つ勝馬投票; cf. perfecta, quiniela》.
6 [pl.] 【鳴鐘法】 七つの鐘を中音部とともに 3 回鳴らす方法.
7 【数学】 三重対, 三つ組《三つのものの順序づけられた組》.
adj.: 《?c1200》
(O)F 〜
L triplus (⇒tri-, -ple: cf. Gk tripl
os). ― v.: 《1375》
ML tripl
re ← L triplus. ― n.: 《c1425》
L triplum (neut.) ← triplus (adj.): TREBLE と二重語
研究社新英和大辞典 ページ 230245 での【tri・ple /trp/→】単語。