複数辞典一括検索+

・Where is the dog?―It is in the kennel. 犬はどこにいますか―犬小屋にいます.🔗🔉

・Where is the dog?―It is in the kennel. 犬はどこにいますか―犬小屋にいます.

・The child [baby] was so lovely that I could not help kissing it. 大変かわいい子だったので私は思わずキスしてしまった.🔗🔉

・The child [baby] was so lovely that I could not help kissing it. 大変かわいい子だったので私は思わずキスしてしまった.

英比】 英語の人称代名詞 it は前出の物を受ける働きのみを持ち, 日本語の「それ」のように指示機能はない.🔗🔉

英比】 英語の人称代名詞 it は前出の物を受ける働きのみを持ち, 日本語の「それ」のように指示機能はない. 日本語では, 主語はしばしば含み表現になるが, 英語では原則として主語が必要なため, 人称代名詞が用いられる: "What's that?" "It's a new type of fruit." 「それ何」「新しいくだものです」のように, it は単に that といわれたものと照応するための記号である. ⇒I, he, she, they 【日英比較】

研究社新英和大辞典 ページ 199145