複数辞典一括検索+![]()
![]()
CAI🔗⭐🔉
CAI
《略》 computer-assisted [-aided] instruction コンピューター利用による教授学習システム.
Caiaphas🔗⭐🔉
Cai・a・phas /k

f
s, -f
s/
n. 【聖書】 カヤパ《ユダヤの大祭司; キリストの死刑に大きな役割を演じた; cf. Matt. 26: 3; Luke 3: 2》.


f
s, -f
s/
n. 【聖書】 カヤパ《ユダヤの大祭司; キリストの死刑に大きな役割を演じた; cf. Matt. 26: 3; Luke 3: 2》.
caid🔗⭐🔉
ca・id /k


d, k
d; Sp. ka
(
)/
n.
1 カイド《北アフリカで, イスラム教徒の地方吏員, 地方判事, 地方裁判官, 税徴収官》.
2 ベルベル (Berber) 族の酋長.
3 =alcaide.

Sp. ca
d
Arab. q
'id: cf. alcaide



d, k
d; Sp. ka
(
)/
n.
1 カイド《北アフリカで, イスラム教徒の地方吏員, 地方判事, 地方裁判官, 税徴収官》.
2 ベルベル (Berber) 族の酋長.
3 =alcaide.

Sp. ca
d
Arab. q
'id: cf. alcaide
cailleach🔗⭐🔉
cail・le・ach /k
lj
k, -lj
x/
n. 《スコット》 老婦人.
《1814》
Gael. 〜 'old woman'
lj
k, -lj
x/
n. 《スコット》 老婦人.
《1814》
Gael. 〜 'old woman'
caiman🔗⭐🔉
cai・man /k
m
n, ke
m
n/
n. (pl. 〜s) 【動物】 カイマン《中南米に生息するワニ科カイマン属 (Caiman) の小形のワニの総称; メガネカイマン (C. crocodilus), クチヒロカイマン (C. latirostris) など; cf. alligator 1 b, crocodile 1 b》.
《1577》
Sp. caim
n
Carib. acaym
n

m
n, ke
m
n/
n. (pl. 〜s) 【動物】 カイマン《中南米に生息するワニ科カイマン属 (Caiman) の小形のワニの総称; メガネカイマン (C. crocodilus), クチヒロカイマン (C. latirostris) など; cf. alligator 1 b, crocodile 1 b》.
《1577》
Sp. caim
n
Carib. acaym
n
caiman lizard🔗⭐🔉
c
iman l
zard
n. 【動物】 カイマントカゲ (Dracaena guyanensis) 《南米産のカイマンに似たあごの丈夫なトカゲ》.
iman l
zard
n. 【動物】 カイマントカゲ (Dracaena guyanensis) 《南米産のカイマンに似たあごの丈夫なトカゲ》.
caimitillo🔗⭐🔉
cai・mi・ti・llo /k
m
t
(j)o
| -m
t
(j)
; Am.Sp. kaimit
jo/
n. 【植物】 熱帯アメリカ産アカテツ科オーガストノキ属の常緑高木 (Chrysophyllum oliviforme) 《材質が黒くて堅い; satinleaf ともいう》.

Sp. 〜 (dim.) ← caimito
Taino caymito star apple

m
t
(j)o
| -m
t
(j)
; Am.Sp. kaimit
jo/
n. 【植物】 熱帯アメリカ産アカテツ科オーガストノキ属の常緑高木 (Chrysophyllum oliviforme) 《材質が黒くて堅い; satinleaf ともいう》.

Sp. 〜 (dim.) ← caimito
Taino caymito star apple
cain🔗⭐🔉
cain /k
n/
n. 《スコット・アイル》 物納地代《kain ともいう》.
《1251》
Celt. (OIr.) c
in law, payment prescribed by law

n/
n. 《スコット・アイル》 物納地代《kain ともいう》.
《1251》
Celt. (OIr.) c
in law, payment prescribed by law
Cain🔗⭐🔉
Cain /k
n/
n.
1 【聖書】 カイン《Adam と Eve の長男で嫉妬から弟 Abel を殺した; cf. Gen. 4》.
・the brand [mark] of Cain 殺人者の印(しるし) (cf. Gen. 4: 15).
2 兄弟殺し (fratricide); 人殺し (murderer).
r
ise C
in ⇒raise 成句.
OE 〜
L 〜
Gk K
in
Heb. Qayin 《通俗語源》 created, creature: cf. Gen. 4: 1

n/
n.
1 【聖書】 カイン《Adam と Eve の長男で嫉妬から弟 Abel を殺した; cf. Gen. 4》.
・the brand [mark] of Cain 殺人者の印(しるし) (cf. Gen. 4: 15).
2 兄弟殺し (fratricide); 人殺し (murderer).
r
ise C
in ⇒raise 成句.
OE 〜
L 〜
Gk K
in
Heb. Qayin 《通俗語源》 created, creature: cf. Gen. 4: 1
Cain-coloured🔗⭐🔉
C
in-c
loured
adj. 《Shak》 カインの髭のような朱色の.
in-c
loured
adj. 《Shak》 カインの髭のような朱色の.
Caine, Sir Michael🔗⭐🔉
Caine /k
n/, Sir Michael
n. ケイン《1933- ; 英国の映画俳優; コクニーなまりで知られる》.

n/, Sir Michael
n. ケイン《1933- ; 英国の映画俳優; コクニーなまりで知られる》.
Caine, Sir (Thomas Henry) Hall🔗⭐🔉
Caine, Sir (Thomas Henry) Hall
n. ケイン《1853-1931; 英国の小説家; The Shadow of a Crime (1885), The Prodigal Son (1904)》.
n. ケイン《1853-1931; 英国の小説家; The Shadow of a Crime (1885), The Prodigal Son (1904)》.
-caine🔗⭐🔉
-caine /k
n, k
n/
【化学】 「合成アルカロイド麻酔薬」の意の名詞連結形.
・procaine.

G -kain ← Kokain 'COCAINE'

n, k
n/
【化学】 「合成アルカロイド麻酔薬」の意の名詞連結形.
・procaine.

G -kain ← Kokain 'COCAINE'
Caingang🔗⭐🔉
Cain・gang /k
ng
; Braz. k
g
gi/
n. (pl. 〜, 〜s)
1a [the 〜(s)] カインギャング族《ブラジル南部沿岸のインディアンの一種族》.
b カインギャング族の人.
2 カインギャング語.

Port. 〜 Caingangue ← Am.-Ind.

ng
; Braz. k
g
gi/
n. (pl. 〜, 〜s)
1a [the 〜(s)] カインギャング族《ブラジル南部沿岸のインディアンの一種族》.
b カインギャング族の人.
2 カインギャング語.

Port. 〜 Caingangue ← Am.-Ind.
ca
que🔗⭐🔉
ca・
que /k


k, k
k | ka

k, k


k; F. kaik/
n. (also ca・ique /〜/) カイーク:
a Bosporus 海峡で用いられる細長い船首・船尾のとがった 2-10 本のオールを備えたボート.
b (Levant 地方の) 帆船.
《1625》
F 〜
It. caicco
Turk. kayik
que /k


k, k
k | ka

k, k


k; F. kaik/
n. (also ca・ique /〜/) カイーク:
a Bosporus 海峡で用いられる細長い船首・船尾のとがった 2-10 本のオールを備えたボート.
b (Levant 地方の) 帆船.
《1625》
F 〜
It. caicco
Turk. kayik
a ira🔗⭐🔉
a i・ra /s
i
r
; F. sai
a/
n. サイラ《1789 年秋に流行したフランスの革命歌; 折返しに
a ira. (成功間違いなし)という歌詞を含む》.

F 〜 'it will go on'
caird🔗⭐🔉
caird /k
d | k
d/
n. 《スコット・古》
1 渡りいかけ屋 (traveling tinker).
2 放浪者, 浮浪者 (vagrant).
《1663》
Sc.-Gael. ceard tinker

d | k
d/
n. 《スコット・古》
1 渡りいかけ屋 (traveling tinker).
2 放浪者, 浮浪者 (vagrant).
《1663》
Sc.-Gael. ceard tinker
Caird, Edward🔗⭐🔉
Caird /k
d | k
d/, Edward
n. ケアード《1835-1908; スコットランドの哲学者・神学者》.

d | k
d/, Edward
n. ケアード《1835-1908; スコットランドの哲学者・神学者》.
Caird Coast🔗⭐🔉
C
ird C
ast /k
d- | k
d-/
n. [the 〜] ケアード海岸《南極大陸, Weddell 海南東部海岸; Coats Land の一部; 現在は英国管轄地》.
ird C
ast /k
d- | k
d-/
n. [the 〜] ケアード海岸《南極大陸, Weddell 海南東部海岸; Coats Land の一部; 現在は英国管轄地》.
cairn🔗⭐🔉
cairn /k
n | k
n/
n.
1 ケルン《記念塚・道程標・墓標などとしてピラミッド形に積み上げた石塚》.
2 =cairn terrier.
《1535》 《スコット》 〜 ← (古形) carn
Gael. carn (gen. cairn) heap of stones: cf. OIr. & Welsh carn

n | k
n/
n.
1 ケルン《記念塚・道程標・墓標などとしてピラミッド形に積み上げた石塚》.
2 =cairn terrier.
《1535》 《スコット》 〜 ← (古形) carn
Gael. carn (gen. cairn) heap of stones: cf. OIr. & Welsh carn
cairned🔗⭐🔉
cairned
adj. ケルンのある.
《1859》: ⇒↑, -ed 2
adj. ケルンのある.
《1859》: ⇒↑, -ed 2
cairngorm🔗⭐🔉
cairn・gorm /k
ng
m | k
ng
m, k

-, 
/
n. 【鉱物】 煙水晶《cairngorm stone, smoky quartz ともいう》.
《1794》 ← Cairngorm (スコットランドの北東部の山でその主産地) ← Gael. carngorm ← carn 'CAIRN'+gorm blue

ng
m | k
ng
m, k

-, 
/
n. 【鉱物】 煙水晶《cairngorm stone, smoky quartz ともいう》.
《1794》 ← Cairngorm (スコットランドの北東部の山でその主産地) ← Gael. carngorm ← carn 'CAIRN'+gorm blue
Cairngorm Mountains🔗⭐🔉
C
irngorm M
untains
n. pl. [the 〜] ケアンゴーム山脈《スコットランドの北東部にある山脈; 最高峰 Ben Macdui (1,309 m); the Cairngorms ともいう》.
irngorm M
untains
n. pl. [the 〜] ケアンゴーム山脈《スコットランドの北東部にある山脈; 最高峰 Ben Macdui (1,309 m); the Cairngorms ともいう》.
Cairns🔗⭐🔉
Cairns /k
nz | k
nz/
n. ケアンズ《オーストラリア, Queensland 州北東海岸の港市; 砂糖きびの精製工場で有名》.

nz | k
nz/
n. ケアンズ《オーストラリア, Queensland 州北東海岸の港市; 砂糖きびの精製工場で有名》.
cairn terrier🔗⭐🔉
c
irn t
rrier
n. ケアンテリア《スコットランド原産の小形のテリア》.
《1910》 cairn の中での猟に使われることから
irn t
rrier
n. ケアンテリア《スコットランド原産の小形のテリア》.
《1910》 cairn の中での猟に使われることから
Cairene <Cairo1>🔗⭐🔉
Cai・ro1 /k
ro
| k
(
)r
/
n. カイロ《エジプトの首都で Nile 河口に近い東岸にある; エジプト名 El Qahira /Arab. elq
hi
/》
C
i・rene adj., n.

ro
| k
(
)r
/
n. カイロ《エジプトの首都で Nile 河口に近い東岸にある; エジプト名 El Qahira /Arab. elq
hi
/》
C
i・rene adj., n.
Cairo2🔗⭐🔉
Cai・ro2 /k
ro
| k
r
/
n. ケアロ《米国 Illinois 州南部の都市で Mississippi 川と Ohio 川の合流点にある》.

ro
| k
r
/
n. ケアロ《米国 Illinois 州南部の都市で Mississippi 川と Ohio 川の合流点にある》.
Cairo Declaration🔗⭐🔉
C
iro Declar
tion
n. [the 〜] カイロ宣言《1943 年 12 月米国大統領 Franklin D. Roosevelt, 英国首相 Winston Churchill, および中華民国政府主席蒋介石がエジプトの Cairo で会合し対日戦争の終局的処理に関して協定した宣言》.
iro Declar
tion
n. [the 〜] カイロ宣言《1943 年 12 月米国大統領 Franklin D. Roosevelt, 英国首相 Winston Churchill, および中華民国政府主席蒋介石がエジプトの Cairo で会合し対日戦争の終局的処理に関して協定した宣言》.
caisson🔗⭐🔉
cais・son /k
s
, -s
(
)n | k
s
n, -s
, k
s
n/ ★英国の技術者は /k
s
n/ と発音することがある.
n.
1 【軍事】
a (もと)地雷箱.
b 弾薬箱.
c (砲兵隊用 2 輪の)弾薬車.
2 【土木】 (水中工事用)潜函(せんかん), ケーソン.
・a pneumatic caisson 空気潜函.
3 【海事】
a (沈没船引き揚げのためにそばに沈め, それに結びつけて浮き上がらせる)浮き箱 (camel).
b (ドック用の)浮きとびら.
4 【建築】 (格天井などの)格間(ごうま) (coffer).
《c1702》
F 〜
It. cassone (aug.) ← cassa < L capsam chest: ⇒case2, -oon

s
, -s
(
)n | k
s
n, -s
, k
s
n/ ★英国の技術者は /k
s
n/ と発音することがある.
n.
1 【軍事】
a (もと)地雷箱.
b 弾薬箱.
c (砲兵隊用 2 輪の)弾薬車.
2 【土木】 (水中工事用)潜函(せんかん), ケーソン.
・a pneumatic caisson 空気潜函.
3 【海事】
a (沈没船引き揚げのためにそばに沈め, それに結びつけて浮き上がらせる)浮き箱 (camel).
b (ドック用の)浮きとびら.
4 【建築】 (格天井などの)格間(ごうま) (coffer).
《c1702》
F 〜
It. cassone (aug.) ← cassa < L capsam chest: ⇒case2, -oon
caisson disease🔗⭐🔉
c
isson dis
ase
n. 【病理】 潜函(せんかん)病, 減圧病, ケーソン病《diver's palsy [paralysis], decompression sickness ともいう; cf. bend1 n. 4, nitrogen narcosis》.
1873
isson dis
ase
n. 【病理】 潜函(せんかん)病, 減圧病, ケーソン病《diver's palsy [paralysis], decompression sickness ともいう; cf. bend1 n. 4, nitrogen narcosis》.
1873
Caith.🔗⭐🔉
Caith.
《略》 Caithness.
Caithness🔗⭐🔉
Caith・ness /k

n
s, -n
s/
n. ケースネス《スコットランド北東部の旧州, 現在の Highland 州北部; 面積 1,777 km2, 州都 Wick /w
k/》.
OE Ka
enessia, Catness
ON Catanes 《原義》 'the NESS of the tribe Cat' ← OGael. Cataibh 《原義》 among the cats (locative) ← cat 'CAT'


n
s, -n
s/
n. ケースネス《スコットランド北東部の旧州, 現在の Highland 州北部; 面積 1,777 km2, 州都 Wick /w
k/》.
OE Ka
enessia, Catness
ON Catanes 《原義》 'the NESS of the tribe Cat' ← OGael. Cataibh 《原義》 among the cats (locative) ← cat 'CAT'
caitiff🔗⭐🔉
cai・tiff /k


f | -t
f/ 《古・詩》
n.
1 卑劣漢 (wretch), 卑怯者 (coward).
2 哀れな者.
adj. 卑劣な, 卑怯な.
《c1300》 caitif captive
ONF 〜=OF chaitif (F ch
tif) < VL
cact
vum=L capt
vus 'CAPTIVE'



f | -t
f/ 《古・詩》
n.
1 卑劣漢 (wretch), 卑怯者 (coward).
2 哀れな者.
adj. 卑劣な, 卑怯な.
《c1300》 caitif captive
ONF 〜=OF chaitif (F ch
tif) < VL
cact
vum=L capt
vus 'CAPTIVE'
研究社新英和大辞典に「CAI」で始まるの検索結果 1-37。
slands
