複数辞典一括検索+

elec.🔗🔉

elec. 《略》 election; elector; electoral; electric; electrical; electrician; electricity; electron; electuary.

elecampane🔗🔉

el・e・cam・pane /lkmpn/ n. 【植物】 オオグルマ (Inula helenium) 《キク科植物; 昔薬用にした; scabwort ともいう》. 《1373》 《短縮》 ← ML enula campna 《原義》 field inula ← enula (《変形》 ← L inula elecampane)+campna of the field ((fem.) ← campnus ← L campus 'CAMP'): ⇒inulin

elect🔗🔉

e・lect /lkt/ vt. 1 〈議員・議長などを〉選挙する (⇒choose SYN); [目的語+補語を伴って] 〈人を〉〈役に〉選任する (choose and appoint). elect a magistrate 行政長官を選挙する. ・the elected 選ばれた人, 当選者. ・We elected John (to be) chairman [elected John to the chair]. ジョンを議長に選んだ. ・He was elected to the House in 1960. 1960 年に下院議員に当選した. ・Bill Clinton was elected President of the United States in 1993. ビル クリントンは 1993 年に合衆国大統領に選ばれた. 2 《文語》 〈方針などを〉定める (decide on); 〈…することに〉決める (choose) 〈to do〉. ・He elected to remain at home. 彼はうちにいることにした. 3 《米》 〈履習科目などを〉選ぶ, 選択する (choose, pick out). ・That year I elected the science course. その年私は理科を選んだ. 4 【神学】 〈神が〉(永遠の救いに値するものとして)選ぶ (cf. n. 2). ・those elected by God 神によって選ばれた人々. vi. 選ぶ, 選挙を行う. adj. 1 特に選ばれた, 選定された (specially chosen); えり抜きの (select) (cf. elite). ・They believed themselves an elect group. 彼らは自分たちをえり抜かれた者だと信じていた. 2 [通例名詞のあとに置かれ複合語をなして] (まだ就任していないが)選挙された, 当選した; 結婚の相手として選ばれた. ・the Mayor elect (当選した)次期市長. ・the President elect (当選した)次期大統領. ・the bride elect 選ばれた花嫁, いいなずけ. 3 【神学】 (救われるべく)神に選ばれた. n. 1 [the 〜; 集合的] 選ばれた人々, 特権者. 2 [通例 the 〜] 【神学】 神に選ばれ(て永遠の救いを得)た人(々), (神の)選民 (cf. reprobate adj. 1). the elect of God=God's elect 神に選ばれた人々. e・lct・a・bl・i・ty /-tbli | -lti/ n. e・lct・a・ble /-tb/ adj. 《v., adj.: ?a1425; n.: a1398》 ← L lectus (p.p.) ← ligere to choose ← - 'EX-'+legere to collect: ⇒lecture

elect.🔗🔉

elect. 《略》 electric; electrical; electridian; electricity; electuary.

election🔗🔉

e・lec・tion /lkn/ n. 1a 選挙; 当選. ・canvass for an election 選挙運動をする. ・win [lose] an election 選挙に勝つ[負ける]. ・a special election 《米》 補欠選挙 (by-election). ・⇒general election. ・His election to Congress pleased all his supporters. 彼が議員に当選したので支持者一同は喜んだ. b [形容詞的に]. ・an election address 選挙演説, (議員選挙の)政見発表演説. ・an election agent 《英》 選挙運動員. ・an election campaign 選挙戦[運動]. ・an election committee 選挙委員会. ・an election district 《米》 選挙区. election expenses 選挙費. 2 国[市, 町, 村]民投票, 票決. 3 選択, 選定, 選任. 4 【神学】 (ある使命または永遠の救いを与えられるための)神の選抜, 選び (cf. reprobation 3). c1290》 eleccioun (O)F lection L lecti(n-) ← lectus 'ELECT': ⇒-tion

Election Day🔗🔉

Elction Dy n. 《米》 1 国民選挙日《11 月の第 1 月曜日の次の最初の火曜日; 大統領と副大統領の選挙人を選挙する日, 上下両院議員の / が改選される日; 多くの州では legal holiday》. 2 [e- d-] 議員選挙日. c1645

electioneer🔗🔉

e・lec・tion・eer /lkn | -n(r/ vi. 選挙運動をする, (候補者・党のために)選挙に(しばしば不正に)奔走する. n. 選挙運動者. 《1789》: ⇒election, -eer

electioneerer🔗🔉

e・lc・tion・er・er /-nr | -nr(r/ n.electioneer. 1800

electioneering🔗🔉

e・lc・tion・er・ing /-nr | -nr-/ n. 選挙運動. adj. 選挙運動を行う. ・an electioneering agent 選挙運動員. 《1760》: ⇒-ing

elective🔗🔉

e・lec・tive /lktv/ adj. 1 選挙の, 選挙に関する. 2 〈職・権能など〉選挙による (cf. nominative 1, appointive 1). elective kings 選立君主. ・an elective office 公選の職. 3 選挙するための, 選挙権を有する. ・an elective body 選挙母体. elective franchise 選挙権. 4 〈学科が〉選択性の, (随意)選択の (optional) (required). elective subjects 選択科目. ・an elective course 選択課程. ・the elective system 選択科目制度. 5 【化学】 選択的な. elective affinity [attraction] 選択親和力[引力]. 6 【医学】 〈手術など〉随意の, 緊急を要しない. n. 選択科目. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《?a1425》 (O)F lectif ML lectvus ← L lectus 'ELECT': ⇒-ive

elector🔗🔉

e・lc・tor /-t, -t | -t(r/ n. 1 選挙人, 有権者. 2 《米》 大統領および副大統領選挙人《electoral college の一員》. 3 《なぞり》 ← G Kurfrst [通例 E-] 【ドイツ史】 選帝侯, 選挙侯《神聖ローマ帝国で皇帝選定権をもっている諸侯の一人》. a1464》 (O)F lecteur L lectorlectus 'ELECT': ⇒-or

electoral🔗🔉

e・lec・tor・al /lktr, -tr/ adj. 1 選挙の; 選挙人の. electoral campaign 選挙運動. ・an electoral law 選挙法. ・an electoral district 選挙区. 2 選挙人から成る. 3 [しばしば E-] 【ドイツ史】 選帝侯の. ・an electoral prince 選帝侯の世継ぎ. 〜・ly adv. 《1675》: ⇒↑, -al

electoral college🔗🔉

elctoral cllege n. 1 《米》 (大統領と副大統領を選挙する)選挙人団. 2 (一般に)選挙人団. a1691

electoral crown🔗🔉

elctoral crwn n. 【ドイツ史】 選帝侯冠《神聖ローマ帝国の選帝侯のかぶった黄金冠; 白テンの毛皮にふちどられた深紅色のビロードの帽子とその上にかけられた黄金のアーチよりなる; cf. elector 3》.

electoral register [roll]🔗🔉

elctoral rgister [rll] n. [the 〜] 《英》 選挙人名簿.

electoral vote🔗🔉

elctoral vte n. (米国の)大統領選挙人による投票《形式的なもの; cf. popular vote》.

electorate🔗🔉

e・lec・tor・ate /lktrt, -trt/ n. 1 [集合的] 選挙民, (一選挙区の)全有権者. 2 選挙区. 3 《豪》 a 下院議員選挙区. b 選挙民. 4 (神聖ローマ帝国の)選帝侯の職[管轄]; 選帝侯領 (cf. Palatine electorate). 《1675》 F lectorat: ⇒elector, -ate

electorship🔗🔉

elctor・shp n. 選挙人の資格[身分, 地位]. 《1624》 ← ELECTOR+-SHIP

electr.🔗🔉

electr. 《略》 electric; electrical; electrician; electricity.

electr-🔗🔉

e・lectr- /lktr/ (母音の前にくるときの) electro- の異形.

Electra🔗🔉

E・lec・tra /lktr/ n. 1 エレクトラ《女性名》. 2 【ギリシャ伝説】 エレクトラ《Agamemnon と Clytemnestra の娘; その弟 Orestes と協力して母とその情人を殺し父のかたきを討った》. 3 【ギリシャ神話】 エレクトラ (⇒Pleiades). L lectra Gk lctra 《原義》 shining: cf. electric

Electra complex🔗🔉

Elctra cmplex n. 【精神分析】 エレクトラコンプレックス, 親父()複合《娘がその父親に対して無意識的に懐く性的な思慕; cf. Oedipus complex》. 1913

Electra paradox🔗🔉

Elctra pradox n. 【論理】 エレクトラの逆説《記述の仕方により事実に対する認識の有無が異なるというパラドックス; cf. de dicto》.

electress🔗🔉

e・lec・tress /lktrs/ n. 1 女性選挙人. 2 [通例 E-] (神聖ローマ帝国の)選帝侯夫人. 《1618》 ← ELECT(OR)+-ESS

electret🔗🔉

e・lec・tret /lktrt, -trt/ n. 【電気】 エレクトレット《残留静電分極を有するもの》. 《1885》 ← ELECTR(ICITY)+(MAGN)ET

electric🔗🔉

e・lec・tric /lktrk/ adj. 1 電気の, 電気性の. ・an electric battery 電槽(んそ). ・⇒electric circuit, electric discharge, electric power. electric energy 電気エネルギー. ・an electric spark 電気火花. 2 電気を帯びた[起こす, 伝える]; 電気作用の, 電気仕掛けの. ・an electric bell 電鈴. ・an electric car 電車《車両》. electric clippers 電気バリカン. ・an electric fan 扇風機. ・an electric heater 電熱器. ・an electric motorcar=electric automobile. ・an electric razor 電気かみそり. ・an electric sign 電光看板. ・an electric toaster (電気)トースター. ・an electric towel 電気タオル《ボタンを押すと熱気が出る温風機》. ・an electric train 電車《列車》. ・an electric typewriter 電動タイプライター. ・an electric washing machine [washer] 電気洗濯機. ・(an) electric wire 電線. ・an electric radiator 電気暖房器. ・(an) electric cord 《米》 電気コード (《英》 flex). 3 電気のような, 電撃的な; わくわくする, 刺激的な. ・have an electric effect 電撃的な効果を及ぼす. electric eloquence 感動的な雄弁. 4a 〈楽器が〉電気的に音を増幅する (cf. acoustic 3). ・an electric piano. ・⇒electric guitar. b 電気[エレキ]ギターで演奏される. ・an electric folk song. electric rock. n. 1 《英口語》 電気, 電力. 2 電車; 電気鉄道 (electric railroad); 電気自動車; 電気機関車; 電気回路; 電灯. 3 [pl.] 電気設備; 電気回路. 4 《古》 起電物体《琥珀()・ガラスなど》. 《1646》 ← NL lectricus ← L lectrum Gk lektron amber (cf. lktr the beaming sun): 英国の物理学者 W. Gilbert (1540-1603) が 1600 年ごろ命名, 琥珀()が摩擦により電気を起こすことから ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 電気の: electric 直接に「電気の」の意味でごく普通の語で, 電気を起こすもの, 電気で動くものについて使う. また, 比喩的な意味でも用いられる: an electric lamp 電灯 / an electric effect 電撃的な効果. electrical 上記の語と同義の場合もあるが, 特に「〈人や職業が〉電気に関した」の意で使う: electrical engineers 電気技師. ――――――――――――――――――――――――――――――

electrical🔗🔉

e・lec・tri・cal /lktrk, -tr-, -k | -tr-/ adj. 1 電気の[による] (electric). ・an electrical machine 電動機械. ・an electrical lawn mower 電動芝刈機. ・an electrical clock 電気時計. electrical transmission (写真の)電送. 2 電気に関する (⇒electric SYN). ・⇒electrical engineer, electrical engineering. 3 電気のような, 電撃的な. ・an electrical effect. 〜・ly adv. 《1635》: ⇒↑, -al

electrical conductivity🔗🔉

elctrical conductvity n. 電気伝導率, 導電率.

electrical degree🔗🔉

elctrical degre n. 【電気】 電気角《交流電流の 1 サイクルの /360》.

electrical engineer🔗🔉

elctrical enginer n. 電気技師. 1883

electrical engineering🔗🔉

elctrical enginering n. 電気工学. 1883

electrical precipitation🔗🔉

elctrical precipittion n.electric precipitation. 1912

electrical scanning🔗🔉

elctrical scnning n. 【電子工学】 電気的走査《のこぎり波などを用いて電気的に走査する方法; テレビのブラウン管などで用いている; electronic scanning ともいう; cf. mechanical scanning 2》. c1880

electrical sheet🔗🔉

elctrical shet n. (電気機器の鉄心を形成するための)電気鉄板.

electrical storm🔗🔉

elctrical strm n.electric storm. 1934

electrical tape🔗🔉

elctrical tpe n. 《米》 絶縁テープ.

electrical transcription🔗🔉

elctrical transcrption n. 【ラジオ・テレビ】 1 録音を使用した放送. 2 放送用に収録した録音盤[テープ, フィルム]. 1932

electric-arc furnace🔗🔉

elctric-rc frnace n.arc furnace.

electric-arc welding🔗🔉

elctric-rc wlding n.arc welding.

electric automobile🔗🔉

elctric automoble n. (蓄電池による電動機を用いた)電気自動車.

electric blanket🔗🔉

elctric blnket n. 電気毛布. 1930

electric blue🔗🔉

elctric ble n. 鋼青色《鋼鉄のような青色》. 1893

electric brain🔗🔉

elctric brin n.electronic brain.

electric catfish🔗🔉

elctric ctfish n. 【魚類】 デンキナマズ (Malapterurus electricus) 《熱帯アフリカ産; raad ともいう》.

electric cell🔗🔉

elctric cll n.cell 6 a.

electric chair🔗🔉

elctric chir n. (死刑用)電気椅子 (《米》 death chair); [the 〜] 電気処刑 (electrocution). ・be sent to the electric chair 電気椅子で死刑に処せられる. c1875

electric charge🔗🔉

elctric chrge n. 【電気】 電荷.

electric circuit🔗🔉

elctric crcuit n. 電気回路.

electric clock🔗🔉

elctric clck n. 電気時計. 1845

electric constant🔗🔉

elctric cnstant n. 【電気】 絶対誘電率《真空の誘電率; 記号 ε; absolute permittivity ともいう》.

electric current🔗🔉

elctric crrent n. 電流. 1837

electric dipole🔗🔉

elctric dpole n. 電気双極子《正・負電荷の対()》.

electric dipole moment🔗🔉

elctric dpole mment n. 【電気】 電気双極子モーメント.

electric discharge🔗🔉

elctric dischrge n. 【電気】 放電: a 気体中を電流が流れること. b 電池やコンデンサーがエネルギーを放出すること.

electric displacement🔗🔉

elctric displcement n. 【電気】 電束密度, 電気変位.

electric double layer🔗🔉

elctric duble lyer n. 【電気】 電気二重層《正負の電荷が一つの面の表と裏に近接して分布しているもの; Helmholtz double layer ともいう》.

electric eel🔗🔉

elctric el n. 【魚類】 デンキウナギ, シビレウナギ (Electrophorus electricus) 《南米北部の淡水に産し, 強い放電力を有する》. 1794

electric eye🔗🔉

elctric ye n. 1 電気の目《光電素子を用いた街灯の自動点滅器などの総称》. 2 【電子工学】 螢光指示管, マジックアイ《同調状態の指示などを行う小型の陰極線管; electron-ray tube ともいう》. 1898

electric fence🔗🔉

elctric fnce n. 電流の流れている柵. 1901

electric field🔗🔉

elctric feld n. 【電気】 電界, 電場《電気力の場》. c1889

electric field strength🔗🔉

elctric feld strngth n. 【電気】 電界強度 (electric intensity) (記号 E).

electric fire🔗🔉

elctric fre n. 電気ヒーター; (特に家庭用の)電気ストーブ (《英》 electric heater).

electric furnace🔗🔉

elctric frnace n. 電気炉 (cf. arc furnace, induction furnace). 1885

electric glow🔗🔉

elctric glw n. 【電気】 グロー《低圧ガス中の放電で発生する光で, ネオン管などに用いられる; cf. glow discharge》.

electric guitar🔗🔉

elctric guitr n. 電気[エレキ]ギター (cf. acoustic guitar). 1940

electric hammer🔗🔉

elctric hmmer n. 【機械】 電気ハンマー《リベット打ち・かしめ (caulking) などに用いられる》.

electric hare🔗🔉

elctric hre n. (コースの内側を走る)電動式模型うさぎ (cf. dog racing). 1927

electrician🔗🔉

e・lec・tri・cian /lktrn, lk- | lk-, lk-, lk-, lk-, lk-/ n. 電気技師; 電気(機械)工, 電気係(員). 《1751》 ← ELECTRIC+-IAN

electrician's tape🔗🔉

electrcian's tpe n.electrical tape.

electric intensity🔗🔉

elctric intnsity n. 【電気】 電界強度.

electric iron🔗🔉

elctric ron n. 電気アイロン. 1907

electricity🔗🔉

e・lec・tric・i・ty /lktrsi, lk-, -sti | lktrsti, lk-, lk-, lk-/ n. 1 電気. ・frictional electricity 摩擦電気. ・magnetic electricity 磁電気. ・resinous electricity 陰電気. ・thermal electricity 熱電気. 2 電気学. 3 電流, 電力(供給). ・install electricity 電気を引く. ・a machine run by electricity 電動機械. ・an electricity bill 電気代. 4 (他に感染する強い)興奮状態, 熱情. 《1646》 ← NL lectricus 'ELECTRIC'+-ITY

electric lamp🔗🔉

elctric lmp n. 電灯. 1856

electric light🔗🔉

elctric lght n. 1 電灯の光. 2electric lamp. 1767

electric lock🔗🔉

elctric lck n. 【鉄道】 電気鎖錠器《electric locking を行う装置》. 1889

electric locking🔗🔉

elctric lcking n. 【鉄道】 電気鎖錠《信号機や転轍(んて)器で条件が備わっていない時に運動を電気的に阻止すること》.

electric locomotive🔗🔉

elctric lcomotive n. 電気機関車. 1884

electric moment🔗🔉

elctric mment n. 【電気】 電気モーメント. 1903

electric needle🔗🔉

elctric nedle n. 【外科】 電気針.

electric news tape🔗🔉

elctric nws tpe n. 電光ニュース.

electric organ🔗🔉

elctric rgan n. 1 電気オルガン. 2 (デンキウナギなどの)発電器官. 1773

electric oscillation🔗🔉

elctric oscilltion n. 【電気】 =oscillation 3. 1906

electric outlet🔗🔉

elctric utlet n. (電気の)差込み口, コンセント. 1958

Electric Peak🔗🔉

Elctric Pak n. エレクトリックピーク《米国 Montana 州南部 Yellowstone 国立公園にある山 (3,400 m); Gallatin 山脈の最高峰》.

electric potential🔗🔉

elctric potntial n. 【電気】 電位《アースなどの基準点からの電圧》. 1871

electric power🔗🔉

elctric pwer n. 電力.

electric precipitation🔗🔉

elctric precipittion n. 電気集塵《静電力で黒煙中の微粒子などを電極に吸いつけて除去すること》.

electric propulsion🔗🔉

elctric proplsion n. 電気推進《船・自動車・鉄道車両などを電気で動かすこと》.

electric railroad [railway]🔗🔉

elctric rilroad [rilway] n. 電気鉄道, 電鉄.

electric rate🔗🔉

elctric rte n. 《英》 電気料金率.

electric ray🔗🔉

elctric ry n. 【魚類】 シビレエイ《シビレエイ科の魚類の総称; 強い放電力がある》. 1774

electric shaver🔗🔉

elctric shver n. 電気かみそり.

研究社新英和大辞典ELECで始まるの検索結果 1-92もっと読み込む