複数辞典一括検索+

horse🔗🔉

horse /hs | hs/ n. (pl. s, ) 1 【動物】 a ウマ (Equus caballus) 《ウマ科ウマ属の動物の総称; 家ウマ (E. caballus caballus) など; cf. stallion 1, gelding 1, colt 1, filly 1, foal, steed, hack 1, jade》. ・⇒dark horse, flying horse, gift horse. ・eat like a horse (馬のように)大食する, 馬食する. ・work like a horse 大いに[がむしゃらに]働く. ・hold a horse 馬の口をとる. ・You can lead a horse to water, but you can't make him drink. 《諺》 馬を水の所まで連れて行けても水を飲ませることはできない《自分でする気のない人ははたからはどうすることもできないものだ》. ★ラテン語系形容詞: equine. b (14.2 ハンド (hand) を超える背のある)馬 (cf. pony 1 a). c (成長した)雄馬 (cf. mare). d 競走馬, 競馬馬 (racehorse). 2 【動物】 ウマ科の動物《ass, zebra など》; セイウチ (sea horse). 3a 【体操】 鞍馬 (side horse). b 跳馬 (vaulting horse). c 木馬. ・⇒rocking horse. d (昔刑具として兵士を乗せた)木馬. ・ride the wooden horse. 4 《俗》 ヘロイン (heroin). 5 《英》 騎兵 (horsemen); 騎兵隊 (cavalry). ・a regiment troop of horse 騎兵連隊. ・a hundred horse 騎兵 100 人. horse and foot 騎兵と歩兵, 全軍; 全力を挙げて. ・light horse 軽騎兵. 6a のこひき台, ひきわく (sawhorse). b (皮の)なめし台. c 物を掛ける台, 掛け台, 脚立(ゃた). ・a towel horse タオル掛け. ・⇒clotheshorse. d 【印刷】 (印刷前の)白紙置き[載せ]台. 7 《戯言》 人, やつ (man, fellow). ・How are things, old horse ? おい君, どうだい. ・a willing horse 骨惜しみせずに働く人. 8 《口語》 =horsepower. 9 《口語》 (チェスの)ナイト (knight). 10 《米口語》 とらの巻, 訳本 (crib) 《trot, pony ともいう》. 11 【鉱山】 はさみ石, 中石《鉱脈の中にある岩壁と同一の岩》. 12 【海事】 atraveler 5 b. b マストの後側に取り付けた丈夫な垂直ケーブルで, これにスパンカーという斜台形の帆の前端を取り付けるためのもの. 13 【造船】 肋材の形が複雑な時, これを作るのに使う実物大の型. a hrse of anther [a dfferent] clor 全く別なこと (cf. Shak., Twel N 2. 3. 181). 《1798》 bck [pck, 《米》 bt on] the wrng hrse 《口語》 (1) (競馬で)負け馬に賭ける. (2) (誤って)弱い方を支持する. (3) 判断を誤る. 《1922》 be [gt] on one's hgh hrse 《口語》 傲慢にふるまう, お高くとまる. bat [flg] a dad hrse 《口語》 すでに決着のついた問題を論じる, 済んだことを蒸し返す; むだ骨を折る. chnge [swp] hrses in the mddle of a stram [in midstram] 〈仕事・計画・勉学などを〉中途で方針を変える. 《1940》 flg a dad hrsebeat a dead HORSE. from [ut of] the hrse's muth(straight) from [out of] the HORSE's mouth. htch hrses togther (1) 馬を一緒につなぐ (cf. hitch vt. 3). (2) 《古》 共同作業をする; 仲よくする (harmonize). hld one's hrses 《口語》 [通例命令形で] はやる心を抑える, 我慢する, 持つ. Hold your horses ! 落着け, あわてるな. 《1844》 hrse and hrse 《米》 五分五分で, 対等で (on even terms). hrses for curses 人はそれぞれ得手不得手がある. 《1898》 I could at a hrse. 腹ぺこだ. on one's hgh hrsehigh horse 1. ply hrse 《口語》 (1) 馬乗り遊びをする. (2) だます; あざ笑う; ばかなまねをする; 暴れる. (3) 〔…を〕無作法に[そっけなく]遇する 〔with〕. ply the hrses 《米》 競馬に賭ける. rn befre one's hrse to mrket まだ手に入れない利益を当てにする, とらぬ狸の皮算用をする. spr a wlling hrse (ほっておいてもやる気のある人を)せき立てる, 要らぬ世話をやく. ・Do not spur a willing horse. 《諺》 いそいそと進む馬に拍車をかけるな《余計な世話は焼くな》. (stright) from [ut of] the hrse's muth 《口語》 確かな[確からしい]筋から, 直接本人から. ・I had the information from the horse's mouth. その情報を信ずべき筋から得た. 《1928》 tke hrse (1) 馬に乗る, 馬で行く. (2) 〈雌馬が〉交尾する. 《1617》 tlk hrse (1) 競馬の言葉を使う. (2) 大ぼらを吹く. 《1855》 To hrse! 馬に乗れ, 乗馬せよ《らっぱの合図または号令》. 《1847》 adj. [限定的] 1a 馬の[に関する, に付ける]. ・a horse hoof 馬のひづめ. ・a horse blanket 馬の覆い. horse trappings 飾りつき馬具, 馬飾り. b 馬に引かせた. ・a horse barge 馬で引く小船[伝馬船]. 2 (同種類の動植物の中で)より大きい[強い]. 3 下品な, 粗野な. ・a horse joke, laugh, etc. 4 馬に乗った (cf. horseman 1). horse guards 騎馬護衛隊. vt. 1a 〈人・物を〉馬に乗せる. b 〈人〉に馬をあてがう; 〈馬車など〉に馬をつける. horse a carriage 馬車に馬をつける. ・be well horsed 十分馬があてがわれている. 2 背負う; 背負わせる. 3 《口語》 引っ張り回す, 酷使する. horse a ship's crew. 4 《口語》 押す, 突く. 5 《俗》 a 〈人を〉からかう, なぶる (kid, tease). b (舞台で)〈役を〉騒々しく演じる. 6 《古》 (むち打つために)〈人を〉他人の背または木馬に乗せる; むち打つ (flog). 7 【木工】 〈階段の簓桁(さらげ)〉に段板の端をはめ込むための切り込みを付ける. 8 【海事】 水もれしないよう〈船板〉にハンマーで槇肌(いは)を詰める. 9 〈重い物を〉(腕力だけで)動かす. vi. 1 馬に乗る, 馬で行く. 2 〈雌馬などが〉さかりがついている. 3 ばかなまねをする (⇒成句). 4 突合せ校正をする, 押付け校正をする. 5 《卑》 〔配偶者以外の者と〕性交する, 性行為[性戯]にふける 〔with〕. hrse arund [abut] (1) 《口語》 ばか騒ぎをする, ふざけ回る. (2) =vi. 5. (3) つまらぬことに時間を費やす. 《1928》 〜・lke adj. n.: OE hors, hros < Gmc χursam, χorsaz (OHG hros (G Ross) / ON hross) ← ? IE (s)ker- to leap (Skt krd-) kers- to run (L currere to run). ― v.: lateOE horsian horse 【挿絵】

horse and horse🔗🔉

hrse and hrse 《米》 五分五分で, 対等で (on even terms).

horses for courses🔗🔉

hrses for curses 人はそれぞれ得手不得手がある. 《1898》

horse around [about]🔗🔉

hrse arund [abut]

horse-and-buggy🔗🔉

hrse-and-bggy adj. 《米》 1 馬車時代の(ような). horse-and-buggy days 昔. 2 古めかしい, 古くさい (old), 旧式の (outmoded). 1926

horseback🔗🔉

horse・back /hsbk | hs-/ n. 1 馬の背. ・on horseback 馬に乗って, 乗馬で, 騎馬で. 2 《米》 【地理】 =hogback. a mn on hrsebackman 成句. ngels [dvils] on hrsebackangels-on-horseback. adj. 《米口語》 いい加減な, 十分に考慮を払わない. adv. 馬に乗って. ・ride horseback. a1393

horseback riding🔗🔉

hrseback rding n. 《米》 乗馬 (horse riding). 1878

horsebean🔗🔉

hrse・ban n. 【植物】 1broad bean 1. 2Jerusalem thorn 2.

horse block🔗🔉

hrse blck n. (乗馬用)踏み台, 乗馬台. 1753

horse boat🔗🔉

hrse bat n. 1 馬や牛を運ぶ渡し船. 2 《米》 馬を使って推進用外輪を回した方式の船. 3 船尾に大きな跳ね上げ板をもつ鋼製上陸用舟艇の一種. 1591

horse botfly🔗🔉

hrse btfly n. 【昆虫】 ウマバエ (Gasterophilus intestinalis) 《その幼虫は馬の口蓋や胃に寄生する》. 1840

horse box🔗🔉

hrse bx n. 1a (競馬などの)馬匹運搬(用貨)車. b (馬を船に積み込むときに用いる)馬おり; (船上の)馬小屋. 2 《英戯言》 (教会堂の)長椅子席. 1846

horseboy🔗🔉

hrse・by n. 《英》 馬屋の助手, 馬丁. 1537

horse brass🔗🔉

hrse brss n. (鞅(なが)など輓馬用馬具に付ける)真鍮製装飾金具. 1911

horsebreaker🔗🔉

hrse・braker n. 調馬師. 1550

horse breaking🔗🔉

hrse braking n. 調馬, 調教.

horse brier🔗🔉

hrse brer n. 【植物】 サルトリイバラ (⇒greenbrier). 1889-91

horsecar🔗🔉

hrse・cr n. 《米》 1 鉄道馬車. 2 馬運搬用貨車[自動車]. 1833

horse cavalry🔗🔉

hrse cvalry n. 騎馬騎兵隊《戦車隊その他の機械化部隊に変身した騎兵隊ではなく, 現実に馬に乗る騎兵隊》.

horse chestnut🔗🔉

hrse chstnut n. 【植物】 1a セイヨウトチノキ, マロニエ (Aesculus hippocastanum) 《トチノキ科トチノキ属の一種で街路樹に用いる》. b セイヨウトチノキの実 (conker). 2 トチノキ属の木の総称《buckeye ともいう》. 《1597》 《なぞり》 ← L 《廃》 Castanea equna: 馬の呼吸器病の薬として用いられたことから

horsecloth🔗🔉

hrse・clth n. 1 馬衣. 2 (衣服用の)一種の丈夫で目の粗い織物. 1530

horse-collar🔗🔉

hrse-cllar n. 1 【馬具】 首輪, 首枷(びか), 首当て, はも《これに引き皮 (trace) を結びつける》. ・grin through a horse-collargrin 成句. 2 《米俗》 【野球】 無安打; 0 点《馬の首輪の形が 0 に似ていることから》. vt. 《米俗》 【野球】 1 〈相手チーム〉に得点を許さない. 2 〈相手チーム・バッター〉にヒットを許さない. 1403

horse conch🔗🔉

hrse cnch n. 【貝類】 西大西洋の暖海にすむ長さ 60 cm 位になるイトマキボラ科の巻貝 (Fasciolaria gigantea). 1885

horse coper🔗🔉

hrse cper n. 《英》 (不正を働く)博労(くろ), 馬商人(きん). 《1614》: ⇒coper

horse doctor🔗🔉

hrse dctor n. 1 《口語》 馬医, 獣医. 2 やぶ医者. 1672

horse-drawn🔗🔉

hrse-drwn adj. [限定的] 馬が引く.

horseface🔗🔉

hrse・fce n. 不器量な長い顔, 馬づら. 1681

horse-faced🔗🔉

hrse-fced adj. 馬づらをした, 顔の長い. 1672

horse-fair🔗🔉

hrse-fir n. 馬市. 1369

horsefeathers🔗🔉

hrse・fathers n. pl. [単数または複数扱い] 《俗》 たわごと (nonsense). int. ばかな, とんでもない (nonsense!) 《不信を表す》. 1928

horseflesh🔗🔉

hrse・flsh n. 1 馬肉, 桜肉 (cf. cat's-meat). 2 [集合的] 馬 (horses). ・a good judge of horseflesh 馬の目利き. a1400-50

horsefly🔗🔉

hrse・fl n. 【昆虫】 1 ウシアブ《アブ科の, 特にアブ属 (Tabanus) の大形のアブの総称; 雌は馬・牛などの家畜の血を吸う; gadfly, cleg ともいう》. 2 ハエの総称. c1384》 hors fleee

horse-foot🔗🔉

hrse-fot n. (pl. s) 1 【植物】 フキタンポポ《キク科》, カントウ(款冬) (coltsfoot). 2 【動物】 カブトガニ (horseshoe crab). 1375

horse gentian🔗🔉

hrse gntian n. 【植物】 =feverroot.

horse guard🔗🔉

hrse gurd n. 【昆虫】 米国南部に生息し, 家畜につくハエを捕食する黄色と黒のジガバチ科ハナダカバチ属のハチ (Bembix carolina).

Horse Guards🔗🔉

Hrse Gurds n. pl. [the 〜] 《英》 1 近衛騎兵第二連隊 (Royal Horse Guards); 近衛騎兵旅団 (3 個連隊). 2 [単数扱い] (London の Whitehall にある) 英国陸軍総司令部《もと近衛騎兵旅団司令部》; (総称的に)同司令部の人員. 1645

Horse Guards Parade🔗🔉

Hrse Gurds Parde n. 近衛騎兵練兵場《London の Horse Guards 裏手の広場; 毎年女王の公式誕生日 (6月の第二土曜日)に連隊旗敬礼分列行進式が行われる》.

horsehair🔗🔉

hrse・hir n. 1 馬の毛《たてがみまたは尻尾の毛》. 2 ばす織り (haircloth). adj. 1 馬の毛の. 2 馬の毛の詰まった, 馬の毛で覆われた. 《1753》 horsher

horsehair fungus🔗🔉

hrsehair fngus n. 【植物】 シロヒメホウライタケ (Marasmius rotula) 《北米東部にみられる食用キノコ》

horsehair worm [snake]🔗🔉

hrsehair wrm [snke] n. 【動物】 毛様線虫 (hairworm), ハリガネムシ (cf. Nematomorpha).

Horsehead Nebula🔗🔉

Hrse・had Nbula n. 【天文】 (オリオン座の)馬頭星雲.

horsehide🔗🔉

hrse・hde n. 1 馬の生皮; 馬のなめし革. 2 《米口語》 野球のボール. a1325

horsehoof🔗🔉

hrse・hof n. (pl. s) 【植物】 =coltsfoot. 1398

horsekeeper🔗🔉

hrse・keper n. 馬丁, 別当 (groom). 1440

horse latitudes🔗🔉

hrse ltitudes n. pl. 【海事・気象】 亜熱帯無風帯《大西洋・太平洋上の北緯および南緯各 30° 辺の地帯; 一般に気圧高く多く無風時に方向不定の微風のある地帯》. 1777

horselaugh🔗🔉

hrse・lugh n. ばか笑い (guffaw). vi. ばか笑いをする. 1713

horseleech🔗🔉

hrse・lech n. 1 【動物】 ウマビル (Haemopis gulo) 《ヨーロッパ産ヒル綱, 顎蛭()目, ヒルド科のヒルの一種; 馬が水を飲んでいるうちに鼻や口を冒すといわれる》. 2 ひどい貪欲者. 3 《古》 獣医. a dughter of the hrseleechdaughter 成句. 《1418》: ⇒leech

horseless🔗🔉

hrse・less adj. 1 馬のない. 2 〈馬車が〉馬のいらない, 自力で動く. 《1671》: ⇒-less

horseless carriage🔗🔉

hrseless crriage n. 《古》 「馬なし馬車」 《自動車のこと》. 1895

horse mackerel🔗🔉

hrse mckerel n. 【魚類】 1bluefin 2. 2 ニシマアジ (Trachurus trachurus) 《大西洋産のマアジ属の海魚 scad, 《米》 saurel ともいう》. a1705

horseman🔗🔉

horse・man /hsmn | hs-/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 1 乗馬者, 騎手; 馬術家, 乗馬の達人. ・She's a good horseman. 彼女はなかなかの乗り手だ. ★この場合, 主語が女性でも horseman の方が horsewoman より普通. 2 馬の飼育者[生産者]; 調教師, 馬主. 3 《カナダ俗》 騎馬警官 (Mountie). ?a1200

horsemanship🔗🔉

hrseman・shp n. 馬術 (manege); 乗馬の腕前. ・feats of horsemanship 曲馬, 馬の曲乗り. 《1565》: ⇒↑, -ship

horse marine🔗🔉

hrse marne n. 《米》 1 (昔の)騎馬水兵, 艦艇勤務の騎兵. 2 [pl.] 《戯言》 (不慣れな勤務に従事する想像上の)騎馬水兵; 不適任な[場違いの]人. ・Tell that to the horse marines! そんな事だれが本気にするもんか, でたらめ言うな (cf. marine 成句). 1824

horse master🔗🔉

hrse mster n. 調馬師, 馬の扱いの達人. hrse・master・shp n. 1523

horsemeat🔗🔉

hrse・mat n. 馬肉.

horsemint🔗🔉

hrse・mnt n. 【植物】 1water mint. 2 ヨーロッパからアメリカへ帰化したシソ科ハッカ属の植物 (Mentha rotundifolia) 《apple mint ともいう》. 3 シソ科ヤグルマハッカ属 (Monarda) の植物の総称; (特に)紫の斑点があるクリーム色の花が咲く丈の高い多年草 (M. punctata). c1265

horse mushroom🔗🔉

hrse mshroom n. 【植物】 シロオオハラタケ (Agaricus arvensis) 《食用キノコの一種》.

horse mussel🔗🔉

hrse mssel n. 【貝類】 ホンヒバリガイ (Modiolus modiolus) 《ヨーロッパ北部および米国沿岸に広く分布するイガイ科の貝》.

horse nettle🔗🔉

hrse nttle n. 【植物】 オニナスビ (Solanum carolinense) 《米国中部および南部産のナス属の植物》. 1818

Horsens🔗🔉

Hor・sens /hsnz, -sz, -sns, -ss | h-; Dan. hsns/ n. ホーセンス《デンマークの Jutland 半島東部の Horsens Fjord 湾奥の港市》.

horse nuts🔗🔉

hrse nts n. pl. (馬用) 混合飼料《oats, molasses, ビタミンなどを含む》.

horse opera🔗🔉

hrse pera n. 1 《米口語》 (テレビ・映画の)西部劇. 2 《米俗》 サーカス. 1927

horse parlor🔗🔉

hrse prlor n. 《俗》 【競馬】 賭けをする場所; (特に) (bookmaker の) 馬券売場.

horse pick🔗🔉

hrse pck n.hoof-pick.

horse pill🔗🔉

hrse pll n. 《戯言》 大きな丸薬.

horse pistol🔗🔉

hrse pstol n. (昔乗馬者が所持した)大型ピストル. 1704

horseplay🔗🔉

hrse・ply n. 騒々しい[乱暴な]遊び, ばか騒ぎ. 1589

horseplayer🔗🔉

hrse・plyer n. 習慣的に競馬に賭ける人, 競馬狂. 1947

horsepond🔗🔉

hrse・pnd n. 馬洗い池《馬に水を飲ませたり洗ったりする小さな池; 悪いことをした人を水責めにする所として知られる》. 1701

horsepower🔗🔉

hrse・pwer n. 1 1 頭の馬の牽引力. 2 馬力《1 秒間に 75 kg の重量を 1 m の高さに揚げる力を 1 とする仕事率の単位; 略 HP, h.p.; man power 2 a》. 3 馬の力を利用する機械. 《1806》 James Watt の用語

horsepower-hour🔗🔉

hrsepower-hur n. 馬力時《一時間に一馬力の割合でなされる仕事量(に要するエネルギー)で, 1,980,000 フートポンドに当たる》. 1899

horsepox🔗🔉

hrse・px n. 馬痘《馬の痘瘡()》. 1656

horse race🔗🔉

hrse rce n. (競馬の)レース.

horse racer🔗🔉

hrse rcer n. 1 競馬の馬主. 2 騎手 (jockey). 3 競馬ファン. c1618

horse racing🔗🔉

hrse rcing n. 競馬. c1654

horseradish🔗🔉

hrse・rdish n. 1 【植物】 セイヨウワサビ, ワサビダイコン (Armoracia rusticana) 《アブラナ科の栽培植物》. 2 その根で作るわさび[ソース]. 1561

horseradish tree🔗🔉

hrseradish tre n. 【植物】 ワサビノキ (⇒ben 1). 1859

horse rake🔗🔉

hrse rke n. 馬の引くレーキ (cf. rake 1).

horse riding🔗🔉

hrse rding n. 乗馬 (《米》 horseback riding). c1610

horse room🔗🔉

hrse rom n.horse parlor

horse sense🔗🔉

hrse snse n. 《口語》 大ざっぱな常識, 俗識, (実生活上の)分別, 直感的[実際的]な知恵. 1832

horseshit🔗🔉

hrse・sht n. 《米卑》 1 馬の糞. 2 ばかげたこと, ナンセンス (nonsense), うそっぱち (lie). int. ばかな, うそ言え, いやなこった《不信・疑惑を表す; cf. bullshit》. 《1946》 ← HORSE+SHIT: cf. bullshit

horseshoe🔗🔉

horse・shoe /hs, h- | hs-, h-/ n. 1 馬蹄(), 蹄鉄. 2a 馬蹄形のもの, U 字形のもの《谷・川の湾曲部など》. b (蹄鉄または蹄鉄形の)幸運の印, 魔よけ. 3 [pl.; 単数扱い] 蹄鉄投げ遊び《10 m ほど離れた所に立てた棒に蹄鉄を投げて引っ掛ける遊戯》. ・He throws the awkwardest horseshoes in the world. あれくらい蹄鉄投げの下手な男はちょっといない. adj. [限定的] 馬蹄形の, U 字形の. ・a horseshoe table. vt. 1 …に蹄鉄を付ける. 2 〈アーチ門などを〉蹄鉄形にする. a1387》 horscho 《短縮》 ← horsis sho

horseshoe arch🔗🔉

hrseshoe rch n. 【建築】 馬蹄()形アーチ. 1812-16

horseshoe bat🔗🔉

hrseshoe bt n. 【動物】 キクガシラコウモリ《キクガシラコウモリ科 (Rhinolophidae) のコウモリ》. 1774

horseshoe clam🔗🔉

hrseshoe clm n. 【貝類】 シャゴウ (Hippopus hippopus) 《熱帯太平洋のサンゴ礁にすむ白色に菫赤色の斑点のある大形の二枚貝》.

horseshoe crab🔗🔉

hrseshoe crb n. 【動物】 カブトガニ (⇒king crab 1). 1797

Horseshoe Falls🔗🔉

Hrseshoe Flls n. pl. [the 〜; しばしば単数扱い] ホースシュー滝《Canadian Falls ともいう; ⇒Niagara Falls 1》.

horseshoe magnet🔗🔉

hrseshoe mgnet n. 馬蹄()形磁石. 1785

horseshoer🔗🔉

hrse・sher n. (馬の)蹄()鉄工 (cf. farrier).

horseshoe vortex🔗🔉

hrseshoe vrtex n. 【航空】 馬蹄形渦, U 字渦《飛行中の翼の両翼端近くから後方へ吐き出される一対の渦で, 両方が翼面でつながり馬蹄形になっている》.

horse show🔗🔉

hrse shw n. ホースショー《乗馬・牽車・跳躍のテストなどで馬や騎手の能力を競い合うもので, 通常毎年行われる》. 1856

研究社新英和大辞典HORSEで始まるの検索結果 1-92もっと読み込む