複数辞典一括検索+

God [Lord] bless a person's heart!🔗🔉

Gd [Lrd] blss a person's hart! おやまあ《喜び・驚きなどを表す》.

Lord Keeper of the Great Seal🔗🔉

Lrd Keper of the Grat Sal [the ―] =Lord Keeper. 《1562-63》

God [Heaven, Goodness, Lord, Dear] (only) knows🔗🔉

Gd [Haven, Godness, Lrd, Dar] (nly) knws

lord🔗🔉

lord /ld | ld/ n. 1a (Lord の敬称を持つ) 英国の貴族, 華族 (peer). b 男爵 (baron). c 侯爵 (marquis)・伯爵 (earl)・子爵 (viscount) の世襲貴族. d 公爵 (duke)・侯爵の子息または伯爵の長子. 2 [L-; 称号として (cf. lady 2)] 《英》 卿(): a 侯・伯・子爵に対するやや略式の称号, または上級の貴族の長子に対する敬称 (courtesy title) 《洗礼名には冠さない》. Lord Hartington (正式には The Marquis of Hartington). Lord Derby (The Earl of Derby). Lord Palmerston (Viscount Palmerston). b 男爵に対する通常の称号. Lord Tennyson 《洗礼名を加えるときは最初に入れる: Alfred, Lord Tennyson》. c 公・侯爵の次男以下の子息に対する敬称 《洗礼名と姓に冠するが, 姓を略すこともある》. Lord Randolph (Churchill). d archbishop, bishop に対する敬称. Lord Bishop of Durham ダラム主教. e 高位の官職名につける称号. ・the Lord Chancellor. ・the Lord Mayor of London. 3 [my Lord /mld | mld/; 呼び掛けとして] 閣下 《侯爵以下の貴族, bishop, Lord Mayor, 高等法院判事に対する敬称; 今は bishop および法廷において高等法院判事に対する以外は儀式ばった場合にだけ用いる; cf. justice 2 b》. ★英国では法廷において弁護士が裁判官に対して /mld/ と呼び掛けることがある. 4 [the Lords] 《英》 上院議員 (cf. senator 1); 上院. ・⇒HOUSE of Lords, lord spiritual, lord temporal. 5a 領主. ・the lord of the manor 荘園領主. b (職業・業界での)大立物, 大家, 巨頭, …王. ・a cotton lord 綿花王. ・the lord of surgery 外科の大家. c (世襲権または高位による)首長, 支配者, 主人. lords of (the) creation 万物の霊長, 人間; 《戯言》 男ども. ・the Lord of all (things) 万物の主, 神. d 他者に権力と権威を持つ人. e 《詩・文語》 (土地・家の)所有者 (cf. landlord). ・the lord of a mansion 大邸宅の所有主[主人]. ・a lord of few acres 小地主. f 《詩・戯言》 夫 (husband) (cf. lady 4 a). g 《廃》 召使の頭, 主人. 6 [L-; しばしば神への呼び掛け・誓言に用いて] 主() (God); キリスト (Christ). ・Our Lord わが主 《救世主, キリスト》. Lord, have mercy upon us. 主よわれらをあわれみたまえ. ・We beseech Thee to hear us, good Lord. 主よわれらの願いを聞きたまえ. ・in the year of our Lord 2010 西暦 2010 年に (cf. YEAR of grace, anno Domini). Lord knows who [how, where, when, why, etc.] … 《口語》 だれが[いかに, どこに, いつ, なぜ, …]…かは神のみぞ知る 《だれにもわからない》. Lord bless me [us, you, my soul]!=Lord have mercy (on us)! おやおや, これはこれは 《驚きを表す》. 7 祝宴の司会者. ・⇒LORD of Misrule. 8 《英》 背骨が湾曲している人. 9 【占星】 優勢な星, 司星 (dominant planet). (as) drnk as a lrd ひどく酔って. 《1651》 lve lke a lrd ぜいたくに暮らす. one's lrd and mster 《戯言》 支配者. Lrd wlling できることなら, 事情が許せば. swar like a lrd むやみにののしる. 《1531》 thnks to the Lrd ありがたいことには. trat a person lke a lrd 〈人を〉歓待する, 〈人〉に大盤ぶるまいをする. 《1809》 Lrd of the Trasury [the ―] =LORD COMMISSIONER of the Treasury. Lrd of Appal in rdinary [the ―] ⇒Law Lord. Lrd of hsts [the ―] 万軍の主 《旧約聖書でエホバ (Jehova) の呼称; cf. Ps. 24: 10》. Lrd of Lrds [the ―] 諸主の主, 万王の王, キリスト (King of Kings) (cf. Rev. 19: 16). Lrd of Misrle (中世後期および Tudor 王朝英国の宮廷・貴族の邸宅・大学などで選ばれた)クリスマスの饗宴・余興の司会者 《King [Abbot, Master] of Misrule ともいう》. 《15-16C》 lrd of the bdchamberlord-in-waiting. Lrd of the FlesBeelzebub. vt. 1 [〜 it として] 〔…に対して〕威張る 〔over〕 (cf. king 2, queen 3). ・He lords it over his fellows. 仲間に大きな顔をする[威張りちらす]. 2a 《まれ》 …に授爵する, 貴族にする. b Lord の敬称で呼び掛ける. 3 …に殿様のようにふるまう, 圧制する (cf. master vt. 3). lrd ver [通例 p.p. 形で] …に対して威張る[殿様顔をする]. ・I will not be lorded over. お前さんにふんぞり返られるのはごめんだ. int. [通例 L-] おお, おやおや, いやいや 《驚き・感嘆・いらだちなどを表す》. ・Good Lord! おお. Lord, how we laughed! まあどんなに笑ったことか. 〜・lke adj. ME loverd, lord < OE hlfordhlf 'LOAF, bread'+weard guardian, keeper (⇒ward): cf. lady

Lord willing🔗🔉

Lrd wlling できることなら, 事情が許せば.

Lord of the Treasury🔗🔉

Lrd of the Trasury [the ―] =LORD COMMISSIONER of the Treasury.

Lord of Appeal in Ordinary🔗🔉

Lrd of Appal in rdinary [the ―] ⇒Law Lord.

Lord of hosts🔗🔉

Lrd of hsts [the ―] 万軍の主 《旧約聖書でエホバ (Jehova) の呼称; cf. Ps. 24: 10》.

Lord of Lords🔗🔉

Lrd of Lrds [the ―] 諸主の主, 万王の王, キリスト (King of Kings) (cf. Rev. 19: 16).

Lord of Misrule🔗🔉

Lrd of Misrle (中世後期および Tudor 王朝英国の宮廷・貴族の邸宅・大学などで選ばれた)クリスマスの饗宴・余興の司会者 《King [Abbot, Master] of Misrule ともいう》. 《15-16C》

lord of the bedchamber🔗🔉

lrd of the bdchamberlord-in-waiting.

Lord of the Flies🔗🔉

Lrd of the FlesBeelzebub.

lord over🔗🔉

lrd ver [通例 p.p. 形で] …に対して威張る[殿様顔をする].

Lord Advocate🔗🔉

Lrd dvocate n. (スコットランドの)検事総長, 法務長官 《イングランドの Attorney General に当たる》.

Lord Baltimore cake🔗🔉

Lrd Bltimore cke n. ロードバルティモアケーキ 《卵黄を使ったバターケーキの間にマカロン (macaroon)・ナッツ・さくらんぼなどをはさんで層にし, 全体に白い糖衣をかぶせたもの; cf. Lady Baltimore cake》. George Calvert, Lord Baltimore (d. 1632: 17 世紀の英国貴族・アメリカの大地主)

Lord Bishop🔗🔉

Lrd Bshop n. 主教 《正式の呼び方》.

Lord Chamberlain🔗🔉

Lrd Chmberlain n. [the 〜] 《英》 宮内長官 (Lord Chamberlain of the Household) 《閣僚で, 宮廷関係の人事権と共に劇場や戯曲の監督権も持つ》.

Lord Chancellor🔗🔉

Lrd Chncellor n. (pl. Lords C-) [the 〜] 《英》 大法官 《上院議長で国璽()を保管し, 裁判官としてもいわば最高裁判所長官に当たる英国最高の官職; Lord High Chancellor (of Great Britain), Chancellor of England ともいう》.

Lord Chief Justice🔗🔉

Lrd Chef Jstice n. [the 〜] 英国首席裁判官 《高等法院の王座部 (King's [Queen's] Bench Division) の長官; 正式には Lord Chief Justice of England》.

Lord Clerk Register🔗🔉

Lrd Clrk Rgister n. [the 〜] 《古》 【スコット法】 公文書保管人.

Lord Commissioner🔗🔉

Lrd Commssioner n. 1 《英》 (海軍省・大蔵省などの)最高執行委員. 2 (スコットランド教会総会での)英国(女)王代理. Lrd Commssioner of the dmiralty [the ―] 《英》 海軍本部委員 《1964 年廃止》. Lord (Commssioner) of the Trasury [the ―] 《英》 国家財政委員 (⇒Treasury Board). 1642

Lord Commissioner of the Admiralty🔗🔉

Lrd Commssioner of the dmiralty [the ―] 《英》 海軍本部委員 《1964 年廃止》.

Lord (Commissioner) of the Treasury🔗🔉

Lord (Commssioner) of the Trasury [the ―] 《英》 国家財政委員 (⇒Treasury Board).

Lord Great Chamberlain🔗🔉

Lrd Grat Chmberlain n. 《英》 式部長官 《現在は戴冠式の式部官を務めるのが主な職務; 正式には Lord Great Chamberlain of England》.

Lord High Admiral🔗🔉

Lrd Hgh dmiral n. 1 《英》 (昔の)海事大臣 《海軍および海事司法権を掌握した高官の称号; cf. admiral 2 a》. 2 海軍総司令官 《1964 年より英国(女)王の称号の一つ; 正式には Lord High Admiral of the United Kingdom》.

Lord High Almoner of England🔗🔉

Lrd Hgh lmoner of ngland n. [the 〜] 《英》 施物官, 御下賜金係 《御下賜金の配分を司る王室役人で聖職関係者》.

Lord High Chancellor🔗🔉

Lrd Hgh Chncellor n.Lord Chancellor.

Lord High Commissioner🔗🔉

Lrd Hgh Commssioner n.Lord Commissioner.

Lord Howe Island🔗🔉

Lrd Hwe sland n. ロードハウ島 《オーストラリア南東, Tasman 海にある火山島; New South Wales 州に属す; 植物特別保護区; 面積 17 km》.

lording🔗🔉

lord・ing /l | ld-/ n. 1 《古》 [pl.] [呼び掛けに用いて] 諸公, 紳士諸君 (lords, sirs, gentlemen). 2 《廃》 =lordling.

lord-in-waiting🔗🔉

lrd-in-witing n. (pl. lords-) (英国王・皇太子の)侍従.

Lord Justice🔗🔉

Lrd Jstice n. (pl. Lords Justices) 英国控訴院 (Court of Appeal) の裁判官 《正式名 Lord Justice of Appeal; 略 LJ》.

Lord Justice Clerk🔗🔉

Lrd Jstice Clrk n. (スコットランドの)最高法院 (Court of Justiciary) 次長 《Outer House の首席法官を兼ねる》.

Lord Justice General🔗🔉

Lrd Jstice Gneral n. (pl. L- Justices G-) (スコットランドの)最高法院 (Court of Justiciary) 長 《民事控訴院の長官 (Lord President) が兼任》.

Lord Keeper🔗🔉

Lrd Keper n. 《英》 国璽()尚書 《16 世紀以来大法官 (Lord Chancellor) がこの地位に就く; 正式には Lord Keeper of the Great Seal》. Lrd Keper of the Prvy Sal [the ―] =Lord Privy Seal.

Lord Keeper of the Privy Seal🔗🔉

Lrd Keper of the Prvy Sal [the ―] =Lord Privy Seal. lrd・less

lordless🔗🔉

lrd・less adj. 主君[主人, 首長]のない[いない]. OE hlfordlas: ⇒-less

Lord Lieutenancy🔗🔉

Lrd Lieutnancy n. 《英》 Lord Lieutenant の職[任期]. 1876

Lord Lieutenant🔗🔉

Lrd Lieutnant n. (pl. Lords L-, s) 1 《英》 州統監 《16 世紀に州の軍事力統轄を主任務として任命されたが, 現在は名誉職で実際の政治に関与しない; cf. DEPUTY lieutenant》. 2 アイルランド総督 《正式には Lord Lieutenant of Ireland; 1922 年まで》. 1453

lordlily🔗🔉

lrd・li・ly /-lli/ adv. 君主らしく, 堂々と. 《1611》 ← LORDLY+-LY

lordliness🔗🔉

lrd・li・ness n. [しばしば軽蔑的] 君主のような態度; 横柄さ, 尊大; 《文語》 威厳.

lordling🔗🔉

lord・ling /ldl | ld-/ n. 《まれ》 小君主; 小貴族. 《?a1200》: ⇒-ling

lordlier <lordly>🔗🔉

lord・ly /ldli | ld-/ adj. (lord・li・er, -li・est; more , most ) 1 横柄な, 偉ぶった, 尊大な. ・a lordly nation. 2a 君主[貴族]の[によって支配された]. lordly monarchy 君主政体. b 君主[貴族]にふさわしい; 威厳のある, 立派な, 堂々たる. ・a lordly mansion, gift, banquet, etc. adv. 《古》 君主[貴族]らしく, 堂々と, 横柄に, 尊大に. OE hlfordl

Lord Lyon🔗🔉

Lrd Lon n.Lyon.

Lord Mayor🔗🔉

Lrd Myor n. [the 〜] (London, York, Liverpool, Manchester, Belfast など英国の大都市の) 市長; (特に)ロンドン市長 《シティー (City of London) の市長 (the Lord Mayor of London) であって, 大ロンドン (Greater London) の行政首長 (Lord Lieutenant) ではない》. Lord Mayor's Day ロンドン市長就任式日 《11 月の第 2 土曜日》. ・the Lord Mayor's Banquet ロンドン市長晩餐会 《ロンドンの Guildhall で毎年新市長の選出後に行われる晩餐会》. ・the Lord Mayor's Show ロンドン市長就任披露()行列 《市長就任式日に行われるロンドンの年中行事の一つ》. 1554

Lord Muck🔗🔉

Lrd Mck n. 《英口語》 (貴族ではないのに)貴族ぶる人, 偉そうにふるまう男, 高慢ちき (cf. Lady Muck). 1937

lordolatry🔗🔉

lord・ol・a・try /ld()ltri | ldl-/ n. 貴族崇拝. 《1846》 ← LORD+-OLATRY

Lord Ordinary🔗🔉

Lrd rdinary n. (pl. Lords O-) (スコットランドの)常任裁判官 《民事控訴院 (Court of Session) の Outer House を構成する 11 人の裁判官の 1 人》.

lordoses <lordosis>🔗🔉

lor・do・sis /ldss | ldss/ n. (pl -do・ses /-siz/) 1 【病理】 脊椎前湾(症) (cf. kyphosis, scoliosis). 2 【動物】 ロードシス 《哺乳類の雌の交尾時における前湾姿勢》. lor・dot・ic /ld()k | ldt-/ adj. 《1704》 ← NL 〜 ← Gk lrdsislords bent backward+-OSIS

Lord President🔗🔉

Lrd Prsident n. 1 [the 〜] 《英》 枢密院議長 《Privy Council の長; 正式には Lord President of the Council》. 2 (スコットランドの)民事控訴院 (Court of Session) の長官 (cf. Lord Justice General).

Lord Privy Seal🔗🔉

Lrd Prvy Sal n. [the 〜] 《英》 王璽()尚書 《正式には Lord Keeper of the Privy Seal》.

Lord Protector🔗🔉

Lrd Protctor n. [the 〜] 《英》 護国卿, 護民官 《共和政時代の Oliver Cromwell とその子 Richard Cromwell の称号; 正式には Lord Protector of the Commonwealth》. 1653

Lord Provost🔗🔉

Lrd Prvost n. (Edinburgh, Glasgow などスコットランドの大都市の)市長 《主席行政官》.

Lord Rector🔗🔉

Lrd Rctor n. (スコットランドの)大学名誉総長 《3 年ごとに選挙される; cf. chancellor 4 a》.

Lord's🔗🔉

Lord's /ldz | ldz/ n. ローズ 《Lord's Cricket Ground の略称》. 1799

lords-and-ladies🔗🔉

lrds-and-ldies n. (pl. 〜) 【植物】 =cuckoopint. 1760

Lord's Anointed🔗🔉

Lrd's Aninted n. [the 〜] 1 キリスト, メシア. 2 主が油を注がれた者 《神授の権利をもった(ユダヤの)王; cf. 1 Sam. 26: 9》.

Lord's Cricket Ground🔗🔉

Lrd's Crcket Grund n. ローズクリケット競技場 《London の Marylebone にあるクリケット競技場; Marylebone Cricket Club の本部; 単に Lord's ともいう》. Thomas Lord (1755-1832: その経営者)

Lord's day, L- D-🔗🔉

Lrd's dy, L- D- n. [the 〜] 【キリスト教】 主日, 日曜日 (Sunday). ? OE lauerdes dei 《なぞり》 ← L dominica dis 《なぞり》 ← Gk kuriak hmra

lordship🔗🔉

lrd・shp n. 1 [しばしば L-] 《英》 公爵を除いた貴族および裁判官に対して用いる敬称. ・his [your] Lordship 閣下 《lord に言及しまたは呼び掛けるときの敬称; ふざけて普通の人にも用いる》. 2a 封建貴族[領主, 君主]の身分[地位]. b (領主の)統治権, 主権 (sovereignty); 支配力, 抑制力. ・have the lordship over land and sea 陸海を支配する. c (封建貴族の)領地, 領分. Lrdship of the sles スコットランドの the Western Isles およびその近隣諸島の領主権 《現在は英国君主の長男が持つ》. OE hlfordsipe: ⇒-ship

Lordship of the Isles🔗🔉

Lrdship of the sles スコットランドの the Western Isles およびその近隣諸島の領主権 《現在は英国君主の長男が持つ》.

lords ordainers🔗🔉

lrds ordiners n. pl. 【英史】 国政改革委員会 《Edward 二世が 1310 年任命した 21 人の貴族と高位の聖職者とから成る委員会》.

lord spiritual🔗🔉

lrd spritual n. (pl. lords s-) (英国の)聖職貴族, 聖職上院議員 《上院に籍を置く bishop または archbishop; cf. lord temporal》. 1399

Lord's Prayer🔗🔉

Lrd's Pryer n. [the 〜] 【キリスト教】 主の祈り, 主祷(ゅと)文 《Our Father who art in heaven, …で始まる祈り; cf. Matt. 6: 9-13, Luke 11: 2-4》. 《1548-49》 《なぞり》 ← L dominica rti

Lord's Supper🔗🔉

Lrd's Spper n. [the 〜] 【キリスト教】 聖餐(いさ)(式) (Eucharist, Holy Communion); 【聖書】 主の晩餐 (cf. 1 Cor. 11: 20). c1384》 lordis sopere 《なぞり》 ← L dominica cna 《なぞり》 ← Gk kriakn depnon

Lord's table🔗🔉

Lrd's tble n. [the 〜] 【教会】 祭壇 (altar), 聖餐(いさ)台, 聖卓 (Communion table) (cf. 1 Cor. 10: 21). 1535

Lord Steward🔗🔉

Lrd Stward n. [the 〜] 《英》 王室家政長官 《privy councillor で, Green Cloth 王室会計局を監督し王室の厨房や食品倉庫等を管理する; 正式には Lord Steward of the Household》.

lords temporal <lord temporal>🔗🔉

lrd tmporal n. (pl. lords t-) (英国の)世俗貴族, 世俗[聖職以外の]上院議員 (cf. lord spiritual). 1399

lordy🔗🔉

lord・y /li | ldi/ int. 《米・カナダ》 ああ, おお, これはこれは 《驚き・狼狽などを表す》. 《1853》 《変形》 ← LORD

Lord [Lady] Muck🔗🔉

Lrd [Ldy] Mck 《英口語》 傲慢な恩着せがましい人.

研究社新英和大辞典Lordで始まるの検索結果 1-70