複数辞典一括検索+![]()
![]()
Sac🔗⭐🔉
Sac /s
k, s
k, s
k | s
k, s
k/
n. (pl. 〜, 〜s) ソーク族 (Sauk).

k, s
k, s
k | s
k, s
k/
n. (pl. 〜, 〜s) ソーク族 (Sauk).
SAC🔗⭐🔉
SAC /s
k/
《略》 【米空軍】 Strategic Air Command 戦略空軍(司令部).
k/
《略》 【米空軍】 Strategic Air Command 戦略空軍(司令部).
SAC🔗⭐🔉
SAC /
s
s
/
《略》 【英空軍】 Senior Aircraftman; 《米》 State Athletic Commission.
s
s
/
《略》 【英空軍】 Senior Aircraftman; 《米》 State Athletic Commission.
sacahuiste🔗⭐🔉
sa・ca・huis・te /s
k
w
st
, s
-, -ti /
n. 【植物】 リュウゼツラン科トックリラン属の葉の細長い植物 (Nolina texana) 《秣(まぐさ)用》.
《1896》
Am.-Sp. zacahuiscle ← Am.-Ind. 《現地語》: cf. Nahuatl zacatl coarse grass
k
w
st
, s
-, -ti /
n. 【植物】 リュウゼツラン科トックリラン属の葉の細長い植物 (Nolina texana) 《秣(まぐさ)用》.
《1896》
Am.-Sp. zacahuiscle ← Am.-Ind. 《現地語》: cf. Nahuatl zacatl coarse grass
sacalait🔗⭐🔉
sac・a・lait /s
k
l
, 

/
n. 《米》 小魚《特に white crappie, killifish など》.
(《1877》) 《1884》
Louisiana F sac-
-lait 《原義》 milk bag 《民間語源》 ← N.-Am.-Ind. (Choctaw) sakil trout
k
l
, 

/
n. 《米》 小魚《特に white crappie, killifish など》.
(《1877》) 《1884》
Louisiana F sac-
-lait 《原義》 milk bag 《民間語源》 ← N.-Am.-Ind. (Choctaw) sakil trout
sacaton🔗⭐🔉
sac・a・ton /s
k
t
n | -t
n/
n. 【植物】 米国南西部産イネ科ネズミノオ属の牧草 (Sporobolus wrightii).
《1865》
Am.-Sp. zacat
n ← zacate grass, hay
Nahuatl zacatl (↑)
k
t
n | -t
n/
n. 【植物】 米国南西部産イネ科ネズミノオ属の牧草 (Sporobolus wrightii).
《1865》
Am.-Sp. zacat
n ← zacate grass, hay
Nahuatl zacatl (↑)
saccade🔗⭐🔉
sac・cade /s
k
d, s
- | s
k
d, s
-, -k
d/
n.
1 [通例 pl.] 【生理】 サッカード《読書のとき目の焦点が次から次へ急速に動く動き》.
2 【馬術】 手綱をぐいと引っ張って馬を急激に止めること.
sac・cad・ic /s
k


k | -k
d-, -k
d-/ adj.
《1727-41》
F 〜 ← MF saquer to draw: ⇒-ade
k
d, s
- | s
k
d, s
-, -k
d/
n.
1 [通例 pl.] 【生理】 サッカード《読書のとき目の焦点が次から次へ急速に動く動き》.
2 【馬術】 手綱をぐいと引っ張って馬を急激に止めること.
sac・cad・ic /s
k


k | -k
d-, -k
d-/ adj.
《1727-41》
F 〜 ← MF saquer to draw: ⇒-ade
saccate🔗⭐🔉
sac・cate /s
ke
t, -k
t/
adj.
1 袋状の部分のある, 嚢(のう)状の (sac-shaped).
2 包嚢 (cyst) に包まれた.
《1830》 ← NL sacc
tus ← SACCO-+L -atus '-ATE2'
ke
t, -k
t/
adj.
1 袋状の部分のある, 嚢(のう)状の (sac-shaped).
2 包嚢 (cyst) に包まれた.
《1830》 ← NL sacc
tus ← SACCO-+L -atus '-ATE2'
saccharase🔗⭐🔉
sac・cha・rase /s
k
r
s, -r
z | -r
s/
n. 【生化学】 サッカラーゼ (invertase).
《1920》 ← SACCHARO-+-ASE
k
r
s, -r
z | -r
s/
n. 【生化学】 サッカラーゼ (invertase).
《1920》 ← SACCHARO-+-ASE
saccharate🔗⭐🔉
sac・cha・rate /s
k
r
t, -r
t/
n. 【化学】
1 サッカラート《糖と金属水酸化物とから生じる塩または付加物》.
2 サッカラート, 蔗糖(しょとう)塩《カルシウム・バリウム・ナトリウムなどの酸化物または水酸化物の蔗糖との化合物》.
《1815》 ← SACCHARO-+-ATE1
k
r
t, -r
t/
n. 【化学】
1 サッカラート《糖と金属水酸化物とから生じる塩または付加物》.
2 サッカラート, 蔗糖(しょとう)塩《カルシウム・バリウム・ナトリウムなどの酸化物または水酸化物の蔗糖との化合物》.
《1815》 ← SACCHARO-+-ATE1
saccharated🔗⭐🔉
sac・cha・rat・ed /s
k
r


d | -t
d/
adj. 蔗糖(しょとう)を含む[混ぜた]; 甘くした.
《1784》: ⇒↑, -ed
k
r


d | -t
d/
adj. 蔗糖(しょとう)を含む[混ぜた]; 甘くした.
《1784》: ⇒↑, -ed
saccharic🔗⭐🔉
sac・char・ic /s
k
r
k, s
-, -k
r- | -k
r-/
adj. 【化学】
1 糖の, 糖から誘導した.
2 糖酸の[から誘導した].
《1800》 ← SACCHARO-+-IC1
k
r
k, s
-, -k
r- | -k
r-/
adj. 【化学】
1 糖の, 糖から誘導した.
2 糖酸の[から誘導した].
《1800》 ← SACCHARO-+-IC1
saccharic acid🔗⭐🔉
sacch
ric
cid
n. 【化学】 糖酸 (COOH(CHOH)4COOH).
1800
ric
cid
n. 【化学】 糖酸 (COOH(CHOH)4COOH).
1800
saccharide🔗⭐🔉
sac・cha・ride /s
k
r
d, -r
d | -r
d, -r
d/
n. 【化学】
1 炭水化物; (特に)単糖類 (monosaccharide).
2 蔗糖(しょとう)エステル.
《1860》 ← SACCHARO-+-IDE
k
r
d, -r
d | -r
d, -r
d/
n. 【化学】
1 炭水化物; (特に)単糖類 (monosaccharide).
2 蔗糖(しょとう)エステル.
《1860》 ← SACCHARO-+-IDE
sacchariferous🔗⭐🔉
sac・cha・rif・er・ous /s
k
r
f(
)r
s←/
adj. 糖を生じる[含む].
《1757》 ← SACCHARO-+-FEROUS
k
r
f(
)r
s←/
adj. 糖を生じる[含む].
《1757》 ← SACCHARO-+-FEROUS
saccharification <saccharify>🔗⭐🔉
sac・char・i・fy /s
k
r
f
, s
-, -k
r- | -k
r
-/
vt. 糖化する.
sac・char・i・fi・ca・tion /s
k
r
f
k


n, s
-, -k
r- | -k
r
f
-/ n.
《1839》 ← SACCHARO-+-FY
k
r
f
, s
-, -k
r- | -k
r
-/
vt. 糖化する.
sac・char・i・fi・ca・tion /s
k
r
f
k


n, s
-, -k
r- | -k
r
f
-/ n.
《1839》 ← SACCHARO-+-FY
saccharimeter🔗⭐🔉
sac・cha・rim・e・ter /s
k
r
m

| -m
t
(r/
n. 【化学】 検糖計, (特に検糖に用いられる)旋光計, サッカリメーター.
《1839》
F saccharim
tre: ⇒saccharo-, -meter1
k
r
m

| -m
t
(r/
n. 【化学】 検糖計, (特に検糖に用いられる)旋光計, サッカリメーター.
《1839》
F saccharim
tre: ⇒saccharo-, -meter1
saccharimetry🔗⭐🔉
sac・cha・rim・e・try /s
k
r
m
tri | -m
-/
n. 【生化学】 検糖計法, 糖計測法.
《1851》
F saccharim
trie: ⇒↑, -metry
k
r
m
tri | -m
-/
n. 【生化学】 検糖計法, 糖計測法.
《1851》
F saccharim
trie: ⇒↑, -metry
saccharin🔗⭐🔉
sac・cha・rin /s
k(
)r
n | -k
r
n, -r
n/
n. 【化学】 サッカリン (C7H5NO3S) 《蔗糖(しょとう)より約 500 倍甘い白色の結晶》.
《1880》
G 〜: ⇒saccharo-, -in2
k(
)r
n | -k
r
n, -r
n/
n. 【化学】 サッカリン (C7H5NO3S) 《蔗糖(しょとう)より約 500 倍甘い白色の結晶》.
《1880》
G 〜: ⇒saccharo-, -in2
saccharine🔗⭐🔉
sac・cha・rine /s
k(
)r
n, -k
r
n, -r
n | s
k
r
n, -r
n/
adj.
1 糖の (sugary), 糖質の; 糖を含む[生じる].
・saccharine taste, vegetables, etc.
2 甘すぎる, 甘ったるい.
・saccharine flavor.
3 〈態度・言語など〉いやに甘ったるい, 迎合的な.
・saccharine words.
〜・ly adv.
《1674》 ← ML saccharum 'SUGAR'+-INE3
k(
)r
n, -k
r
n, -r
n | s
k
r
n, -r
n/
adj.
1 糖の (sugary), 糖質の; 糖を含む[生じる].
・saccharine taste, vegetables, etc.
2 甘すぎる, 甘ったるい.
・saccharine flavor.
3 〈態度・言語など〉いやに甘ったるい, 迎合的な.
・saccharine words.
〜・ly adv.
《1674》 ← ML saccharum 'SUGAR'+-INE3
saccharinity🔗⭐🔉
sac・cha・rin・i・ty /s
k
r
n
i | -n
ti/
n. 糖質, 甘さ (sweetness).
《1868》: ⇒↑, -ity
k
r
n
i | -n
ti/
n. 糖質, 甘さ (sweetness).
《1868》: ⇒↑, -ity
saccharin sodium🔗⭐🔉
s
ccharin s
dium
n. 【化学】 サッカリンナトリウム塩 (C6H4COSO2NNa・2H2O) 《可溶性サッカリン, 白色結晶; 甘味料》.
ccharin s
dium
n. 【化学】 サッカリンナトリウム塩 (C6H4COSO2NNa・2H2O) 《可溶性サッカリン, 白色結晶; 甘味料》.
saccharization <saccharize>🔗⭐🔉
sac・cha・rize /s
k
r
z/
vt. 糖化する; 発酵させる (ferment).
sac・cha・ri・za・tion /s
k
r
z


n | -ra
-, -r
-/ n.
《1764》 ← SACCHARO-+-IZE
k
r
z/
vt. 糖化する; 発酵させる (ferment).
sac・cha・ri・za・tion /s
k
r
z


n | -ra
-, -r
-/ n.
《1764》 ← SACCHARO-+-IZE
saccharo-🔗⭐🔉
sac・cha・ro- /s
k
ro
| -r
/
「糖 (sugar); 糖の, 糖質の (saccharine)」の意の連結形.
・saccharometer.
★時に sacchari-, また母音の前では通例 sacchar- になる.
← ML saccharum 'SUGAR': ⇒-o-
k
ro
| -r
/
「糖 (sugar); 糖の, 糖質の (saccharine)」の意の連結形.
・saccharometer.
★時に sacchari-, また母音の前では通例 sacchar- になる.
← ML saccharum 'SUGAR': ⇒-o-
saccharofarinaceous🔗⭐🔉
s
ccharo・farin
ceous
adj. 糖と穀粉の[から成る].
1896
ccharo・farin
ceous
adj. 糖と穀粉の[から成る].
1896
saccharoid🔗⭐🔉
sac・cha・roid /s
k
r
d/ 【地質】
adj. 〈石質が〉棒砂糖 (loaf sugar) 状の.
・saccharoid stone.
n. 糖状《棒砂糖の組織に類似した岩石の組織》.
《1833》 ← SACCHARO-+-OID
k
r
d/ 【地質】
adj. 〈石質が〉棒砂糖 (loaf sugar) 状の.
・saccharoid stone.
n. 糖状《棒砂糖の組織に類似した岩石の組織》.
《1833》 ← SACCHARO-+-OID
saccharoidal🔗⭐🔉
saccharolytic🔗⭐🔉
sac・cha・ro・lyt・ic /s
k
ro
l

k | -r
(
)l
t-←/
adj.
1 【化学】 糖分解の.
2 【生物】 〈バクテリアが〉糖をエネルギー源とする, 糖分解性の.
《1908》 ← SACCHARO-+-LYTIC
k
ro
l

k | -r
(
)l
t-←/
adj.
1 【化学】 糖分解の.
2 【生物】 〈バクテリアが〉糖をエネルギー源とする, 糖分解性の.
《1908》 ← SACCHARO-+-LYTIC
saccharometer🔗⭐🔉
sac・cha・rom・e・ter /s
k
r
(
)m

| -r
m
t
(r/
n. 検糖計, 糖液比重計, サッカロメーター.
sac・cha・rom・e・try /s
k
r
(
)m
tri | -r
m
-/ n.
《1784》 ← SACCHARO-+-METER1
k
r
(
)m

| -r
m
t
(r/
n. 検糖計, 糖液比重計, サッカロメーター.
sac・cha・rom・e・try /s
k
r
(
)m
tri | -r
m
-/ n.
《1784》 ← SACCHARO-+-METER1
saccharomyces🔗⭐🔉
sac・cha・ro・my・ces /s
k
ro
m
si
z | -r
(
)-/
n. 【植物】 サッカロミセス《有胞子酵母菌 Saccharomyces 属の微生物; ビール酵母・ぶどう酒酵母・清酒酵母などが含まれる》.
《1873》 ← NL 〜 ← SACCHARO-+Gk m
k
s mushroom
k
ro
m
si
z | -r
(
)-/
n. 【植物】 サッカロミセス《有胞子酵母菌 Saccharomyces 属の微生物; ビール酵母・ぶどう酒酵母・清酒酵母などが含まれる》.
《1873》 ← NL 〜 ← SACCHARO-+Gk m
k
s mushroom
Saccharomycetaceae🔗⭐🔉
Sac・cha・ro・my・ce・ta・ce・ae /s
k
ro
m
s
t
si
| -r
(
)m
s
-/
n. pl. 【植物】 サッカロミセス科《酵母菌》.
s
c・cha・ro・m
・ce・t
・ceous /-
s←/ adj.
← NL 〜: ⇒↑, -aceae
k
ro
m
s
t
si
| -r
(
)m
s
-/
n. pl. 【植物】 サッカロミセス科《酵母菌》.
s
c・cha・ro・m
・ce・t
・ceous /-
s←/ adj.
← NL 〜: ⇒↑, -aceae
saccharose🔗⭐🔉
sac・cha・rose /s
k
r
s, -r
z | -r
z, -r
s/
n. 【化学】
1 蔗糖(しょとう) (sucrose).
2 =disaccharide.
《1876》 ← SACCHARO-+-OSE2
k
r
s, -r
z | -r
z, -r
s/
n. 【化学】
1 蔗糖(しょとう) (sucrose).
2 =disaccharide.
《1876》 ← SACCHARO-+-OSE2
sacciform🔗⭐🔉
sac・ci・form /s
k(s)
f
m | -k(s)
f
m/
adj. 嚢(のう)状の.
《1819》 ← SACCO-+ -FORM
k(s)
f
m | -k(s)
f
m/
adj. 嚢(のう)状の.
《1819》 ← SACCO-+ -FORM
sacco-🔗⭐🔉
sac・co- /s
ko
| -k
/
「嚢(のう) (sac)」の意の連結形. ★時に sacci-, また母音の前では通例 sacc- になる.
← L saccus 'SAC': ⇒-o-
ko
| -k
/
「嚢(のう) (sac)」の意の連結形. ★時に sacci-, また母音の前では通例 sacc- になる.
← L saccus 'SAC': ⇒-o-
Sacco-Vanzetti Case🔗⭐🔉
S
cco-Vanz
tti C
se
n. [the 〜] サッコバンゼッティ事件《米国 Massachusetts 州での強盗殺人事件で, 1921 年イタリア人移民の無政府主義者 N. Sacco と B. Vanzetti が死刑を宣告され, 27 年処刑された; 当時の反無政府主義の思潮と新移民排斥感情のなかで生まれた冤罪(えんざい)事件; Upton Sinclair の Boston (1928), Maxwell Anderson の Winterset (1935) などの作品にも取り上げられている》.
cco-Vanz
tti C
se
n. [the 〜] サッコバンゼッティ事件《米国 Massachusetts 州での強盗殺人事件で, 1921 年イタリア人移民の無政府主義者 N. Sacco と B. Vanzetti が死刑を宣告され, 27 年処刑された; 当時の反無政府主義の思潮と新移民排斥感情のなかで生まれた冤罪(えんざい)事件; Upton Sinclair の Boston (1928), Maxwell Anderson の Winterset (1935) などの作品にも取り上げられている》.
saccular🔗⭐🔉
sac・cu・lar /s
kj
l
| -l
(r/
adj. 嚢(のう)状の.
《1859》 ← SACCUL(US)+-AR1
kj
l
| -l
(r/
adj. 嚢(のう)状の.
《1859》 ← SACCUL(US)+-AR1
sacculate🔗⭐🔉
sacculated🔗⭐🔉
sac・cu・lat・ed /s
kj
l


d | -t
d/
adj. 嚢(のう)[小嚢]の[から成る]; 多数の嚢[小嚢]からできた.
sac・cu・la・tion /s
kj
l


n/ n.
《1835-36》: ⇒↑, -ed
kj
l


d | -t
d/
adj. 嚢(のう)[小嚢]の[から成る]; 多数の嚢[小嚢]からできた.
sac・cu・la・tion /s
kj
l


n/ n.
《1835-36》: ⇒↑, -ed
saccule🔗⭐🔉
sac・cule /s
kju
/
n.
1 小嚢(のう) (little sac).
2 【解剖】 (内耳の迷路の)球形嚢, 小嚢 (cf. utricle).
《1836-39》
L sacculus small bag (dim.) ← saccus 'SAC': ⇒-ule
kju
/
n.
1 小嚢(のう) (little sac).
2 【解剖】 (内耳の迷路の)球形嚢, 小嚢 (cf. utricle).
《1836-39》
L sacculus small bag (dim.) ← saccus 'SAC': ⇒-ule
sacerdocy🔗⭐🔉
sac・er・do・cy /s
s
d
si, s
k
- | -s
d
-, -k
-/
n.
1 司祭職, 聖職者たること.
2 聖職者の役目[資格].
《1657-83》 ← L sacerd
tium priestly office ← sacerd
s priest: ⇒-cy
s
d
si, s
k
- | -s
d
-, -k
-/
n.
1 司祭職, 聖職者たること.
2 聖職者の役目[資格].
《1657-83》 ← L sacerd
tium priestly office ← sacerd
s priest: ⇒-cy
sacerdotage🔗⭐🔉
sac・er・do・tage /s
s
d


d
, s
k
- | -s
d
t-, -k
-/
n. 《戯言》 聖職界; 聖職制度 (sacerdotalism).
《1859》 ← L sacerd
t- (↓)+-AGE
s
d


d
, s
k
- | -s
d
t-, -k
-/
n. 《戯言》 聖職界; 聖職制度 (sacerdotalism).
《1859》 ← L sacerd
t- (↓)+-AGE
sacerdotal🔗⭐🔉
sac・er・do・tal /s
s
d


, s
k
- | -s
d
t
, -k
-←/
adj.
1a 聖職者[司祭, 僧]の; 聖職の, 僧門の.
・sacerdotal literature.
b 聖職に属する.
・a sacerdotal teacher.
2 聖職[司祭]制の; 僧権[聖権]尊重の.
〜・ly adv.
《c1400》
(O)F 〜
L sacerd
t
lis ← sacerd
tem, sacerd
s priest ← sacer holy (⇒sacred): ⇒-al1
s
d


, s
k
- | -s
d
t
, -k
-←/
adj.
1a 聖職者[司祭, 僧]の; 聖職の, 僧門の.
・sacerdotal literature.
b 聖職に属する.
・a sacerdotal teacher.
2 聖職[司祭]制の; 僧権[聖権]尊重の.
〜・ly adv.
《c1400》
(O)F 〜
L sacerd
t
lis ← sacerd
tem, sacerd
s priest ← sacer holy (⇒sacred): ⇒-al1
sacerdotalism🔗⭐🔉
s
c・er・d
・tal・
sm /-
l
z
, -
- | -t
l-, -t
-/
n.
1 聖職[司祭, 僧]制 (priestly order).
2 聖職者かたぎ, 聖職者の慣行.
3 祭司主義, (過度の)聖職[司祭]制主義, 僧権[聖権]尊奉主義.
4 [軽蔑的に] (特に, 世俗的目的のための)聖職者の政略[策謀] (priestcraft).
1847-54
c・er・d
・tal・
sm /-
l
z
, -
- | -t
l-, -t
-/
n.
1 聖職[司祭, 僧]制 (priestly order).
2 聖職者かたぎ, 聖職者の慣行.
3 祭司主義, (過度の)聖職[司祭]制主義, 僧権[聖権]尊奉主義.
4 [軽蔑的に] (特に, 世俗的目的のための)聖職者の政略[策謀] (priestcraft).
1847-54
sacerdotalist🔗⭐🔉
s
c・er・d
・tal・ist /-
l
st, -
- | -t
l
st, -t
-←/
n. 聖職制主義者, 聖職尊奉論者.
adj. 聖職制(主義)の.
1865
c・er・d
・tal・ist /-
l
st, -
- | -t
l
st, -t
-←/
n. 聖職制主義者, 聖職尊奉論者.
adj. 聖職制(主義)の.
1865
sacerdotalize🔗⭐🔉
sac・er・do・tal・ize /s
s
d


l
z, s
k
-, -
- | -s
d
t
l-, -k
-/
vt.
1 聖職制にする, 聖職尊奉主義にする.
2 聖職制(主義)に従わせる.
《1865》 ← SACERDOTAL+-IZE
s
d


l
z, s
k
-, -
- | -s
d
t
l-, -k
-/
vt.
1 聖職制にする, 聖職尊奉主義にする.
2 聖職制(主義)に従わせる.
《1865》 ← SACERDOTAL+-IZE
sac fungus🔗⭐🔉
s
c f
ngus
n. 【植物】 子嚢(しのう)菌 (ascomycete).
c1929
c f
ngus
n. 【植物】 子嚢(しのう)菌 (ascomycete).
c1929
sachem🔗⭐🔉
sa・chem /s
t
m/
n.
1 (アメリカインディアンの)首長 (chief) (cf. sagamore); (特に, 北大西洋沿岸のアルゴンキン族 (Algonquian tribes) 連合の)大首長.
2 《米》 (政党などの)指導者; (特に, New York 市の Tammany Society の)役員.
・the Grand Sachem タマニー協会総裁.
sa・chem・ic /se
t
m
k/ adj.
〜・sh
p n.
《1622》 ← N-Am.-Ind. 《現地語》

t
m/
n.
1 (アメリカインディアンの)首長 (chief) (cf. sagamore); (特に, 北大西洋沿岸のアルゴンキン族 (Algonquian tribes) 連合の)大首長.
2 《米》 (政党などの)指導者; (特に, New York 市の Tammany Society の)役員.
・the Grand Sachem タマニー協会総裁.
sa・chem・ic /se
t
m
k/ adj.
〜・sh
p n.
《1622》 ← N-Am.-Ind. 《現地語》
Sacher torte🔗⭐🔉
Sa・cher tor・te /s
k
t


, z
- |-k
t
t
; G. z
x
t
t
/
n. ザッハトルテ《アプリコットジャムを塗り, チョコレート入りの砂糖衣をかけたオーストリアのチョコレートケーキ; 通常ホイップクリームを添える》.
《1906》
G Sachertorte ← Sacher (Metternich に仕えていてこれを考案した料理人の名)+Torte 'TORTE'

k
t


, z
- |-k
t
t
; G. z
x
t
t
/
n. ザッハトルテ《アプリコットジャムを塗り, チョコレート入りの砂糖衣をかけたオーストリアのチョコレートケーキ; 通常ホイップクリームを添える》.
《1906》
G Sachertorte ← Sacher (Metternich に仕えていてこれを考案した料理人の名)+Torte 'TORTE'
sachet🔗⭐🔉
sa・chet /s


| 
; F. sa
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/)
1 (シャンプーなど) 1 回分の分量を入れたプラスチックの袋[包み].
2a におい袋, サシェ.
b (におい袋に入れる)香粉《sachet powder ともいう》.
(《1483》) 《1838》
F 〜 (dim.) ← sac 'SACK1': ⇒satchel, -et



| 
; F. sa
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/)
1 (シャンプーなど) 1 回分の分量を入れたプラスチックの袋[包み].
2a におい袋, サシェ.
b (におい袋に入れる)香粉《sachet powder ともいう》.
(《1483》) 《1838》
F 〜 (dim.) ← sac 'SACK1': ⇒satchel, -et
Sachs, Curt🔗⭐🔉
Sachs /s
ks, z
ks; G. z
ks/, Curt
n. ザックス《1881-1959; ドイツ生まれの米国の比較音楽・楽器学者》.

ks, z
ks; G. z
ks/, Curt
n. ザックス《1881-1959; ドイツ生まれの米国の比較音楽・楽器学者》.
Sachs, Hans🔗⭐🔉
Sachs, Hans
n. ザックス《1494-1576; ドイツの Nuremberg の靴職人で職匠歌人 (Meistersinger) の一人; 約 6,000 編に及ぶ歌や戯曲を書いた》.
n. ザックス《1494-1576; ドイツの Nuremberg の靴職人で職匠歌人 (Meistersinger) の一人; 約 6,000 編に及ぶ歌や戯曲を書いた》.
Sachs, Nelly🔗⭐🔉
Sachs, Nelly
n. ザックス《1891-1970; ドイツ生まれのスウェーデンのユダヤ系女流詩人・劇作家; ユダヤ人の受難を描いた; Nobel 文学賞 (1966)》.
n. ザックス《1891-1970; ドイツ生まれのスウェーデンのユダヤ系女流詩人・劇作家; ユダヤ人の受難を描いた; Nobel 文学賞 (1966)》.
sack1🔗⭐🔉
sack1 /s
k/→
n.
1a 食料品などを入れる小さな紙[ナイロン]製の袋; (特に)紙袋.
・a sack of candy キャンディー一袋.
b 大袋《穀物・石炭・果物・じゃがいも・羊毛などを入れる麻・ズックなど粗布製の大きな通例長方形の袋》 (⇒bag1 SYN).
・a sack of potatoes.
c (小包・第二種・第三種の郵便物を入れる)郵便袋《mail sack ともいう》.
2a 中身の入った一袋, 一包.
b 一袋の量《特に, 穀粉や羊毛の計量単位として用いられるが, 一定しない》.
3 [the 〜] 《口語》 解雇; (求愛などの)はねつけ, ひじ鉄砲.
・get [have] the sack 暇を出される, 解雇される (cf. get the GATE1); はねつけられる, ひじ鉄砲を食う.
・give a person the sack 人を解雇する; 人をはねつける.
4 [the 〜] 《俗》
a 寝床.
・hit the sack 床に就く, 寝る.
b 《米》 ハンモック.
5 【野球】 ベース, 塁; 《豪》 【クリケット】 =bye2.
6 【アメフト】 スクリメージライン後方でクォーターバックにタックルすること.
7 【生物】 =sac 1.
8a (17 世紀後半から 18 世紀前半に流行した)背の中心にワトープリーツ (Watteau pleat) のあるガウン[上着].
b (婦人・子供用の室内または外出用の)ゆったりしたオーバーブラウスのような上着.
c =sack dress.
d =sacque 2.
e =sack coat.
9 [the 〜] (古代ローマの)袋詰めの刑罰《罪人を袋に入れて水死させた》.
10 《古》 =sackcloth.
h
ld the s
ck=hold the BAG1.
r
ugh as s
cks 《NZ》 不格好な.
vt.
1 袋に入れる.
2 《口語》 (特に, 即座に)解雇する (⇒dismiss SYN).
・sack a worker.
3 【アメフト】 (パスが通る前にスクリメージライン後方でクォーターバックに)タックルする.
4 《口語》 得る, 獲得する 〈up〉.
・sack a profit.
s
ck
n 《米俗》 就寝する, 寝る (go to bed). 《1946》
s
ck
ut 《米俗》 床に就く, 寝る. 《1946》
〜・l
ke adj.
OE sacc
L saccus
Gk s
kkos
Heb.
aq sackcloth, sack, bag: cf. sac
k/→
n.
1a 食料品などを入れる小さな紙[ナイロン]製の袋; (特に)紙袋.
・a sack of candy キャンディー一袋.
b 大袋《穀物・石炭・果物・じゃがいも・羊毛などを入れる麻・ズックなど粗布製の大きな通例長方形の袋》 (⇒bag1 SYN).
・a sack of potatoes.
c (小包・第二種・第三種の郵便物を入れる)郵便袋《mail sack ともいう》.
2a 中身の入った一袋, 一包.
b 一袋の量《特に, 穀粉や羊毛の計量単位として用いられるが, 一定しない》.
3 [the 〜] 《口語》 解雇; (求愛などの)はねつけ, ひじ鉄砲.
・get [have] the sack 暇を出される, 解雇される (cf. get the GATE1); はねつけられる, ひじ鉄砲を食う.
・give a person the sack 人を解雇する; 人をはねつける.
4 [the 〜] 《俗》
a 寝床.
・hit the sack 床に就く, 寝る.
b 《米》 ハンモック.
5 【野球】 ベース, 塁; 《豪》 【クリケット】 =bye2.
6 【アメフト】 スクリメージライン後方でクォーターバックにタックルすること.
7 【生物】 =sac 1.
8a (17 世紀後半から 18 世紀前半に流行した)背の中心にワトープリーツ (Watteau pleat) のあるガウン[上着].
b (婦人・子供用の室内または外出用の)ゆったりしたオーバーブラウスのような上着.
c =sack dress.
d =sacque 2.
e =sack coat.
9 [the 〜] (古代ローマの)袋詰めの刑罰《罪人を袋に入れて水死させた》.
10 《古》 =sackcloth.
h
ld the s
ck=hold the BAG1.
r
ugh as s
cks 《NZ》 不格好な.
vt.
1 袋に入れる.
2 《口語》 (特に, 即座に)解雇する (⇒dismiss SYN).
・sack a worker.
3 【アメフト】 (パスが通る前にスクリメージライン後方でクォーターバックに)タックルする.
4 《口語》 得る, 獲得する 〈up〉.
・sack a profit.
s
ck
n 《米俗》 就寝する, 寝る (go to bed). 《1946》
s
ck
ut 《米俗》 床に就く, 寝る. 《1946》
〜・l
ke adj.
OE sacc
L saccus
Gk s
kkos
Heb.
aq sackcloth, sack, bag: cf. sac
sack in🔗⭐🔉
s
ck
n 《米俗》 就寝する, 寝る (go to bed). 《1946》
ck
n 《米俗》 就寝する, 寝る (go to bed). 《1946》
sack out🔗⭐🔉
s
ck
ut 《米俗》 床に就く, 寝る. 《1946》
ck
ut 《米俗》 床に就く, 寝る. 《1946》
sack2🔗⭐🔉
sack2 /s
k/
vt.
1 (占領後)〈都市などを〉略奪する (⇒ravage SYN).
2 〈強盗などが〉〈貴重品を〉奪い去る.
n.
1 (占領地などの)略奪.
・put to the sack 略奪する.
・the sack of Rome ローマの略奪.
2 略奪品.
《a1547》
F (mettre
) sac (to put to) sack
It. sacco <L saccum 'SACK1': cf. ML sacc
re to put in a sack
k/
vt.
1 (占領後)〈都市などを〉略奪する (⇒ravage SYN).
2 〈強盗などが〉〈貴重品を〉奪い去る.
n.
1 (占領地などの)略奪.
・put to the sack 略奪する.
・the sack of Rome ローマの略奪.
2 略奪品.
《a1547》
F (mettre
) sac (to put to) sack
It. sacco <L saccum 'SACK1': cf. ML sacc
re to put in a sack
sack3🔗⭐🔉
sack3 /s
k/
n. 《商標以外は古》 サック(ワイン) 《16-17 世紀にスペインおよび Canary 諸島などから輸出された辛口の白ワイン》.
《1531》 (wyne) seck
(O)F (vin) sec dry (wine) <L siccum dry: ⇒sec2
k/
n. 《商標以外は古》 サック(ワイン) 《16-17 世紀にスペインおよび Canary 諸島などから輸出された辛口の白ワイン》.
《1531》 (wyne) seck
(O)F (vin) sec dry (wine) <L siccum dry: ⇒sec2
sack-bearer🔗⭐🔉
s
ck-b
arer
n. 【昆虫】 ミノムシ (bagworm).
1842
ck-b
arer
n. 【昆虫】 ミノムシ (bagworm).
1842
sackbut🔗⭐🔉
sack・but /s
kb
t, -b
t/
n.
1 サックバット《trombone に似た中世の低音らっぱ》; サックバットの奏者.
2 【聖書】 三角琴 (trigon). 《《誤訳》 ← Aram. sabbekh
trigon》
《1509》
F saquebute trombone ← OF saquer to pull+bouter to push
kb
t, -b
t/
n.
1 サックバット《trombone に似た中世の低音らっぱ》; サックバットの奏者.
2 【聖書】 三角琴 (trigon). 《《誤訳》 ← Aram. sabbekh
trigon》
《1509》
F saquebute trombone ← OF saquer to pull+bouter to push
sackcloth🔗⭐🔉
s
ck・cl
th
n.
1 ズック, 袋地(麻布) (sacking).
2 (特に, 服喪・懺悔(ざんげ)・抗議のしるしに着た)袋地の粗服.
in s
ckcloth and
shes 悲しみに沈んで; 深く悔いて (Matt. 11: 21; cf. 2 Sam. 3: 31; Esth. 4: 1).
・repent [be] in sackcloth and ashes.
《1373-74》 sekkclath: ⇒sack1, cloth
ck・cl
th
n.
1 ズック, 袋地(麻布) (sacking).
2 (特に, 服喪・懺悔(ざんげ)・抗議のしるしに着た)袋地の粗服.
in s
ckcloth and
shes 悲しみに沈んで; 深く悔いて (Matt. 11: 21; cf. 2 Sam. 3: 31; Esth. 4: 1).
・repent [be] in sackcloth and ashes.
《1373-74》 sekkclath: ⇒sack1, cloth
sack coat🔗⭐🔉
s
ck c
at
n. サックコート《ゆったりした男性用上着》.
1847
ck c
at
n. サックコート《ゆったりした男性用上着》.
1847
sack dress🔗⭐🔉
s
ck dr
ss
n. サックドレス《体の線に合わせないでゆったりと作った女性用ドレス》.
1957
ck dr
ss
n. サックドレス《体の線に合わせないでゆったりと作った女性用ドレス》.
1957
sacker1🔗⭐🔉
s
ck・er1
n.
1 袋を作る[詰める]人.
2 [通例 first, second, third 〜 として] 【野球】 塁手 (baseman).
1914
ck・er1
n.
1 袋を作る[詰める]人.
2 [通例 first, second, third 〜 として] 【野球】 塁手 (baseman).
1914
sacker2🔗⭐🔉
s
ck・er2
n. (占領地などの)略奪者.
1589
ck・er2
n. (占領地などの)略奪者.
1589
sackful🔗⭐🔉
sack・ful /s
kf
/
n. (pl. 〜s, sacks・ful) 一袋, 一俵(分); 《口語》 たくさん (large quantity) 〔of〕.
1484
kf
/
n. (pl. 〜s, sacks・ful) 一袋, 一俵(分); 《口語》 たくさん (large quantity) 〔of〕.
1484
sacking1🔗⭐🔉
sack・ing1 /s
k
/
n.
1 袋材料 (bagging); 袋地, ズック, 粗製麻布.
2 免職, 解雇.
《1585》: cf. OE s
ccing bed
k
/
n.
1 袋材料 (bagging); 袋地, ズック, 粗製麻布.
2 免職, 解雇.
《1585》: cf. OE s
ccing bed
sacking2🔗⭐🔉
s
ck・ing2
n.
1 略奪, 強奪.
2 決定的勝利.
1560
ck・ing2
n.
1 略奪, 強奪.
2 決定的勝利.
1560
sackless🔗⭐🔉
sack・less /s
kl
s/
adj.
1 《スコット》
a 気力のない (dispirited), 気の弱い (feeble-minded).
b 害のない.
2 《古》 罪のない (guiltless).
OE sacl
as innocent ← sacu dispute: ⇒sake1, -less
kl
s/
adj.
1 《スコット》
a 気力のない (dispirited), 気の弱い (feeble-minded).
b 害のない.
2 《古》 罪のない (guiltless).
OE sacl
as innocent ← sacu dispute: ⇒sake1, -less
sack lunch🔗⭐🔉
s
ck l
nch
n. 《米》 (詰めた)弁当 (packed lunch).
1972
ck l
nch
n. 《米》 (詰めた)弁当 (packed lunch).
1972
sack race🔗⭐🔉
s
ck r
ce
n. サックレース, 袋競走《袋に腰まで両脚を入れてジャンプしながらまたは足をひきずって進む競走》.
s
ck r
cing n.
1859
ck r
ce
n. サックレース, 袋競走《袋に腰まで両脚を入れてジャンプしながらまたは足をひきずって進む競走》.
s
ck r
cing n.
1859
sack suit🔗⭐🔉
s
ck s
it
n. 《米》 背広(服) 《上着に sack coat を用いたビジネス用スーツ》.
1895
ck s
it
n. 《米》 背広(服) 《上着に sack coat を用いたビジネス用スーツ》.
1895
Sackville, Thomas🔗⭐🔉
Sack・ville /s
kv
, -v
/, Thomas
n. サックビル《1536-1608; 英国の詩人・外交官; T. Norton との合作で英国最初の悲劇 Gorboduc (1561) を書いた; 称号 1st Earl of Dorset and Baron Buckhurst》.
kv
, -v
/, Thomas
n. サックビル《1536-1608; 英国の詩人・外交官; T. Norton との合作で英国最初の悲劇 Gorboduc (1561) を書いた; 称号 1st Earl of Dorset and Baron Buckhurst》.
研究社新英和大辞典に「SAC」で始まるの検索結果 1-84。もっと読み込む
(
(
/
nhalt