複数辞典一括検索+

Stone [Stiffen] the crows!🔗🔉

Stne [Stffen] the crws! 《豪口語・英口語》 へえ, おや (Stone me) 《驚き・嫌悪を表す》. 《1930》

stone🔗🔉

stone /stn | stn/ n. (pl. s, 5 では通例 ) 1a 石《岩石 (rock), 石塊を構成する物質をいう; また岩より小さく砂 (sand) より大きいさまざまの形の石塊をいう; cf. boulder, cobble, pebble, gravel, granule》. ・blocks of stone 石の塊. ・an immense piece of stone 巨大な石. ・a precious stone 宝石 (cf. 2 d). ・an artificial stone 人造石. ・throw [cast] stones 石を投げる. ・⇒stone's throw. ・Those who live in glass houses should not throw stones. 《諺》 すねに傷持つ者は他人の批評など言わぬがよい. ・You cannot get blood [water] from [out of] a stone. 《諺》 石から血[水]は出ぬ《無情な人間[強欲者]から同情[金]は得られない》. ・A rolling stone gathers no moss. ⇒rolling stone. ・sermons in stonessermon. ・cast [throw] stones [a stone] at… …に石を投げる; …を非難する. ・break stones (敷石用に)石を砕く; (道路補修用の)石を割って生活する. ・kill two birds with one stonebird 1. ・(as) cold [hard] as (a) stone 石のように冷たい[堅い], 石のように無情で. ・(as) dead as a stone 完全に死んで (cf. stone-dead). ・a heart of stone 石のような心, 無情, 残忍. ・harden into stone 石(のよう)にする[なる]; 頑固にする[なる]. ・turn to stone 石になる, 石化する. ・a wall of stone 石の壁, 石塀. ・a floor made of stone 石の床 (cf. be made of STONE). b 岩 (rock). c 堅い鉱物. d 【岩石】 石質隕石 (aerolite). 2a 石で造られたもの. b 建築用石材 (building stone). c 敷石 (paving stone). d 宝石, 石 (gemstone). ・a ring set with five stones 5 石入りの指輪. e 臼()石 (millstone). f 砥石() (grindstone). g 墓石 (gravestone, tombstone). h 記念碑, 石碑 (monument). i 【時計】 石 (jewel). 3a 小石状のもの. b ひょう, あられ (hailstone). c さね, 種, 核 (putamen) 《ウメ・モモなどの堅い内果皮; cf. stone fruit》. d [通例 pl.] 《古・卑》 睾丸 (testicles). e (バックギャモン (backgammon) で)駒. f (碁の)石. g さえない灰色のもの. 4 【医学】 結石 (calculus); 結石症. ・undergo an operation for (the) stone 結石症の手術を受ける. ・be cut for the stone 《古》 結石症のため切られる. ・have a stone in one's kidney 腎臓に結石ができる. 5 (pl. 〜) 《英》 ストーン《重量の単位; 通例 14 ポンドで, 特に人の体重を表すのに用いる; 肉の場合は 8 ポンド, チーズは 16 ポンド, 干し草は 22 ポンド, 羊毛は 24 ポンド; 略 st.》. 6 【印刷】 組付け台《imposing stone [surface, table] ともいう》; 石版石. 7 【カーリング】 =curling stone. 8 《廃》 鏡 (mirror) (cf. Shak., Lear 5. 3. 263). be mde of stne 感情をあらわにしない, 思いやりがない (cf. 1 a). cst [thrw] the frst stne at 真っ先に非難する (cf. 1 a; John 8: 7). 《1568》 gve a stne and a bating to …を楽々と負かす, …に楽勝する. 《《1885》 もと競馬や運動競技の俗語》 gve a stne for brad パンを求める者に石を与える; 助けるまねをして愚弄()する (cf. Matt. 7: 9). lave n stne untrned あらゆる手段を尽くす, 八方手を尽くす 〈to do〉. 《c1550》 mrk with a whte stne 〈ある特定の日を〉幸運の日として特筆する《古代ローマ人が, 白チョークで暦に備忘のため福事のあった日に印をつけた故事から》. ・I mark yesterday with a white stone. I made £9,000 yesterday. 昨日は幸運の日として特筆したい. 昨日 9 千ポンドもうけたのだ. st a stne rlling (1) 石を転がす. (2) とんでもない結果になるような事をやり出す. 《1612-13》 st [crve]in (tblets of) stne [しばしば否定文で] 〈考えなどを〉変えられない. (The [The vry]) stnes will cy ut. 悪事は必ず露見するもの (cf. Luke 19: 40). the stne of SsyphusSisyphus 成句. ge of stne [the ―] =Stone Age. Stne of Dstiny [the ―] 運命の石 (⇒Scone). Stne of Scne [the ―] ⇒Scone. vt. 1 …に石を投げつける, 投石する; (特に)石を投げつけて追う[殺す]. stone a person to death 石をぶつけて人を殺す. 2 〈果物〉の種を取る (cf. stoned 3). 3 …に石を据える[積む, 敷く, 張る], 石で固める. stone a wall, well, etc. 4 〈革を〉石で磨く; 砥石で研ぐ. 5a 〈酒・麻薬などが〉無感覚にする, しびれさせる (cf. stoned 1). b 《廃》 鈍感にする; 冷酷にする. c 《廃》 石化する. Stne me! 《英口語》 =Stone [Stiffen] the CROWs! 《1961》 adj. [限定的] 1 石の, 石製の, 石造りの. ・a stone bridge 石橋. stone implements 石器. ・a stone bottle, mug, wall, etc. ・⇒stonewall. 2 [S-] 石器時代の. stone culture. 3 グレーがかったベージュの. rn one's had aginst a stne wllhead 成句. se through a stne wllwall 成句. stn(e)a・ble adj. 〜・lke adj. OE stn < Gmc stainaz (Du. steen / G Stein / ON steinn / Goth. stains) ← IE stai- stone (L stria icicle / Gk staston pebble / Skt styyate it curdles)

(The [The very]) stones will cry out.🔗🔉

(The [The vry]) stnes will cy ut. 悪事は必ず露見するもの (cf. Luke 19: 40).

Stone of Destiny🔗🔉

Stne of Dstiny [the ―] 運命の石 (⇒Scone).

Stone of Scone🔗🔉

Stne of Scne [the ―] ⇒Scone.

Stone me!🔗🔉

Stne me! 《英口語》 =Stone [Stiffen] the CROWs! 《1961》

Stone, Edward Durell🔗🔉

Stone /stn | stn/, Edward Durell n. ストーン《1902-78; 米国の建築家・製作者; JFK Center (1964)》.

Stone, Harlian Fiske🔗🔉

Stone, Harlian Fiske n. ストーン《1872-1946; 米国の裁判官; 最高裁判所長官 (1941-46)》.

Stone, Irving🔗🔉

Stone, Irving n. ストーン《1903-89; 米国の作家; 伝記小説で有名》.

Stone, Sir (John) Richard (Nicholas)🔗🔉

Stone, Sir (John) Richard (Nicholas) n. ストーン《1913-91; 国民所得算定法式の発展に対する貢献で Nobel 経済学賞を受賞 (1984)》.

Stone, Lucy🔗🔉

Stone, Lucy n. ストーン《1818-93; 米国の社会改良家・婦人参政権論者》.

Stone, Oliver🔗🔉

Stone, Oliver n. ストーン《1946- ; 米国の映画監督・脚本家》.

Stone, Sharon🔗🔉

Stone, Sharon n. ストーン《1958- ; 米国の女優; Basic Instinct (1992)》.

Stone-Age <Stone Age>🔗🔉

Stne ge n. [the 〜] 【考古】 石器時代《人類文化の発展の最古の段階で, Paleolithic, Mesolithic, Neolithic などの時期に分かれる; cf. Bronze Age, Iron Age》. Stne-ge adj. 1864

stone ax [axe]🔗🔉

stne x [xe] n. 1 (石工用)石切り斧(). 2 【考古】 石斧(), 石製の斧. OE stnx

stonebass🔗🔉

stne・bss /-bs/ n. 【魚類】 ニシオスズキ (Polyprion americanus) 《大西洋産のスズキ科の魚; wreckfish ともいう》. 1698

stone-blind🔗🔉

stne-blnd adj. 全く目の見えない, 全盲の (cf. sand-blind, gravel-blind). 〜・ness n. c1375》 stane-blynde

stone blue🔗🔉

stne ble n. 1 灰色がかった青色. 2 青緑色 (azurite blue). 1675

stoneboat🔗🔉

stne・bat n. 《米》 石塊などを近距離の場所に運ぶそり《stone drag ともいう》. c1336》 stanbate

stone boiling🔗🔉

stne biling n. 焼石を水に投げ込んで湯を沸かすこと《原始的湯沸かし法》. 1865

stone bolt🔗🔉

stne blt n. 【建築】 アンカーボルト, 基礎ボルト, 埋込みボルト.

stone borer🔗🔉

stne brer n. 【貝類】 海岸の岩石に穿孔して, 一生その穴の中にすむ Lithophaga 属の貝類の総称《ヨーロッパシギノハシ (L. lithophaga), 日本のイシマテガイ(別名イシワリ) (L. curta) など; stone-eater ともいう》. 1854

stone bottle🔗🔉

stne bttle n. 器()の瓶 (cf. stoneware).

stonebow🔗🔉

stne・bw /-b | -b/ n. 石弓(しゆ) 《小石を飛ばす弩(おゆ)》. 1419

stone bramble🔗🔉

stne brmble n. 【植物】 ルブス サキザティリス (Rubus saxatilis) 《欧州産キイチゴの一種; cf. bramble 1》.

stone-break🔗🔉

stne-brak n. 【植物】 ユキノシタ《ユキノシタ属 (Saxifraga) の植物の総称》; (特に)タマユキノシタ (meadow saxifrage). 1548

stone-broke🔗🔉

stne-brke adj. 《米口語》 一文なしの (penniless). 1886

stone bruise🔗🔉

stne brise n. 石の上を歩いてできた足の裏の傷. 1805

stone canal🔗🔉

stne canl n. 【動物】 石管《棘皮(ょく)動物の水管系における多孔体と歩環管とを連絡する管》. 1887

stone-cast🔗🔉

stne-cst n.stone's throw. a1325》 stan-cast

stonecat🔗🔉

stne・ct n. 【魚類】 Mississippi 川流域や五大湖などに生息するナマズ目イクタルルス科の魚 (Noturus flavus) 《背びれと胸びれに毒のあるとげをもつ》. 1882

stone cell🔗🔉

stne cll n. 【植物】 石細胞 (⇒brachysclereid). 1875

stonechat🔗🔉

stne・cht n. 【鳥類】 ノビタキ (Saxicola torquata) 《ツグミ科の小鳥》. 《1783》: 小石をたたくような鳴き声から

stone china🔗🔉

stne chna n. 1 (昔の英国産の)厚手の白色磁器. 2ironstone china. 1825

stone circle🔗🔉

stne crcle n. 【考古】 環状列石 (cromlech) 《古くは新石器時代の墳墓の一形式; ほとんどが青銅器時代の巨石記念物の一種で, 石を環状に立てめぐらしたもの; 起源的なものはイギリス諸島にしかみられない》. 1827

stone coal🔗🔉

stne cal n. 無煙炭 (anthracite). 1585

stone-cold🔗🔉

stne-cld adj. (石のように)非常に冷たい. adv. 完全に. stone-cold sober 完全なしらふで. 1592

stone crab🔗🔉

stne crb n. 【動物】 米国南部の大西洋沿岸に産する大型のカニ《食用》. 1713

stonecrop🔗🔉

stne・crp n. 【植物】 ヨーロッパマンネングサ (Sedum acre) 《ヨーロッパ原産ベンケイソウ科の小形の多年草; 花は黄色; love-entangle, wall pepper ともいう》. lateOE stncrop

stone crusher🔗🔉

stne crsher n. 砕石機. 1875

stone curlew🔗🔉

stne crlew n. 【鳥類】 イシチドリ《夜行性で半砂漠地帯にすむ脚の長いイシチドリ科の鳥類の総称; stone plover, thick-knee ともいう》.

stonecutter🔗🔉

stne・ctter n. 1 石工. 2 石切り機. 1540

stonecutting🔗🔉

stne・ctting n. 石切り. 1611

stoned🔗🔉

stoned adj. 1 《俗》 (酒・麻薬などで)酔った. ・get stoned 酔う, しびれる. ・get stoned on hash ハシーシに陶酔する. 2 石をもった. 3 〈果物など〉核[種]を取り除いた. stoned prunes [raisins, olives]. 1483

stone-dead🔗🔉

stne-dad adj. 完全に死んだ. Stone-dead hath no fellow. 《諺》 (死人ならいざ知らず)生きている人同士では秘密が保てない, 「人の口に戸は立てられぬ」 (cf. Dead men tell no tales. ⇒ dead adj. 1). c1300》 standed

stone-deaf🔗🔉

stne-daf adj. 全く耳の聞こえない. 〜・ness n. 1837

stone drag🔗🔉

stne drg n. 《米》 =stoneboat.

stone-eater🔗🔉

stne-ater n. 【貝類】 =stone borer. 1820

stone face🔗🔉

stne fce n. 無表情な人. 1949

stone-faced🔗🔉

stne-fced adj. (石のように)無表情な, 感情をまるで表さない (stony-faced).

stone fence🔗🔉

stne fnce n. 1 1809 《米中部》 =stone wall. 2 1859 《米俗》 ストーンフェンス《ウイスキー・ジン・ブランデーなどの蒸留酒とりんご酒のカクテル》.

stone-fern🔗🔉

stne-frn n. 【植物】 =scale fern. 1552

stonefish🔗🔉

stne・fsh n. 【魚類】 熱帯インド太平洋海域のサンゴ礁にすむオニオコゼ科の魚類の総称《オニダルマオコゼ (Synanceja verrucosa) など》. 1668

stone fly🔗🔉

stne fl n. 【昆虫】 カワゲラ《カワゲラ目の昆虫の総称; 幼虫は水生で成長するのに長年月を要するが, 成虫の寿命は数日》. a1450》 stonflye

stone fruit🔗🔉

stne frit n. 石果, 核果 (drupe) 《ウメ・モモのように堅い核のある果物》. 1523-34

stone-ground🔗🔉

stne-grund adj. 石臼でひいた. 1905

stonehand🔗🔉

stne・hnd n. 【印刷】 =stoneman 2. 1896

stone-hard🔗🔉

stne-hrd adj. 石のように硬い. 《?c1380》 ston-harde

Stonehaven🔗🔉

Stone・ha・ven /stonhvn | stn-/ ★現地ではまた /stnh/ とも発音する. n. ストーンヘブン《スコットランド北東部 Aberdeen 南方の港町で, 同州の州都》.

Stonehenge🔗🔉

Stone・henge /stnhnd | stnhnd←/ n. ストーンヘンジ《英国 Wiltshire 州の Salisbury 平原にある巨石柱の二重の環状列石; 新石器時代後期から青銅器時代にかけてのものといわれる; cf. trilithon》. 《12C》 stonheng ← OE stn 'STONE'+hengen something hanging, cross, rack (← hangian 'to HANG')

stone-horse🔗🔉

stne-hrse n. 《方言》 種馬 (stallion). 《1580》 ← STONE (n.) 3 d

stone-iron🔗🔉

stne-ron n. 石鉄隕石.

stoneless🔗🔉

stne・less adj. 1 石[宝石]のない. 2 種[核]のない. 〜・ness n. 1: 1823; 2: 1815

stone lily🔗🔉

stne lly n. ウミユリの化石 (fossil crinoid). 1808

stoneman🔗🔉

stne・man /-mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 1 石工 (stonemason). 2 【印刷】 組付け工. 1875

stone marten🔗🔉

stne mrten n. 1 【動物】 ブナテン, イシテン (Martes foina) 《ヨーロッパおよびアジア産の胸に白斑のあるテン; beech marten ともいう》. 2 ブナテンの毛皮. 1841

stonemason🔗🔉

stne・mson n. 石工, 石屋. 1758

stonemasonry🔗🔉

stne・msonry n. 石積み. 1818

Stone Mountain🔗🔉

Stne Muntain n. ストーン山《米国 Georgia 州北部, Atlanta 市の近くにある巨大な花崗岩の山(高さ 587 m, 長さ 1,500 m); 岩壁に南北戦争当時の南軍勇士らの彫像がある》.

stone parsley🔗🔉

stne prsley n. 【植物】 1 ヨーロッパ・小アジア産セリ科の植物 (Sison amomum) 《種子をスパイスに用いる; wild chervil ともいう》. 2 イブキボウフウ《セリ科イブキボウフウ属 (Seseli) の植物の総称》. 1548

stone pine🔗🔉

stne pne n. 【植物】 南欧地中海沿岸地方産マツ属の植物 (Pinus pinea) 《樹冠が傘状に広がっているので umbrella pine ともいう; 実は食用》. 1759

stone pit🔗🔉

stne pt n. 採石場, 石切り場 (quarry). c1325

stone plover🔗🔉

stne plver n. 【鳥類】 1stone curlew. 2black-bellied plover.

stone proof🔗🔉

stne prof n. 【印刷】 (組付け)台ゲラ《活版組付け台の上でとった校正刷》.

stoner🔗🔉

ston・er /stn | stn(r/ n. 1 石を投げる人[道具, 機械], 投石者; 石壁を造る[で囲う]人. 2 (果実の) 核[種]取り器; (コーヒー豆の羊皮と銀皮を取り除く) 精製器[機]. 3 《俗》 酔っぱらい; 《俗》 麻薬常用者, マリファナ吸引が大好きなティーンエージャー. a1350

stone roller🔗🔉

stne rller n. 【魚類】 巣を作る時に石を動かす習性のある魚類の総称: 1hog sucker. 2 米国のコイ科の淡水魚 (Campostoma anomalum). 1878

Stones🔗🔉

Stones /stnz | stnz/ n. pl. [the 〜] ⇒Rolling Stones.

stone saw🔗🔉

stne sw n. 石切りのこぎり.

stone's cast🔗🔉

stne's cst n.stone's throw.

stoneseed🔗🔉

stne・sed n. 【植物】 =stoneweed.

stone shoot🔗🔉

stne shot n. 【登山】 岩屑(んせ)の散在する長い急斜面.

Stones River🔗🔉

Stnes Rver /stnz- | stnz-/ n. [the 〜] ストーンズ川《米国の Tennessee 州中部を流れ, Cumberland 川へ注ぐ (97 km)》.

stone's throw🔗🔉

stne's thrw n. 石を投げて届くほどの距離; 近距離. ・at a stone's throw. ・within a stone's throw of [from]… …から近距離に, …のすぐ近くに. 1581

stone-still🔗🔉

stne-stll adj. じっとしている, 不動の (motionless). ?a1200

stonewall🔗🔉

stone・wall /stnw, -w | stnw←/ vi. 1 石垣[壁]で囲む. 2 《英》 妨害工作をする (obstruct); (特に)議事妨害を行う (filibuster). 3 【クリケット】 (アウトにならぬように)消極的なプレーをする. vt. 《英》 〈議事を〉妨害する (filibuster). adj. [限定的] 1 石垣の(ように堅固な). 2 頑強な, 頑固な (stubborn). ・a stonewall policy, attitude, etc. 〜・er n. 《1880》 ↓

stone wall🔗🔉

stne wll n. 1 《米北部・英》 石垣, 石塀; 石壁. 2 (政治上などの)妨害. 3 越え難い障害(物), 妨害. OE stnwalle

stonewalling🔗🔉

stne・wlling n. 1 石垣を作ること; 石垣. 2 《英》 議事妨害 (filibustering). 3 【クリケット】 打手がアウトにならないように消極的なプレーをすること《引分けに持ち込むために時間をかせぐため, または同時に出ているパートナーに打点させる戦法としても使われる; cf. sit on the SPLICE》. 1799

Stonewall Jackson🔗🔉

Stne・wall Jckson /stnw-, -w- | stnw-/ n. T. J. Jackson の通称.

stone-ware <stoneware>🔗🔉

stne・wre n. 【窯業】 器() 《吸水性・透光性のない陶磁器の一種; cf. earthenware》. stne-wre adj. 1683

stonewash🔗🔉

stone・wash a.stonewashed.

stonewashed🔗🔉

stne・wshed adj. ストーンウォッシュの《ジーンズや革製品に着古した感じをあたえるため, 軽石などを混ぜて洗う加工法》.

研究社新英和大辞典STONEで始まるの検索結果 1-91もっと読み込む