複数辞典一括検索+

beet🔗🔉

beet /bt/ n. 1 ビート (Beta vulgaris) 《アカザ科サトウダイコン属の植物; 栽培変種が多く, フダンソウ (chard), サンゴジュナ (red beet) などを含む; sea beet ともいう; cf. sugar beet》. 2 《米》 (特に, サラダ用)ビートの根 (《英》 beetroot). 3beet greens. 〜・lke adj. OE bte L bta ← ? Celt.: cog. G Beete

beet🔗🔉

beet /bt/ vt. 《英方言》 〈火〉に燃料をくべる. OE btan to amend < Gmc btjanbt 'BOOT'

beet armyworm🔗🔉

bet rmyworm n. 【昆虫】 シロイチモンジヨトウガ (Laphygma exigua) の幼虫《ビートなどの葉を食い荒らすイモムシ》. 1902

beet bug🔗🔉

bet bg n. 【昆虫】 チビヒラタカメムシ科 (Piesmidae) の昆虫《農作物の害虫》.

beetfly🔗🔉

bet・fl n. 【昆虫】 アカザモグリハナバエ (Pegomyia hyoscyami) (mangold fly).

beet greens🔗🔉

bet grens n. pl. beet の若葉でサラダ用. 1712

Beethoven, Ludwig van🔗🔉

Bee・tho・ven /btovn | -th-, -t-; G. bthof/, Ludwig van /fan, van/ n. ベートーベン《1770-1827; ドイツの作曲家》.

Beethovenian🔗🔉

Bee・tho・ve・ni・an /btovnin | -th-, -t-←/ adj., n. ベートーベンの; ベートーベンの崇拝者[愛好者] (の). 《1894》: ⇒-ian

beetle🔗🔉

bee・tle /b | -t/ n. 1 【昆虫】 甲虫(うちゅ) 《鞘翅(ょう)類 (Coleoptera) の昆虫の総称; cf. atlas beetle》. 2 《俗用》 甲虫に似た昆虫の総称《ゴキブリなど》. ・⇒blackbeetle. 3 [しばしば B-] 《俗》 かぶと虫《ドイツの Volkswagen 社製の小型車の一種》. 4 近視の人. 5 【遊戯】 ビートル《かぶとの虫の形を描いたり組み合わせていったりするさいころ遊び》. 6 《米俗》 最先端を行く女性. (as) blnd as a betle 目の見えない, ひどい近眼の. (as) daf [dmb] as a betle 全く耳が聞こえない[口がきけない]で. vi. 1 《英口語》 急ぐ (hurry), 逃げ出す, 立ち去る (depart) 〈off, along, away〉. Beetle off! さっさと失()せろ. 2 《英空軍・口語》 飛び立つ 〈off〉. OE bitela, bitula beetle, 《原義》 biter ← btan 'to BITE': ⇒-le

beetle🔗🔉

bee・tle /b | -t/ n. 1 大づち, 掛矢, きね, (地面を固める)たこ. 2 (織物に光沢を出すための)布打ち機; じゃがいもつぶし, すりこぎ. vt. 1 (つちで)打つ, (たこで)打ち固める. 2 〈布を〉打つ. OE btel, betel mallet < Gmc bautilazbautan 'to BEAT': ⇒-le

beetle🔗🔉

bee・tle /b | -t/ adj. 〈眉・崖など〉突き出ている (overhanging); しかめ面の (lowering). beetle brows げじげじ眉. vi. 1 〈眉・崖などが〉突き出る, 差しかかる (overhang). 2 〔…の上へ〕差し迫る, 覆いかぶさる, のしかかる 〔over〕. adj.: 《1532》 《逆成》 ← BEETLE-BROWED. ― v.: 《1600-1》 ← (adj.)

beet leafhopper🔗🔉

bet lafhopper n. 【昆虫】 米国西部に広く分布するビートなどの病毒を媒介するヨコバイの一種 (Circulifer tenellus). 1919

beetle-brain🔗🔉

betle-brin n.beetlehead. a1604

beetle-browed🔗🔉

betle-brwed adj. 1 眉毛の突き出た, げじげじ眉の. 2 しかめ顔の, むっつりした (sullen). a1376》 bitel-brouwed ← ? bitel biting (← OE btan 'to BITE')+BROW+-ED: 後には BEETLE と連想された

beetle-crusher🔗🔉

betle-crsher n. 《英》 1 大きな足[靴]. 2 《俗》 歩兵. 1860

beetle drive🔗🔉

betle drve n. ビートル大会《beetle 5 を行う社交的行事》.

beetle-eyed🔗🔉

betle-yed adj. まるで目の見えない. 1594

beetlehead🔗🔉

betle・had n. ばか, のろま. 1617

beetleheaded🔗🔉

betle・haded adj. ばかな, のろまな (stupid). 1553-87

beetle mite🔗🔉

betle mte n. 【動物】 =oribatid.

beetle-squasher🔗🔉

betle-squsher n.beetle-crusher.

beetling🔗🔉

be・tling /-, -tl- | -t-, -tl-/ adj. 突き出た, 差しかかった. beetling cliffs [brows] 突き出た絶壁[眉]. 《1728》 ← BEETLE+-ING

Beeton, Mrs. Isabella Mary🔗🔉

Bee・ton /bt/, Mrs. Isabella Mary n. ビートン《1836-65; 英国の料理および家事研究家》.

beetradish🔗🔉

bet・rdish n. 【植物】 =red beet.

bee tree🔗🔉

be tre n. 野生のミツバチが巣にする芯のうつろな木《シナノキ (basswood) など》. 1782

beetroot🔗🔉

bet・rot n. 《英》 =beet 2. ・go beetroot 《口語》 (恥ずかしくて)真っ赤になる. 1579

beet sugar🔗🔉

bet sgar n. 甜菜(んさ)糖 (cf. sugar beet). 1833

研究社新英和大辞典beetで始まるの検索結果 1-27