複数辞典一括検索+![]()
![]()
compare apples and oranges🔗⭐🔉
comp
re
pples and
ranges 本来比べようがないものを無理に比べる.
re
pples and
ranges 本来比べようがないものを無理に比べる.
compar.🔗⭐🔉
compar.
《略》 comparative; comparison.
comparability🔗⭐🔉
com・pa・ra・bil・i・ty /k
(
)mp(
)r
b
l
i, k
mp
r-, -p
r- | k
mp(
)r
b
l
ti, k
mp
r-/
n. 類似性; 匹敵.
(
)mp(
)r
b
l
i, k
mp
r-, -p
r- | k
mp(
)r
b
l
ti, k
mp
r-/
n. 類似性; 匹敵.
comparable🔗⭐🔉
com・pa・ra・ble /k
(
)mp(
)r
b
, k
mp
r-, -p
r- | k
mp(
)r
-, k
mp
r-/
adj.
1a 〔…と〕比較できる, 類似点がある 〔with, to〕 (⇒like1 SYN).
・a comparable situation to ours 我々の状況と類似した状況.
・The two situations are just not comparable (to [with] each other). 二つの状況は全く比較できるものではない.
b 〔…に〕比べてもひけを取らない, 匹敵できる 〔to, with〕.
2 比較に適した, 比較用の.
n. 比較できる[類似した]もの.
・We presented several comparables to the court, but the judge seemed not to take them into account. 法廷にはいくつか比較できる資料を提出したが, 裁判官はそれを考慮に入れないようだった.
〜・ness n.
《1410》
(O)F 〜
L compar
bilis: ⇒compare, -able
(
)mp(
)r
b
, k
mp
r-, -p
r- | k
mp(
)r
-, k
mp
r-/
adj.
1a 〔…と〕比較できる, 類似点がある 〔with, to〕 (⇒like1 SYN).
・a comparable situation to ours 我々の状況と類似した状況.
・The two situations are just not comparable (to [with] each other). 二つの状況は全く比較できるものではない.
b 〔…に〕比べてもひけを取らない, 匹敵できる 〔to, with〕.
2 比較に適した, 比較用の.
n. 比較できる[類似した]もの.
・We presented several comparables to the court, but the judge seemed not to take them into account. 法廷にはいくつか比較できる資料を提出したが, 裁判官はそれを考慮に入れないようだった.
〜・ness n.
《1410》
(O)F 〜
L compar
bilis: ⇒compare, -able
comparably🔗⭐🔉
comparatist🔗⭐🔉
com・par・a・tist /k
mp
r

st, -p
r- | -p
r
t
st/
n. 比較研究家《言語学・文学その他の学問分野で比較研究を適用する人》.
《1933》
F comparatiste: ⇒↓, -ist
mp
r

st, -p
r- | -p
r
t
st/
n. 比較研究家《言語学・文学その他の学問分野で比較研究を適用する人》.
《1933》
F comparatiste: ⇒↓, -ist
comparative🔗⭐🔉
com・par・a・tive /k
mp
r

v, -p
r- | -p
r
t-/→
adj.
1 他と比較しての, 相対的な, かなりの (relative); ほぼ近い (approximate).
・live in comparative comfort 比較的[かなり]楽に暮らす.
・with comparative ease 比較的容易に, かなり楽に.
2a 比較による, 比較に基づく, 比較してみての.
・comparative anatomy 比較解剖学.
・comparative linguistics 比較言語学.
・a comparative study 比較研究.
b 比較の[に関する, 上の].
・the comparative faculty 比較の能力[才能].
3 【文法】 比較級の (cf. positive 15, superlative 2).
・the comparative degree (形容詞・副詞の)比較級.
・a comparative adjective [adverb] 比較級の形容詞[副詞].
n.
1 [the 〜] 【文法】
a 比較級.
b 比較級の語(形).
2 《廃》 競争相手, ライバル.
〜・ness n.
《c1434》
L compar
t
vus suitable for comparison ← compar
tus (p.p.) ← compar
re 'to COMPARE': ⇒-ative
mp
r

v, -p
r- | -p
r
t-/→
adj.
1 他と比較しての, 相対的な, かなりの (relative); ほぼ近い (approximate).
・live in comparative comfort 比較的[かなり]楽に暮らす.
・with comparative ease 比較的容易に, かなり楽に.
2a 比較による, 比較に基づく, 比較してみての.
・comparative anatomy 比較解剖学.
・comparative linguistics 比較言語学.
・a comparative study 比較研究.
b 比較の[に関する, 上の].
・the comparative faculty 比較の能力[才能].
3 【文法】 比較級の (cf. positive 15, superlative 2).
・the comparative degree (形容詞・副詞の)比較級.
・a comparative adjective [adverb] 比較級の形容詞[副詞].
n.
1 [the 〜] 【文法】
a 比較級.
b 比較級の語(形).
2 《廃》 競争相手, ライバル.
〜・ness n.
《c1434》
L compar
t
vus suitable for comparison ← compar
tus (p.p.) ← compar
re 'to COMPARE': ⇒-ative
comparative advantage🔗⭐🔉
comp
rative adv
ntage
n. 【経済】 比較優位(性) 《国際分業と国際貿易の根拠として Ricardo が唱えた概念》.
rative adv
ntage
n. 【経済】 比較優位(性) 《国際分業と国際貿易の根拠として Ricardo が唱えた概念》.
comparative judgment🔗⭐🔉
comp
rative j
dgment
n. 【心理】 比較判断.
rative j
dgment
n. 【心理】 比較判断.
comparative literature🔗⭐🔉
comp
rative l
terature
n. 比較文学.
rative l
terature
n. 比較文学.
comparatively🔗⭐🔉
com・par・a・tive・ly /k
mp
r

vli, -p
r- | -p
r
t-/
adv.
1 比較的に, 割合に, かなり (relatively).
・comparatively well, rich, clever, etc.
2 比較上, 比較してみると.
・comparatively speaking 比較して言えば.
《1571》: ⇒-ly1
mp
r

vli, -p
r- | -p
r
t-/
adv.
1 比較的に, 割合に, かなり (relatively).
・comparatively well, rich, clever, etc.
2 比較上, 比較してみると.
・comparatively speaking 比較して言えば.
《1571》: ⇒-ly1
comparative method🔗⭐🔉
comp
rative m
thod
n. 比較方法.
rative m
thod
n. 比較方法.
comparative musicology🔗⭐🔉
comp
rative music
logy
n. 比較音楽学.
rative music
logy
n. 比較音楽学.
comparative psychology🔗⭐🔉
comp
rative psych
logy
n. 比較心理学.
rative psych
logy
n. 比較心理学.
comparative religion🔗⭐🔉
comp
rative rel
gion
n. 比較宗教学.
rative rel
gion
n. 比較宗教学.
comparator🔗⭐🔉
com・par・a・tor /k
mp
r

, k
(
)mp
r


| k
mp
r
t
(r/
n.
1 【機械】 コンパレーター, 比較測定器《長さ・距離・色彩などを比較する各種の精密測定機械》.
2 【電子工学】 比較器《電気信号の大小を比較する装置》.
《1883》
LL compar
tor
mp
r

, k
(
)mp
r


| k
mp
r
t
(r/
n.
1 【機械】 コンパレーター, 比較測定器《長さ・距離・色彩などを比較する各種の精密測定機械》.
2 【電子工学】 比較器《電気信号の大小を比較する装置》.
《1883》
LL compar
tor
compare🔗⭐🔉
com・pare /k
mp
| -p
(r/→
vt.
1 (類似・相違を示し相対的価値を知るために)〔…と〕比較する, 対照する, 比べる 〔with, to〕.
・compare the two [three, several] cases その二つの[三つの, いくつかの]場合を比較してみる.
・compare his book with [to] hers 彼の本を彼女の本と比べる.
・as compared with [to]… …と比較して, …に比較すれば.
・His plays are not to be compared with Shakespeare's. 彼の劇はシェークスピアとは比べものにならない[シェークスピアよりはるかに劣る].
2 (類似を示すために)〔…に〕なぞらえる, たとえる (liken) 〔to〕.
・compare sleep to death 眠りを死にたとえる.
・Life is often compared to a voyage. 人生はよく船旅にたとえられる.
3 【文法】 〈形容詞・副詞〉の比較変化を示す, 比較級と最上級を挙げる.
vi.
1 [favorably, unfavorably, poorly, badly などを伴って] 〔…と〕比較して…だ 〔with〕.
・Production in Japan compares favorably [unfavorably, poorly] with that in America. 日本の生産はアメリカの生産に比べて優る[劣る].
2 [通例否定・疑問構文で] 〔…に〕匹敵する, 比肩する, 並ぶ 〔with〕.
・His skill cannot compare with mine. 彼の技術は私とは比較にならない, 彼の技術は私よりはるかに劣る.
・How does his skill compare with mine? = How do we compare in skill? 彼の技術は僕のに匹敵するだろうか.
3 比較する.
4 〔…と〕同程度である, 似ている 〔with〕.
・His result this year compares with that of last year. 今年の彼の成績は昨年と同程度だ.
5 《古》 競う, 優劣を争う.
n. 《文語》 比較 (comparison).
・He is a fool in compare with [to] his friends. 友人に比べて頭が鈍い.
bey
nd [p
st, with
ut] comp
re 何物[何者]も比較にならないほど, 比類のない, 無双の. 《1621》
com・p
r・er /-p
r
| -p
r
(r/ n.
《1375》
(O)F comparer
L compar
re ← comp
r like, similar ← COM-+p
r equal: cf. par1, peer2
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 比べる:
compare 〈二つ(以上)の物を〉比較して相違点[類似点]を指摘する: He compared Shakespeare with Chikamatsu. シェークスピアと近松を比較した.
contrast 相違点を明らかにするために〈二つ(以上)の物を〉比較する: contrast country life with town life 田園生活と都会生活を対照する.
collate 〈同じテキストの異本を〉詳細に批評的に比較する: collate one copy with another 二つの異本を校合する.
――――――――――――――――――――――――――――――
mp
| -p
(r/→
vt.
1 (類似・相違を示し相対的価値を知るために)〔…と〕比較する, 対照する, 比べる 〔with, to〕.
・compare the two [three, several] cases その二つの[三つの, いくつかの]場合を比較してみる.
・compare his book with [to] hers 彼の本を彼女の本と比べる.
・as compared with [to]… …と比較して, …に比較すれば.
・His plays are not to be compared with Shakespeare's. 彼の劇はシェークスピアとは比べものにならない[シェークスピアよりはるかに劣る].
2 (類似を示すために)〔…に〕なぞらえる, たとえる (liken) 〔to〕.
・compare sleep to death 眠りを死にたとえる.
・Life is often compared to a voyage. 人生はよく船旅にたとえられる.
3 【文法】 〈形容詞・副詞〉の比較変化を示す, 比較級と最上級を挙げる.
vi.
1 [favorably, unfavorably, poorly, badly などを伴って] 〔…と〕比較して…だ 〔with〕.
・Production in Japan compares favorably [unfavorably, poorly] with that in America. 日本の生産はアメリカの生産に比べて優る[劣る].
2 [通例否定・疑問構文で] 〔…に〕匹敵する, 比肩する, 並ぶ 〔with〕.
・His skill cannot compare with mine. 彼の技術は私とは比較にならない, 彼の技術は私よりはるかに劣る.
・How does his skill compare with mine? = How do we compare in skill? 彼の技術は僕のに匹敵するだろうか.
3 比較する.
4 〔…と〕同程度である, 似ている 〔with〕.
・His result this year compares with that of last year. 今年の彼の成績は昨年と同程度だ.
5 《古》 競う, 優劣を争う.
n. 《文語》 比較 (comparison).
・He is a fool in compare with [to] his friends. 友人に比べて頭が鈍い.
bey
nd [p
st, with
ut] comp
re 何物[何者]も比較にならないほど, 比類のない, 無双の. 《1621》
com・p
r・er /-p
r
| -p
r
(r/ n.
《1375》
(O)F comparer
L compar
re ← comp
r like, similar ← COM-+p
r equal: cf. par1, peer2
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 比べる:
compare 〈二つ(以上)の物を〉比較して相違点[類似点]を指摘する: He compared Shakespeare with Chikamatsu. シェークスピアと近松を比較した.
contrast 相違点を明らかにするために〈二つ(以上)の物を〉比較する: contrast country life with town life 田園生活と都会生活を対照する.
collate 〈同じテキストの異本を〉詳細に批評的に比較する: collate one copy with another 二つの異本を校合する.
――――――――――――――――――――――――――――――
comparison🔗⭐🔉
com・par・i・son /k
mp
r
s
n, -p
r-, -s
| -p
r
-/→
n.
1 比較, 対照 〔with, to〕.
・on (careful) comparison (入念に)比較してみて[みると].
・by comparison 比べると, 比較して.
・bear [stand] comparison with… …と比べられる, …に匹敵する.
・for comparison 比較するために.
・make [draw] a comparison with… …との比較をする.
・in [by]comparison with 〔to〕… …と比較すると.
・Comparisons are odious. 《諺》 人(の事)を比較するものではない.
2 たとえる[なぞらえる]こと 〔to〕.
・the comparison of life to a voyage 人生を航海にたとえること.
3 匹敵(するもの), 類似 (similarity).
・without comparison 匹敵するものがなく, 並ぶものがなく.
・There is no comparison between A and B. A と B とは(段違いで)比較にならない[一方が断然すぐれている]; 《まれ》 両者は全く似ていない.
4 【文法】 (形容詞・副詞の)比較(変化), 原級・比較級・最上級の比較変化形一覧《degrees of comparison ともいう》.
5 【修辞】 比喩 (cf. simile, metaphor).
bey
nd [with
ut,
ut of
ll] comp
rison 非常に違った, 比類ない; たとえようもない[なく]. 《1340》
《1340》
(O)F comparaison < L compar
ti
(n-) ← compar
re (↑)
mp
r
s
n, -p
r-, -s
| -p
r
-/→
n.
1 比較, 対照 〔with, to〕.
・on (careful) comparison (入念に)比較してみて[みると].
・by comparison 比べると, 比較して.
・bear [stand] comparison with… …と比べられる, …に匹敵する.
・for comparison 比較するために.
・make [draw] a comparison with… …との比較をする.
・in [by]comparison with 〔to〕… …と比較すると.
・Comparisons are odious. 《諺》 人(の事)を比較するものではない.
2 たとえる[なぞらえる]こと 〔to〕.
・the comparison of life to a voyage 人生を航海にたとえること.
3 匹敵(するもの), 類似 (similarity).
・without comparison 匹敵するものがなく, 並ぶものがなく.
・There is no comparison between A and B. A と B とは(段違いで)比較にならない[一方が断然すぐれている]; 《まれ》 両者は全く似ていない.
4 【文法】 (形容詞・副詞の)比較(変化), 原級・比較級・最上級の比較変化形一覧《degrees of comparison ともいう》.
5 【修辞】 比喩 (cf. simile, metaphor).
bey
nd [with
ut,
ut of
ll] comp
rison 非常に違った, 比類ない; たとえようもない[なく]. 《1340》
《1340》
(O)F comparaison < L compar
ti
(n-) ← compar
re (↑)
comparison lamp🔗⭐🔉
comp
rison l
mp
n. 【光学】 比較灯《測光において, 二つの光の強度比などを測定する時, 比較に用いる光度一定の電球》.
rison l
mp
n. 【光学】 比較灯《測光において, 二つの光の強度比などを測定する時, 比較に用いる光度一定の電球》.
comparison microscope🔗⭐🔉
comp
rison m
croscope
n. 【光学】 比較顕微鏡《2 個の対物レンズの一方に標準となるべき物体を他方に被測定物をおいて, 一個の接眼レンズを通し, 両者を同時に見ながら測定する顕微鏡》.
1940
rison m
croscope
n. 【光学】 比較顕微鏡《2 個の対物レンズの一方に標準となるべき物体を他方に被測定物をおいて, 一個の接眼レンズを通し, 両者を同時に見ながら測定する顕微鏡》.
1940
comparison shop🔗⭐🔉
comp
rison sh
p
vi. あちこちの店での価格を比べて買い物する.
rison sh
p
vi. あちこちの店での価格を比べて買い物する.
comparison star🔗⭐🔉
comp
rison st
r
n. 【天文】 比較星《天体の位置・光度などの測定の基準として用いられる星》.
rison st
r
n. 【天文】 比較星《天体の位置・光度などの測定の基準として用いられる星》.
comparison test🔗⭐🔉
comp
rison t
st
n. 【数学】 比較判定法《与えられた無限級数の各項を既知の無限級数の各項と比較して, 収束・発散を調べる方法》.
rison t
st
n. 【数学】 比較判定法《与えられた無限級数の各項を既知の無限級数の各項と比較して, 収束・発散を調べる方法》.
comparsa🔗⭐🔉
com・par・sa /k
mp
s
| -p
-; Am.Sp. komp
sa/
n.
1 【ダンス】 コンパルサ《キューバの黒人から生まれた歌付きの民俗舞踊》.
2 キューバのカーニバル行列の仮面街頭舞踊家連中.

Am.-Sp. 〜
Sp.
mp
s
| -p
-; Am.Sp. komp
sa/
n.
1 【ダンス】 コンパルサ《キューバの黒人から生まれた歌付きの民俗舞踊》.
2 キューバのカーニバル行列の仮面街頭舞踊家連中.

Am.-Sp. 〜
Sp.
compart🔗⭐🔉
com・part /k
mp
t | -p
t/
vt.
1 区画する, 仕切る (partition).
2 【建築】 〈建物の平面計画を〉調和を考えて区画する.
《1624》
OF compartir
to divide
It. compartire < LL compart
r
← COM-+L part
r
to share, divide (← part-, pars 'PART')
mp
t | -p
t/
vt.
1 区画する, 仕切る (partition).
2 【建築】 〈建物の平面計画を〉調和を考えて区画する.
《1624》
OF compartir
to divide
It. compartire < LL compart
r
← COM-+L part
r
to share, divide (← part-, pars 'PART')
compartimenti <compartimento>🔗⭐🔉
com・par・ti・men・to /k
mp


m
n
o
| -p
t
m
nt
; It. kompartim
nto/
It. n. (pl. -men・ti /-ti
; It. -ti/) (イタリアの)行政区画.

It 〜 (↓)
mp


m
n
o
| -p
t
m
nt
; It. kompartim
nto/
It. n. (pl. -men・ti /-ti
; It. -ti/) (イタリアの)行政区画.

It 〜 (↓)
compartment🔗⭐🔉
com・part・ment /k
mp
tm
nt | -p
t-/
n.
1a (列車などの)仕切った車室, 仕切客室, コンパートメント《英国・ヨーロッパの多くの列車では, 3-5 人分の座席二つが向かい合って, ドアによって通廊 (corridor) に出る; 米国の列車では, 寝台車のトイレ・寝台付きの個室》.
b (仕切った)区画, 区分; 区画された部分.
c (船の)区画室, 隔室.
・⇒watertight compartment.
2 《英》 【議会】 (法案通過のため, 時間制限付きで個別に審議する)特殊協議方式.
3 【紋章】 (大紋章の)台座.
4 【建築】 大きな面や空間を小部分に分割すること.
・a compartment ceiling 格天井.
/k
mp
tm
nt, -m
nt | -p
t-/ vt. 区画に分ける, 区画する, 区分する.
com・p
rt・m
nt・ed /-
d | -t
d/ adj.
《1564-78》
F compartiment
It. compartimento ← compartire: ⇒compart, -ment
mp
tm
nt | -p
t-/
n.
1a (列車などの)仕切った車室, 仕切客室, コンパートメント《英国・ヨーロッパの多くの列車では, 3-5 人分の座席二つが向かい合って, ドアによって通廊 (corridor) に出る; 米国の列車では, 寝台車のトイレ・寝台付きの個室》.
b (仕切った)区画, 区分; 区画された部分.
c (船の)区画室, 隔室.
・⇒watertight compartment.
2 《英》 【議会】 (法案通過のため, 時間制限付きで個別に審議する)特殊協議方式.
3 【紋章】 (大紋章の)台座.
4 【建築】 大きな面や空間を小部分に分割すること.
・a compartment ceiling 格天井.
/k
mp
tm
nt, -m
nt | -p
t-/ vt. 区画に分ける, 区画する, 区分する.
com・p
rt・m
nt・ed /-
d | -t
d/ adj.
《1564-78》
F compartiment
It. compartimento ← compartire: ⇒compart, -ment
compartmental🔗⭐🔉
com・part・men・tal /k
mp
tm
n
, k
(
)mp
t- | k
mp
tm
nt
←/
adj. 区画の, 区画[区分]された.
〜・ly adv.
《1859》: ⇒↑, -al1
mp
tm
n
, k
(
)mp
t- | k
mp
tm
nt
←/
adj. 区画の, 区画[区分]された.
〜・ly adv.
《1859》: ⇒↑, -al1
compartmentalization🔗⭐🔉
com・part・men・tal・i・za・tion /k
mp
tm
n
l
z


n, k
(
)mp
t-, -
- | k
mp
tm
nt
la
-, -l
-, -t
-/
n. =compartmentation.
《1923》: ⇒↓, -ation
mp
tm
n
l
z


n, k
(
)mp
t-, -
- | k
mp
tm
nt
la
-, -l
-, -t
-/
n. =compartmentation.
《1923》: ⇒↓, -ation
compartmentation🔗⭐🔉
com・part・men・ta・tion /k
mp
tm
nt


n, -m
n- | -p
t-/
n. 区画化, 区分化.
《1956》: ⇒-ation
mp
tm
nt


n, -m
n- | -p
t-/
n. 区画化, 区分化.
《1956》: ⇒-ation
compare notes🔗⭐🔉
comp
re n
tes 意見を交換する, 感想を述べ合う. 《1708》
re n
tes 意見を交換する, 感想を述べ合う. 《1708》
研究社新英和大辞典に「compar」で始まるの検索結果 1-35。