複数辞典一括検索+

first cab off the rank🔗🔉

frst cb ff the rnk 《豪口語》 何かを真っ先に行う[利用する]人, 優先権をもつ人, 一番手.

first🔗🔉

first /fst | fst/ adj. 1 (時間・順序・場所など)第一の, 第一番目の (1st); 最初の (last). ・Mary was my first child. メアリーは私の最初の子だった. ・the first form (英国の) 1 年級. ・the first train (決めた時間の)最初の列車; 一番列車. ・the first flowers of spring 春の初花. ・the first snow [frost] of the season 初雪[霜]. ・the first performance of Mahler's Eighth Symphony マーラーの交響曲第八番の初演. ・one's first impression(s) of… …の第一印象. ・the first month of the year 1 月. ・the first (day) of May 5 月 1 日. ・the first days of May 5 月早々. ・⇒first day. ・the first horse in the race 競馬で第 1 着の馬. ・Edward the First エドワード一世. ・the first house you come to あなたが最初にたどり着く家. ・the first man to cross the Atlantic 最初の大西洋横断者. ・the first guest to arrive (パーティーなどで)最初[一番先]に着いた[着く]お客. ・the first two [three] men=the two [three] first men 初めの 2 [3] 人 (⇒last adj. 1 a ★). ・⇒first floor. ・He obeyed at her first word. 彼女の一言ですぐ従った. ・at the first opportunity 機会のあり次第. ・on the first fine day 天気になり次第. 2 (地位・重要性・価値など)最も重要な, 主要な, 第一流の. ・win first prize 一等賞をとる. ・a [the] first secretary (大公使館の)一等書記官. ・of the first importance 一番重要な. ・the first scholar of the day 当時の第一流の学者. ・the first men in the country 国の指導者たち. ・the first subject of the King 国王の第一の臣下. ・⇒First Lord. 3 (自動車などの)(第)一速の, 最低速伝動の, ローの. ・⇒first gear. 4 【音楽】 (各声部または各楽器群で)最高音部の, 首位を占める. ・the first violin, horn, oboe, etc. 5 [否定形と共に用いて] ほんのわずかの. ・I haven't the first idea what you mean. 君の意味していることが少しもわからない. 6a 《米北部》 …したがる. b 《英方言》 [時を表す語に後置して] 次の. ・I'll come to see him Sunday first. 次の日曜日に彼に会いに行きます. at frst hndhand 成句. at frst sghtsight 成句. for the frst tme 初めて. in the frst nstanceinstance 成句. in the frst plceplace 成句. (the) frst thngthing 成句. (the) frstbut ne [tw] 最初から 2 [3] 番目の. frst xiom of countablity [the ―] 【数学】 第一可算公理 (⇒AXIOM of countability). Frst Dy of Lnt [the ―] 大斎始日 (⇒Ash Wednesday). Frst Gntleman of urope [the ―] 英国王 George 四世のあだ名. frst lw of thermodynmics [the ―] 【物理・化学】 熱力学第一法則 (⇒LAW of thermodynamics). n. 1 [通例 the 〜] a 第一, 第 1 位[等, 番, 級]; 第 1 部[号], (本の)初版; 最初の人[物]. ・Mary was my first. メアリーは私の最初の子だった. ・He was the first to help me. 彼が真っ先に私を助けてくれた. ・I am the first and the last. われは始めなり終わりなり (Rev. 22: 13). b (月の)(第) 1 日, (時期・治世などの)第 1 年. the first of August 8 月 1 日. the first of Elizabeth II エリザベス二世の治世第 1 年目. the first of the year 年の始め. 2a 初め, 始まり. ・from first to last 初めから終わりまで, 終始. ・from the (very) first (そもそもの)初めから. b [the F-] 《英》 9 月 1 日《シャコ (partridge) 猟の開始日》. 3a (競走などの)第 1 着(の人, 馬など), 第 1 位. ・She came (in) [finished, was] an easy first. 楽々 1 位でゴールインした. b 《英》 (大学の優等試験で)第 1 級 (first class) (の人) (cf. class 7). ・get [take] a first in mathematics 数学で第 1 級にはいる. ・a starred first at Cambridge ケンブリッジ大学第 1 級の学位. ・⇒double first. 4 【野球】 一塁 (first base). 英比】 日本語の「ファースト」は野球の「一塁」のほかに「一塁手」もいう. しかし, 英語の first は「一塁」の意のみで, 「一塁手」は, first baseman という. 5 【音楽】 a (管弦楽・合唱の)最高音部. b (管弦楽・合唱の各パートの)首席. 6 (自動車などの変速機の)前進第一段, ロー(ギヤ) (first gear). 7 [pl.] (小麦粉・バター・陶磁器など日用品の)極上品, 一等品. at frst 最初は[に], 初めは[に]. At first it all seemed so simple! 最初はすべてとても簡単そうだったんだ. ・I didn't understand at first. 初めは理解できなかった. c1570》 frst amng quals 同輩内の指導[責任]者. frst of exchnge 【商業】 第一手形《組手形の第 1 号》. adv. 1 第一に, (何よりも)先に, 最初に (⇒firstly). first of all まず第一に. ・He first asked my name. 彼はまず私の名を聞いた. ・Safety first. 安全第一. ・Ladies first! まず女性からどうぞ. ・Women and children first! 女性と子供たちが先に. ・I must get this done first. まずこれを片付けてしまわなければならない. 2 第 1 位に, 先頭に. ・come [leave] first 真っ先に来る[去る]. ・You go first. あなたが先にどうぞ. ・I got in [there] first. 私が最初に到着した. First come, first served. 《諺》 先着順に接待, 「早い者勝ち」 《1545》. ・rank first 第 1 位にいる. ・come (in) [finish, be] first 1 着になる. ・stand first 先頭に立つ. 3a 初めて. ・I first met him five years ago. 5 年前に初めて彼に会った. b 《米北部》 …したてで. ・when he first left college 大学を出たてのころ. 4 (…するくらいなら)まず(…する), むしろ(…のほうを選ぶ), いっそ(…のほうがいい) (sooner, rather). ・He said he would die first. (そんな事をするくらいなら)いっそ死んでしまったほうがよいと彼は言った. ・I'll see you damned [hanged] first. そんな事をだれがするものか《絶対的拒絶の決まり文句》. 5 《英》 一等(車)で (first-class). ・travel first 一等で旅行する. frst and fremost いの一番に, 真っ先に (first of all). 《1377》 frst and lst 前後を通じて; 本質的に; 総じて. 《1589》 frst, lst, and ll the tme 《米》 終始一貫して. ・We are against it first, last, and all the time. frst, mdst, and lst 初めから終わりまで, 終始一貫して (cf. Milton, Paradise Lost). frst ff 《米口語》 まず第一に; すぐに. frst or lst 早晩, 遅かれ早かれ (sooner or later). frst thngs frst 大事なことをまず先に, 重要事項を優先で. 《1894》 pt frst thngs frst いちばん大切なことを最初にやる. OE fyr(e)st (adj. & adv.) < Gmc furistaz (OHG furist first / G Frst prince) (superl.) ← fur-, for- ← IE per forward: 本来 FORE の最上級 (cf. L prmus)

(the) first…but one [two]🔗🔉

(the) frstbut ne [tw] 最初から 2 [3] 番目の.

first axiom of countability🔗🔉

frst xiom of countablity [the ―] 【数学】 第一可算公理 (⇒AXIOM of countability).

First Day of Lent🔗🔉

Frst Dy of Lnt [the ―] 大斎始日 (⇒Ash Wednesday).

First Gentleman of Europe🔗🔉

Frst Gntleman of urope [the ―] 英国王 George 四世のあだ名.

first law of thermodynamics🔗🔉

frst lw of thermodynmics [the ―] 【物理・化学】 熱力学第一法則 (⇒LAW of thermodynamics).

first among equals🔗🔉

frst amng quals 同輩内の指導[責任]者.

first of exchange🔗🔉

frst of exchnge 【商業】 第一手形《組手形の第 1 号》.

first and foremost🔗🔉

frst and fremost いの一番に, 真っ先に (first of all). 《1377》

first and last🔗🔉

frst and lst 前後を通じて; 本質的に; 総じて. 《1589》

first, last, and all the time🔗🔉

frst, lst, and ll the tme 《米》 終始一貫して.

first, midst, and last🔗🔉

frst, mdst, and lst 初めから終わりまで, 終始一貫して (cf. Milton, Paradise Lost).

first off🔗🔉

frst ff 《米口語》 まず第一に; すぐに.

first-aid🔗🔉

frst-id adj. 応急[救急](用). ・a first-aid kit 救急箱. 1882

first aid🔗🔉

frst id n. 1 応急手当, 救急処置[療法]. ・give a person first aid 人に応急手当をする. 2 (バルバドスで)定時を過ぎて営業する日用品店. frst-ider n. 1944

First Australian🔗🔉

Frst Austrlian n. 《豪》 オーストラリア先住民, アボリジニ.

first balcony🔗🔉

frst blcony n. 《米》 =dress circle.

First Balkan War🔗🔉

Frst Blkan Wr n. [the 〜] 第一次バルカン戦争 (1912-13) 《ブルガリア・セルビア・ギリシャ・モンテネグロ対トルコの戦争》.

first base🔗🔉

frst bse n. 【野球】 一塁, ファースト; 一塁の守備位置. ・run to first base 一塁に走る. rach [gt to, mke] frst bse (1) 【野球】 一塁に達する. (2) 《米・カナダ口語》 [通例否定・疑問構文に用いて] (目標の)第一歩をやってのける, 実際に開始する; うまくいく (succeed). ・They haven't got to first base with their project. 彼らの企画はまだ実っていない. 1845

first baseman🔗🔉

frst bseman n. 【野球】 一塁手.

firstborn🔗🔉

frst・brn adj. 最初に生まれた, 長子の (eldest). ・one's firstborn child. n. (pl. , s) 1 初産の子, 長子, 長男, 長女. 2 最初の結果. c1340

first category🔗🔉

frst ctegory n. 【数学】 第一類《可算個の疎集合の和集合として表される, という位相空間の部分集合に対する条件; cf. second category》.

first cause🔗🔉

frst cuse n. 1a 【哲学】 第一原因 (cf. prime mover 4). b [しばしば the F- C-] 造物主, 神. 2 原動力. c1390

first-cause argument🔗🔉

frst-cuse rgument n. 【哲学】 第一原因論《因果系列の究極にはもはや結果とはならない根本の原因がなければならないとする説で, 神の存在証明に多用される; cf. cosmological argument》.

First Chamber🔗🔉

Frst Chmber n. [the 〜] オランダ議会 (States General) の上院.

first-chop🔗🔉

frst-chp adj. 《英口語》 最上の, 第一級の, 最優良の (cf. chop 2 b).

first-class🔗🔉

first-class /fs(t)kls | fs(t)kls←/ adj. 1 第一等の, 一流の, 最高級の, 最上の; 優秀な, すてきな (superior). ・a first-class hotel [firm] 一流のホテル[商会]. ・a first-class paper 一流[優良]手形. ・a first-class shot 射撃の名人. ・The weather was first-class. 天気はすばらしかった. 2 〈乗物の〉一等の. ・a first-class carriage [berth, passenger, ticket] 一等車[寝台, 乗客, 切符]. 3 【郵便】 a 《米・カナダ》 第一種の. first-class matter 第一種郵便物《一般には書状, 米国では葉書も含む》. b 《英》 優先扱いの《速達に準ずる; cf. second-class 3 b》. adv. 1 一等で. ・go [travel] first-class 一等で行く. 2 【郵便】 first-class で (cf. adj. 3). 3first-rate. 1851

first class🔗🔉

frst clss n. 1 第一級, 一流; (列車・航空機・船などの)一等. 2 【郵便】 a 《米・カナダ》 第一種郵便物. b 《英》 優先扱いの郵便物. 3 《英》 (大学の優等試験で)最上[第一]級(の学生), 最優良成績(の学生). 1750

first classman🔗🔉

frst clssman n. 《米》 (陸海軍士官学校の)四年生.

first coat🔗🔉

frst cat n. 1 (ペンキの)下(地)塗り. 2scratch coat. 1823

first-come, first-served basis🔗🔉

frst-cme, frst-srved bsis n. ★次の成句で: on a frst-cme, frst-srved bsis 先着順に.

firstcomer🔗🔉

frst・cmer n. 最初の来訪者, 先着者.

First Commandment🔗🔉

Frst Commndment n. [the 〜] (十戒の)第一戒 (⇒Ten Commandments).

First Commoner🔗🔉

Frst Cmmoner n. [the 〜] 《英》 第一平民《位階上貴族の次に位する筆頭平民の地位を占める人で, 1919 年までは下院議長 (the Speaker) であったが, 今は枢密院議長 (Lord President of the Council)》.

First Communion🔗🔉

Frst Commnion n. 【カトリック】 初聖体.

first consonant shift🔗🔉

frst cnsonant shft n. 【音声】 第一子音推移 (⇒consonant shift 1).

first cost🔗🔉

frst cst n. 《英》 【経済】 =prime cost.

first cousin🔗🔉

frst cusin n. 1 いとこ, 従兄[弟, 姉, 妹] (⇒cousin 1 a). 2 密接な関係にある人[もの]. 1661

first day🔗🔉

frst dy n. 1 [F- d-, F- D-] (クエーカー派 (Quakers) の間で)日曜日. 2 【郵趣】 a 初日《郵便切手の発行日》. bfirst-day cover. a1690

first-day city🔗🔉

frst-dy cty n. 【郵趣】 初日発売地《公式に指定され新発行切手にちなむ地で, 記念印が使用される》.

first-day cover🔗🔉

frst-day cver n. 【郵趣】 初日カバー《封筒に切手を張り, その切手の発行初日の消印を押したもの》. 1932

first-degree🔗🔉

frst-degre adj. 1 第一度の, 最も低い, 最も軽い. first-degree burn 【病理】 第一度熱傷《最も軽度のもの; 紅斑性熱傷; cf. burn 1 a》. 2 第一級の, 最高の. first-degree murder 第一級謀殺. 1929

first derivative🔗🔉

frst dervative n. 【数学】 一次導関数《導関数; より高次の導関数と区別ないしは対比したいときに用いる; cf. second derivative》. 1834

first division🔗🔉

frst divsion n. 《米》 【野球】 A クラス《米国の二大プロ野球連盟 (National League と American league) のそれぞれ上位 5 チーム; cf. second division 2》.

first down🔗🔉

frst dwn n. 【アメフト】 ファーストダウン《キックオフ後におけるゲームにおいては 10 ヤード区域制があり, この突破に許されている 4 ダウン中の第 1 回目のダウン》. 1897

first edition🔗🔉

frst edtion n. 1 (文学作品などの)初版, 第 1 版; (新聞の)第 1 版. 2 初版本. 1828

First Empire🔗🔉

Frst mpire n. [the 〜] (Napoleon 一世治下の) フランス第一帝政 (1804-14). 《なぞり》 ← F Le Premier Empier

first estate, F- E-🔗🔉

frst estte, F- E- n. 第一身分《封建時代の三身分 (the three estates) の最上位のもの; cf. estate 5》. 1935

first-ever🔗🔉

frst-ver adj. かつてない, 空前の.

first family🔗🔉

frst fmily n. [the 〜] 1 [しばしば F- F-] 《米》 大統領[州知事]の一家[家族]. 2 最高の社会的地位にある一家. 3 《米》 (ある地域の)旧家, 名家.

first feature🔗🔉

frst fature n. 【映画】 (映画興行番組中の)主要長編物 (cf. supporting program). 1936

first filial generation🔗🔉

frst flial genertion n. 【生物】 雑種第 1 代《交雑によって生じる第一代目の子; 記号 F》.

first finger🔗🔉

frst fnger n. 人差し指 (forefinger).

First Fleet🔗🔉

Frst Flet n. 《豪》 第一次開拓移民移送船団《1788 年 Port Jackson に到着》. Frst Fleter n.

first-floor <first floor>🔗🔉

frst flor n. 1 《米・カナダ》 a 一階 (《英》 ground floor). b (地階がある建物の)二階. 2 《英》 二階. frst-flor adj. (15C) 1663

first-foot🔗🔉

frst-fot 《北英・スコット》 n. 1 元旦の初客《ブルネットの人なら幸運を, ブロンドの人なら悪運をもたらすと民間に信じられている》. 2 (洗礼・婚礼に行く途中で)最初に会った人. vt. 1 元旦の日に最初に訪問する. 2 [〜 it として] 元旦の日に初客となる. vi. 元旦の初客になるために訪ね歩く. 〜・er n. 〜・ing n. 1805

first four ships🔗🔉

frst fur shps n. pl. 《NZ》 Canterbury Province の開拓のために 1850 年上陸した移民船. cme with the frst fur shps Canterbury 創設者の一人である.

firstfruits🔗🔉

frst・frits n. pl. 1 (昔, 神に捧げた)季節最初の収穫物, 初穂, 初物. 2 最初の成果[結果]. 3 初穂税, 初年度収入税《bishop や archbishop がローマ教皇(宗教改革以後は国王)に上納した就任初年収入; cf. annates》. c1384》 《なぞり》 ← L prmitiae

first gear🔗🔉

frst gar n. 《英》 =first speed.

first-generation🔗🔉

frst-genertion adj. 《米》 1 〈移民の子が〉米国で生まれた. 2 〈帰化した米国人が〉外国生まれの, 一世の.

firsthand🔗🔉

first・hand /fsthnd | fst-←/ adj. 直接の, じかの, 直接得た (direct); じき仕入れの (cf. secondhand). firsthand information 直接に得た情報. firsthand investigation 実地調査. firsthand goods じき仕入れ品. adv. 直接に, じかに. 1732

first-in, first-out🔗🔉

frst-n, frst-ut n. 【会計】 先入れ先出し法《仕入れ単価の異なる同じ種類の商品を出庫するとき, 一番先に仕入れた口の商品が, 一番先に出庫したものとして, その払出価額を計算する方法; 頭文字をとって FIFO, fifo ともいい, また first-in, first-out method ともいう; cf. last-in, first-out》.

first instance🔗🔉

frst nstance n. 【法律】 第一審. ・the court of first instance 第一審裁判所, 事実審裁判所 (trial court).

first intention🔗🔉

frst intntion n. 1 【外科】 一次[一時]癒合() (⇒healing). 2 【スコラ哲学】 第一志向《直接対象に向けられた意識; cf. second intention 2》.

First International🔗🔉

Frst Interntional n. [the 〜] 第一インターナショナル (⇒international n. 2).

first lady🔗🔉

frst ldy n. 1 [しばしば F- L-] 《米》 ファーストレディ《米国大統領夫人または州知事夫人》. ・the First Lady in the land 大統領夫人. 2 国家元首[首相]夫人. 3 (芸術・職業などで)指導的立場にある女性, 第一人者. ・the first lady of the theater. 1834

first language🔗🔉

frst lnguage n. 第一言語, 母語《生まれて最初に習得する言語》. a1387

first lieutenant🔗🔉

frst lieutnant n. 1 【米陸空軍・海兵隊】 中尉 (⇒lieutenant 2). 2 【米海軍】 甲板士官. 3 【英海軍】 (少佐の階級がまだなかった時代に軍艦で)艦長・副長以外の兵科将校の最先任者《今の少佐または大尉に当たる》. 1782

first light🔗🔉

frst lght n. 明け方, 夜明け. ・at first light. 1946

first-line🔗🔉

frst-lne adj. 1 【軍事】 第一線の, 最前線の. first-line troops [aircraft]. 2 最重要の, (品質が)最良の. first-line statesmen. ・a first-line camera. 1914

firstling🔗🔉

first・ling /fs(t)l | fs(t)-/ n. [通例 pl.] 1 初物, はしり; (同種類中の)最初の物. 2 (家畜の)初児. 3 最初の産物; 最初の結果. 《1535》 ← FIRST+-LING

First Lord🔗🔉

Frst Lrd n. 《英》 長官, 委員長. Frst Lrd of the Trasury [the ―] (英国の)国家財政委員長《Treasury Board の委員長で通例首相が兼務する》.

First Lord of the Treasury🔗🔉

Frst Lrd of the Trasury [the ―] (英国の)国家財政委員長《Treasury Board の委員長で通例首相が兼務する》. frst-lss plicy

first-loss policy🔗🔉

frst-lss plicy n. 【保険】 第一次損害保険契約《全損の可能性が極めて少ない物件の保険で物件の財産総評価額より低い額を補償する損害保険契約》.

first love🔗🔉

frst lve n. 1 初恋. 2 お気に入りのもの[仕事, 持ち物, 娯楽など]. 1741

firstly🔗🔉

first・ly /fs(t)li | fs(t)-/ adv. (まず)第一に. ★話題などを列挙するときに用いるが, first のほうを用いて first, second(ly), third(ly), …last(ly) のようにいうことが多い. c1532》: ⇒-ly

first main track🔗🔉

frst min trck n. 【鉄道】 主要幹線鉄道.

first mate🔗🔉

frst mte n. 【海事】 一等航海士 (chief mate) 《副船長格; 日本では次席一等航海士; first officer ともいう》.

first meridian🔗🔉

frst merdian n. 【地理・天文】 本初子午線 (prime meridian).

first molar🔗🔉

frst mlar n. 【歯科】 第一大臼歯, 六歳臼歯.

first mortgage🔗🔉

frst mrtgage n. 【金融】 第一抵当. 1855

first motion🔗🔉

frst mtion n. 【宇宙】 (発射台からのロケットやミサイルの)最初の動き[運動]. 1888

first movement form🔗🔉

frst mvement frm n.sonata form.

first mover🔗🔉

frst mver n.first cause.

first-name🔗🔉

frst-nme vt. …に名[洗礼名]で呼び掛ける. // adj. [限定的] (洗礼)名で呼びあえるほどに親しい. ・I'm on first-name terms with him. 彼とは洗礼名で呼びあえるほど親しい仲だ. ・be on a first-name basis おれお前の仲だ. 1940

first name🔗🔉

frst nme n. (姓に対して)名, 洗礼名 (⇒name 1). 英比】 日本語の「名」は姓の後に置かれるので "first name" と訳すのは適切ではない. またキリスト教徒でない人はもとより, キリスト教徒であっても洗礼名と戸籍上の名とは別なので "Christian name" とも言うことはできない. いちばん問題のない表現は, 「名」の場合は "given name", 「姓」の場合は "family name" である. c1250

first-night🔗🔉

frst-nght adj. (演劇などの)初日の.

first night🔗🔉

frst nght n. (演劇の)初日; 初日の舞台. 1711

first-nighter🔗🔉

frst-nghter n. (演劇の)初日を欠かさない観客, 初日の常連. 1882

first offender🔗🔉

frst offnder n. 初犯者 (cf. habitual criminal). 1849

first officer🔗🔉

frst fficer n. 1 【海事】 =first mate. 2copilot.

first lady in the land🔗🔉

frst ldy in the lnd [the ―] 《米》 米国大統領夫人.

first and last🔗🔉

frst and lstfirst adv. 成句.

研究社新英和大辞典firstで始まるの検索結果 1-94もっと読み込む