複数辞典一括検索+![]()
![]()
flat1🔗⭐🔉
flat1 /fl
t/→
adj. (flat・ter; flat・test)
1a 平らな, 平たい, 水平な (⇒level SYN).
・a flat floor [surface] 平らな床[表面].
・a flat land 平地.
・(as) flat as a pancake 非常に平らで; 〈ケーキ・タイヤ・帽子・胸などが〉ぺちゃんこで.
・a flat EEG 起伏のない脳波(図).
・The EEG showed a flat line. 脳波は起伏のない水平な線になっていた.
・⇒flat roof.
b 平べったい, 扁平な; 平坦な, でこぼこのない (level, even).
・a flat face [nose] 平べったい顔[鼻].
・a flat plate [dish, pan] 平べったい皿[鉢, なべ].
・⇒flatfoot1.
c 〈手など〉平らに伸ばした, 広げられた.
・the flat hand 平手.
・a flat map (巻かないで)広げた地図.
2 [叙述的]
a 大の字なりに伏して, 平伏した (prostrate); べったり横たわった; ぱったり(倒れた).
・The storm left the wheat flat. 嵐が小麦をなぎ倒した.
・knock a person flat 打ちのめす.
・lie flat on the ground 地面にばったり横たわる.
・fall flat on one's face ぱったりうつ伏せに倒れる.
b 〈建物など〉倒壊して; くずれて.
・lay a city flat (地震・爆撃などで)都市を(ぺしゃんこに)倒壊させる.
c (ある面に)べったりくっついた.
・The picture hangs flat against the wall. 絵が壁にくっついてかかっている.
3a 〈靴のかかとが〉低くて広い.
b 〈靴が〉かかとの低い[ない] (
high-heeled).
4a 〈空気タイヤ・ボールなど〉空気の抜けた, ぺしゃんこの.
・feel a tire go flat (走行中に)タイヤのパンクをしたのがわかる.
・⇒flat tire.
b 〈発泡性飲料が〉泡の立たない, 気の抜けた (insipid).
・flat wine.
・This beer is flat to the taste.=This beer tastes flat. このビールは気が抜けている.
c 味のない, まずい.
・The soup is too flat. そのスープはとてもまずい.
d 〈蓄電池が〉電気を出さなくなって.
・a flat battery.
5 全くの, きっぱりした.
・give a flat denial [refusal] 全く[真っ向から, きっぱりと, にべもなく]否定[拒絶]する.
・flat lunacy 全くの狂気.
・That's flat. 断然そうだ.
6a 均一の, 一律の, 変化のない (uniform).
・a flat price 均一値段.
・a flat rate of 3% 3 パーセントの均一率.
・⇒flat rate.
・give everyone a flat (sum of) 1,000 dollars 一律に 1000 ドルずつ全員に与える.
b きっかりの, 半端(はんぱ)のない (exact).
・in a flat 10 seconds (=in 10 seconds flat) 10 秒フラット[きっかり]で (cf. adv. 1).
7a 〈市場など〉不振の, 不活発な, 不況の (inactive, dull).
・a flat market 軟調の市況.
・a flat period 停滞期.
・a flat month 不況の月.
・Industrial output was flat during the summer months. 工業生産高は夏季数か月の間不振だった.
b 【証券】 (債券の売買で)利含み値段で[の].
8a 平凡な, 無味乾燥な, 単調な, 退屈な (⇒insipid SYN); 〈言葉・冗談など〉おもしろくない, つぼのはずれた; 味のない; 気の抜けた.
・a flat lecture 無味乾燥な講義.
・The joke fell flat. 冗談が冗談にならなかった.
・How weary, stale, flat, and unprofitable, seem to me all the uses of this world! この世の営みがなんと飽き飽きし, おもしろくなく, つまらなく, 無意味のように思えるのだろう (Shak., Hamlet 1. 2. 133).
b 元気のない, 精彩を欠いた; 意気消沈した, ふさぎ込んだ.
c まぬけの, 愚鈍な.
・He was [felt] dull and flat. 彼はぼんやりでまぬけだった[自分がぼんやりでまぬけだと思った].
9 〈音・声など〉平板な, 味のない.
10a 〈色合いなど〉一様な, 明暗のない (uniform).
・color the walls a flat tint 壁一面一色に塗る.
b 【絵画】 〈絵が〉単調な, 深み[厚み]のない.
c 〈塗料など〉光沢のない, つや消しの (mat).
11 【音楽】 変(音)の, 半音低下の(記号 ♭) (cf. sharp 12 a); 〈音程が〉短… (minor), 減… (diminished).
・B flat major [minor] 変ロ長[短]調.
・a flat third 短三度音程.
12 《米口語》 金のない, 無一文の.
13 【写真】 (影が濃く出ず)コントラストのない, 明暗がはっきりしない, 平調の, フラットな.
14 【音声】
a 〈a の文字が〉 [
] と発音される (cf. broad 7 a).
b 【音声】 変音調性《母音などの高次のフォルマントが下へ向くもの; 軟口蓋音化音の特性》.
15 【文法】 (品詞を特徴づける)語尾変化のない《例えば breathe deep や sister ships などのように形容詞や名詞などがそのままの形で副詞や形容詞などに用いられる場合》.
・a flat adverb 単純形副詞《-ly の付かない形容詞形のままの副詞》.
16 【海事】 (縦帆の帆脚索(ほあしづな)を十分に引いて帆面を)ぴんと張った.
・flat aft 縦帆をいっぱいに張り込んで平らにした.
17 【物理】 (一定の周波数範囲内で)〈伝送特性が〉一様な.
18 〈弾道・飛行が〉まっすぐ[水平]な.
19 【テニス】 〈ボールが〉フラットで打たれた[打った] 《スピンをかけずにラケットをボールに直角に当てる》.
20 【陸上競技・競馬】
a (跳び越える)障害物のない.
b (障害物競走に対する)平地競走の.
f
ll fl
t
(1) ⇒adj. 8 a.
(2) うまく行かない, 失敗する (fail).
・Our plans fell flat. 計画は失敗した.
(3) ⇒adj. 2 a.
fl
t on one's b
ck ⇒on one's BACK.
fl
t
ut ⇒FLAT adv. 成句.
adv.
1 あおむけ[うつぶせ]に (cf. adj. 2).
2 きっかり, ちょうど (exactly).
・in ten seconds flat きっかり 10 秒, 10 秒フラットで.
3 《口語》 全く, すっかり.
・be flat broke すっかり文無しである.
4 そっけなく, きっぱりと, 断然.
・go flat against orders 命令に全く従わない.
・I tell you flat. 君にきっぱり言っておく.
・They turned our offer down flat. 我々の申し出をきっぱり拒否した.
5 【音楽】 半音低く.
・sing flat 調子を下げて(半音低く)歌う.
6 【金融】 無利子勘定で.
・be sold flat.
7 【海事】 帆面をぴんと張って.
・brace a yard flat aback 裏帆となるように帆桁(ほげた)を回す.
fl
t
ut
(1) 全速力で.
(2) 《米》 率直に, ざっくばらんに (openly); 完全に (cf. flat-out).
(3) 全力[資力]を使って.
(4) 疲れ切って; ばったり倒れて.
・be (lying) flat out 延びている.
《1932》
n.
1a [しばしば pl.] 平地, 平原; 平瀬《潮の満干によって隠れたり現れたりする比較的広い平らな浅瀬》; 低湿地 (marsh).
b 【鉱山】 水平層, 水平鉱床.
2 平たい面, 平たい部分, (…の)ひら.
・the flat of a sword [blade] 剣[刀]のひら.
・the flat of the hand てのひら.
3 《口語》 空気の抜けた[パンクした](自動車の)タイヤ (flat tire).
・I've got a flat. 自動車がパンクした.
4 【音楽】 フラット, 半音低めた音; (半音低める)変音記号 (♭) (cf. sharp 1).
・⇒SHARPS and flats.
5 平面図.
・represent an object in the flat 物を平面図に描く.
6a 平べったいもの.
b (内陸用の)平底船.
c (底の浅い)平かご.
d (苗木を育てる)平箱.
e (女性用)扁平形の麦わら帽.
f [しばしば pl.] ヒールの低い[ない]婦人靴.
g 【建築】 陸(ろく)屋根, 平屋根 (flat roof).
h 【海事】 (艦長室・士官室から出られる)台甲板, フラット (level deck).
i 【鉄道】 =flatcar.
7 《俗》 (人にかつがれやすい)ばか, うすのろ, 間抜け (dupe, duffer).
8 (子供向けの)薄い大型(判)本.
9 [pl.] 【製紙】 平判《折りたたんでないシート仕上げの紙; 平滑な紙面の筆記用紙》.
10 【劇場】 フラット, 枠張物《背景を構成する一部分で, 左右から押し出す「押出し」, 下から上げる「せり出し」, 上からおろす「落とし」など》.
・a booked flat 2 枚のフラットを蝶番(ちょうつがい)で連結したもの《two-fold ともいう》.
・a French flat フレンチフラット《数枚のフラットを桟木に打ちつけて繋いだもの》.
・⇒join the FLATs.
11 【光学】 =optical flat.
12 【金属加工】 平鋼, 平鉄棒《断面が長方形の圧延された棒鋼》.
13 ボルトの端, ナットの面 (pane).
14 【紡織】 (紡績機械用の)針布(しんぶ)で覆われた一組の細長い小板の 1 枚.
15 【写真】 フラット, 平調《印画の調子が濃淡に乏しく全体が一様な調子のもの》.
16 【アメフト】
a =flat pass.
b フラット《攻撃ラインの両翼のエリア》.
17a [pl.] 《口語》 【陸上競技・競馬】 flat race 用のトラック.
b [しばしば F-] flat race のシーズン.
18 【アイススケート】 フラット《シングルエッジで走るべきカーブをスケートの両刃を使って上方へ背のびするような滑り; double edge ともいう》.
join the flats
舞台のフラットを繋ぎ合わせることから
つじつまを合わせる, 筋を通す.
on [in] the fl
t 紙[画布]に, 絵として.
vt. (flat・ted; flat・ting)
1 《米》 【音楽】 〈調子を〉半音下げる.
2 《古》 平らにする (flatten).
3 【写真】 〈表面を〉つや消しにする.
vi.
1 《廃》 平らになる.
2 【音楽】 半音下がる.
fl
t
n 【海事】 後部縦帆を中央へ引き込む.
fl
t
ut 《米》 次第に薄れる; 最初の期待に反して失敗に終わる, 竜頭蛇尾に終わる.
《?c1300》
ON flatr < Gmc
flataz (OHG fla
) ← IE
plat-flat (Gk plat
s): ⇒place1
t/→
adj. (flat・ter; flat・test)
1a 平らな, 平たい, 水平な (⇒level SYN).
・a flat floor [surface] 平らな床[表面].
・a flat land 平地.
・(as) flat as a pancake 非常に平らで; 〈ケーキ・タイヤ・帽子・胸などが〉ぺちゃんこで.
・a flat EEG 起伏のない脳波(図).
・The EEG showed a flat line. 脳波は起伏のない水平な線になっていた.
・⇒flat roof.
b 平べったい, 扁平な; 平坦な, でこぼこのない (level, even).
・a flat face [nose] 平べったい顔[鼻].
・a flat plate [dish, pan] 平べったい皿[鉢, なべ].
・⇒flatfoot1.
c 〈手など〉平らに伸ばした, 広げられた.
・the flat hand 平手.
・a flat map (巻かないで)広げた地図.
2 [叙述的]
a 大の字なりに伏して, 平伏した (prostrate); べったり横たわった; ぱったり(倒れた).
・The storm left the wheat flat. 嵐が小麦をなぎ倒した.
・knock a person flat 打ちのめす.
・lie flat on the ground 地面にばったり横たわる.
・fall flat on one's face ぱったりうつ伏せに倒れる.
b 〈建物など〉倒壊して; くずれて.
・lay a city flat (地震・爆撃などで)都市を(ぺしゃんこに)倒壊させる.
c (ある面に)べったりくっついた.
・The picture hangs flat against the wall. 絵が壁にくっついてかかっている.
3a 〈靴のかかとが〉低くて広い.
b 〈靴が〉かかとの低い[ない] (
high-heeled).
4a 〈空気タイヤ・ボールなど〉空気の抜けた, ぺしゃんこの.
・feel a tire go flat (走行中に)タイヤのパンクをしたのがわかる.
・⇒flat tire.
b 〈発泡性飲料が〉泡の立たない, 気の抜けた (insipid).
・flat wine.
・This beer is flat to the taste.=This beer tastes flat. このビールは気が抜けている.
c 味のない, まずい.
・The soup is too flat. そのスープはとてもまずい.
d 〈蓄電池が〉電気を出さなくなって.
・a flat battery.
5 全くの, きっぱりした.
・give a flat denial [refusal] 全く[真っ向から, きっぱりと, にべもなく]否定[拒絶]する.
・flat lunacy 全くの狂気.
・That's flat. 断然そうだ.
6a 均一の, 一律の, 変化のない (uniform).
・a flat price 均一値段.
・a flat rate of 3% 3 パーセントの均一率.
・⇒flat rate.
・give everyone a flat (sum of) 1,000 dollars 一律に 1000 ドルずつ全員に与える.
b きっかりの, 半端(はんぱ)のない (exact).
・in a flat 10 seconds (=in 10 seconds flat) 10 秒フラット[きっかり]で (cf. adv. 1).
7a 〈市場など〉不振の, 不活発な, 不況の (inactive, dull).
・a flat market 軟調の市況.
・a flat period 停滞期.
・a flat month 不況の月.
・Industrial output was flat during the summer months. 工業生産高は夏季数か月の間不振だった.
b 【証券】 (債券の売買で)利含み値段で[の].
8a 平凡な, 無味乾燥な, 単調な, 退屈な (⇒insipid SYN); 〈言葉・冗談など〉おもしろくない, つぼのはずれた; 味のない; 気の抜けた.
・a flat lecture 無味乾燥な講義.
・The joke fell flat. 冗談が冗談にならなかった.
・How weary, stale, flat, and unprofitable, seem to me all the uses of this world! この世の営みがなんと飽き飽きし, おもしろくなく, つまらなく, 無意味のように思えるのだろう (Shak., Hamlet 1. 2. 133).
b 元気のない, 精彩を欠いた; 意気消沈した, ふさぎ込んだ.
c まぬけの, 愚鈍な.
・He was [felt] dull and flat. 彼はぼんやりでまぬけだった[自分がぼんやりでまぬけだと思った].
9 〈音・声など〉平板な, 味のない.
10a 〈色合いなど〉一様な, 明暗のない (uniform).
・color the walls a flat tint 壁一面一色に塗る.
b 【絵画】 〈絵が〉単調な, 深み[厚み]のない.
c 〈塗料など〉光沢のない, つや消しの (mat).
11 【音楽】 変(音)の, 半音低下の(記号 ♭) (cf. sharp 12 a); 〈音程が〉短… (minor), 減… (diminished).
・B flat major [minor] 変ロ長[短]調.
・a flat third 短三度音程.
12 《米口語》 金のない, 無一文の.
13 【写真】 (影が濃く出ず)コントラストのない, 明暗がはっきりしない, 平調の, フラットな.
14 【音声】
a 〈a の文字が〉 [
] と発音される (cf. broad 7 a).
b 【音声】 変音調性《母音などの高次のフォルマントが下へ向くもの; 軟口蓋音化音の特性》.
15 【文法】 (品詞を特徴づける)語尾変化のない《例えば breathe deep や sister ships などのように形容詞や名詞などがそのままの形で副詞や形容詞などに用いられる場合》.
・a flat adverb 単純形副詞《-ly の付かない形容詞形のままの副詞》.
16 【海事】 (縦帆の帆脚索(ほあしづな)を十分に引いて帆面を)ぴんと張った.
・flat aft 縦帆をいっぱいに張り込んで平らにした.
17 【物理】 (一定の周波数範囲内で)〈伝送特性が〉一様な.
18 〈弾道・飛行が〉まっすぐ[水平]な.
19 【テニス】 〈ボールが〉フラットで打たれた[打った] 《スピンをかけずにラケットをボールに直角に当てる》.
20 【陸上競技・競馬】
a (跳び越える)障害物のない.
b (障害物競走に対する)平地競走の.
f
ll fl
t
(1) ⇒adj. 8 a.
(2) うまく行かない, 失敗する (fail).
・Our plans fell flat. 計画は失敗した.
(3) ⇒adj. 2 a.
fl
t on one's b
ck ⇒on one's BACK.
fl
t
ut ⇒FLAT adv. 成句.
adv.
1 あおむけ[うつぶせ]に (cf. adj. 2).
2 きっかり, ちょうど (exactly).
・in ten seconds flat きっかり 10 秒, 10 秒フラットで.
3 《口語》 全く, すっかり.
・be flat broke すっかり文無しである.
4 そっけなく, きっぱりと, 断然.
・go flat against orders 命令に全く従わない.
・I tell you flat. 君にきっぱり言っておく.
・They turned our offer down flat. 我々の申し出をきっぱり拒否した.
5 【音楽】 半音低く.
・sing flat 調子を下げて(半音低く)歌う.
6 【金融】 無利子勘定で.
・be sold flat.
7 【海事】 帆面をぴんと張って.
・brace a yard flat aback 裏帆となるように帆桁(ほげた)を回す.
fl
t
ut
(1) 全速力で.
(2) 《米》 率直に, ざっくばらんに (openly); 完全に (cf. flat-out).
(3) 全力[資力]を使って.
(4) 疲れ切って; ばったり倒れて.
・be (lying) flat out 延びている.
《1932》
n.
1a [しばしば pl.] 平地, 平原; 平瀬《潮の満干によって隠れたり現れたりする比較的広い平らな浅瀬》; 低湿地 (marsh).
b 【鉱山】 水平層, 水平鉱床.
2 平たい面, 平たい部分, (…の)ひら.
・the flat of a sword [blade] 剣[刀]のひら.
・the flat of the hand てのひら.
3 《口語》 空気の抜けた[パンクした](自動車の)タイヤ (flat tire).
・I've got a flat. 自動車がパンクした.
4 【音楽】 フラット, 半音低めた音; (半音低める)変音記号 (♭) (cf. sharp 1).
・⇒SHARPS and flats.
5 平面図.
・represent an object in the flat 物を平面図に描く.
6a 平べったいもの.
b (内陸用の)平底船.
c (底の浅い)平かご.
d (苗木を育てる)平箱.
e (女性用)扁平形の麦わら帽.
f [しばしば pl.] ヒールの低い[ない]婦人靴.
g 【建築】 陸(ろく)屋根, 平屋根 (flat roof).
h 【海事】 (艦長室・士官室から出られる)台甲板, フラット (level deck).
i 【鉄道】 =flatcar.
7 《俗》 (人にかつがれやすい)ばか, うすのろ, 間抜け (dupe, duffer).
8 (子供向けの)薄い大型(判)本.
9 [pl.] 【製紙】 平判《折りたたんでないシート仕上げの紙; 平滑な紙面の筆記用紙》.
10 【劇場】 フラット, 枠張物《背景を構成する一部分で, 左右から押し出す「押出し」, 下から上げる「せり出し」, 上からおろす「落とし」など》.
・a booked flat 2 枚のフラットを蝶番(ちょうつがい)で連結したもの《two-fold ともいう》.
・a French flat フレンチフラット《数枚のフラットを桟木に打ちつけて繋いだもの》.
・⇒join the FLATs.
11 【光学】 =optical flat.
12 【金属加工】 平鋼, 平鉄棒《断面が長方形の圧延された棒鋼》.
13 ボルトの端, ナットの面 (pane).
14 【紡織】 (紡績機械用の)針布(しんぶ)で覆われた一組の細長い小板の 1 枚.
15 【写真】 フラット, 平調《印画の調子が濃淡に乏しく全体が一様な調子のもの》.
16 【アメフト】
a =flat pass.
b フラット《攻撃ラインの両翼のエリア》.
17a [pl.] 《口語》 【陸上競技・競馬】 flat race 用のトラック.
b [しばしば F-] flat race のシーズン.
18 【アイススケート】 フラット《シングルエッジで走るべきカーブをスケートの両刃を使って上方へ背のびするような滑り; double edge ともいう》.
join the flats
舞台のフラットを繋ぎ合わせることから
つじつまを合わせる, 筋を通す.
on [in] the fl
t 紙[画布]に, 絵として.
vt. (flat・ted; flat・ting)
1 《米》 【音楽】 〈調子を〉半音下げる.
2 《古》 平らにする (flatten).
3 【写真】 〈表面を〉つや消しにする.
vi.
1 《廃》 平らになる.
2 【音楽】 半音下がる.
fl
t
n 【海事】 後部縦帆を中央へ引き込む.
fl
t
ut 《米》 次第に薄れる; 最初の期待に反して失敗に終わる, 竜頭蛇尾に終わる.
《?c1300》
ON flatr < Gmc
flataz (OHG fla
) ← IE
plat-flat (Gk plat
s): ⇒place1
flat out🔗⭐🔉
flat out🔗⭐🔉
fl
t
ut
t
ut
flat in🔗⭐🔉
fl
t
n 【海事】 後部縦帆を中央へ引き込む.
t
n 【海事】 後部縦帆を中央へ引き込む.
flat out🔗⭐🔉
fl
t
ut 《米》 次第に薄れる; 最初の期待に反して失敗に終わる, 竜頭蛇尾に終わる.
t
ut 《米》 次第に薄れる; 最初の期待に反して失敗に終わる, 竜頭蛇尾に終わる.
flat2🔗⭐🔉
flat2 /fl
t/
n.
1 《英》
a フラット (《米》 apartment) 《同一階の数室を一家族が住めるように設備した住居》.
b [pl.] フラット式共同住宅 (block [building] of flats).
2 《英・NZ》 分離した住居として用いられる家の部分.
3 《NZ》 他人と一緒に住む家.
4 (家屋の)床 (floor), 階, 層 (story).
vt. 《豪口語》 〔人と〕フラットに住む 〔with〕.
《1801》 《変形》 ← 《スコット》 flet inner part of a house < OE flet floor, house, hall < Gmc
flatjam ←
flataz (↑)
t/
n.
1 《英》
a フラット (《米》 apartment) 《同一階の数室を一家族が住めるように設備した住居》.
b [pl.] フラット式共同住宅 (block [building] of flats).
2 《英・NZ》 分離した住居として用いられる家の部分.
3 《NZ》 他人と一緒に住む家.
4 (家屋の)床 (floor), 階, 層 (story).
vt. 《豪口語》 〔人と〕フラットに住む 〔with〕.
《1801》 《変形》 ← 《スコット》 flet inner part of a house < OE flet floor, house, hall < Gmc
flatjam ←
flataz (↑)
flat arch🔗⭐🔉
fl
t
rch
n. 【建築】 平アーチ, フラットアーチ, 陸(ろく)アーチ.
1715
t
rch
n. 【建築】 平アーチ, フラットアーチ, 陸(ろく)アーチ.
1715
flat back🔗⭐🔉
fl
t b
ck
n. 【製本】 角背《丸味出しをしていない, 平らで直角な書物の背》; 角背本; 角背装(丁).
1888
t b
ck
n. 【製本】 角背《丸味出しをしていない, 平らで直角な書物の背》; 角背本; 角背装(丁).
1888
flatbed🔗⭐🔉
fl
t・b
d
adj.
1 (トラック・トレーラーなど)平台[平床]型の.
2 【印刷】 平台の《平らな版を使った》.
n.
1 平台[平床]型トラック.
2 【印刷】 平台印刷機.
1875
t・b
d
adj.
1 (トラック・トレーラーなど)平台[平床]型の.
2 【印刷】 平台の《平らな版を使った》.
n.
1 平台[平床]型トラック.
2 【印刷】 平台印刷機.
1875
flatboat🔗⭐🔉
fl
t・b
at
n. (広幅の)平底船《主に浅水用の運搬船》.
vi. 平底船の仕事をする.
vt. 平底船で運搬する.
1660
t・b
at
n. (広幅の)平底船《主に浅水用の運搬船》.
vi. 平底船の仕事をする.
vt. 平底船で運搬する.
1660
flat-bottomed🔗⭐🔉
fl
t-b
ttomed
adj. 〈船が〉平底の.
1582
t-b
ttomed
adj. 〈船が〉平底の.
1582
flat-bottomed rail🔗⭐🔉
fl
t-b
ttomed r
il
n. 【鉄道】 平底レール《逆 T の字型断面をもつ》.
t-b
ttomed r
il
n. 【鉄道】 平底レール《逆 T の字型断面をもつ》.
flatbread🔗⭐🔉
fl
t・br
ad
n. フラットブレッド《ライ麦・大麦などとマッシュポテトで作ったウエハース状の薄いパン; 特にノルウェーで広く食される; flatbrod ともいう》.
《なぞり》 ← Norw. flatbr
d (↓)
t・br
ad
n. フラットブレッド《ライ麦・大麦などとマッシュポテトで作ったウエハース状の薄いパン; 特にノルウェーで広く食される; flatbrod ともいう》.
《なぞり》 ← Norw. flatbr
d (↓)
flatbug🔗⭐🔉
fl
t・b
g
n. 【昆虫】 ヒラタカメムシ科の昆虫の総称.
1895
t・b
g
n. 【昆虫】 ヒラタカメムシ科の昆虫の総称.
1895
flatcap🔗⭐🔉
fl
t・c
p
n.
1 フラットキャップ《16-17 世紀にイングランドで着用した山の低い様々なタイプのキャップ》.
2 フラットキャップをかぶっている人; (特に) London 市民.
3 《英》 =cloth cap.
1598
t・c
p
n.
1 フラットキャップ《16-17 世紀にイングランドで着用した山の低い様々なタイプのキャップ》.
2 フラットキャップをかぶっている人; (特に) London 市民.
3 《英》 =cloth cap.
1598
flat cap🔗⭐🔉
fl
t c
p
n. フラットキャップ《筆記用紙の寸法の一つ; 17×14 インチ》.
t c
p
n. フラットキャップ《筆記用紙の寸法の一つ; 17×14 インチ》.
flatcar🔗⭐🔉
fl
t・c
r
n. 《米》 【鉄道】 長物車 (platform car) 《長い貨物を積むための無蓋(むがい)無側の貨車》.
1881
t・c
r
n. 《米》 【鉄道】 長物車 (platform car) 《長い貨物を積むための無蓋(むがい)無側の貨車》.
1881
flat character🔗⭐🔉
fl
t ch
racter
n. 平たい登場人物《小説・演劇・映画などにおいて語り手として登場する人物; 英国の小説家 E. M. Forster がその小説論 Aspects of the Novel (1927) で用いた用語; cf. round character, stock character》.
t ch
racter
n. 平たい登場人物《小説・演劇・映画などにおいて語り手として登場する人物; 英国の小説家 E. M. Forster がその小説論 Aspects of the Novel (1927) で用いた用語; cf. round character, stock character》.
flat-chested🔗⭐🔉
fl
t-ch
sted
adj. 〈女性が〉胸の平たい[扁平な].
1771
t-ch
sted
adj. 〈女性が〉胸の平たい[扁平な].
1771
flat chisel🔗⭐🔉
fl
t ch
sel
n. 平鏨(たがね), 平のみ.
1688
t ch
sel
n. 平鏨(たがね), 平のみ.
1688
flat-coated retriever🔗⭐🔉
fl
t-c
ated retr
ever
n. フラットコーテッドレトリーバー《原種は米国産で, 英国で作出された, 毛のぴったりねている泳ぎが得意な鳥猟犬》.
1872
t-c
ated retr
ever
n. フラットコーテッドレトリーバー《原種は米国産で, 英国で作出された, 毛のぴったりねている泳ぎが得意な鳥猟犬》.
1872
flat cut🔗⭐🔉
fl
t c
t
n. 【木工】 (木材の)縦びき.
1922
t c
t
n. 【木工】 (木材の)縦びき.
1922
flat earther🔗⭐🔉
fl
t
arther
n. 地球が平面だと信じる人; (広義には)現代科学理論を信じない人.
1934
t
arther
n. 地球が平面だと信じる人; (広義には)現代科学理論を信じない人.
1934
Flat Earth Society🔗⭐🔉
Fl
t
arth Soc
ety
n. [the 〜] 平らな地球協会《地球は平たく, 科学は信用ならないと考えている米国の団体》.
t
arth Soc
ety
n. [the 〜] 平らな地球協会《地球は平たく, 科学は信用ならないと考えている米国の団体》.
flatette🔗⭐🔉
flat・ette /fl
t
t/
n. 《豪・NZ》 (部屋が少ない)小さいアパート.
《1945》: ⇒-ette
t
t/
n. 《豪・NZ》 (部屋が少ない)小さいアパート.
《1945》: ⇒-ette
flatfish🔗⭐🔉
flatfeet <flatfoot1>🔗⭐🔉
fl
t・f
ot1
n. (pl. -feet) 【病理】 扁平足.
vi. (扁平足の人のように)足を引きずって歩く.
1870
t・f
ot1
n. (pl. -feet) 【病理】 扁平足.
vi. (扁平足の人のように)足を引きずって歩く.
1870
flatfoot2🔗⭐🔉
fl
t・f
ot2
n. (pl. 〜s)
1 《俗》 《軽蔑》 巡査, 警官 (policeman); 私服(刑事・警官).
2 《俗》 水夫 (sailor).
t・f
ot2
n. (pl. 〜s)
1 《俗》 《軽蔑》 巡査, 警官 (policeman); 私服(刑事・警官).
2 《俗》 水夫 (sailor).
flat-footed🔗⭐🔉
fl
t-f
oted
adj.
1 扁平足の; (扁平足の人のように)足を引きずって歩く.
2 《英口語》 重々しい (ponderous); ぎごちない, へまな; まぬけな; 退屈な.
3 《口語》
a 足のしっかりした.
・a flat-footed stance しっかりした足構え.
b 非妥協的な, 決然たる, きっぱりした.
・give a person a flat-footed refusal 人に対して断固として拒絶する.
c
tch a person flat-f
oted 《口語》 〈人〉に不意打ちを食らわす; 〈人を〉現行犯で捕らえる.
《口語》 adv. 非妥協的に, きっぱりと (flatly); 不意に, 急に.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1601》: ⇒↑, -ed 2
t-f
oted
adj.
1 扁平足の; (扁平足の人のように)足を引きずって歩く.
2 《英口語》 重々しい (ponderous); ぎごちない, へまな; まぬけな; 退屈な.
3 《口語》
a 足のしっかりした.
・a flat-footed stance しっかりした足構え.
b 非妥協的な, 決然たる, きっぱりした.
・give a person a flat-footed refusal 人に対して断固として拒絶する.
c
tch a person flat-f
oted 《口語》 〈人〉に不意打ちを食らわす; 〈人を〉現行犯で捕らえる.
《口語》 adv. 非妥協的に, きっぱりと (flatly); 不意に, 急に.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1601》: ⇒↑, -ed 2
flat-four🔗⭐🔉
fl
t-f
ur
adj. 【機械】 〈エンジンが〉水平対向四気筒の《クランクシャフトをはさんで両側に二つずつのシリンダーが並んでいるエンジン型式についていう》.
1959
t-f
ur
adj. 【機械】 〈エンジンが〉水平対向四気筒の《クランクシャフトをはさんで両側に二つずつのシリンダーが並んでいるエンジン型式についていう》.
1959
flat glass🔗⭐🔉
fl
t gl
ss
n. 板ガラス.
t gl
ss
n. 板ガラス.
flat grain🔗⭐🔉
flat-grained🔗⭐🔉
fl
t-gr
ined
adj. 【木工】 板目の.
t-gr
ined
adj. 【木工】 板目の.
flat-hat🔗⭐🔉
fl
t-h
t
vi.
1 (ばかげた)冒険低空飛行をする.
2 見せびらかす.
fl
t-h
tter n.
歩行者の帽子をつぶすほどに低空を飛ぶというたとえから
t-h
t
vi.
1 (ばかげた)冒険低空飛行をする.
2 見せびらかす.
fl
t-h
tter n.
歩行者の帽子をつぶすほどに低空を飛ぶというたとえから
flathead🔗⭐🔉
fl
t・h
ad
n. (pl. 〜s, 〜)
1a 【動物】 ハナダカヘビ (hognose snake).
b 【魚類】 コチ《コチ科の魚類の総称》.
c 【魚類】 =flathead catfish.
2 [F-]
頭部を平らに変形させるくせのあるところから
a 米国の Chinook, Salish, Choctaw, Waxhaw の諸族に対する別名.
b =Chinook 1 a.
3 《俗》 まぬけ, とんま (simpleton).
adj. =flatheaded.
・a flathead screw.
1709
t・h
ad
n. (pl. 〜s, 〜)
1a 【動物】 ハナダカヘビ (hognose snake).
b 【魚類】 コチ《コチ科の魚類の総称》.
c 【魚類】 =flathead catfish.
2 [F-]
頭部を平らに変形させるくせのあるところから
a 米国の Chinook, Salish, Choctaw, Waxhaw の諸族に対する別名.
b =Chinook 1 a.
3 《俗》 まぬけ, とんま (simpleton).
adj. =flatheaded.
・a flathead screw.
1709
Flathead🔗⭐🔉
Flat・head /fl
th
d/
n. [the 〜] フラットヘッド(川) 《カナダ British Columbia 州南東部と米国 Montana 州北西部を流れる川; Montana 州の Flathead 湖へ流れ込んだのち南流して Clark Fork へ流入する (402 km)》.
th
d/
n. [the 〜] フラットヘッド(川) 《カナダ British Columbia 州南東部と米国 Montana 州北西部を流れる川; Montana 州の Flathead 湖へ流れ込んだのち南流して Clark Fork へ流入する (402 km)》.
flathead catfish [cat]🔗⭐🔉
fl
thead c
tfish [c
t]
n. 【魚類】 米国の淡水にすむナマズ目イクタルルス科の魚の一種 (Pylodictis olivaris) 《goujon, mud cat , shovelhead (cat) ともいう》.
1945
thead c
tfish [c
t]
n. 【魚類】 米国の淡水にすむナマズ目イクタルルス科の魚の一種 (Pylodictis olivaris) 《goujon, mud cat , shovelhead (cat) ともいう》.
1945
flatheaded🔗⭐🔉
fl
t・h
aded
adj. 頭の平たい, 頭部の平らな.
・a flatheaded nail, bolt, etc.
・flatheaded snakes.
t・h
aded
adj. 頭の平たい, 頭部の平らな.
・a flatheaded nail, bolt, etc.
・flatheaded snakes.
flatheaded borer🔗⭐🔉
fl
theaded b
rer
n. 【昆虫】 タマムシ科の甲虫の幼虫の総称《flathead borer, hammerhead ともいう》.
theaded b
rer
n. 【昆虫】 タマムシ科の甲虫の幼虫の総称《flathead borer, hammerhead ともいう》.
-flation🔗⭐🔉
-fla・tion /fl


n/
「インフレ (inflation)」の意の名詞連結形《臨時語の複合語をつくる》.
・oilflation 《石油価格の高騰によるインフレーション》.



n/
「インフレ (inflation)」の意の名詞連結形《臨時語の複合語をつくる》.
・oilflation 《石油価格の高騰によるインフレーション》.
Flatiron Building🔗⭐🔉
Fl
tiron Bu
lding
n. [the 〜] フラットアイアンビル《New York 市最初の高層建築 (21 階建て); その形(平面が三角形)が昔のアイロンに似ていることから命名》.
tiron Bu
lding
n. [the 〜] フラットアイアンビル《New York 市最初の高層建築 (21 階建て); その形(平面が三角形)が昔のアイロンに似ていることから命名》.
flat-joint pointing🔗⭐🔉
fl
t-j
int p
inting
n. 【石工】 平目地(ひらめじ) 《壁面と同一面に仕上げた石細工の継ぎ目》.
1825
t-j
int p
inting
n. 【石工】 平目地(ひらめじ) 《壁面と同一面に仕上げた石細工の継ぎ目》.
1825
flat keel🔗⭐🔉
fl
t k
el
n. 【造船】 平板キール《外板より厚い鋼を用いた平板形のキール; flat-plate keel ともいう》.
t k
el
n. 【造船】 平板キール《外板より厚い鋼を用いた平板形のキール; flat-plate keel ともいう》.
flat key🔗⭐🔉
fl
t k
y
n. 平キー《軸にキーの幅だけ平らに削った座を作ったキー》.
t k
y
n. 平キー《軸にキーの幅だけ平らに削った座を作ったキー》.
flat-knit🔗⭐🔉
flat knot🔗⭐🔉
fl
t kn
t
n. こま結び (reef knot).
t kn
t
n. こま結び (reef knot).
flatland🔗⭐🔉
fl
t・l
nd
n.
1a 平地.
b [通例 pl.] 平地地方.
2 二次元空間.
fl
t・l
nd・er n.
1735
t・l
nd
n.
1a 平地.
b [通例 pl.] 平地地方.
2 二次元空間.
fl
t・l
nd・er n.
1735
flatlet🔗⭐🔉
flat・let /fl
tl
t/
n. 《英》
1 小フラット (small flat) 《2-3 部屋のアパート》.
2 《口語》 フラットレット《浴室と小型台所付きの寝室居間兼用一間のアパート; bed-sitter ともいう》.
《1925》 ← FLAT2+-LET
tl
t/
n. 《英》
1 小フラット (small flat) 《2-3 部屋のアパート》.
2 《口語》 フラットレット《浴室と小型台所付きの寝室居間兼用一間のアパート; bed-sitter ともいう》.
《1925》 ← FLAT2+-LET
flatline🔗⭐🔉
fl
t・l
ne
adj. ★次の成句で:
g
fl
tline 死ぬ《脳波図が水平になることから》.
t・l
ne
adj. ★次の成句で:
g
fl
tline 死ぬ《脳波図が水平になることから》.
flatling🔗⭐🔉
flat・ling /fl
tl
/
adv. (also flat・lings /-l
z/, flat・long /-l
(
)
, -l
(
)
| -l
/)
1 きっぱり, 断然 (flatly).
2 《古・方言》 平らに, 大の字に; (刀剣などの)ひらで.
adj. 《廃》 〈刀剣が〉ひらの.
・a flatling blow (刀の)ひら打ち.
1375 ← FLAT1+-LING2
tl
/
adv. (also flat・lings /-l
z/, flat・long /-l
(
)
, -l
(
)
| -l
/)
1 きっぱり, 断然 (flatly).
2 《古・方言》 平らに, 大の字に; (刀剣などの)ひらで.
adj. 《廃》 〈刀剣が〉ひらの.
・a flatling blow (刀の)ひら打ち.
1375 ← FLAT1+-LING2
flatly🔗⭐🔉
fl
t・ly
adv.
1 一も二もなく, きっぱり, 有無を言わせず.
・flatly refuse a request 要求をにべもなく拒絶する.
★deny, oppose, refuse などでは前, declare, say, state などでは後に置く.
2 平板に, 単調に; 興味[活気]なく, 不活発に.
3 平らに, 水平に (horizontally); 平坦に (evenly).
4 平たく, 扁平に; ぴたりと, 大の字なりに.
《c1425》: ⇒flat1, -ly1
t・ly
adv.
1 一も二もなく, きっぱり, 有無を言わせず.
・flatly refuse a request 要求をにべもなく拒絶する.
★deny, oppose, refuse などでは前, declare, say, state などでは後に置く.
2 平板に, 単調に; 興味[活気]なく, 不活発に.
3 平らに, 水平に (horizontally); 平坦に (evenly).
4 平たく, 扁平に; ぴたりと, 大の字なりに.
《c1425》: ⇒flat1, -ly1
flatmate🔗⭐🔉
fl
t・m
te
n. 《英》 フラット[アパート]の同居人.
《1960》: ⇒mate1
t・m
te
n. 《英》 フラット[アパート]の同居人.
《1960》: ⇒mate1
flatness🔗⭐🔉
fl
t・ness
n.
1 平坦, 平滑.
2 平凡, 無味, 単調.
3 きっぱりした態度, 明白さ.
4 音の低下.
5 不況, 不景気.
6 【統計】 平らさ.
《1440》: ⇒flat1, -ness
t・ness
n.
1 平坦, 平滑.
2 平凡, 無味, 単調.
3 きっぱりした態度, 明白さ.
4 音の低下.
5 不況, 不景気.
6 【統計】 平らさ.
《1440》: ⇒flat1, -ness
flat-nosed🔗⭐🔉
fl
t-n
sed
adj. 鼻の平たい, ししっ鼻の.
1530
t-n
sed
adj. 鼻の平たい, ししっ鼻の.
1530
flat-out🔗⭐🔉
fl
t-
ut
adj.
1 《米》 率直な (open); 全くの (utter).
・a flat-out lie 全くのうそ.
2 全速力の; 懸命の.
・a flat-out run 全力疾走.
n. 《米》 失敗 (failure).
1906
t-
ut
adj.
1 《米》 率直な (open); 全くの (utter).
・a flat-out lie 全くのうそ.
2 全速力の; 懸命の.
・a flat-out run 全力疾走.
n. 《米》 失敗 (failure).
1906
flatpack🔗⭐🔉
fl
t・p
ck
n. 【電子工学】 フラットパック《四角い薄板状で側面からリード線の出ている IC 容器》.
t・p
ck
n. 【電子工学】 フラットパック《四角い薄板状で側面からリード線の出ている IC 容器》.
flat palm🔗⭐🔉
flat pass🔗⭐🔉
fl
t p
ss
n. 【アメフト】 フラットパス《ボールを敵のサイドランドに向けて地面すれすれに投げるパス》.
t p
ss
n. 【アメフト】 フラットパス《ボールを敵のサイドランドに向けて地面すれすれに投げるパス》.
flat race🔗⭐🔉
fl
t r
ce
n.
1 【陸上競技】 (障害物のない)平地競走 (cf. hurdle race).
2 【競馬】 (スピードを競う)平地のレース (cf. steeplechase 1 a).
1848
t r
ce
n.
1 【陸上競技】 (障害物のない)平地競走 (cf. hurdle race).
2 【競馬】 (スピードを競う)平地のレース (cf. steeplechase 1 a).
1848
flat racing🔗⭐🔉
fl
t r
cing
n., adj. (競馬の)平地競争(の).
t r
cing
n., adj. (競馬の)平地競争(の).
flat rate🔗⭐🔉
fl
t r
te
n.
1 均一料金.
2 定額制料金《使用量と無関係で一定な料金》.
3 (品物・業務に対する)包括的固定料金.
4 (時間・労力に関係ない)一定の割合の賃金, 固定給.
t r
te
n.
1 均一料金.
2 定額制料金《使用量と無関係で一定な料金》.
3 (品物・業務に対する)包括的固定料金.
4 (時間・労力に関係ない)一定の割合の賃金, 固定給.
flat roof🔗⭐🔉
fl
t r
of
n. 【建築】 陸(ろく)屋根, 平屋根.
1717
t r
of
n. 【建築】 陸(ろく)屋根, 平屋根.
1717
flat-roofed🔗⭐🔉
fl
t-r
ofed
adj. 【建築】 陸屋根の, 平屋根の.
1598
t-r
ofed
adj. 【建築】 陸屋根の, 平屋根の.
1598
flat silver🔗⭐🔉
fl
t s
lver
n. 《米》 (食卓用)銀食器類 (flatware).
t s
lver
n. 《米》 (食卓用)銀食器類 (flatware).
flat-slab construction🔗⭐🔉
fl
t-sl
b constr
ction
n. 【建築】 フラットスラブ構造, 無梁板(むりょうばん)構造《梁(はり)を用いず, 柱頭つきの柱で支えられる鉄筋コンクリートの床構造》.
1906
t-sl
b constr
ction
n. 【建築】 フラットスラブ構造, 無梁板(むりょうばん)構造《梁(はり)を用いず, 柱頭つきの柱で支えられる鉄筋コンクリートの床構造》.
1906
flat sour🔗⭐🔉
fl
t s
ur
n.
1 フラットサワー《缶詰食品の密閉後に起こる発酵作用》.
2 発酵した缶詰食品.
1926
t s
ur
n.
1 フラットサワー《缶詰食品の密閉後に起こる発酵作用》.
2 発酵した缶詰食品.
1926
flat spin🔗⭐🔉
fl
t sp
n
n.
1 【航空】 (飛行機の)水平錐(きり)もみ.
2 《口語》 精神的混乱状態.
・be in a flat spin 周章狼狽する, 混乱状態になる.
1917
t sp
n
n.
1 【航空】 (飛行機の)水平錐(きり)もみ.
2 《口語》 精神的混乱状態.
・be in a flat spin 周章狼狽する, 混乱状態になる.
1917
flatten🔗⭐🔉
flat・ten /fl
t
/→
vt.
1a 平らにする, 平たくする, 平らに伸ばす 〈out〉.
・flatten a lawn 芝生を平らにならす.
・flatten crumpled paper もみくちゃになった紙を伸ばす.
・flatten (out) a piece of metal by hammering it 金属片を打ち延ばす.
b [〜 oneself として] 〔塀などに〕ぴったり身を寄せる 〔against〕.
2a ばったり倒す (throw down), へたばらせる (prostrate).
・a field of wheat flattened by a rainstorm 暴風雨になぎ倒された小麦畑.
b 気力をそぐ (depress, disconcert).
・She is flattened by grief. 悲しみに打ちひしがれている.
c 破産させる.
・Many firms were flattened by the oil crisis. オイルショックでたくさんの会社が倒産した.
d 《俗》 【ボクシング】 〈相手を〉ノックアウトする, のばす, マットに沈める.
e 殺す (kill).
f 《口語》 (試合で)完勝する, 完全にやっつける.
3 《英》 【音楽】 〈音調を〉下げる, 半音下げる (flat).
4 〈色調などを〉 光沢のないようにする, つや消しにする.
5 《古》 平板[単調]化する, 無味にする.
6 【金属加工】 =planish 1.
vi.
1 平らになる, 平たくなる.
2 伸びる; へたばる, 元気がなくなる.
3 味がなくなる, 気が抜ける.
4a 〈声などが〉平板[単調]になる; 鈍る.
b 〈演技力・物価などが〉安定している, 落ち着く, むらがなくなる 〈out〉.
fl
tten
n 【海事】 (回頭力を増すため)〈後部帆〉の下端を船の中央に引き締める.
fl
tten
ut
(vt.) ⇒vt. 1.
(vi.)
(1) 【航空】 上昇または急降下中の機体を水平飛行姿勢に直す; 〈飛行機が〉水平飛行姿勢をとる.
(2) ⇒vi. 4 b.
《1630》 ← FLAT1+-EN1
t
/→
vt.
1a 平らにする, 平たくする, 平らに伸ばす 〈out〉.
・flatten a lawn 芝生を平らにならす.
・flatten crumpled paper もみくちゃになった紙を伸ばす.
・flatten (out) a piece of metal by hammering it 金属片を打ち延ばす.
b [〜 oneself として] 〔塀などに〕ぴったり身を寄せる 〔against〕.
2a ばったり倒す (throw down), へたばらせる (prostrate).
・a field of wheat flattened by a rainstorm 暴風雨になぎ倒された小麦畑.
b 気力をそぐ (depress, disconcert).
・She is flattened by grief. 悲しみに打ちひしがれている.
c 破産させる.
・Many firms were flattened by the oil crisis. オイルショックでたくさんの会社が倒産した.
d 《俗》 【ボクシング】 〈相手を〉ノックアウトする, のばす, マットに沈める.
e 殺す (kill).
f 《口語》 (試合で)完勝する, 完全にやっつける.
3 《英》 【音楽】 〈音調を〉下げる, 半音下げる (flat).
4 〈色調などを〉 光沢のないようにする, つや消しにする.
5 《古》 平板[単調]化する, 無味にする.
6 【金属加工】 =planish 1.
vi.
1 平らになる, 平たくなる.
2 伸びる; へたばる, 元気がなくなる.
3 味がなくなる, 気が抜ける.
4a 〈声などが〉平板[単調]になる; 鈍る.
b 〈演技力・物価などが〉安定している, 落ち着く, むらがなくなる 〈out〉.
fl
tten
n 【海事】 (回頭力を増すため)〈後部帆〉の下端を船の中央に引き締める.
fl
tten
ut
(vt.) ⇒vt. 1.
(vi.)
(1) 【航空】 上昇または急降下中の機体を水平飛行姿勢に直す; 〈飛行機が〉水平飛行姿勢をとる.
(2) ⇒vi. 4 b.
《1630》 ← FLAT1+-EN1
flatten in🔗⭐🔉
fl
tten
n 【海事】 (回頭力を増すため)〈後部帆〉の下端を船の中央に引き締める.
tten
n 【海事】 (回頭力を増すため)〈後部帆〉の下端を船の中央に引き締める.
flatten out🔗⭐🔉
fl
tten
ut
tten
ut
flattener🔗⭐🔉
fl
t・ten・er /-t
, -tn
| -t
(r, -tn
(r/
n. 平らに伸ばす人[物].
《1741》: ↑, -er1
t・ten・er /-t
, -tn
| -t
(r, -tn
(r/
n. 平らに伸ばす人[物].
《1741》: ↑, -er1
flattening🔗⭐🔉
fl
t・ten・ing /-t

, -tn-/
n. 【金属加工】 ならし加工, 展伸加工.
《1726》: ⇒-ing1
t・ten・ing /-t

, -tn-/
n. 【金属加工】 ならし加工, 展伸加工.
《1726》: ⇒-ing1
flatter1🔗⭐🔉
flat・ter1 /fl

| -t
(r/→
vt.
1a お世辞にほめる, …にうれしがらせを言う, ごまをする, うぬぼれさせる, 得意がらせる.
・Oh, you flatter me. それはお世辞でしょう, いやに持ち上げますね.
・They flattered him by asking him to assume the post. 彼らは彼にその職に就いてほしいと言って気をよくさせようとした.
・I felt flattered by the invitation. 招待を受けて得意になった.
b …にこびへつらう, おもねる.
2 [〜 oneself で, しばしば that-clause を伴って] 〈…という〉当てにならない希望をいだく, 勝手に[心ひそかに]〈…と〉思い込む; 〈…と〉うぬぼれる.
・I rather flatter myself that I am no fool. はばかりながらこれでもばかではないつもりだ.
・You flatter yourself if you think he is not after your fortune. 彼は君の財産を狙ってなどいないと思ったら大変な見込み違いだ.
・Don't flatter yourself! いい気になるなよ.
3a 〈写真・肖像画などが〉実物以上によく見せる; 〈肖像画家が〉実物以上に美しく描く.
・This picture flatters her. この写真の彼女は実物以上によく写っている.
b 〈衣装・照明などが〉引き立たせる.
・The soft light flattered her face. 柔らかい照明で彼女の顔が引き立って見えた.
4 〈感覚・官能などを〉満足させる, 楽しませる (gratify).
・flatter the eye [ear].
・The gentle breeze flattered my skin. そっと吹きつけて来るそよ風が肌に快く感ぜられた.
5 《古》 なだめる, 欺く.
vi.
1 人をよく見せる[引き立てる].
2 お世辞を使う.
〜・a・ble /-
r
b
| -t
-/ adj.
《?a1200》 flatere(n)
OF flater (F flatter) to smooth, touch gently ← Gmc
flat- 'FLAT1'


| -t
(r/→
vt.
1a お世辞にほめる, …にうれしがらせを言う, ごまをする, うぬぼれさせる, 得意がらせる.
・Oh, you flatter me. それはお世辞でしょう, いやに持ち上げますね.
・They flattered him by asking him to assume the post. 彼らは彼にその職に就いてほしいと言って気をよくさせようとした.
・I felt flattered by the invitation. 招待を受けて得意になった.
b …にこびへつらう, おもねる.
2 [〜 oneself で, しばしば that-clause を伴って] 〈…という〉当てにならない希望をいだく, 勝手に[心ひそかに]〈…と〉思い込む; 〈…と〉うぬぼれる.
・I rather flatter myself that I am no fool. はばかりながらこれでもばかではないつもりだ.
・You flatter yourself if you think he is not after your fortune. 彼は君の財産を狙ってなどいないと思ったら大変な見込み違いだ.
・Don't flatter yourself! いい気になるなよ.
3a 〈写真・肖像画などが〉実物以上によく見せる; 〈肖像画家が〉実物以上に美しく描く.
・This picture flatters her. この写真の彼女は実物以上によく写っている.
b 〈衣装・照明などが〉引き立たせる.
・The soft light flattered her face. 柔らかい照明で彼女の顔が引き立って見えた.
4 〈感覚・官能などを〉満足させる, 楽しませる (gratify).
・flatter the eye [ear].
・The gentle breeze flattered my skin. そっと吹きつけて来るそよ風が肌に快く感ぜられた.
5 《古》 なだめる, 欺く.
vi.
1 人をよく見せる[引き立てる].
2 お世辞を使う.
〜・a・ble /-
r
b
| -t
-/ adj.
《?a1200》 flatere(n)
OF flater (F flatter) to smooth, touch gently ← Gmc
flat- 'FLAT1'
flatter2🔗⭐🔉
fl
t・ter2 /-
| -t
(r/
n.
1 〈物を〉平らにする人.
2 (金工用)ならし槌(つち), 平へし.
3 引抜き板《平たい金属片を孔から引き抜いてその大きさを整える》.
《1714》 ← FLAT1 (v.)+-ER1
t・ter2 /-
| -t
(r/
n.
1 〈物を〉平らにする人.
2 (金工用)ならし槌(つち), 平へし.
3 引抜き板《平たい金属片を孔から引き抜いてその大きさを整える》.
《1714》 ← FLAT1 (v.)+-ER1
flatterer🔗⭐🔉
fl
t・ter・er /-
r
| -t
r
(r/
n. へつらう人, おべっか使い.
《c1350》: ⇒↑, -er1
t・ter・er /-
r
| -t
r
(r/
n. へつらう人, おべっか使い.
《c1350》: ⇒↑, -er1
flattering🔗⭐🔉
flat・ter・ing /fl

r
| -t
r-/
adj.
1 実際の価値以上によく言う, 実物以上によく見せる; 引き立たせる.
・a flattering review [biography] 追従的書評[伝記].
・a flattering likeness [portrait] 実物以上によく描いてある肖像画.
・a flattering dress よく引き立つドレス.
2 へつらいの, お世辞の (adulatory).
・a man with a flattering tongue おべっかを言う人.
3 うれしがらせの, 自分に都合のよい; 快い, 満更でもない (pleasing).
・flattering unction 気休め (Shak., Hamlet 3. 4. 145).
・It is flattering to be remembered. 人に覚えてもらっているということは快いものだ.
〜・ly adv.
《1369》: ⇒-ing2


r
| -t
r-/
adj.
1 実際の価値以上によく言う, 実物以上によく見せる; 引き立たせる.
・a flattering review [biography] 追従的書評[伝記].
・a flattering likeness [portrait] 実物以上によく描いてある肖像画.
・a flattering dress よく引き立つドレス.
2 へつらいの, お世辞の (adulatory).
・a man with a flattering tongue おべっかを言う人.
3 うれしがらせの, 自分に都合のよい; 快い, 満更でもない (pleasing).
・flattering unction 気休め (Shak., Hamlet 3. 4. 145).
・It is flattering to be remembered. 人に覚えてもらっているということは快いものだ.
〜・ly adv.
《1369》: ⇒-ing2
flattery🔗⭐🔉
flat・ter・y /fl

ri | -t
-/
n.
1 お世辞, 甘言.
・be hoodwinked by flattery お世辞[甘言]に乗せられる.
2 へつらい, おべっか, 追従(ついしょう) (adulation).
3 《廃》 身勝手な思い違い, 甘い考え.
《c1330》 flaterie
OF (F flatterie) ← flatere flatterer ← flater 'to FLATTER1': ⇒-ery


ri | -t
-/
n.
1 お世辞, 甘言.
・be hoodwinked by flattery お世辞[甘言]に乗せられる.
2 へつらい, おべっか, 追従(ついしょう) (adulation).
3 《廃》 身勝手な思い違い, 甘い考え.
《c1330》 flaterie
OF (F flatterie) ← flatere flatterer ← flater 'to FLATTER1': ⇒-ery
研究社新英和大辞典に「flat」で始まるの検索結果 1-85。もっと読み込む
d | -br