複数辞典一括検索+

genera🔗🔉

gen・er・a /dnr/ n. genus の複数形.

generable🔗🔉

gen・er・a・ble /dnrb/ adj. 発生される; (知力・想像力などによって)生み出される. c1450》 L generbilisgenerre to bear: ⇒generate, -able

general🔗🔉

gen・er・al /dn()r/ adj. 1 (社会・団体などの)全員に関する, 全体に通じる; 特定[特殊, 部分的, 地方的]でない; 全般的な, 総体的な, 全体的な, 普遍的な (⇒universal SYN). ・a general attack 総攻撃. ・a general catalog 総目録. ・a general examination 総[全科]試験. ・a general manager 総支配人. ・a general meeting [council] 総会. ・a general panic 全国的恐慌. ・(a) general war 全面戦争. general principles 通則, 一般原則. general provisions 【法律】 総則, 通則. ・a general rainfall 全国的降雨. ・⇒general agent, general rule. 2 社会の大部分に共通な, 世間一般の. ・a general practice [custom] 世間一般の慣行. ・a general opinion 一般的世論. ・⇒general public. ・a matter of general interest [experience] 広く一般の人々が興味を持つ[経験する]事柄. ・for the general good 公益のために. ・It is a general belief that… というのが世間一般の信じるところである. 3 特定の一部門に限らない, 専門的でない, 一般的な (⇒normal SYN); 雑多な (special). general affairs 庶務. general culture 一般教養. ・a general dealer 雑貨商. ・a [the] general reader (専門家でない)一般読者. ・a general storekeeper 《米》 =《英》 a general shopkeeper 雑貨店主. ・a general servant 《古》 雑役婦. general household work 家事の雑用. ・⇒general education, general practitioner, general shop, general store. ・work of a general character (専門的でない)一般的性質の仕事, 庶務. 4 概括的な, 大体の; 概略の, 漠然とした (cf. specific 1). general comments 概説. ・a general idea [concept, notion] 一般観念[概念]. ・a general outline 概要. ・a general resemblance 大同小異. ・in general terms 概括的な言葉で, 漠然と. ・in the general direction of the church おおよそ[大体]教会の方向に. ・The general idea is that… その大意は…である. ・The statement is too general. その言葉は大ざっぱすぎる. 5 長官の; 将官級の. ・⇒general officer. 6 [官職名のあとに付けて] 総…, …長(官). ・a governor general 総督. ・a postmaster general 郵政長官[大臣]. ・⇒attorney general. 7 【医学】 全身の. ・a general condition 全身[一般]状態. general treatment 全身療法. ・⇒general anesthesia. as a gneral rle 一般に, 通例, 概して. in a gneral wy 一般的に, 概して. 《1745》 Gneral Agrement on Triffs and Trde [the ―] 関税および貿易に関する一般協定 (⇒GATT). Gneral Certficate of Eduction 【英教育】 (1) [the ―] 一般教育履修証明試験《イングランドとウェールズで, 大学進学または専門職希望の主に中等学校上級生 (16 歳以上)を対象に大学と関連をもつ 8 つの試験委員会が個別的に行う; 各科目は普通課程 (O (=Ordinary) level) と上級課程 (A (=advanced) level) とに分かれ, 後者には別に大学奨学金希望者のための特別試験 (S (=Special) level) があったが, 1988 年以降 O level は新たな GCSE に統合された; 略 GCE》. (2) 一般教育証明書《(1) の試験に合格した科目の成績証明書; 略 GCE; cf. CSE》. 《1947》 Gneral Certficate of Scondary Eduction 【英教育】 (1) [the ―] 一般中等教育履修証明試験《1988 年に導入された中等教育修了試験で, GCE の O level および CSE に代わるもの; 略 GCSE》. (2) 一般中等教育証明書《(1) の試験に合格した成績証明書; 略 GCSE》. gneral thory of relatvity [the ―] 【物理】 一般相対性理論 (⇒relativity 3). 《1921》 n. 1a 【陸軍・空軍・海兵隊】 将官. ・⇒brigadier (general), lieutenant general, major general, GENERAL of the Air Force, GENERAL of the Army. ・the general in command=the commanding general 軍司令官《将官》. General Gordon ゴードン将軍. General MacArthur マッカーサー元帥. ★米国では将官の位階は星の数で示すので, 俗に准将から元帥までの五階級を順次 a one-star, two-star, three-star, four-star, five-star general という. b 陸軍大将, 空軍大将. ★特に他の将官と区別する場合には a full general という. c 戦略[戦術]家, 将軍. ・a good [great] general 大戦略家, 名将. ・He is no [a bad] general. 将軍の器[戦略家]ではない. 2 【カトリック】 (修道会の)総会長. 《 ML generlis ← L (adj.)》. ・the Franciscan general フランシスコ会総会長. 3 [通例 the 〜] 《古》 【論理】 (「特殊」に対して)一般, 全体, 総体, 全般的もの (cf. particular n. 4). 4 一般的なこと; 通則, 一般原則 (general principles) (particulars). 5 [the 〜] 《古》 一般社会, 一般大衆 (the general public). ・⇒CAVIAR to the general. 6 《英古》 雑働き (general servant). 7 【薬学】 全身麻酔薬 (general anesthetic). in gneral 全般に; 概して, 普通 (generally) (in particular). ・people in general 一般の人々. In general we dine at eight. 普通, 夕食は 8 時に食べる. 《1390》 Gneral of the ir Frce (米国の)空軍元帥. Gneral of the rmies [the ―] (米国の)第一次大戦米軍総司令官 John J. Pershing に与えられた位《今の General of the Army に相当》. Gneral of the rmy (米国の)陸軍元帥 (five-star general) 《海軍の Fleet Admiral に相当; 1946 年創設, 現役では 4 名以下に限定されている; cf. field marshal》. adv. 《廃》 =generally. 〜・ness n. 《?a1200》 (O)F gnral L generlis of a (whole) race (cf. specilis 'SPECIAL') ← gener- 'GENUS': ⇒-al

General Agreement on Tariffs and Trade🔗🔉

Gneral Agrement on Triffs and Trde [the ―] 関税および貿易に関する一般協定 (⇒GATT).

General Certificate of Education🔗🔉

Gneral Certficate of Eduction 【英教育】

General Certificate of Secondary Education🔗🔉

Gneral Certficate of Scondary Eduction 【英教育】

General of the Air Force🔗🔉

Gneral of the ir Frce (米国の)空軍元帥.

General of the Armies🔗🔉

Gneral of the rmies [the ―] (米国の)第一次大戦米軍総司令官 John J. Pershing に与えられた位《今の General of the Army に相当》.

General of the Army🔗🔉

Gneral of the rmy (米国の)陸軍元帥 (five-star general) 《海軍の Fleet Admiral に相当; 1946 年創設, 現役では 4 名以下に限定されている; cf. field marshal》.

General Accounting Office🔗🔉

Gneral Accunting ffice n. [the 〜] 《米》 会計検査院《連邦政府の財政活動を監視し, 議会に報告書を提出する; 略 GAO》.

general act🔗🔉

gneral ct n. 【法律】 =general law.

general adaptation syndrome🔗🔉

gneral adapttion sndrome n. [the 〜] 【生理】 汎適応症候群《ストレス学説の主要概念で, ストレスに対して生体が一定の順序で示す非特異的な反応の総称》.

general admission🔗🔉

gneral admssion n. 自由席の入場料. c1949

general agent🔗🔉

gneral gent n. 1 総代理人. 2 【保険】 総代理店. 1835

General American🔗🔉

Gneral Amrican n. 一般米語《東部の New England 諸州と南部を除いた中西部全域で行われる典型的な米語; 略 G.A.; cf. Network Standard; ⇒発音解説》. 1934

General American Speech🔗🔉

Gneral Amrican Spech n.General American.

general anesthesia🔗🔉

gneral anesthsia n. 【医学】 全身麻酔(法), 全麻 (cf. local anesthesia).

general anesthetic🔗🔉

general anesthtic n. 【薬学】 全身麻酔薬.

General Assembly, g- a-🔗🔉

Gneral Assmbly, g- a- n. 1 [the G- A-] 国連総会《公式名 General Assembly of the United Nations》. 2 (米国の幾つかの州の)州議会. 3 (長老教会などの)総会, 大会. 4 [the G- A-] (ニュージーランドの)国会の旧名称. 1619

general average🔗🔉

gneral verage n. 【海商】 共同海損《general average act によって生じた損害および費用; cf. particular average》. 1697

general average act🔗🔉

gneral verage ct n. 【海商】 共同海損行為《海難にあったとき, 船舶と積荷に共同の危険を救うため, 船長が故意になした行為》.

general average contribution🔗🔉

gneral verage contribtion n. 【海商】 共同海損分担額.

general average sacrifice🔗🔉

gneral verage scrifice n. 【海商】 共同海損犠牲.

general aviation🔗🔉

gneral avition n. 【航空】 汎用航空《軍および輸送事業を除く他の航空一般》; 汎用航空機. 1966

General Baptist🔗🔉

Gneral Bptist n. 【キリスト教】 一般バプテスト《Arminius 的な神学的立場に立っているバプテスト; cf. Particular Baptist》.

general cargo🔗🔉

gneral crgo n. 一般貨物《一般の荷主から引き受ける積付けに特別な注意を必要としない雑貨等の船荷》.

general conditions🔗🔉

gneral condtions n. pl. 【保険】 普通約款.

general confession🔗🔉

gneral confssion n. 【キリスト教】 総告白, 総告解《過去の罪をすべて告白すること》; (会衆が共唱する)一般懺悔().

general contractor🔗🔉

gneral cntractor n. 一式請負者, ゼネコン《工事の全部を一括して請け負う業者》.

General Court🔗🔉

Gneral Curt n. 1 (米国植民地時代の New England の)立方権・司法権を持った諸地方集会. 2 (米国 Massachusetts 州と New Hampshire 州の)州議会. 1629

general court-martial🔗🔉

gneral curt-mrtial n. 《米》 【軍事】 高等軍法会議, 総合軍法会議 (cf. special court-martial, summary court-martial). 1813

generalcy🔗🔉

gen・er・al・cy /dn()rsi/ n. 【軍事】 将官の地位[任期]. 《1864》: ⇒-cy

general dealer🔗🔉

gneral daler n. 雑貨商. 1859

general defense🔗🔉

gneral defnse n. (local defense に対して)全般防空.

general degree🔗🔉

gneral degre n. 【英大学】 =pass degree.

general delivery🔗🔉

gneral delvery n. 《米》 1 留置郵便 (poste restante). 2 (郵便局の)留置郵便課. 1846

general discharge🔗🔉

gneral dscharge n. 【軍事】 1 普通除隊《在隊期間中, 勤務成績の優秀な隊員で, 無事故除隊 (honorable discharge) の資格には達しない者に与えられる除隊の一形式》. 2 普通除隊証明書.

general editor🔗🔉

gneral ditor n. (辞書や継続して出される出版物全体の調整をする)編集主幹.

general education🔗🔉

gneral eduction n. (専門教育に対して)一般教育 (cf. liberal education).

general election🔗🔉

gneral elction n. 総選挙《英国で 5 年以内に行われる下院議員選出選挙; 米国では広く地方・州・国の選挙にいう; カナダでは州または国の選挙にいう; cf. by-election, primary》. 1716

General Election Day🔗🔉

Gneral Elction Dy n. (米国の)総選挙日《祭日の一つ; 4 年目ごとの 11 月の第一月曜翌日の火曜日》.

General Electric🔗🔉

Gneral Elctric n. 【商標】 ゼネラルエレクトリック(社) 《米国の世界最大の総合電機メーカー; 略 GE》.

general excise tax🔗🔉

gneral xcise tx n. 一般消費税.

General February🔗🔉

Gneral Fbruary n. [擬人的] 冬将軍 (cf. General Winter). 1926

General Foods🔗🔉

Gneral Fods n. 【商標】 ゼネラルフーズ《米国の大手食品会社; 現在 Kraft 社の一部》.

general grammar🔗🔉

gneral grmmar n. 【言語】 一般文法論, 普遍文法 (⇒universal grammar).

general headquarters🔗🔉

gneral hadquarters n. pl. [単数または複数扱い] 総司令部 (略 GHQ). 1859

general history🔗🔉

gneral hstory n. 一般史, 歴史概説.

general hospital🔗🔉

gneral hspital n. 1 総合病院 (special hospital). 2 【軍事】 総合病院, 一般病院《後方地帯にあり, 全科の診療を行う固定病院》. 1737

general-in-chief🔗🔉

gneral-in-chef n. (pl. generals-) 【軍事】 総司令将官《19 世紀米陸軍将官の最長老に与えられた称号》.

general integral🔗🔉

gneral ntegral n. 【数学】 ⇒general solution.

generalise🔗🔉

gen・er・al・ise /dn()rlz/ v. 《英》 =generalize.

generalissimo🔗🔉

gen・er・a・lis・si・mo /dn()rlsm | -sm/ n. (pl. s) 1 (英米以外のある国々で, 陸・海・空を統合した)全軍最高司令官, 総統, 大元帥. 2 (数個の同盟国軍隊が協同作戦を行う場合の)連合軍最高司令官. 《1621》 It. 〜 (superl.) ← generale 'GENERAL'

general issue🔗🔉

gneral ssue n. 【法律】 一般答弁《相手方の主張を概括的な言葉で全面的に否認する答弁; cf. special issue》. 1768

generalism <generalist>🔗🔉

gn・er・al・ist /-lst | -lst/ n. 1 多方面の知識をもつ人, 博学の人; 万能家 (specialist). 2 (学校で)一般教養課程の履修者. gn・er・al・sm n. 《1611》: ⇒-ist

generality🔗🔉

gen・er・al・i・ty /dnrli | -lti/ n. 1 一般法則, 通則; 概論, 概要, 概説; 漠然とした[不十分な]陳述. ・a hasty generality 早急な概説. ・deal [speak] in vague generalities 漠然と一般的に論じる. ・descend from generalities to particulars 概論から各論にはいる. 2 一般的であること, 一般性, 普遍性. 3 《古》 [単数または複数扱い] 大部分, 大多数. ・in the generality of cases 一般の[大抵の]場合に. ・The generality of people are indifferent to this sort of thing. 一般の人はこういう事には無関心である. 《?c1378》 (O)F gnralit LL generlittem: ⇒general, -ity

generalization🔗🔉

gen・er・al・i・za・tion /dn()rlzn | -la-, -l-/ n. 1 一般化, 普遍化; 総合, 概括, 帰納, 法則化; 一般論. ・hasty generalization (少数の事例から帰納した)早合点, 速断. ・sweeping generalizations 一掃的[十把()ひとからげ的な]概括論. 2 帰納的結果; 通則. 3 【論理】 a 概括; 一般化 (determination). b 汎化; 普遍化 (instantiation). 4 【心理】 a 刺激般化, 般化《ある刺激に対して起きた反応が, 他の同様な刺激に対しても起きること; stimulus generalization ともいう》. bresponse generalization. cmediated generalization. 《1761》 F gnralisation: ⇒↓, -ation

generalizable <generalize>🔗🔉

gen・er・al・ize /dn()rlz/ vi. 1 (漠然と)概括的に論じる, 一般論をする (specialize) 〔about〕; 概括する, 概括的に結論を導き出す 〔from〕. 2 (美術的表現などで, 個性的な特色や細部よりも)一般性を強調する; 掃描する, (地図を描くときに)細部を省略する. 3 〈病気などが〉身体全体に及ぶ[行きわたる]. vt. 1 一般化する, 一般的法則に概括[帰納]する, 一般法則化する; 総合する. generalize a conclusion (事実などから)一般的結論を導き出す. 2 一般的に[漠然と]説く. 3 〈物の使用・知識などを〉一般化する, 広める, 普及させる. generalize a new method 新方法を普及させる. generalize the use of a machine 機械の使用を広める. 4a 〈法律〉に一般的適用性を与える. b (個々の特徴をぼかして)漠然とさせる. 5 (美術的表現で)…の一般性だけを描く; 掃描する, (地図を描くときに)〈細部を〉ぼかす. gn・er・al・z・a・ble /-zb/ adj. a1751》 F gnraliser: ⇒general, -ize

generalized🔗🔉

gen・er・al・ized /dn()rlzd/ adj. 1 一般化された. 2 【医学】 全身[広汎, 汎発](性)の (cf. systemic 2). 3 【生物】 (特殊に)分化していない, 環境に適応した形態をもたない. 《1842-43》: ⇒↑, -ed

generalized coordinates🔗🔉

gneralized cordinates n. 【物理】 一般座標.

generalized other🔗🔉

gneralized ther n. 【心理】 一般化された他者《心の中にもっている概念的な他者; 米国の哲学者 G. H. Mead がその自我発達論で使用した概念》.

generalizer🔗🔉

gn・er・al・z・er n. 1 概括者; 一般論者. 2 普及者. c1792》 ← GENERALIZE+-ER

General January🔗🔉

Gneral Jnuary n. [擬人的] 冬将軍 (cf. General Winter). 1908

general knowledge🔗🔉

gneral knwledge n. (深くはないが)常識的な[広い]知識; 広く知られていること.

general law🔗🔉

gneral lw n. 【法律】 一般的法律《すべてのものに対して一般的に適用される制定法; general act, general statute ともいう; cf. private act, special law》.

general ledger🔗🔉

gneral ldger n. 【会計】 一般元帳, 総勘定元帳.

general linguistics🔗🔉

gneral lingustics n. 【言語】 一般言語学《発音・文法などの特定面の言語研究を基に, 言語一般に共通する現象をとらえて研究する》.

generally🔗🔉

gen・er・al・ly /dn()rli/ adv. 1 一般に (cf. in GENERAL), 広く, あまねく (widely). ・These boys are generally welcomed. これらの少年は一般的に(多くの人々から)歓迎される. 2 大体において, 概して. ・The opinion of the meeting was generally favorable. 集まった人たちの意見は大体好意的であった. 3 通例, 普通 (usually, typically). ・We generally dine at eight. うちではたいてい 8 時に食事をする. gnerally spakingspaking gnerally 一般的に言えば[言って], 大体に, 概して (in general). 《1687》 《1340》: ⇒-ly

generally speaking=speaking generally🔗🔉

gnerally spakingspaking gnerally 一般的に言えば[言って], 大体に, 概して (in general). 《1687》

general malaise🔗🔉

gneral malise n. 【医学】 全身倦怠(感).

general management committee🔗🔉

gneral mnagement commttee n. 《英》 総合運営委員会《選挙区の Labour Party の政策を決めるための区および労働組合の代表から成る委員会》.

general meeting🔗🔉

gneral meting n. (会社・組合などの)総会. 1782

general mobilization🔗🔉

gneral mobiliztion n. 総動員.

general mortgage🔗🔉

gneral mrtgage n 【経済】 総括抵当 (blanket mortgage) 《現在および将来における会社の全財産一切に対して包括的に設定される担保》.

General Motors🔗🔉

Gneral Mtors n. 【商標】 ゼネラルモーターズ(社) 《世界最大の米国の自動車メーカー; Buick, Cadillac, Oldsmobile, Pontiac, Chevrolet などを製造; 略 GM》.

general obligation bond🔗🔉

gneral obligtion bnd n. 一般政府保証債券《利子・元本の支払いが発行者たる政府によって保証された債券》.

general officer🔗🔉

gneral fficer n. (陸軍・空軍・海兵隊の)将官 (cf. flag officer 1 a). 1681

general order🔗🔉

gneral rder n. [通例 pl.] 【軍事】 1 一般命令, 合同命令《司令部からの命令で, 部隊の全員に適用されるもの; cf. special order》. 2 一般守則《歩哨(しょ)の任務を規程した永続的な守則》.

general paper🔗🔉

gneral pper n. (一般的知識および表現力をみるための)一般教養試験.

general paralysis🔗🔉

gneral parlysis n. 【病理】 全身麻痺, 進行麻痺, 麻痺性痴呆《梅毒の症状; general paralysis of the insane ともいう; cf. general paresis》.

general paresis🔗🔉

gneral parsis n. 【病理】 (梅毒による)全身不全麻痺, 進行麻痺. 1874

general partner🔗🔉

gneral prtner n. 【法律】 一般社員, 無限責任社員 (cf. limited partner, special partner, secret partner). 1887

general partnership🔗🔉

gneral prtnership n. 1 【法律】 一般組合, 通常組合《ある特定の種類に属するすべての取引を行うことを目的とする組合; cf. particular partnership》. 2 無限責任組合, 合名会社《組合員が組合のすべての負債に対して無限責任を負う組合; cf. limited partnership》.

general phonetics🔗🔉

gneral phontics n. 一般音声学.

general post🔗🔉

gneral pst n. 1 (午前)第一回配達郵便《general post delivery ともいう》. 2 【遊戯】 郵便ごっこ《席にそれぞれ地名がつき一度に二つずつ替わり合い general post の言葉で全員が入れ替わる遊び》. 3 《英》 (人員の急激な)大々的な入替え, (内閣などの)大改造, 大異動. 1755

General Post Office🔗🔉

Gneral Pst ffice n. [the 〜] 1 (1969 年までの)ロンドン郵便本局 (略 GPO). 2 地方の郵便本局. 1660

general practice🔗🔉

gneral prctice n. 【医学】 一般診療; 一般診療所.

general practitioner🔗🔉

gneral practtioner n. (専門医 (specialist) に対して)一般開業医 (略 GP). 1844

general precession🔗🔉

gneral precssion n. 【天文】 一般歳差《月日歳差 (lunisolar precession) と惑星歳差 (planetary precession) の和》.

general proposition🔗🔉

gneral propostion n. 【論理】 普遍命題.

general public🔗🔉

gneral pblic n. [the 〜] 一般社会[大衆], 公衆. 1854

general-purpose🔗🔉

gneral-prpose adj. 〈動物・道具など〉色々の用途に使われる, 用途の広い, 多目的の. ・a general-purpose horse. 1894

general quarters🔗🔉

gneral qurters n. pl. 【海軍】 総員配置《戦闘準備のために総員が一斉に部署につくこと》. 1902

general rule🔗🔉

gneral rle n. (法廷における)一般規則 (cf. special rule).

genera <genus>🔗🔉

ge・nus /dns, dn-/ n. (pl. gen・er・a /dnr/, 〜・es) 1 【生物】 (動植物分類上の)属 (cf. classification 1 b). ・the genus Homo [ときに戯言的に] 人類. 2 【論理】 類, 類概念 (cf. species 2). 3 種類, 部類, 類. 《1551》 L 〜 'descent, race, descendant, class' ← IE gen()- to give birth: cog. Gk gnos: cf. genius, kin

generally [personally, properly, roughly, strictly] speaking🔗🔉

gnerally [prsonally, prperly, rughly, strctly] spaking 一般的に[個人的に, 正しく, おおざっぱに, 厳密に]言えば. ★これらの表現では speaking を前に置くこともある. 《1826》

研究社新英和大辞典generで始まるの検索結果 1-96もっと読み込む