複数辞典一括検索+

hatch🔗🔉

hatch /ht/ vt. 1a 〈ひなを〉卵からかえす. hatch chickens. ・count the chickens before they are hatched 《諺》 かえらないひなを数える《取らぬ狸の皮算用をする》. b 〈卵を〉かえす, 孵化()する. hatch 12 out of 13 eggs 13 の卵から 12 羽をかえす. c 〈卵を〉抱く (incubate). ・eggs hatched for ten days. 2 (熟考してまたは秘密に)工夫する, 企てる, たくらむ, もくろむ (contrive). hatch a plot [theory] 計略をたくらむ[理論を案出する]. vi. 1 かえる 〈out, off〉. 2 卵を抱く. 3 〈陰謀などが〉たくらまれる. n. 1 (ひななど)一腹(の子), 一かえり; (卵の)孵化 (hatching). hatches, catches, matches and dispatches 《戯言》 (新聞の)出生・婚約・結婚・死亡の欄. 2 【昆虫】 (水生昆虫の)羽化《主として幼虫が水面に現れて羽化する状態にいう》. c1250》 hacche(n) < OE han ← ?: cf. G hecken

hatch🔗🔉

hatch /ht/ n. 1 (船の)艚()口や昇降口のふた; 艙口, 昇降口, ハッチ (hatchway). 2 飛行機の機体のドア[ハッチ], 入口 (⇒airplane 挿絵). ・⇒escape hatch. 3 (売店などの)建物[部屋]の壁に取り付けられた格子窓, ハッチ. ・a serving hatch 配膳窓. 4 (上下に仕切った戸・門の)下戸, 半戸, 下扉; (扉に作った)くぐり戸. 5 (床・天井・屋根などに作った)出入口, 窓; (そのような出入口や窓の)上げぶた. 6a 水門の扉 (sluice gate). b 梁()のふた. 7 狭い場所に設けた貯蔵所; 狭い仕切り. Dwn the htch! 《俗》 乾杯《乾杯の音頭》. 《《1931》 もと海軍俗語: cf. 《俗》 hatch throat [mouth]》 nder (the) htches (1) 【海事】 (罪人・奴隷のように)甲板下に監禁されて; 非番で. (2) 束縛されて. (3) 落ちぶれて; 元気なく. (4) 死んで (dead). 《c1550》 OE h()← Gmc χak- (Du. hek fence, gate) ← ? IE kagh- to enclose; wickerwork: cf. hedge

hatch🔗🔉

hatch /ht/ vt. 1 【美術】 …に(陰影として)細かい平行線を彫る[引く], 平行線の陰影[けば]をつける (cf. crosshatch). 2 …に細線の象眼をする; 色の変わった細線で装飾する. n. 【絵画】 (平行線の)陰影, けば (cf. hachure 1). 《1480》 (O)F hacher to chop, hatch ← hache 'axe, HATCHET': cf. hash

hatchability🔗🔉

hatch・a・bil・i・ty /htbli | -lti/ n. 1 孵化()できること[状態]; 孵化率. 2 孵化する卵を生む能力. 《1916》: ⇒hatch, -ability

hatchable🔗🔉

hatch・a・ble /htb/ adj. 〈卵が〉孵化()できる.

Hatch act🔗🔉

Htch ct /ht-/ n. [the 〜] ハッチ法《公務員の選挙における活動・寄付などを規制した法律; 1939 年成立と 1940 年成立の二つがある》. Carl A. Hatch (1889-1963: 米国の政治家)

hatchback🔗🔉

htch・bck 《米》 adj. 〈自動車が〉後部に上下開閉できる入口のついた, ハッチバックの. n. 1 (自動車の)上下開閉できる入口のついた後部, ハッチバック部分. 2 ハッチバックのついた自動車. 《1970》: ⇒hatch

hatch bar🔗🔉

htch br n. 【海事】 ハッチバー《艙()口を密閉するときに布カバーをかけた上に, これを押えてはめ込むカバー》. 1828

hatch beam🔗🔉

htch bam n. 【海事】 ハッチビーム《艙()口を閉じるとき, 開口部の一方から他方まで渡す取りはずし可能の力材で, この上にカバーをするようになっている》.

hatch boat🔗🔉

htch bat n. 【海事】 1 甲板全体が艙()口からなる荷船の一種. 2 《米》 半甲板の漁船. 1867

hatcheck🔗🔉

ht・chck adj. 《米》 1 (帽子・外套(いと)・傘などの)携帯品を預かる. ・a hatcheck girl 携帯品預かり係(の娘). 2 携帯品預かり用の. ・a hatcheck stand 携帯品預かり台. ・a hatcheck room 携帯品預かり所. 1917

hatched molding [moulding]🔗🔉

htched mlding [mulding] n. 【建築】 あや目繰形. 1846

hatchel🔗🔉

hatch・el /ht, -t/ n. (亜麻・麻の)すきぐし《稲こき状のもの》. vt. (hatch・eled, -elled; -el・ing, -el・ling) 1 〈亜麻・麻を〉すく, こく (heckle). 2 〈弁士などを〉やじり倒す (heckle). htch・el・ler n. c1300》 hechele < OE hel < (WGmc) χakilχak- 'HOOK': cf. hackle, heckle

hatcher🔗🔉

htch・er n. 1a 卵をかえす動物, 卵を抱く鳥, 巣鶏. b 孵()卵器 (incubator). 2 たくらむ人, 策謀家. ・a hatcher of plots 陰謀家. 《1581》 ← HATCH (v.)+-ER

hatchery🔗🔉

hatch・er・y /htri/ n. 1 (魚卵・鶏卵などの)孵()化場. 2 (離乳期の子豚を集めた)大型養豚場. 《1880》 ← HATCH (v.)+-ERY

hatchet🔗🔉

hatch・et /htt | -tt/ n. 1 手斧() 《刃の反対側にハンマー形の頭のついた, 片手で使う小型の斧》. 2tomahawk. bry the htchet 戦いをやめる, 和睦()する. 《1754》 tke p the htchet 戦いを始める 〔against〕. 《1694》 thrw the hlve fter the htchethelve 成句. 〜・lke adj. 《1307》 hachet (O)F hachette (dim.) ← hache chopper < ML hapiam Gmc χapja (OHG happa sickleshaped knife) ← IE (s)kep- to cut (Gk kptein to cut): ⇒-et

hatchet face🔗🔉

htchet fce n. やせてとがった顔(をした人). 1650-66

hatchet-faced🔗🔉

htchet-fced adj. とがった顔をした. a1700

hatchetfish🔗🔉

htchet・fsh n. 【魚類】 1 南米産ムネエソ科の数種の小形熱帯魚の総称《胸びれが大きく体は手斧()に似ている》. 2 ムネエソ科の小形の深海魚の総称. 1931

hatchet job🔗🔉

htchet jb n. 《口語》 故意の酷評, どぎつい中傷. 1944

hatchet man🔗🔉

htchet mn n. 《口語》 1 《米》 殺し屋. 2a 上司に代わって嫌な仕事をする人. b (しばしば, 金で雇われて)あら探し[暴露]記事を書く記者[筆者]. c 批評家 (critic). 1755

hatchettine🔗🔉

hatch・ett・ine /httn, -n | -ttn, -tn/ n. 【鉱物】 ハチェット鉱, 鉱蝋(). 《1821》 ← Charles Hatchett (1765?-1847: 英国の化学者): ⇒-ine

hatchettite🔗🔉

hatch・ett・ite /httt | -t-/ n. 【鉱物】 =hatchettine. 《1868》: ⇒↑, -ite

hatchet work🔗🔉

htchet wrk n.hatchet job. 1961

hatching🔗🔉

htch・ing n. (卵の)孵化(). c1450》: ⇒hatch, -ing

hatching🔗🔉

htch・ing n. 【製図】 1 (細い平行線から成る)陰影, けば (cf. tint 5). 2 線影[けば]付け (cf. cross-hatching). 《1662》 ⇒hatch, -ing

hatchling🔗🔉

hatch・ling /htl/ n. (人工)孵化()したばかりの魚[鳥]. 《1899》: ⇒hatch, -ling

hatch mast🔗🔉

htch mst n. 《米》 【海事】 ハッチマスト, ハッチ近くのマスト《船荷の積み卸しにのみ用いられる》.

hatchment🔗🔉

hatch・ment /htmnt/ n. 【紋章】 忌中紋標《菱()形の黒枠の中に死者の紋章を描いたもの; 門前・墓前などに掲げる; 中の紋章図形によって死者の立場がわかるようになっている; funeral achivement ともいう》. 《1548》 atcheament 《転訛》 ← ACHIEVEMENT

hatchway🔗🔉

htch・wy n. 1 (甲板の)昇降口, ハッチ. 2 (床・天井などの上げぶたのある)出入口. 《1626》: ⇒hatch

研究社新英和大辞典hatchで始まるの検索結果 1-30