複数辞典一括検索+![]()
![]()
hate a person's guts🔗⭐🔉
h
te a person's g
ts 《口語》 人を心(しん)から[腹の底から]憎む. 《1918》
te a person's g
ts 《口語》 人を心(しん)から[腹の底から]憎む. 《1918》
hate🔗⭐🔉
hate /h
t/→
vt.
1 憎む, ひどく嫌う. ★⇒SYN.
・hate one's enemy.
・hate drink 飲酒を嫌う.
・hate the sight of… …を見るのもいやだ.
・He hates me for not helping him. 助けなかったことを恨んでいる.
2 [doing, to do, 目的語+doing [to do], 《まれ》 that-clause などを伴って] 〈…することを〉(ひどく)嫌う; 《口語》 …がいやである, 残念に思う (regret).
・I hate asking favors. 人にものを頼むのは嫌いだ.
・She hates being [to be] ordered about [around]. あれこれ指示されるのを嫌う.
・I hate to trouble you. ご面倒をかけて申し訳ない.
・I hate you working [(for) you to work] late.=I hate it that you (should) work late. 遅くまで仕事をされるのはいやだ《★for や it の付く構文については ⇒like2 vt. 1 a, b》.
・I hate(having) to say it, but… …言いたくはないが….
vi. 憎しみを感じる.
h
te a person's g
ts ⇒gut 成句.
h
te
ut 敵意で〈人を〉追い出す.
・hate a person out of the group.
n.
1 憎しみ, 憎悪; 非常な嫌悪感.
・be filled with hate for… …に対する憎悪で心がいっぱいである.
2 《口語》 いやでたまらないもの[人].
・He [It] is one of my pet hates. 私は彼[それ]が大嫌いだ.
3 《俗》 【英軍】 (第一次大戦中におけるドイツ軍の)砲撃 (bombardment).
・the morning [evening] hate 夜明け[晩]の砲撃.
h
t・er /-
| -t
(r/ n.
v.: OE hatian < Gmc
χat
jan (G hassen) ← IE
k
d- sorrow, hatred. ― n.: 《13C》
ON hatr ∽ OE hete < Gmc
χatis- (G Hass)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN
1 憎む:
hate 〈人や物〉に激しい悪意と嫌悪感をいだく《一般的な語》: He hates communism. 彼は共産主義が嫌いだ.
dislike 〈人や物を〉いやだと思って嫌う《hate よりも意味が弱い》: I dislike rats. ネズミが嫌いだ.
detest 〈人や物〉に軽蔑感と激しい嫌悪感を抱く: I detest hypocrisy. 偽善が大嫌いだ.
abhor (特に道徳的な理由で)激しい嫌悪感を感じる《格式ばった語》: I abhor cruelty. 残酷さが大嫌いだ.
abominate 〈不吉・恥ずべき物〉に強い嫌悪感を抱く《格式ばった語》: abominate treachery 反逆行為を嫌悪する.
loathe たまらなく嫌いである《格式ばった語; 最も意味が強い》: I loathe snakes. わたしはたまらなくヘビが嫌いだ.
ANT love, like.
2 憎しみ:
hate 最も普通の語で, 抽象的な憎しみ: love and hate 愛と憎しみ.
hatred 特定の人や物に対する個別で具体的な憎しみ: I felt hatred toward him. 私は彼に憎しみを覚えた.
enmity 隠れたまたははっきりと現れた強く根深い憎しみ《格式ばった語》: Her unkind words incurred his bitter enmity. 彼女のつれない言葉が彼の激しい恨みを買った.
hostility 通例積極的な反抗・攻撃などに現れる敵意: the hostility between black and white people 黒人と白人との間の敵意.
animosity 積極的な hostility になりかねない激しい憎悪と恨み; 怒りを伴った執念深い憎悪と恨み: He felt a feeling of animosity for his father. 父親に怒りと憎しみを覚えた.
antagonism 個人・階級・国家などの相互の敵意: the antagonism between classes 階級間の反目.
ANT amity, friendliness.
――――――――――――――――――――――――――――――

t/→
vt.
1 憎む, ひどく嫌う. ★⇒SYN.
・hate one's enemy.
・hate drink 飲酒を嫌う.
・hate the sight of… …を見るのもいやだ.
・He hates me for not helping him. 助けなかったことを恨んでいる.
2 [doing, to do, 目的語+doing [to do], 《まれ》 that-clause などを伴って] 〈…することを〉(ひどく)嫌う; 《口語》 …がいやである, 残念に思う (regret).
・I hate asking favors. 人にものを頼むのは嫌いだ.
・She hates being [to be] ordered about [around]. あれこれ指示されるのを嫌う.
・I hate to trouble you. ご面倒をかけて申し訳ない.
・I hate you working [(for) you to work] late.=I hate it that you (should) work late. 遅くまで仕事をされるのはいやだ《★for や it の付く構文については ⇒like2 vt. 1 a, b》.
・I hate(having) to say it, but… …言いたくはないが….
vi. 憎しみを感じる.
h
te a person's g
ts ⇒gut 成句.
h
te
ut 敵意で〈人を〉追い出す.
・hate a person out of the group.
n.
1 憎しみ, 憎悪; 非常な嫌悪感.
・be filled with hate for… …に対する憎悪で心がいっぱいである.
2 《口語》 いやでたまらないもの[人].
・He [It] is one of my pet hates. 私は彼[それ]が大嫌いだ.
3 《俗》 【英軍】 (第一次大戦中におけるドイツ軍の)砲撃 (bombardment).
・the morning [evening] hate 夜明け[晩]の砲撃.
h
t・er /-
| -t
(r/ n.
v.: OE hatian < Gmc
χat
jan (G hassen) ← IE
k
d- sorrow, hatred. ― n.: 《13C》
ON hatr ∽ OE hete < Gmc
χatis- (G Hass)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN
1 憎む:
hate 〈人や物〉に激しい悪意と嫌悪感をいだく《一般的な語》: He hates communism. 彼は共産主義が嫌いだ.
dislike 〈人や物を〉いやだと思って嫌う《hate よりも意味が弱い》: I dislike rats. ネズミが嫌いだ.
detest 〈人や物〉に軽蔑感と激しい嫌悪感を抱く: I detest hypocrisy. 偽善が大嫌いだ.
abhor (特に道徳的な理由で)激しい嫌悪感を感じる《格式ばった語》: I abhor cruelty. 残酷さが大嫌いだ.
abominate 〈不吉・恥ずべき物〉に強い嫌悪感を抱く《格式ばった語》: abominate treachery 反逆行為を嫌悪する.
loathe たまらなく嫌いである《格式ばった語; 最も意味が強い》: I loathe snakes. わたしはたまらなくヘビが嫌いだ.
ANT love, like.
2 憎しみ:
hate 最も普通の語で, 抽象的な憎しみ: love and hate 愛と憎しみ.
hatred 特定の人や物に対する個別で具体的な憎しみ: I felt hatred toward him. 私は彼に憎しみを覚えた.
enmity 隠れたまたははっきりと現れた強く根深い憎しみ《格式ばった語》: Her unkind words incurred his bitter enmity. 彼女のつれない言葉が彼の激しい恨みを買った.
hostility 通例積極的な反抗・攻撃などに現れる敵意: the hostility between black and white people 黒人と白人との間の敵意.
animosity 積極的な hostility になりかねない激しい憎悪と恨み; 怒りを伴った執念深い憎悪と恨み: He felt a feeling of animosity for his father. 父親に怒りと憎しみを覚えた.
antagonism 個人・階級・国家などの相互の敵意: the antagonism between classes 階級間の反目.
ANT amity, friendliness.
――――――――――――――――――――――――――――――
hate out🔗⭐🔉
h
te
ut 敵意で〈人を〉追い出す.
te
ut 敵意で〈人を〉追い出す.
hateable🔗⭐🔉
hate・a・ble /h


b
| -t
-/
adj. 憎らしい, 憎むべき, いやな.
《c1443》: ⇒-able



b
| -t
-/
adj. 憎らしい, 憎むべき, いやな.
《c1443》: ⇒-able
hate crime🔗⭐🔉
h
te cr
me
n. 憎悪犯罪《人種・宗教・性的志向などの違う相手に対する暴行・放火などの犯罪行為》.
te cr
me
n. 憎悪犯罪《人種・宗教・性的志向などの違う相手に対する暴行・放火などの犯罪行為》.
hateful🔗⭐🔉
hate・ful /h
tf
, -f
/
adj.
1 嫌悪の情を起こさせる, 憎い, いやな, 憎らしい, いまいましい (odious).
・a hateful person 憎むべき人間.
・The sight of him is hateful to me. あの男は見るのもいやだ.
・The vulgarity of the club was hateful to her. クラブの俗っぽさがいやだった.
・Why does old age make people so hateful? なぜ年をとると皆いとわしい存在になってしまうのだろう.
2 《古》 憎悪に満ちた, 悪意の (malevolent).
・a hateful look [eye] 憎悪に満ちた目.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1380》: ⇒hate, -ful1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 憎むべき:
hateful 強い嫌悪感を催させる: a hateful crime 憎むべき犯罪.
odious 非常に不快な《格式ばった語》: an odious habit とても不快な習慣.
detestable 軽蔑・あざけりに値するほどいやでたまらない《格式ばった語》: detestable behavior 恥ずべきふるまい.
obnoxious 甚だしい不快感を催させる《格式ばった語》: His piggish manners made him obnoxious. だらしない態度のために鼻つまみ者になった.
abhorrent 正義感・道徳性に反していて忌まわしい: Such an act is abhorrent to me. このような行為はぞっとするほど忌まわしい.
abominable ののしりたくなるほどいとわしい: abominable crimes of the day 現代の忌まわしい犯罪.
ANT lovable, sympathetic.
――――――――――――――――――――――――――――――

tf
, -f
/
adj.
1 嫌悪の情を起こさせる, 憎い, いやな, 憎らしい, いまいましい (odious).
・a hateful person 憎むべき人間.
・The sight of him is hateful to me. あの男は見るのもいやだ.
・The vulgarity of the club was hateful to her. クラブの俗っぽさがいやだった.
・Why does old age make people so hateful? なぜ年をとると皆いとわしい存在になってしまうのだろう.
2 《古》 憎悪に満ちた, 悪意の (malevolent).
・a hateful look [eye] 憎悪に満ちた目.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1380》: ⇒hate, -ful1
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 憎むべき:
hateful 強い嫌悪感を催させる: a hateful crime 憎むべき犯罪.
odious 非常に不快な《格式ばった語》: an odious habit とても不快な習慣.
detestable 軽蔑・あざけりに値するほどいやでたまらない《格式ばった語》: detestable behavior 恥ずべきふるまい.
obnoxious 甚だしい不快感を催させる《格式ばった語》: His piggish manners made him obnoxious. だらしない態度のために鼻つまみ者になった.
abhorrent 正義感・道徳性に反していて忌まわしい: Such an act is abhorrent to me. このような行為はぞっとするほど忌まわしい.
abominable ののしりたくなるほどいとわしい: abominable crimes of the day 現代の忌まわしい犯罪.
ANT lovable, sympathetic.
――――――――――――――――――――――――――――――
hateless🔗⭐🔉
h
te・less
adj. 憎まない, 憎悪の念のない.
〜・ness n.
《1580》: ⇒-less
te・less
adj. 憎まない, 憎悪の念のない.
〜・ness n.
《1580》: ⇒-less
hate mail🔗⭐🔉
h
te m
il
n. 憎悪[いやがらせ]の手紙《受け手に対する憎悪をつづった, しばしば 匿名の手紙》.
te m
il
n. 憎悪[いやがらせ]の手紙《受け手に対する憎悪をつづった, しばしば 匿名の手紙》.
hatemonger🔗⭐🔉
h
te・m
nger
n. 《米》 憎しみ[敵意, 偏見]をかき立てる煽動家; 敵意のかき立て役.
te・m
nger
n. 《米》 憎しみ[敵意, 偏見]をかき立てる煽動家; 敵意のかき立て役.
hate sheet🔗⭐🔉
h
te sh
et
n. (ある民族・国家・宗教団体に対し)偏見的な反感を表明し続ける新聞[雑誌など].
te sh
et
n. (ある民族・国家・宗教団体に対し)偏見的な反感を表明し続ける新聞[雑誌など].
研究社新英和大辞典に「hate」で始まるの検索結果 1-11。