複数辞典一括検索+

jun🔗🔉

jun /dn; Korean tn/ n. (pl. 〜) 1 チョン(銭) 《北朝鮮の通貨単位; =/100 won 》. 2 1 チョン貨. 《1966》 Korean 〜

Jun.🔗🔉

Jun. 《略》 June; Junius.

Jun., jun.🔗🔉

Jun., jun. 《略》 junior.

Junc., junc.🔗🔉

Junc., junc. 《略》 junction.

Juncaceae🔗🔉

Jun・ca・ce・ae /dksi/ n. pl. 【植物】 イグサ科. jun・cceous /-ks/ adj. ← NL JuncceaeJuncus (↓)+-ACEAE

Juncaginaceae🔗🔉

Jun・cag・i・na・ce・ae /dkdnsi | -d-/ n. pl. 【植物】 シバナ科. ← NL JuncgineaeJuncgo (属名: ← L juncus (↓))+-ACEAE

junco🔗🔉

jun・co /dko | -k/ n. (pl. s, es) 【鳥類】 北米産のジュンコ属 (Junco) の小鳥の総称《ユキヒメドリ (slate-colored junco) など; snowbird ともいう》. 《1706》 ← NL 〜 ← Sp. 〜 'rush' < L juncum rush: cf. jonquil, junk, junket

junction🔗🔉

junc・tion /d(k)n/ n. 1 接合, 連接, 接続 (union). ・make a junction with… …と連結[接続]する. 2a 接合点, 接続点, 連接箇所. ・at the junction of two parts. b (川の)合流点. c (鉄道の)連絡[接続]駅, 乗換駅《しばしば駅名の一部として用いる》. d 十字路, (ハイウェーなどの)交差点. 【英比】 日本語の「ジャンクション」は主として「高速道路の合流・分岐点」を意味するが, 英語の junction は高速道路に限らず一般の道路や鉄道の合流・分岐点を意味する. e (電気回路の)分岐点. 3 【電気】 =junction box. 4 【電子工学】 (異種半導体などの)接合, 接合部[点]. ・⇒junction transistor. junction temperature 接合温度《接合部の温度》. 5 【解剖】 接合部, 連結. 6 【文法】 ジャンクション《Jespersen の用語; 例えば barking dogs のように一次語と二次語の結合から成る語群; cf. nexus 4》. vi. 接合する. vt. 接合させる. 〜・al /-n, -n/ adj. 《1711》 L juncti(n-) ← junctus (p.p.) ← jungere 'to JOIN': ⇒-tion

junction box🔗🔉

jnction bx n. 【電気】 接続箱《多心ケーブルを接続するときに用いるケーブル保護のための金属の箱; 単に junction ともいう》. 1885

junction circuit🔗🔉

jnction crcuit n. 【通信】 中継線[回路] 《電話交換局相互間または局内交換器相互間の中継接続用電話線[回路]》.

junction line🔗🔉

jnction lne n. (鉄道の)接続線路, 分岐線.

junction transistor🔗🔉

jnction transstor n. 【電子工学】 接合(方式の)トランジスター《MOS 形トランジスターに対して普通のものをいう》. 1949

junctural🔗🔉

junc・tur・al /d(k)t()r/ adj. 【言語】 連接の[に関する]. 《1942》 ↓

juncture🔗🔉

junc・ture /d(k)t | -t(r/ n. 1 (危機などをはらむ)形勢, 情況, 急場; 時点, 転機, 岐路. ・at this juncture こういう(重大な)時に当たって, この際. ・at a crucial juncture between these two countries' relations この 2 国間の重大な危機に当たって. ・in the present critical juncture of things 現下の危機に際して. ・Forty is a critical juncture in a man's life. 40 歳という年齢は人の一生の重大な岐路である. 2a 接続, 連結 (joining). b 接合点 (junction), 縫い目 (seam); つなぎ目; 連絡箇所. c 連結物; 関節. 3 【音声】 連接《語・句・節などの境界に現れる音韻論上の特徴》. ・a plus juncture プラス連接 (+). ・a single bar juncture 単一線連接 (|). ・a double bar juncture 二重線連接 (‖). ・a double cross juncture 二重十字連接 (#). 《1941》. c1384》 L junctra a joining, joint ← junctus (⇒junction): JOINTURE と二重語

Jundia🔗🔉

Jun・dia・ /ndj; Braz. dia/ n. ジュンジャイー《ブラジル南東部, So Paulo 州の工業都市》.

June🔗🔉

June /dn/ n. 6 月 (略 Jun., Je). 《?a1300》 Ju(i)n (O)F juin < L Jnium (mnsem) '(month) of JUNO' ∽ lateOE Junius L

June🔗🔉

June /dn/ n. ジューン《女性名; 6 月生まれに多い》.

Juneau🔗🔉

Ju・neau /dno | dn, dn/ n. ジュノー《米国 Alaska 州南東部の海港で同州の州都》. Joseph Juneau (この地域の金鉱の発見者の一人)

June beetle🔗🔉

Jne betle n. 【昆虫】 コフキコガネ《コガネムシ科のうちコフキコガネ亜科に属する種類の総称; 主としてクロコガネ類を指す; June [May] bug, May beetle ともいう》.

Juneberry🔗🔉

June・ber・ry /dnbri | -b()ri/ n. 【植物】 1 バラ科ザイフリボク属 (Amelanchier) の植物の総称; (特に)北米産の植物 (A. canadensis). 2 1 の実《紫色の小果で, 食べられる; 1, 2 とも serviceberry, shadberry ともいう》. 1810

June bride🔗🔉

Jne brde n. 6 月の花嫁《幸福になれるといわれる》.

June bug🔗🔉

Jne bg n. 【昆虫】 1June beetle. 2green June beetle. 1829

June drop🔗🔉

Jne drp n. 【園芸】 ジューンドロップ《結実して肥大し始めた果実が, 6 月ごろに生理的原因により落果すること》.

June grass🔗🔉

Jne grss n. 【植物】 1Kentucky bluegrass. 2prairie June grass. 1855

June Week🔗🔉

Jne Wek n. 《米》 (West Point (陸軍士官学校)と Annapolis (海軍兵学校) と Air Force Academy (空軍士官学校)で種々の行事がある 6 月の)卒業週間. 1889

Jung, Carl Gustav🔗🔉

Jung /j; G. j/, Carl Gustav n. ユング《1875-1961; スイスの精神医学者・心理学者》.

Jungermanniaceae🔗🔉

Jun・ger・man・ni・a・ce・ae /dgmnisi | -g-/ n. pl. 【植物】 ツボミゴケ科. jn・ger・mn・ni・ceous /-s←/ adj. ← NL 〜 ← Jungermannia (属名) ← Jungermann (d. 1653: ドイツの植物学者)+-IA: ⇒-aceae

Jungfrau🔗🔉

Jung・frau /jfra; G. jfa/ n. [the 〜] ユングフラウ《スイス南部にあるアルプス山脈中の高峰 (4,158 m)》. G 〜 'YOUNG lady'

Junggar🔗🔉

Jung・gar /g | -g(r/ n. ジュンガル盆地《中国西部新彊(んきょ)ウイグル自治区北部の盆地》.

Junggrammatiker🔗🔉

Jung・gram・ma・ti・ker /jgrmk | -tk(r; G. jgamtk/ n. pl. [the 〜] 【言語】 青年文法学派 (⇒neogrammarian). 《1922》 G 〜 'young grammarians'

Jungian🔗🔉

Jung・i・an /jin/ adj. ユング (C. G. Jung) の; ユングの学説の. Jungian psychology. n. ユングの学説を伝える人, ユング派の人. 〜・sm /-nz/ n. 《1933》: ⇒Jung, -ian

jungle🔗🔉

jun・gle /dg/ n. 1a (熱帯地方の)叢林(うり)(地), 密林(地帯), ジャングル. b 密叢地帯. 2a ごちゃまぜの山, がらくたの山 (jumble). b 混乱, 錯綜(くそ), 迷宮 (maze). ・in the buried jungle of her consciousness 彼女の混乱した意識の奥に(は). ・through the red-tape jungle 複雑なお役所手続きのために. 3 《俗》 浮浪労働者のたまり場 (hobo camp). 4 《俗》 生きるための闘争の場所; 猛烈な(生存)競争の場; 食うか食われるかの場所. ・a concrete jungle in a large city. ・⇒asphalt jungle. ・the law of the jungle ジャングルのおきて[習わし] 《弱肉強食》. 5 【音楽】 ジャングル《1990 年代に英国から広まったダンスミュージックの一種; サンプリングなどによる電子的な高速ビートと遅めのベースラインを組み合わせ, そこにメロディーなどを重ねる》. vi. 1 ジャングルで生活する. 2 《俗》 浮浪(労働)者のたまり場に住む 〈up〉. jungle up with a person. 《1776》 Hindi jagal desert, forest ← Skt jgala dry (ground) ← ?

jungle bear🔗🔉

jngle bar n. 【動物】 =sloth bear.

jungle cat🔗🔉

jngle ct n. 【動物】 ジャングルキャット (Felis chaus) 《エジプト・中東・小アジア・カスピ海南東部のロシア・アジア南部産の野生ネコ》. 1895

jungle cock🔗🔉

jngle cck n. 【鳥類】 ヤケイ (jungle fowl) の雄.

jungled🔗🔉

jn・gled adj. 叢林(うり)に覆われた, 密林の. 《1842》 ← JUNGLE+-ED

jungle fever🔗🔉

jngle fver n. 【病理】 密林熱, ジャングル熱《東インド諸島などのジャングル地帯の悪性マラリア》. 1803

junglefowl🔗🔉

jngle・fwl n. 1 【鳥類】 ヤケイ(野鶏) 《インド・東南アジア・マレーシアなどにすむヤケイ属 (Gallus) の野生の鶏の総称》; (特に)セキショクヤケイ (G. gallus) 《普通の鶏の祖鳥と考えられる》. 2 《豪》 【鳥類】 =megapode. 1824

jungle gym🔗🔉

jngle gm n. ジャングルジム《鉄パイプを方形に立体的に組立てた遊戯器具》. 《1923》 ← Junglegym (商標名)

jungle hen🔗🔉

jngle hn n. 【鳥類】 ヤケイ (jungle fowl) の雌. 1890

jungle juice🔗🔉

jngle jice n. 《俗》 (特に自家製の)強いアルコール飲料, 酒. 1945

jungle rot🔗🔉

jngle rt n. 【病理】 熱帯性皮膚病. 1944

jungle telegraph🔗🔉

jngle tlegraph n.bush telegraph.

jungle war [warfare]🔗🔉

jngle wr [wrfare] n. ジャングル戦. 1955

jungli🔗🔉

jun・gli /dgli/ n. (インドの)ジャングル居住者. adj. 1jungly 2. 2 《インド》 無作法な, 野暮くさい. 《1920》 ← JUNGL(E)+(HIND)I

jungly🔗🔉

jun・gly /dgli/ adj. 1 ジャングル(性)の, 密林のような. 2 ジャングルに住む. 《1800》 ← JUNGLE+-Y

junior🔗🔉

ju・nior /dnj | -ni(r, -nj(r/ adj. 1a 年下の, 年少の (younger) (cf. senior 2 a). ★しばしば Jr または Jun. と略して特に二人兄弟中の弟, 同名父子の息子, 同名の生徒の年少者を指す場合に用いる (cf. fils, young 2). ・John Smith Junior [Jr, Jun.] 弟[息子]のほうの John Smith. b 年少者向きの. ・a junior novel. c 年少者から成る《7-11 歳の学童を指す》. ・a junior class 年少組. d 若い (young); 〔…より〕年下の 〔to〕. ・He is two years junior to me.=He is junior to me by two years. 彼は 2 歳年下だ. 2 後進の, 後輩の, 下級の, 下位の (subordinate). ・a junior clerk 下位の事務員[事務官]. ・a junior partner (組合・合名会社などの)下級社員. 3 〔…より〕あとの, 新しい 〔to〕. ・My appointment is junior to yours by a year. 僕が任命されたのは君より 1 年あとだ. 4 小型の. ・a junior typhoon 小型の台風, 豆台風. ・a junior earthquake 小型の[軽い]地震. 5 《米》 (四年制大学の)三年(級)の, (三年制大学の)二年(級)の, (二年制短大の)一年(級)の; (大学・高校などの)下級の (cf. n. 4, senior 3 a). 6 【法律】 (抵当権・質権などに関して)担保の後順位の. 7 【証券】 請求権の順位が後の, 下位の (cf. senior 4). junior securities 下位証券《具体的には普通株》. n. 1 [one's 〜 で] a 年少者, 年下の者. ・a young man considerably her junior 彼女よりずっと年下の青年. ・He is my junior by three years.=He is three years my junior. 彼は私より三つ年下だ. b 後進者, 後輩. 2a [しばしば J- で固有名詞的に] 《米》 息子, 二世《通例, 同姓同名の父親と区別するため》. b (愛玩動物の)子. 3a 若い人, 未成年者《18 歳未満など》; (特に)若い娘 (junior miss). ・teens and juniors 十代の娘や若い女性たち. b 《口語》 [生意気な若者などへの, いらだたしい気持ちを含む呼び掛けに用いて] お若いの, あんちゃん. 4 《米》 (四年制大学の)三年生, (三年制大学の)二年生 (cf. senior 3 a, sophomore 1, freshman 1), (二年制短大の)一年生; (日曜学校の) 9 歳から 11 歳までの生徒; 《英》 小学校の学童. 5 【英法】 =junior barrister. 6 《米》 【服飾】 ジュニアサイズ (junior miss) 《細腰の女性用》. 《1296》 L jnior (compar.) ← juvenis 'YOUNG': cf. senior

juniorate🔗🔉

ju・nior・ate /dnjrt, -rt | -nj-, -ni-/ n. 【カトリック】 1 イエズス会 (Society of Jesus) の高等学院課程《2 年間の修練期 (novitiate) を終えて哲学修業期に入る前の 2 年間の古典文学勉学の期間; 現在ではほとんどない》. 2 高等学院課程の神学校. 《1845》: ⇒↑, -ate

junior barrister🔗🔉

jnior brrister n. 【英法】 ジュニアバリスター《まだ勅選バリスター (King's Counsel) の資格を持っていないバリスター; junior counsel ともいう》.

junior class🔗🔉

jnior clss n. (米国で)(四年制大学の)三年生, (三年制大学の)二年生 (cf. senior 3 a, freshman 1).

junior college🔗🔉

jnior cllege n. 1 (米国・カナダで)二年[一年]制カレッジ《課程履修証明書だけを与え, 学位 (degree) は与えない》; (日本の)短期大学. 2 (米国・カナダの四年制大学の)一般教養部, 2 年間の前期課程. 3 成人教育学校 (cf. community college). 1899

junior combination room🔗🔉

jnior combintion rom n. 《英》 (Cambridge 大学で) 学部低学年学生社交室 (略 JCR).

junior common room🔗🔉

jnior cmmon rom n. 【英大学】 (学寮の)学生控室[休憩室] (略 JCR) (cf. senior common room).

junior counsel🔗🔉

jnior cunsel n. 【英法】 =junior barrister.

junior featherweight🔗🔉

jnior fatherweight n. (ボクシングの) ジュニアフェザー級の選手 (⇒weight 表 ).

junior flyweight🔗🔉

jnior flweight n. (ボクシングの) ジュニアフライ級の選手 (⇒weight 表 ).

junior high🔗🔉

jnior hgh n.junior high school.

junior high school🔗🔉

jnior hgh schol n. (米国の)下級高等学校《7-9 学年の学校; まれには 7-8 または 8-9 学年のみの場合もある; 日本の中学校に当たる; junior high ともいう; cf. senior high school》. 1909

juniority🔗🔉

ju・nior・i・ty /dunj()ri, -nj()r-, dni- | dnirti/ n. 1 年下であること, 年少, 若年の身. 2 後進[後輩]である身分; 下級[下位]の立場[境遇]. 《1597》: ⇒-ity

Junior League🔗🔉

Jnior Lague n. [the 〜] 女子青年連盟《米国の若い上流婦人たちの構成する文化団体の一つ; 1901 年 New York 市に設立され, 1921 年 Association of the Junior Leagues of America, Inc. の名で発足した》.

Junior Leaguer🔗🔉

Jnior Laguer n. 女子青年連盟団員. 1938

junior library🔗🔉

jnior lbrary n. 《英》 児童図書館.

junior lightweight🔗🔉

jnior lghtweight n. (ボクシングの)ジュニアライト級の選手 (⇒weight 表 ).

junior middleweight🔗🔉

jnior mddleweight n. (ボクシングの)ジュニアミドル級の選手 (⇒weight 表 ).

junior miss🔗🔉

jnior mss n. 1 ジュニア(ミス), 若い娘《13-16 歳ぐらいの少女》. 2 【服飾】 =junior n. 6. 1927

junior mortgage🔗🔉

jnior mrtgage n. 【法律】 二番抵当以下の後順位の抵当権 (cf. second mortgage).

junior officers' quarters🔗🔉

jnior fficers' qurters n. pl. 【米海軍】 士官次室《英海軍の gun room に相当する》.

junior optime🔗🔉

jnior ptime n. 《英》 (Cambridge 大学で) 数学の学位試験における第一級優等合格者 (wranglers) 中, 第三位合格者.

junior school🔗🔉

jnior schol n. 《英》 1 下級学校《7-11 歳の児童を収容する義務教育の公立学校; cf. infant school》. 2 (有料)中等学校の下級 (junior) 学年部. 1871

junior seaman🔗🔉

jnior saman n. 【英海軍】 最下級の水兵.

junior seminary🔗🔉

jnior sminary n. 【カトリック】 =minor seminary.

junior technician🔗🔉

jnior techncian n. 【英空軍】 一等兵《aircraftman (二等兵)の上の階級》.

junior varsity🔗🔉

jnior vrsity n. 《米》 【スポーツ】 (大学または高校対抗戦の)二軍チーム, ジュニアチーム《代表チームより下位のチーム; 略 JV; cf. jayvee》. 1949

junior welterweight🔗🔉

jnior wlterweight n. (ボクシングの)ジュニアウェルター級の選手 (⇒weight 表 ).

juniper🔗🔉

ju・ni・per /dnp | -np(r/ n. 1 【植物】 ビャクシン属 (Juniperus) の常緑針葉樹の総称《イブキ (J. chinensis) など》; (特に)セイヨウビャクシン, ヨウシュネズ, トショウ(杜松) (common juniper). ・oil of juniperjuniper oil. 2 【聖書】 レダマの木《荒野ではしばしば唯一の日陰をつくる; retem を指すといわれる; cf. 1 Kings 19: 4》. c1384》 L jniperus juniper tree

juniper berry🔗🔉

jniper brry n. 杜松実(しょうじ) 《米国産のセイヨウビャクシン (common juniper) の実》.

juniper oil🔗🔉

jniper il n. 杜松油(しょう) 《セイヨウビャクシン (common juniper) の実から採られ, 薬剤またはジン (gin) の香味剤となる》. 1901

Junius🔗🔉

Ju・nius /dnjs, -nis/ n. ジュニアス《1769-72 年の間英国の高官達とその政策に対する公開非難状 (Letters of Junius) を発表した匿名人物; 今では一般に Philip Francis であろうといわれている》.

junk🔗🔉

junk /dk/ n. 1 《口語》 a くず物; 古い金物類, がらくた. ・a junk heap くず物の山. ・a piece of junk くず物《一つ》. b ばかげたこと, くだらないもの. ・comic books and cowboy junk 漫画の本やくだらないカウボーイもの. 2 《英》 (物の)塊 (lump, chunk). 3 (マッコウクジラの)頭部脂肪組織《これから鯨蝋(いろ) (spermaceti) を採る》. 4a 《俗》 麻薬, (特に)ヘロイン (heroin). b 《豪口語》 麻薬常用者; 麻薬密売人. 5 【海事】 a 古綱の切れ端《ほぐして種々の用にあてる》. b (帆船時代に水夫に支給された)固い塩漬け牛肉. adj. [限定的] くずの; がらくたの. vt. 《口語》 (がらくたとして)捨てる (discard); 放棄する. 《1338》 ? Port. junco cordage, rush < L juncum rush

junk🔗🔉

junk /dk/ n. ジャンク《極東水域, 特にシナ海を航行する平底帆船; 帯板製の角型の帆を使用する》. 《1613》 Sp. & Port. junco Javanese jo ship

junk art🔗🔉

jnk rt n. 【美術】 廃物美術, ジャンクアート《金属・木・ガラスなどの廃物で構成された美術》. jnk rtist n. 《1962》 ← JUNK 1 a

junk ball🔗🔉

jnk bll n. 《俗》 【野球】 ジャンクボール《変則投法によるゆるい変化球》.

junk bond🔗🔉

jnk bnd n. 【金融】 ジャンクボンド《高利回りだがリスクの高い社債》. 1974

junk dealer🔗🔉

jnk daler n. くず物屋, (古金物などの)がらくた物商人; 古綱商人, 古船具商人. 《1882》 ← JUNK 1 a

junked up🔗🔉

jnked p adj. 《米俗》 麻薬で陶酔した.

junker🔗🔉

jnk・er n. 1 《米俗》 =junkie 1. 2 《米》 スクラップ寸前の物, (特に)おんぼろ自動車. 《1922》 ← JUNK 4+-ER

Junker🔗🔉

Jun・ker /jk | -k(r; G. jk/ n. 1 ドイツの若い貴族, プロイセンの土地貴族, ユンカー《特に, 身分的特権・優越性を強く主張する高慢で偏狭な保守的貴族, 第二次大戦後消滅》. 2 (偏狭な)ドイツの役人[軍人]. 《1554》 G 〜 < MHG junc herrejunc (G jung) 'YOUNG'+herre lord: cf. younker

Junkerdom🔗🔉

Jn・ker・dom /-m | -dm/ n. 1 [集合的] ユンカーたち (Junkers). 2 プロイセン貴族の身分, ユンカーの身分. 3 [しばしば j-] =Junkerism. 《1870》: ⇒↑, -dom

Junkerism, j-🔗🔉

Jn・ker・sm, j- /-krz/ n. ユンカー風の貴公子かたぎ, 高慢で偏狭で反動的な貴族主義. 《1866》: ⇒-ism

Junkers, Hugo🔗🔉

Jun・kers /jkz, -ks | -kz, -ks; G. jks/, Hugo n. ユンカース《1859-1935; ドイツの航空技術者; 最初の総金属飛行機を製作 (1915)》.

junket🔗🔉

jun・ket /dkt | -kt/ n. 1 ジャンケット《甘い凝乳製食品; cf. curd 1》. 2 宴会 (feast), パーティー (party). 3 《米》 a 旅行 (tour). b ピクニック, 遊山旅行 (picnic). c (官費の)大名旅行《視察などの口実で役人や議員などがする》. ・on an overseas junket 〈議員など〉海外視察旅行に出て. vi. 1 ごちそうを食べる (feast); 宴会を開く. 2 《米》 a 遊山旅行をする. b (官費[公費]で)大名旅行をする. ・Half the committee is junketing around the world. 委員たちの半数は世界中をお手盛り旅行して歩いている. vt. 〈人を〉ごちそうに呼ぶ, もてなす (entertain). c1384》 jonket basket (O)F jonquette rush basket ← jonc rush < L juncum: cf. junco: 昔このかごの中で凝乳製品を作った(またはこの中に入れて運んだ)ことから

junketeer <junketer>🔗🔉

jn・ket・er /- | -t(r/ n. (also jun・ke・teer /dkt | -kt(r, -k-/) 1 (宴会で)飲み騒ぐ人. 2 《米》 官費[公費]旅行者. 《1825》 ⇒↑, -er

研究社新英和大辞典junで始まるの検索結果 1-92もっと読み込む