複数辞典一括検索+

liquid🔗🔉

liq・uid /lkwd | -kwd/ n. 1 液体 (cf. solid 1 a, gas 2); 流動体 (fluid). 2 【音声】 流音 《側音の [l] や無摩擦継続音 [] のように摩擦の音を伴わずに継続できる音》. adj. 1a 液体の (cf. solid 1 a, gaseous 1). liquid mercury. b (水のように)流動する, 液状の, 流動体の; 水のような (cf. concrete, dry). liquid mud [cement] どろどろした泥[セメント]. liquid food 流動食. liquid fuel 液体燃料. ・⇒liquid diet. c 〈目が〉涙であふれた (cf. 3). ・His eyes grew liquid. 彼の目に涙があふれた. 2 〈財産・担保など〉現金になっている, 容易に換金できる. ・⇒liquid assets. liquid capital 流動資本. 3 透明な, 清澄な. ・the liquid air [sky] 澄んだ空気[空]. liquid eyes 澄んだ[涼しい]目 (cf. 1 c). 4 〈音・詩の調子・身のこなしなど〉流れるような, よどみない, 滑らかな, 流麗な. ・in his liquid Italian 流暢(ゅうちょ)なイタリア語で. ・the liquid grace of a ballerina バレリーナの流れるような優美さ. ・the liquid notes of a robin コマドリの流れるような鳴き声. 5 動きやすい, 不安定な, 浮動する. liquid principles [convictions, opinions] (一定しないで)ぐらぐらする主義[信念, 意見]. 6 【音声】 流音の. ・a liquid consonant [sound] 流音. 〜・ly adv. 〜・ness n. a1384》 (O)F liquide L liquidusliqure to be fluid ← IE wleik- to flow (L lixa water, lye)

liquid air🔗🔉

lquid ir n. 液体空気. 1899

liquidambar🔗🔉

liq・uid・am・bar /lkwdmb, | -b(r/ n. 1 【植物】 フウ 《東アジアと北米に見られるマンサク科フウ属 (Liquidambar) の植物の総称》; (特に)モミジバフウ (L. styraciflua) 《北米産; 日本でも街路樹に植える》. 2 フウの樹液 《香料・薬用》. 《1598》 ← NL 〜 ← L liquidus 'LIQUID'+ML ambar 'AMBER'

liquid ammonia🔗🔉

lquid ammnia n. 【化学】 液体アンモニア.

liquid assets🔗🔉

lquid ssets n. pl. 1 【金融】 流動金融資産 《現金および容易に現金に換えることのできる流動性の高い金融資産》. 2 【会計】 当座資産 (⇒quick assets).

liquidate🔗🔉

liq・ui・date /lkwdt/ vt. 1 (会社・商会などの解散に際して)清算して解散する (wind up). 2 〈損害・負債額などを〉清算する, 支払う, 弁済する, 決済する (pay, settle); 〈負債〉の額を決定する. 3 〈証券などを〉現金に換える. 4a (ひそかに)殺す, 「消す」; (特に, 組織的に)殺害する, 粛清する. b 廃止する, 一掃する (wipe out), 打破する (destroy). 5 《古》 明瞭にする, はっきりさせる. vi. 1 〈会社などが〉破産する. 2 清算[決済]する. c1575》 ← ML liquidtus (p.p.) ← L liquidus 'LIQUID'

liquidation🔗🔉

liq・ui・da・tion /lkwdn/ n. 1 (会社・商会など解散の際の)清算, (破産)整理. 2 (負債の)弁済, 償却. 3 (債券などの)換金. 4 一掃, 打破; 殺害, 根絶, 粛清. g nto liquidtion 〈会社などが〉(解散のため)清算をする, (清算して)解散する; 破産する. 《1874》 c1575》: ⇒↑, -ation

liquidation value🔗🔉

liquidtion vlue n. 【会計】 清算価値 《企業が解散する場合の, 資産の売却処分価額; cf. going concern value》.

liquidator🔗🔉

liq・ui・da・tor /lkwd | -t(r/ n. 【法律】 清算人. 《1858》 ← LIQUIDATE+-OR

liquid chromatography🔗🔉

lquid chromatgraphy n. 【化学】 液体クロマトグラフィー.

liquid compass🔗🔉

lquid cmpass n. 【海事・航空】 =wet compass. 1865

liquid-cooled🔗🔉

lquid-coled adj. 【航空】 (エンジンが)液冷式の. ・a liquid-cooled engine.

liquid crystal🔗🔉

lquid crstal n. 【物理・結晶】 液状結晶, 液晶, 異方性溶液[液体] (anisotropic liquid). 1891

liquid crystal display🔗🔉

lquid crstal disply n. 【電子工学】 液晶表示装置[ディスプレー] (略 LCD). 1968

liquid courage🔗🔉

lquid curage n. 《米戯言》 空()元気 (Dutch courage).

liquid diet🔗🔉

lquid det n. 流動食 《カスタード・ゼラチンなどの半固形食物を含めていう場合もある》.

liquid fire🔗🔉

lquid fre n. 【軍事】 液火, 可燃性液体 《火炎放射機で敵陣に放つ燃える液体》. 1604

liquid glass🔗🔉

lquid glss n. 【化学】 水ガラス (water glass).

liquid gold🔗🔉

lquid gld n. 【窯業】 水金, 光沢金 《植物油中に硫黄に溶かした塩化金を加えてつくったもの; 主に陶磁器に金彩飾をするのに用いられる》.

liquidity🔗🔉

li・quid・i・ty /lkwi | lkwdti/ n. 1 【商業】 (資産の)流動性; (現金およびそれに準ずる換金性の高い)金融資産. ・high [low] liquidity. 2 流動性. 3 (音の)清澄. 《1620》 F liquidit ML liquidittem ← L liquidus

liquidity preference🔗🔉

liqudity prference n. 【経済】 流動性選好 《ケインズ経済学における貨幣需要のこと》.

liquidity ratio🔗🔉

liqudity rtio n. 【商業】 流動性比率 《銀行の流動資産の総預金額に占める比率; liquid assets ratio ともいう》. 1940

liquidize🔗🔉

liq・uid・ize /lkwdz/ vt. 1 液体[流動体]にする, 液化する. 2 〈果物・野菜を〉液状にする, ミキサーにかける. 《1837》: ⇒-ize

liquidizer🔗🔉

lq・uid・z・er n. 《英》 ミキサー (《米》 blender). 《1950》: ⇒↑, -er

liquid lunch🔗🔉

lquid lnch n. 《俗》 昼食代わりの酒, 流動食ランチ.

liquid measure🔗🔉

lquid masure n. 液量(単位) 《液体の体積の計量単位(系); cf. dry measure》. c1855

liquid oxygen🔗🔉

lquid xygen n. 【化学】 液体酸素, 液化酸素, 液酸 《酸素を圧縮して得られる淡青色の液体; 液酸爆薬・ロケット燃料の酸化剤などに用いる; lox ともいう》. 1878

liquid-oxygen explosive🔗🔉

lquid-xygen explsive n. 【化学】 液体酸素爆薬, 液酸爆薬 《炭素分に富む吸収剤を使用直前に液体酸素に浸して爆破させる液体爆薬の一種》.

Liquid Paper🔗🔉

Lquid Pper n. 【商標】 リキッドペーパー 《米国 Liquid Paper 社製の誤字修正液》. 1968

liquid petrolatum [paraffin]🔗🔉

lquid petroltum [praffin] n. 【化学】 流動パラフィン 《無色透明の油状液体; 化粧品原料・潤滑油・下剤に用いる; mineral oil 《米》 ともいう》. 1884

liquid propellant🔗🔉

lquid propllant n. 【航空・宇宙】 液体推(進)薬 (cf. solid fuel).

liquid storax🔗🔉

lquid strax n.storax 2 b.

liquidus🔗🔉

liq・ui・dus /lkws | -kwd-/ n. 【物理化学】 液相線 《平衡状態図で液相から固相を晶出し始める温度を示す線; cf. solidus 4》. 《1901》 L 〜: ⇒liquid

研究社新英和大辞典liquidで始まるの検索結果 1-33