複数辞典一括検索+

litem lite resolvere [外国語]🔗🔉

litem lite resolvere (L) to settle strife by strife, to end one controversy by another ― Horace, Satirae 2: 3: 103.

lit(t)era scripta manet [外国語]🔗🔉

lit(t)era scripta manet (L) The written word remains.

lite🔗🔉

lite /lt/ adj. 《口語》 カロリー[アルコール分, ニコチンなど]の少ない (light); 《米口語》 軽い, 本格的でない. lite beer ライトビール. n. アルコール分[ニコチンなど]の少ない製品 《ビール・たばこなど》 (light).

-lite🔗🔉

-lite /lt/ 「石 (stone), 鉱物 (mineral), 化石 (fossil)」の意の名詞連結形 《通例連結辞 -o- を伴う; cf. -lith》. ・chrysolite, dendrolite. F 〜 ← Gk lthos stone: cf. G -lit(h)

Lite🔗🔉

Lite /lt/ n. 【商標】 ライト 《米国 Miller Brewing 社製の低カロリービール》.

lite pendente🔗🔉

li・te pen・den・te /ltipndnti/ L. n. 【法律】 審理中, 裁判係属中. L lte pendente pending the suit (ablat. absolute) ← ls suit+pendre to be suspended

liter, litre🔗🔉

li・ter, 《英》 li・tre /l | -t(r/ n. リットル 《メートル法で容量の単位; =1,000 cc; 略 l., lit.》. 《1810》 F litre ← LL ltra Gk ltr pound

literacy🔗🔉

lit・er・a・cy /lrsi, -tr- | -tr-, -tr-/ n. 1 読み書きの能力(のあること) (illiteracy) (cf. numeracy). 2 学問[教育]のあること. 《1883》 ← LITERATE+-CY

literacy test🔗🔉

lteracy tst n. (投票・兵役などの資格を調べる)読み書きの能力[学力]の検査.

literae humaniores🔗🔉

lit・er・ae hu・ma・ni・o・res /lrhjumniriz | -tr-/ L. n. pl. 人文学 《Oxford 大学において BA の称号を得る古典研究課程の名称; 略 lit. hum.》. 《1747》 L lterae hmnirs humane or polite literature

literal🔗🔉

lit・er・al /lr, -tr | -tr, -tr/ adj. 1a 文字通りの; 字義にとらわれた, 字義通りの. ・a literal meaning [interpretation] 文字通りの意味[解釈]. b 言葉本来の意味の; 語源的な. ・The literal meaning of school is leisure. 「学校」のもともとの意味は「ひま」である. 2 一語一語の, 逐語的な (cf. free 10). ・a literal translation 逐語訳, 直訳. 3 (字句にこだわって)融通のきかない, 想像力の働かない (literal-minded); 平凡な, 味のない. ・a literal person, mind, etc. 4 (飾り気も誇張もなく)事実に忠実な, 正確な, 厳密な; 《口語》 (文字通りに)全くの, 実際の. ・a literal account of an event 事件の正確な記事. ・the literal truth 正真正銘の事実, 偽りのない真実. ・in the literal sense of the word 文字通りの意味で, 本当に, 全く. ・The gale has made a literal desert of my garden. 大風は庭を文字通り荒地にした. 5 文字の[に関する], 文字上の; 文字で表された (cf. numerical 1). ・a literal error 文字の誤り. literal notation (代数のような)文字記数法. literal marking ABC の文字による採点. 6 【数学】 文字係数を使う (cf. numerical 1). n. 【印刷】 (フォント (font) 違いなどから起こる)誤字, 誤植 《literal error ともいう》. 〜・ness n. a1398》 (O)F lteral LL litterlislittera, ltera 'LETTER'

literalism🔗🔉

lt・er・al・sm /-rlz, -tr- | -tr-, -tr-/ n. 1 文字通りに解すること; 直解[直訳]主義; 直訳調. 2 (文学・美術などの)直写主義 《表面の文字につきすぎる傾向》. lit・er・al・is・tic /lrlstk, -tr- | -tr-, -tr-←/ adj. lt・er・al・s・ti・cal・ly adv. 《1644》: ⇒-ism

literalist🔗🔉

lt・er・al・ist /-lst | -lst/ n. 直解[直訳]主義者. 《1644》: ⇒-ist

literality🔗🔉

lit・er・al・i・ty /lrli | -trlti/ n. 1 文字[字義]通りであること; 字句にこだわること. 2 直解; 文字通りの意味. 《1646》 ← LITERAL+-ITY

literalization <literalize>🔗🔉

lit・er・al・ize /lrlz, -tr- | -tr-, -tr-/ vt. 文字通りに解釈する, 直訳する (cf. spiritualize 2). lt・er・al・i・ztion /-zn/ n. 《1826》: ⇒-ize

literally🔗🔉

lt・er・al・ly /lrli, -tr-, -li | -tr-, -tr-/ adv. 1 文字[字義]通りに (cf. figuratively); 逐語的に. ・He interpreted the order literally. 彼は命令を文字通りに解釈した. ・translate a passage literally 章節を直訳する. 2 誇張なしに, 正真に (exactly); 実際, 全く (virtually). ・He was literally worn to a shadow. 全く幽霊のようにやせ衰えてしまった. ・It literally rained cats and dogs. 正真車軸を流すような大雨だった. ・She doesn't know literally how to cook. 彼女はまるで料理の方法も知らない. 3 言葉本来の意味で, 厳密な意味で. a1500》: ⇒-ly

literal-minded🔗🔉

lteral-mnded adj. 散文的な頭の, 想像力の欠けた.

literarum doctor🔗🔉

li・te・rar・um doc・tor /lrrmd()kt | -trrmdkt(r/ L. n. 文学博士 《略 LitD, LittD, DLit, DLitt》. L lterrum doctor 'doctor of literature'

literarily <literary>🔗🔉

lit・er・ar・y /lrri | -tr-, -tr-/ adj. 1 文学の, 文学上の, 文筆の, 文芸の. literary columns 文芸欄. literary fame [labors, studies] 文学的名声[労作, 研究]. ・a literary history 文学史. ・a literary prize 文学賞. literary works [writings] 文学作品[著作物]. literary pursuits 文筆業. ・a man of literary renown 文学的に名声の高い人, 有名な作家. 2a 文学に通じた, 文筆のたしなみの深い. ・quite a literary person なかなかの文学通. b 著述を業とする. ・a literary man 文学者, 学者, 著作家. ・the literary world 文士社会, 文壇. 3 文学的な, 堅苦しい, てらいのある; 〈語法が〉文語的な (cf. colloquial 2, spoken 2). ・a formal, literary expression 形式張った固い表現. literary language 文語. literary style 文語体. lit・er・ar・i・ly /lrrli, | ltrr-, -tr-/ adv. lt・er・r・i・ness n. 《1646》 L lterriuslittera, ltera 'LETTER, learning': ⇒-ary

literary agent🔗🔉

lterary gent n. 著作権代理人[業者]. 1857

literary agency🔗🔉

lterary gency n. 著作権代理業.

literary criticism🔗🔉

lterary crticism n. 文芸批評[評論].

literary executor🔗🔉

lterary excutor n. 文芸著作権代理人 《死亡した著者の書類や未発表の作品の管理を依頼されている人》. 1868

literaryism🔗🔉

lt・er・r・y・sm /-riz/ n. 文語主義[趣味] 《著しく文語的な語法・文体を用いること》. 《1879》: ⇒-ism

literary property🔗🔉

lterary prperty n. 文書財産権, 著作権, 版権.

literate🔗🔉

lit・er・ate /lrt, -trt | -trt, -trt/ adj. 1a 読み書きのできる (illiterate) (cf. numerate). b 学問[教育]のある. 2 学問(上)の; 文学(上)の. 3a 文学に通じた. b 文学を扱う. 4 洗練された, 明晰(いせ)な. n. 1a 読み書きのできる人. b 学問[教育]のある人, 学者, 文学者. 2 【英国国教会】 大学卒業の学位なしで牧師になることを許された人. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《?a1425》 litterate ← L littertus, ltertus lettered ← littera, ltera: ⇒literary, -ate

literati🔗🔉

lit・e・ra・ti /lrti | -t-/ n. pl. 1 文学者たち. 2 学者社会, 知識人階級. 《1621》 L littert (pl.) ← littertus (↑)

literatim🔗🔉

lit・e・ra・tim /lrm, -r- | ltrtm, -r-/ adv. 一字一字, 逐字的に, 文字通りに. 《1643》 ML littertim ← L littera 'LETTER'

literation🔗🔉

lit・er・a・tion /lrn | -t-/ n. (音声・言葉の)文字化. 《1918》 ← L littera 'LETTER'+-ATION

literator🔗🔉

lit・er・a・tor /lr, lrt | ltrt(r/ n. 文士, 文学者, 学者, 著作家 (literary man). 《1635》 L littertorlittera 'LETTER': ⇒-or

literature🔗🔉

lit・er・a・ture /lrt, ltr-, -t, --, -t | ltrt(r, -tr-, -tjr(r/ n. 1 文学, 文芸; 純文学 (belles lettres); 文芸作品. ・English [Japanese] literature 英[日本]文学. ・Elizabethan literature エリザベス朝文学. ・study comparative literature 比較文学を研究する. ・light literature 軽文学. ・polite literature 純文学. ・yellow-covered literature 黄表紙文学, 俗文学. ・be fond of literature 文学が好きだ. ・Some of his writings reach [attain] the dignity of literature. 彼の書いたものの中には文学といえるほどの気品の高いものもある. ・This is very cleverly written, but it is not literature. 非常に気のきいた作品ではあるが文学というほどのものではない. 2 文学研究; 著述, 文筆業. ・devote oneself to literature 文学に身を投じる. 3a (ある特定の学術分野における)著作全体, 文献. ・philological [mathematical] literature 言語学[数学]文献. ・the medical literature 医学文献. ・the literature on gems 宝石関係文献. ・an [the] extensive literature on linguistics=the extensive linguistics literature 言語学に関する広範な文献. ・She tries to keep abreast of the (latest) literature in her subject. 彼女は自分の研究題目に関する(最新の)文献に精通しようとしている. b [集合的] 【音楽】 作品. ・the literature for two pianos 2 台のピアノのための作品(全部). 4 [集合的] 《口語》 (広告・ちらしなどの)印刷物 (printed matter). ・campaign literature 選挙用文書[ちらし]. ・advertising literature 宣伝用パンフ[ちらし]. ・Take some (free) literature to read at home. 家で読む(無料の)パンフレットをお持ち下さい. ・distribute (free) literature (無料の)ちらしを配布する. 5 《古》 学問, 学識. ・a person of infinite literature 非常に博識の人. c1375》 (O)F littrature L littertra a writing, learning, grammar ← littertus 'LITERATE': ⇒-ure

literatus🔗🔉

lit・e・ra・tus /lrs, -r- | -trts/ n. 1 文学者. 2 知識人. 《1704》 L littertuslitera 'LETTER'

研究社新英和大辞典liteで始まるの検索結果 1-33