複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (9)
エル【L・l】🔗⭐🔉
エル【L・l】
①アルファベットの12番目の文字。
②ローマ数字の50。
③左を表す記号。
④(literature)文学。学生の襟章などに用いた。
⑤(lover)恋人。
⑥(litre; liter)リットルの略号(l)。
⑦〔化〕(levoの略)
㋐光学的な左旋性を表す記号(l)。
㋑有機化合物の立体構造上の系統を表す記号(Ⅼ)。↔ディー(Ⅾ)。
⑧(large)寸法が普通より大きいことを示す記号。L判。
⑨(部屋の間取で)リビングの略(L)。
ぶん‐がく【文学】🔗⭐🔉
ぶん‐がく【文学】
①学問。学芸。詩文に関する学術。
②(literature)言語によって人間の外界2および内界2を表現する芸術作品。詩歌・小説・物語・戯曲・評論・随筆などから成る。文芸。
③律令制で、親王家に官給された家庭教師。
④江戸時代、諸藩の儒官の称。
⇒ぶんがく‐かい【文学界】
⇒ぶんがく‐がいろん【文学概論】
⇒ぶんがく‐かくめい【文学革命】
⇒ぶんがく‐ざ【文学座】
⇒ぶんがく‐し【文学史】
⇒ぶんがく‐しゃ【文学者】
⇒ぶんがく‐せいねん【文学青年】
⇒ぶんがく‐ろん【文学論】
ぶん‐げい【文芸】🔗⭐🔉
ぶん‐げい【文芸】
①文物と学芸。また、学問と芸術。芸文。
②(literature)文学。「―雑誌」
⇒ぶんげい‐えいが【文芸映画】
⇒ぶんげい‐か【文芸家】
⇒ぶんげい‐がく【文芸学】
⇒ぶんげい‐きょうかい【文芸協会】
⇒ぶんげい‐ひひょう【文芸批評】
⇒ぶんげい‐ふっこう【文芸復興】
ぶんげい‐がく【文芸学】🔗⭐🔉
ぶんげい‐がく【文芸学】
(Literaturwissenschaft ドイツ)芸術学の一部門として文学を体系的・科学的に研究しようとする学問。特にドイツでいう。
⇒ぶん‐げい【文芸】
リッター‐カー🔗⭐🔉
リッター‐カー
(和製語liter car)排気量が1リットル前後の自動車のこと。燃費に優れる。
⇒リッター【liter; litre】
リテラシー【literacy】🔗⭐🔉
リテラシー【literacy】
読み書きの能力。識字。転じて、ある分野に関する知識・能力。「コンピューター‐―」
リテラチュア【literature】🔗⭐🔉
リテラチュア【literature】
文学。文芸。
り‐とうき【李登輝】🔗⭐🔉
り‐とうき【李登輝】
(Li Denghui; Li Têng-hui)台湾の政治家。台北の人。京都大学・台湾大学・アイオワ州立大学で学ぶ。蒋経国に抜擢されて1984年副総統、88年国民党主席、96年最初の民選総統に就任。2000年退任。(1923〜)
大辞林の検索結果 (13)
リテラシー
literacy
🔗⭐🔉
リテラシー [2][1]
literacy
読み書き能力。転じて,ある分野に関する知識。「コンピューター-―」
literacy
読み書き能力。転じて,ある分野に関する知識。「コンピューター-―」
リテラチュア
literature
🔗⭐🔉
リテラチュア [3][1]
literature
文学。文芸。
literature
文学。文芸。
li・ter[l
:t
r](英和)🔗⭐🔉
li・ter→音声
n.リットル<1,000 ccに相当>.
lit・er・a・cy[l
t
r
si](英和)🔗⭐🔉
lit・er・a・cy→音声
n.読み書きの能力;教養.
lit・er・al[l
t
r
l](英和)🔗⭐🔉
lit・er・al[l
t
r
l]
a.文字(どおり)の;正確な;装飾のない;想像力のない.
◎literal translation 逐語訳.
lit・er・al・ism(英和)🔗⭐🔉
lit・er・al・ism
n.(厳密な)直訳主義;《美・文学》写実主義.
lit・er・al・ly(英和)🔗⭐🔉
lit・er・al・ly→音声
ad.文字どおりに,一語一語;正確に.
lit・er・a・ry[l
t
r
(:)
ri](英和)🔗⭐🔉
lit・er・a・ry→音声
a.文学〔芸〕の;文筆を業とした;博識の;文語の.
◎literary property 著作権.
◎literary style 文語体.
lit・er・ate[l
t
rit](英和)🔗⭐🔉
lit・er・ate[l
t
rit]
a.,n.読み書きのできる(人) (cf.illiterate);教育のある;洗練された.
t
rit]
a.,n.読み書きのできる(人) (cf.illiterate);教育のある;洗練された.
lit・e・ra・ti[lit
r
:ti,‐r
itai](英和)🔗⭐🔉
lit・e・ra・ti[lit
r
:ti,-r
itai]
n.pl.(L.) (文)学者連;知識層.
r
:ti,-r
itai]
n.pl.(L.) (文)学者連;知識層.
lit・e・ra・tim[lit
r
itim/‐r
:‐](英和)🔗⭐🔉
lit・e・ra・tim[lit
r
itim/-r
:-]
ad.(L.) 逐字的に.
r
itim/-r
:-]
ad.(L.) 逐字的に.
lit・er・a・ture[l
t
r
t
r](英和)🔗⭐🔉
lit・er・a・ture→音声
n.文学,文芸;文献;著述(業);<話>印刷物.
広辞苑+大辞林に「lite」で始まるの検索結果。