複数辞典一括検索+

long🔗🔉

long /l(), l() | l/ adj. (long・er /l()g, l()g | lg(r/; long・est /l()gst, l()g- | lg-/) 1a 〈物・距離など〉長い, 細長い (elongated) (short). ・a long leg, tail, train, etc. ・a long road, river, distance, journey, etc. long ears 長い耳 (cf. long-eared; cf. 5 a). ・a long head (前部から後部までが)長い頭 (cf. long head). ・a long rectangle 長方形. ・a long boat 細長いボート (cf. longboat). ・⇒long-clothes, long face, long johns, long robe. ・at long range 遠距離から 《発砲するなど; cf. long-range》. ・have a long reach リーチが長い. ・have a long tongue よくしゃべる (cf. long-tongued). ・make a long neck 首をぐっと伸ばす. ・⇒make a LONG ARM, make a long NOSE at. ・to make [cut] a long story short ⇒story n. 成句. ・We have a long way to go. 長い道のりを行かねばならない. ・He wears his hair long. 髪を長くしている. ・He's old enough to be in long pants [trousers]. 大きくなったのだから長ズボンをはいていいころだ. b 丈()の高い (tall, high). ・a long tree, man, French window, etc. Long John 《戯言》 のっぽのジョン. 2a (時間・過程・行為など)長い, 長期にわたる. ・a long life, visit, war, winter, etc. ・work long hours 長時間働く. ・take a long weekend off 長い週末の休暇をとる. ・a long liver 長寿者 (cf. long-lived). ・⇒long run. ・a long friendship [acquaintance] 長年の友情[知己]. ・a long farewell 長()の別れ. ・a long memory (いつまでも覚えている)よい記憶. long years of suffering 多年の苦悩. ・a teacher of long experience 長年の経験ある教師. ・an institution [a custom] of long standing 長い間続いている制度[慣習] (cf. long-standing). ・take [have] a long look at… …をしげしげと眺める. ・have a long wind (長く走り続けても)息切れがしない; だらだらといつまでもものを言う[書く] (cf. long-winded). ・I had a long wait for the bus. バスに乗るのに長い間待った. ・It is a long (long) time since I saw you last. この前会ってからずいぶんたちましたね, 久しぶりですね. ・He [Spring] was a long time (in) coming. 彼[春]はなかなか来なかった (cf. 2 c). ・It will not be long before we know the truth. 真相は間もなくわかるだろう. b (過程・行為など)長く感じる, 長たらしい; 退屈な. ・a long explanation, lecture, speech, talk, etc. long hours of waiting 待つ身の長い時間. ・The days never seemed long. 長いと[退屈だと]感じた日はちっともなかった. ・It was a long job, but worth it. 長たらしい仕事だったが, それだけの価値はある. c [叙述的に用い, しばしば (in) doing を伴って] 〈人・物事が〉長いことかかって, ぐずぐずして 〔about, over〕. ・He is too long about [over] his work. 仕事に時間がかかりすぎる. ・Don't be long! ぐずぐずするな, さっさとやりなさい; 早く帰ってきてね. ・Now we won't be long! さあもうすぐだ; さあもうすぐ終わる. ・I won't be long getting over it. すぐ終わります. ・I am not long for this world. 私も先が長くない, 余命いくばくもない. ・The chance was long (in) coming. 機会はなかなか来なかった. ―――――――――――――――――――――――――――――― 】 (1) この用法の long はまた adv. とも解される. (2) この構造で doing の前に in を用いるのは形式ばった表現法. ―――――――――――――――――――――――――――――― 3 [通例数量を示す名詞語群に伴って] (長さ・距離・時間など)(…の)長さの, 長さが(…の) (in length); …の厚さの, 厚さが(…の) (cf. wide 2). ・a table five feet long 5 フィートの長さのテーブル. ・a dictionary 2000 pages long 厚さ 2000 ページの辞書. ・This is ten feet longer [longer by ten feet] than that. これはあれより 10 フィート(だけ)長い. ・Our vacation is two months long. 休暇は 2 か月だ. ・The play is five acts long. その劇は五幕(物)だ. ・How long is the Mississippi? ミシシッピー川はどれくらいの長さか. 4a 〈数量の単位が〉標準より長い[大きい]. ・⇒long bowls, long dozen, long hundred, long hundredweight, long tom, long ton. b 〈長さ・距離・時間など〉(長く感じられて)たっぷりの, …以上. ・a long mile たっぷり 1 マイル, 1 マイル以上. ・a long fifteen minutes たっぷり 15 分間, 長々と 15 分間. ・We had to walk ten long miles. たっぷり[はるばる] 10 マイルも歩かなければならなかった. c 〈物・事が〉長すぎる. ・This coat is long on me. このコートは私には長すぎる. ・Her second serve was long. (テニスなどで) 2 度目のサーブは長すぎた. 5a 〈視力・声・見識・投球など〉遠くまで届く. long ears 早耳 (cf. pitcher 1; cf. 1 a). ・a long fly 【野球】 大飛球. ・a long hit [drive] 【野球】 長打, ロングヒット. ・a long right job 【ボクシング】 リーチの利く右からのジャブ. ・the long howls [howling] of the wolves 狼の遠吠え. long thought 未来を見通す考え. ・long hop, long sight. b 〈推測など〉現実離れした, 当てずっぽうの. ・a long guess 当てずっぽう, 憶測. ・make a long inference おおまかな推測をする. 6 〈リスト・勘定書など〉(記載事項が多くて)長い; 〈家族・価格など〉(含まれる人数・額などが多くて)大きい; 〈供給が〉(需要に合うだけ)たっぷりな. ・a long list 長いリスト. ・a long family (子供の多い)大家族. ・a long figure [price] 多額の費用, 高価. ・⇒long bill 1, long purse. ・be in long supply 〈品が〉十分である. 7 [叙述的] 《口語》 〔…を〕十分に備えている 〔on〕. ・She is long on brains [looks]. なかなか才能がある[美貌である]. ・He is long on excuses. なかなか言い訳が上手だ. ・He is long on physical strength, but short on mental ability. 体力は十分あるが頭の働きが欠けている. 8 長期の. ・a long date ずっと先の日付, 長期. ・a long note 長期手形. ・⇒long bill 2. 9a 〈賭け率が〉圧倒的に差のある. ・the long odds of 50 to 1 50 対 1 という一方的な賭け率. ・by long odds ⇒odds 成句. b (賭の)歩のよい方の. ・take the long end of a bet 賭けの歩のよい方で勝つ. c 〈成算が〉歩が悪い, 見込みの薄い, おぼつかない (unlikely). ・take a long chance on… …に対して成算はないがやってみる. 10a 〈ジュース・ビールなど〉深いコップについで出される, いっぱいにはいった. ・a long (cold [cool]) drink コップにいっぱいの(冷たい)飲み物. ・have a long drink [pull] of… …をぐっと飲む. b 〈アルコール飲料が〉ソーダ水などで割った (cf. short 6). ・a long drink. 11 【音声】 〈音が〉長い, 長音の 《普通は [] で表す; short》. long vowels 長母音 《/i/, //, //, /u/ など》. 12 〈英語の母音字が〉長母音を示す 《cake, equal, bite, hope, cute の a, e, i, o, u; しばしば , , , , のように表す; cf. macron; short》. 13 【古典詩学】 〈音節が〉長音の (short); 〈詩脚が〉強勢をもつ. 14 【証券・商業】 (値上がりを予想して)〔証券・商品を〕買いに出ている, 買って持っている, 強気の 〔on, of〕 (cf. adv. 4). ・be [go] on the long side of the market 強気である[強気買いに出る]. ・The market is long. 市場は強気だ. ・They are long on steel. 彼らは鉄鋼(株)の強気買いをしている. 15 【窯業】 〈粘土が〉質のよい, 可塑性に富む (fat). 16 《英》 【クリケット】 〈守備位置が〉境界線に近い. as brad as (it is) lngas lng as (it is) bradbroad adj. 成句. at lng lstlast n. 成句. at (the) lngest いくら長くかかっても, 遅くとも, せいぜい. by a lng wyway 成句. Hw lng is a pece of strng? 知るもんか, さあねえ 《答えがまったくわからないときユーモラスに言う表現》. in the lng rnlong run 成句. lng in the tothtooth 成句. adv. (long・er; long・est /l()gst, l()g- | lg-/) 1a 長く, 久しく, 長い間, 長らく. ・Have you been waiting long? 長いことお待ちになりました. ・How long did he live? いくつまでお元気でしたか. ・He has been long dead.=He is long since dead [dead long since]. 彼が死んでから久しい. ・I have long thought that it is so. 以前からそうじゃないかなと思っていた. ★⇒adj. 2 c. b [時を表す副詞または接続詞に先立って] (ある時点より)ずっと(前または後に). long ago ずっと昔. long since ずっと前に[から]. ・I came long before you did. 君よりずっと前に来た. ・His will was found long after his death. 彼の遺言は彼が亡くなってからだいぶたって発見された. c [比較級で] (ある時点・期間より)以上長く. ・I could not wait much longer. それ以上あまり長く待てなかった. ・She stayed longer than 9 hours. 9 時間以上滞在した. ・The conference lasted longer than a week. 会議は 1 週間以上続いた. ・Haydn lived longer than Mozart. ハイドンはモーツァルトより長生きした. ・⇒no LONGernotany LONGer. 2 [期間を表す名詞に伴って] …中ずっと. ・all day [night] long 終日[終夜], 一日[一晩]中. ・all one's life long 一生涯. ・I have been in Switzerland all summer long. 夏中ずっとスイスに行っていました. 3 遠くへ, 遠くまで. long-traveled 遠くまで旅行をした(ことのある). ・throw a ball long ボールを遠くまで投げる. 4 【証券・商業】 強気に (cf. adj. 14). as lng as …する間は[限りは] (while); …しさえすれば (if only); …であるからには (since) (cf. so LONG as) …もの長い間. ・The war may last as long as 10 years. その戦争は 10 年も続くかもしれない. ・I'll remember it as long as I live. 生きている間は忘れません. ・Stay as long as you like [as (is) necessary, as (is) possible]. いつまでも好きな[必要な, できる]だけいて下さい. As longas you're going, I'll go too. 君が行く以上はぼくも行く. n lngernotny lnger もはや…ない[しない]. ・A visit to the moon is no longer impossible. 月への旅行ももはや不可能ではない. ・I cannot wait [put it off] any longer. もうこれ以上待てない. So lng!so long. so lng asas LONG as. ★特に「…する限りは」「…しさえすれば」という条件を示す意味の場合に多く用いられる: You may stay here so long as you keep quiet. 静かにしていさえすればここにいてもよろしい. n. 1a 長い間, 長期間. ・it will not take long 長くはかかるまい. ・before [《古》 ere] long 間もなく. ・for long 長い間, 長らく. ・He didn't work for long. 長く働かなかった 《すぐに仕事を辞めた》. ★この用法の long は形容詞に由来するものであるため, very, so, how, too などの副詞に修飾されることもある: He won't be away for so 〜. そんなに長くは行ってないでしょう. b [the 〜] 《英口語》 =long vacation. 2 (モールス信号の)長い方の信号, 長符号. 3a [pl.] 長ズボン (long pants). b (紳士コート・ズボンなど長身者用の)ロングサイズ 《regular, short に対する》. 4 [pl.] 長期公債[債券] (longterm bonds). 5 【音声・古典詩学】 長音 (long sound), 長音節 (long syllable) (short) 6 【音楽】 =longa. 7a 《米》 【証券・商業】 強気筋, 買方 (cf. bull n. 7). b 【財政】 長期債券 (long-term bonds). the lng and (the) shrt (of it) = 《古》 the shrt and the lng (of it) (物事の) 要点. The long and the short of it is that… かいつまんで言えば[結局, つまり]…だ. lngs and shrts (1) 【古典詩学】 音量詩形 《長音節と短音節との配合を韻律の基礎とするもの; quantitative verse ともいう》. (2) 【建築・石工】 =long-and-short work. 〜・ness n. adj.: OE long, lang < Gmc lagaz (Du. & G lang) < IE dlonghodel- long (L longus / Gk dolikhs). ― adv.: OE longe, lange ← (adj.)

long🔗🔉

long /l(), l() | l/ vi. 〔…を〕思いこがれる, 〔…に〕あこがれる 〔for〕 (cf. longed-for); 〈…したいと〉熱望[切望]する (desire strongly) 〈to do〉. ・He longed for her [peace, a sight of the fields] with all his heart. 彼は心から彼女を思いこがれた[平和を待ちこがれた, その田園を一目見たいと思った]. ・I longed to go home as soon as possible. 一刻でも早く家に帰りたくてたまらなかった. ・He longed for her to dance with him. 彼女が一緒に踊ってくれることを切に願った. 〜・er /l(), l() | l(r/ n. OE langian to lengthen (cf. me longeth to me it seems long), yearn < Gmc lagjan, lagjanlagz (↑)

long🔗🔉

long /l(), l() | l/ vi. 1 《古・詩》 〔…に〕適当[適切]である, 適する 〔to〕. 2 《廃》 〔…の〕ものである, …の所有である 〔to, unto〕. 《?c1225》 longe(n) ← long attributable to 《頭音消失》 ← OE elang at hand: cf. along

long🔗🔉

long /l(), l() | l/ adj. 《古・方言》 [〜 of の形で] …のための (cf. Shak., Love's L L 2. 1. 118). 《?c1200》 《頭音消失》 ← ALONG

Long, Crawford Williamson🔗🔉

Long /l(), l() | l/, Crawford Williamson n. ロング 《1815-78; 米国の外科医; エーテルを麻酔剤に初めて使用》.

Long, Huey Pierce🔗🔉

Long, Huey Pierce n. ロング 《1893-1935; 米国の政治家・法律家; Louisiana 州知事 (1928-31); 暗殺された》.

long.🔗🔉

long. 《略》 longitude.

Long.🔗🔉

Long. 《略》 Longford.

long-🔗🔉

long- /l(), l() | l/ 「長い, 長期にわたる」の意の複合語の構成要素. long-needed [-desired, -overdue] changes. long-remembered [-forgotten] words. ⇒long adj.

-long🔗🔉

-long /l(), l() | l/ suf. 「…の方の[に]」の意の副詞を造る. ・endlong, headlong, sidelong. ME ON -langr: cf. -ling

longa🔗🔉

lon・ga /l()g | l-/ n. 【音楽】 ロンガ 《中世・ルネサンス期の定量記譜法による音符[休符]; 本来「長い価の音符」の意をもっていた; brevis 2 個または 3 個の長さに相当する; long ともいう》. ← ML 〜 (fem.) ← L longus 'LONG'

long account🔗🔉

lng accunt n. 【金融】 1 買方勘定 《証券・商品の信用取引での買方顧客の勘定》. 2 買い建て玉() 《取引で買い建てしたまま未決済になっている株や商品》.

long-ago🔗🔉

lng-ag adj. [限定的] 昔の, 往時の. ・a long-ago dress 昔のドレス. 《1834》 ← long ago (⇒long (adv. 1 b))

long ago🔗🔉

lng ag n. [the 〜] 往時, 昔. ・the event of the long ago 昔の出来事. 1851

longan🔗🔉

lon・gan /l()(g)n, l()- | l-/ n. 1 【植物】 リュウガン (Euphoria longana) 《中国産ムクロジ科の高木, 果樹として栽培》. 2 竜眼肉 《リュウガンの果実; 乾いた殻の内側の軟肉を食用とする; cf. litchi 2》. 《1732》 ← NL longanum ← Chin. longyan (竜眼)

long-and-short work🔗🔉

lng-and-shrt wrk n. 【建築・石工】 長短積み 《粗石積みの外壁の隅石を縦, 横交互に積む手法》.

longanimity🔗🔉

lon・ga・nim・i・ty /l()gnmi, l()- | lgnmti/ n. 《古》 我慢強さ, 忍耐 (forbearance). lon・gan・i・mous /l()gnms, l()- | lgn-/ adj. a1400》 LL longanimittem (L longus 'LONG'+animus spirit)+-ITY

long arm🔗🔉

lng rm n. 1 (腕の届かない高所に物を運んだり木の枝を切ったりするための)かぎやはさみの付いた長い棒. 2 《口語》 遠い所まで及ぶ腕[力]. ・the long arm of the law 法[警察]の遠くまで及ぶ力 (cf. law 6 b). ・have a long arm 勢力を遠くまで及ぼす. mke a lng rm 《口語》 〔物を取ろうとして〕腕をぐっと伸ばす 〔for〕. the lng rm of cincidence 事件の意外な巡り合わせ, 奇妙な暗合.

long-awaited🔗🔉

long-await・ed /l()wd, l()- | lwtd←/ adj. [限定的] 長い間待った. ・a long-awaited pay raise 待ちに待った賃上げ. 1914

Long Beach🔗🔉

Lng Bach n. ロングビーチ: 1 米国 California 州南西部, Los Angeles 南方の都市; 海水浴場. 2 米国 New York 州南東部, Long Island 島南西部の都市; 海浜保養地.

longbeard🔗🔉

lng・bard n.bellarmine.

Longbenton🔗🔉

Long・ben・ton /l()bntn, l()- | l-/ n. ロングベントン 《イングランド北西部, Newcastle の北東にある市》.

longbill🔗🔉

lng・bll n. 【鳥類】 くちばしの長い鳥, (特に)シギ (snipe).

long bill🔗🔉

lng bll n. 1 長いつけ, たくさんたまった勘定. 2 【商業】 長期為替手形 《30 日以上, 時に 60 日以上有効であるもの; cf. short bill》.

longboard🔗🔉

lng・bard n. ロングボード 《長いサーフボード》.

longboat🔗🔉

lng・bat n. 1 【海事】 長艇 《帆船が積んでいた長いボート》. 2longship. 1421

long bone🔗🔉

lng bne n. 【解剖】 長骨 《細長い骨のこと》. 1860

longbow🔗🔉

lng・bw /-b | -b/ n. 1 (木製の)弓 (cf. crossbow, flight arrow). 2 長弓 《14 世紀に英国で用いられた 6 フィート以上の長い弓》. drw [pll] the [a] lngbow 大ぼらを吹く. 1386

long bowls🔗🔉

lng bwls n. pl. [単数扱い] 【遊戯】 九柱戯 (ninepins) の一種. at lng bwls 【海事】 〈砲撃中の軍艦が〉遠距離で.

longbowman🔗🔉

lng・bw・man /-mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 大弓[長弓]を張る人. 1925

long bread🔗🔉

lng brad n. 《米俗》 現ナマ, 大金.

long-breathed🔗🔉

lng-brathed /-brt/ adj. 息の長い (long-winded). 1568

long-case clock🔗🔉

lng-cse clck n. 長枠時計 《6 フィート以上もある背の高い振り子時計で, 床の上に立てて使用する; 後に grandfather clock と呼ばれるようになった》. 1892

long-chain🔗🔉

lng-chin adj. 【化学】 長鎖の 《長い原子連鎖を含む分子についていう》. 1930

long clam🔗🔉

lng clm n. 【貝類】 1soft-shell clam. 2razor clam.

longcloth🔗🔉

lng・clth n. 1 薄くて軽い上質綿布 《下着や子供服地》. 2 《米》 上質のモスリン. 1545

long-clothes🔗🔉

lng-clthes n. pl. 産着().

long coats🔗🔉

lng cats n. pl.long-clothes. 1603

long column🔗🔉

lng clumn n. 【建築】 長柱(ょうちゅ) 《長さが直径の 20-30 倍ある材で, 軸方向に座屈するおそれのある柱》.

long cross🔗🔉

lng crss n.Latin cross.

long-dated🔗🔉

lng-dted adj. 《英》 【金融】 1 〈手形などが〉長期の, 3か月以上の支払期日の. 2 〈国債などが〉償還期限 15 年以上の (cf. medium-dated, short-dated). 1678

long-day🔗🔉

lng-dy adj. [限定的] 【植物】 〈植物が〉長日性の 《長い日照時間で開花する; cf. day-neutral, short-day》. 1920

long-distance🔗🔉

long-distance /l()dstns, l()-, -tnts, -ts, -tts | l-/ adj. [限定的] 1a 長距離の. ・a long-distance cruise 遠洋航海. ・a long-distance race 長距離競走. ・a long-distance flight 長距離飛行. b 遠く離れたところにいる[ある]. ・a long-distance friend. c 遠隔地でも聞こえる. long-distance listening devices. 2 〈電話が〉長距離の (cf. local 2 b). ・a long-distance call 長距離(電話)呼出し[通話]. ・a long-distance telephone 長距離電話. 3 《英》 〈天気予報が〉数日先の, 長期の. ・a long-distance weather forecast 長期天気予報. adv. 長距離電話で. ・call him (up) long-distance. vt. …に長距離電話をかける; 長距離電話で〔…に〕連絡する 〔to〕. 1884

long distance🔗🔉

lng dstance n. 1 《米》 長距離電話. ・by [on] long distance. 2 長距離電話の交換手; 長距離電話局. 1904

long division🔗🔉

lng divsion n. 【数学】 長除法 (cf. short division). 1827

long dozen🔗🔉

lng dzen n. 13 (thirteen).

long-drawn🔗🔉

lng-drwn adj.long-drawn-out. 1646

long-drawn-out🔗🔉

lng-drwn-ut adj. 長く引いた, 長く引き延ばした (protracted). ・a long-drawn-out speech 長たらしい演説. 1632

longe🔗🔉

longe /lnd, l(n), ln, lnd; F. l/ n. 1a (馬を円形に駆けさせるための)調馬索. b 調馬索の使用. 2 (円形の)調馬場. vt. (longed; 〜・ing, long・ing) (調馬索[場]で)〈馬を〉調教する. 《1607》 F longe 《変形》 ← OF loigne strap for leading a horse, halter: ⇒lune

long-eared🔗🔉

lng-ared adj. 1 耳の長い; 長い房のついた. 2 ろばの(ような); ばかな, 愚鈍な (stupid). 1591

long-eared owl🔗🔉

lng-ared wl n. 【鳥類】 トラフズク (Asio otus).

Long Eaton🔗🔉

Lng a・ton /-t/ n. ロングイートン 《イングランド中部, Derbyshire 州南東部の町》.

longed-for🔗🔉

lnged-fr adj. [限定的] 切望する, 待望の. ・At last the (much) longed-for day has arrived. ついに待望の日がやってきた. 1526

longeron🔗🔉

lon・ge・ron /l()ndr()n, -rn | lndrn/ n. 【航空】 (飛行機の胴体の)縦通(ゅうつ)材, 縦梁(てば). 《1912》 F 〜 ← allonge extension ← allonger < LL longre: ⇒elongate

long ess🔗🔉

lng ss n.long s.

long-established🔗🔉

lng-estblished adj. 長い伝統のある, 根をおろした, 古い.

longeval🔗🔉

lon・ge・val /l()ndv, -v | ln-/ adj. 《古》 長く続く; 長命の. 《1597》 ← LONGEVOUS+-AL

longevity🔗🔉

lon・gev・i・ty /l()ndvi, l()n- | lndvti/ n. 1 長命, 長寿, 長生き. 2 寿命, 生命. ・the average longevity of human beings 人間の平均寿命. 3 (在職期間・保有期間などの)長いこと, 長続き; 年上, 古参 (seniority). 《1615》 LL longaevittemlongaevus aged (↓): ⇒-ity

longevous🔗🔉

lon・ge・vous /l()ndvs, l()n- | ln-/ adj. 《まれ》 長命の, 長寿の (long-lived). 《1680》 L longaevus aged (← longus 'LONG'+aevum age)+-OUS

long face🔗🔉

lng fce n. 1 長い顔 (cf. horseface). 2 (通例気取ったまたは大げさな)悲しそうな[陰気な]顔(つき). ・with a long face 浮かぬ顔をして. ・pull [make, wear, put on] a long face 浮かぬ[陰気な]顔をする. 1786

long-faced🔗🔉

lng-fced adj. 1 顔の長い. 2 悲しそうな, 陰気な, 浮かぬ顔の.

long fake🔗🔉

lng fke n. 【海事】 ロングフェイク 《ロープがからまらずに楽に走り出せるように甲板上に並べる方法の一つ; cf. French fake》.

Longfellow, Henry Wadsworth🔗🔉

Long・fel・low /l()flo, l()- | lfl/, Henry Wads・worth /w()dzw() | wdzw()/ n. ロングフェロー 《1807-82; 米国の詩人; Evangeline (1847), The Song of Hiawatha (1855)》.

long field🔗🔉

lng feld n. 【クリケット】 投手に左または右後方の野手(の位置) 《deep field ともいう; cf. long off, long on》.

long-firm🔗🔉

lng-frm n. 《英》 詐欺会社 《品物をどしどし掛買いして金を払わずに逃げるいんちき会社》.

Longford🔗🔉

Long・ford /l()fd, l()- | lfd/ n. ロングフォード: 1 アイルランド共和国 Leinster 地方の一州; 面積 1,044 km. 2 同州の州都.

long game🔗🔉

lng gme n. 1 【ゴルフ】 ロングゲーム 《飛距離で争う部分[場面]; cf. short game 1》. 2 【トランプ】 全部の札を配ってから始めるゲーム (cf. short game 2).

long green🔗🔉

lng gren n. 《米俗》 紙幣, 札 (cf. greenback 1 a). 1891

longhair🔗🔉

lng・hir 《口語》 n. 1 髪を長くした人; (特に)ヒッピー (hippie). 2a 髪を長くした芸術家; (特に)古典音楽の作曲家[演奏家, 愛好家]. b (世事にうとい俗離れした)知識人, インテリ; 学者. adj.long-haired. 《1920》 《逆成》 ↓

long-haired🔗🔉

lng-hired adj. 《口語》 1 長髪の. 2 (実社会から離れて)抽象的思索に没頭している, 俗離れした, 空論的な. long-haired thinkers and socialists. 3 知識階級の[に属する], インテリ特有の, インテリ向きの. long-haired scepticism, fiction, etc. 4 古典音楽を愛好する. ・She is definitely long-haired in the choice of music. 音楽の好みは断然クラシックだ. 1552

longhand🔗🔉

lng・hnd n. (速記法と違って文字通りに書く)普通筆記法 (shorthand). ・write in longhand. adj. 普通筆記法 (longhand) を用いた[で書いた]. ・write longhand.

long handle🔗🔉

lng hndle n. 【クリケット】 左右に楽々と打球すること. 1666

long-handled🔗🔉

lng-hndled adj. 柄の長い, 長柄の.

long-haul🔗🔉

lng-hul adj. 1 長距離輸送の; 長距離の. ・a long-haul call (電話の)長距離通話. 2 長時間の. 1936

long haul🔗🔉

lng hul n. 1 長距離; (特に, 長距離の)貨物輸送. 2 [the 〜] 長期間. ・for the long haul. ver [in] the lng hulin [over] the LONG RUN.

longhead🔗🔉

lng・had n. 【人類学】 1 長頭の人 (dolichocephalic person). 2 長頭 《頭骨示数が 75 以下の頭》. 1650

long head🔗🔉

lng had n. 1longhead. 2 先見の明; 利発.

longheaded🔗🔉

lng・haded adj. 1 【人類学】 長頭の (dolichocephalic) (cf. longhead; short-headed). 2 知力のすぐれた, 先見の明のある, 利発な, 賢い (shrewd, sensible). 〜・ly adv. 〜・ness n. a1700

long hop🔗🔉

lng hp n. 【クリケット】 はね返って遠く飛ぶ球.

longhorn🔗🔉

lng・hrn n. 1 角の長い動物. 2a [L-] ロングホーン 《英国産の長い角をした肉用品種の牛; 今はほとんど飼育されない》. b 米国南西部にいたがほとんど絶滅した長い角をした牛 《Texas longhorn ともいう》. 3 【昆虫】 =long-horned beetle. 4 円筒状をしたチェダーチーズ (Cheddar) 《重さ約 12 ポンド; longhorn cheese ともいう》. 1834

long-horned beetle🔗🔉

lng-hrned betle n. 【昆虫】 カミキリムシ 《カミキリムシ科の各種の昆虫の総称》. 1840

long-horned grasshopper🔗🔉

lng-hrned grsshopper n. 【昆虫】 キリギリス 《キリギリス科の各種の昆虫の総称; 長い糸状の触角をもつ; cf. short-horned grasshopper》. 1893

long horse🔗🔉

lng hrse n. 【体操】 1 跳馬 (cf. side horse). 2 [the 〜] 跳馬競技. 1934

long hours🔗🔉

lng hurs n. pl. [the 〜] 夜中の 11 時・12 時(など) 《時計が長く打つ時間; cf. small hours》.

longhouse🔗🔉

lng・huse n. 1 (太平洋諸島や北米のイロクォイ族 (Iroquois) などの)共同長屋. 2 (ボルネオなどの)長い家屋. 3 [the L-] 【米史】 =Five Nations. 1643

long hundred🔗🔉

lng hndred n. 120 (great hundred).

long hundredweight🔗🔉

lng hndredweight n.hundredweight b.

longi-🔗🔉

lon・gi- /l()nd, -di | ln-/ 「長い」の意の連結形. longipennate 長い翼のある. longirostral 長いくちばしのある. L 〜 ← longus long

longicorn🔗🔉

lon・gi・corn /l()ndkn | lndkn/ 【昆虫】 adj. 1 触角の長い, 長角の. 2 カミキリムシの. n.long-horned beetle. 《1848》 ← NL longicornis: ⇒↑, -corn

longies🔗🔉

long・ies /l()iz, l()- | l-/ n. pl. 《米口語》 1 長い下着. 2 男児用長ズボン. ← LONG+-IE+-S

Longinean <Longinus, Dionysius>🔗🔉

Lon・gi・nus /l()ndns | lnd-, lg-/, Dionysius n. ロンギノス 《ギリシャの 1 世紀初めの修辞学者・批評家; 文芸批評についての書 On the Sublime 「崇高について」の著者とされる》. Lon・gn・e・an /-nin/ adj.

研究社新英和大辞典longで始まるの検索結果 1-91もっと読み込む