複数辞典一括検索+![]()
![]()
narrow🔗⭐🔉
nar・row /n
ro
, n
r- | n
r
/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a (長さに比べ)幅の狭い, 細い (
broad, wide).
・a narrow table, path, room, ribbon, etc.
【日英比較】 日本語の「狭い」は「幅が狭い」「面積が小さい」の二つの意味で使われるが, 英語の narrow は「幅が狭い」の意で, 「面積が小さい」場合には small を用いる. したがって, 日本語の「狭い部屋」は, 英語では small room という.
b 〈織物が〉 (18 インチ未満の)細幅[小幅]の.
・narrow goods 細幅物, 小幅物《リボン・タイ類》.
・⇒narrow cloth.
2a (空間的に)余地の少ない, 狭苦しい.
・a narrow space 狭い場所.
・a narrow scope for one's energies 不十分な活動範囲.
b 範囲の限られた, 範囲の狭い (limited).
・a narrow group of friends 限られた友人仲間.
・in a narrow sense 狭義で.
3 〈資力・収入が〉乏しい, 〈暮らしなど〉苦しい, 貧しい.
・in narrow means [resources, circumstances] 窮乏[困窮]して.
4a 度量の狭い, 狭量な, 偏狭な, 偏屈な (prejudiced).
・a narrow mind 偏狭な心 (⇒narrow-minded).
・narrow interests 狭く片寄った趣味.
・take narrow views 偏屈な物の見方をする.
・be narrow in one's opinion 見解が狭い.
b 《英方言》 けちな, しみったれた (stingy).
・be narrow with one's money [in one's dealings] 金に[取引きが]細かい.
5 やっとの, かつかつの, きわどい (near).
・a narrow victory きわどい勝利, 辛勝.
・a narrow majority (選挙などで)かろうじての過半数.
・⇒narrow escape.
6 【音声】
a 〈音声表記が〉精密な《音素の異音 (allophone) の別まで示す; cf. broad 7 b》.
・a narrow transcription 精密表記(法).
b =tense1 2 b.
7 〈調査など〉細密[精密, 綿密]な (minute).
・make a narrow search 綿密に捜査する.
8 【経済】 〈株式・証券取引が〉小幅の.
・a narrow market 小幅市況.
・a narrow price range 小幅の物価変動.
9 《米》 【農業】 〈家畜の飼料が〉(普通より脂肪・炭水化物が少なくて)蛋白質分の多い (cf. wide 12).
vi.
1 狭くなる.
・The sea narrows into a strait. 海は狭まって海峡となる.
2 〈目が〉細くなる.
vt.
1 狭くする.
2 制限する (restrict) 〈down〉.
・narrow an argument down to a few points 議論を 2, 3 の要点だけに局限する[しぼる].
3 〈心を〉偏狭[かたくな]にする.
n.
1 (道路・谷間・狭い道などの)狭い部分[所].
2 [通例 pl.; しばしば単数扱い] 海峡, 隘路 (cf. Narrows).
〜・ness n.
ME narwe, naru < OE nearu < Gmc
narwaz (Du. naar unpleasant / OHG narwa (G Narbe) scar) 《原義》 twisted up, shriveled up ← IE
(s)ner- to turn, twist: cf. snare1
ro
, n
r- | n
r
/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a (長さに比べ)幅の狭い, 細い (
broad, wide).
・a narrow table, path, room, ribbon, etc.
【日英比較】 日本語の「狭い」は「幅が狭い」「面積が小さい」の二つの意味で使われるが, 英語の narrow は「幅が狭い」の意で, 「面積が小さい」場合には small を用いる. したがって, 日本語の「狭い部屋」は, 英語では small room という.
b 〈織物が〉 (18 インチ未満の)細幅[小幅]の.
・narrow goods 細幅物, 小幅物《リボン・タイ類》.
・⇒narrow cloth.
2a (空間的に)余地の少ない, 狭苦しい.
・a narrow space 狭い場所.
・a narrow scope for one's energies 不十分な活動範囲.
b 範囲の限られた, 範囲の狭い (limited).
・a narrow group of friends 限られた友人仲間.
・in a narrow sense 狭義で.
3 〈資力・収入が〉乏しい, 〈暮らしなど〉苦しい, 貧しい.
・in narrow means [resources, circumstances] 窮乏[困窮]して.
4a 度量の狭い, 狭量な, 偏狭な, 偏屈な (prejudiced).
・a narrow mind 偏狭な心 (⇒narrow-minded).
・narrow interests 狭く片寄った趣味.
・take narrow views 偏屈な物の見方をする.
・be narrow in one's opinion 見解が狭い.
b 《英方言》 けちな, しみったれた (stingy).
・be narrow with one's money [in one's dealings] 金に[取引きが]細かい.
5 やっとの, かつかつの, きわどい (near).
・a narrow victory きわどい勝利, 辛勝.
・a narrow majority (選挙などで)かろうじての過半数.
・⇒narrow escape.
6 【音声】
a 〈音声表記が〉精密な《音素の異音 (allophone) の別まで示す; cf. broad 7 b》.
・a narrow transcription 精密表記(法).
b =tense1 2 b.
7 〈調査など〉細密[精密, 綿密]な (minute).
・make a narrow search 綿密に捜査する.
8 【経済】 〈株式・証券取引が〉小幅の.
・a narrow market 小幅市況.
・a narrow price range 小幅の物価変動.
9 《米》 【農業】 〈家畜の飼料が〉(普通より脂肪・炭水化物が少なくて)蛋白質分の多い (cf. wide 12).
vi.
1 狭くなる.
・The sea narrows into a strait. 海は狭まって海峡となる.
2 〈目が〉細くなる.
vt.
1 狭くする.
2 制限する (restrict) 〈down〉.
・narrow an argument down to a few points 議論を 2, 3 の要点だけに局限する[しぼる].
3 〈心を〉偏狭[かたくな]にする.
n.
1 (道路・谷間・狭い道などの)狭い部分[所].
2 [通例 pl.; しばしば単数扱い] 海峡, 隘路 (cf. Narrows).
〜・ness n.
ME narwe, naru < OE nearu < Gmc
narwaz (Du. naar unpleasant / OHG narwa (G Narbe) scar) 《原義》 twisted up, shriveled up ← IE
(s)ner- to turn, twist: cf. snare1
narrowband🔗⭐🔉
n
rrow・b
nd
adj. 【通信】 狭(周波数)帯域の《比較的データ送信が遅い》.
1956
rrow・b
nd
adj. 【通信】 狭(周波数)帯域の《比較的データ送信が遅い》.
1956
narrow bed🔗⭐🔉
narrow boat🔗⭐🔉
n
rrow b
at
n. 《英》 (幅 7 フィート未満の)運河用の細長い舟.
1951
rrow b
at
n. 《英》 (幅 7 フィート未満の)運河用の細長い舟.
1951
narrowcast🔗⭐🔉
n
rrow・c
st
vt. 〈テレビ[ラジオ]番組を〉(限られた視聴者に)有線放送する.
vi. テレビ[ラジオ]を(限られた視聴者に)有線放送する.
n. 有線放送.
《1972》 ← NARROW+(BROAD)CAST
rrow・c
st
vt. 〈テレビ[ラジオ]番組を〉(限られた視聴者に)有線放送する.
vi. テレビ[ラジオ]を(限られた視聴者に)有線放送する.
n. 有線放送.
《1972》 ← NARROW+(BROAD)CAST
narrowcasting🔗⭐🔉
n
rrow・c
sting
n. (テレビ・ラジオの)有線放送.
1932
rrow・c
sting
n. (テレビ・ラジオの)有線放送.
1932
narrow cell🔗⭐🔉
narrow cloth🔗⭐🔉
n
rrow cl
th
n. 小幅織物《米国では 18 インチ未満, 英国では 52 インチ未満のもの》.
rrow cl
th
n. 小幅織物《米国では 18 インチ未満, 英国では 52 インチ未満のもの》.
narrow escape🔗⭐🔉
n
rrow esc
pe
n. (もう少しで)危いところ, 危機一髪, 九死に一生 (tight [narrow] squeeze) 〔from〕.
・have a narrow escape from an accident [drowning] 危うく事故に遭う[溺れる]ところを助かる.
・It was a narrow escape. 危いところだった.
1581
rrow esc
pe
n. (もう少しで)危いところ, 危機一髪, 九死に一生 (tight [narrow] squeeze) 〔from〕.
・have a narrow escape from an accident [drowning] 危うく事故に遭う[溺れる]ところを助かる.
・It was a narrow escape. 危いところだった.
1581
narrow-fisted🔗⭐🔉
n
rrow-f
sted
adj. けちな, にぎり屋の (closefisted).
rrow-f
sted
adj. けちな, にぎり屋の (closefisted).
narrow-gage🔗⭐🔉
narrow gage🔗⭐🔉
narrow-gaged🔗⭐🔉
narrow-gauge🔗⭐🔉
n
rrow-g
uge
adj.
1 【鉄道】 狭軌の.
・a narrow-gauge railway.
2 《口語》 偏狭な (narrow-minded).
1844
rrow-g
uge
adj.
1 【鉄道】 狭軌の.
・a narrow-gauge railway.
2 《口語》 偏狭な (narrow-minded).
1844
narrow gauge🔗⭐🔉
narrow house🔗⭐🔉
n
rrow h
use
n. 《米俗》 墓 (grave).
1810
rrow h
use
n. 《米俗》 墓 (grave).
1810
narrowly🔗⭐🔉
n
r・row・ly
adv.
1 狭く.
2 つめて, 窮屈に.
3 わずかに, やっと, 辛うじて.
・He narrowly escaped drowning. すんでのことに溺れるところだった.
4a 精細に, つぶさに.
・examine a thing narrowly.
・watch a person narrowly.
b あまりにも厳密に, きびしく.
5 偏狭に.
OE nearol
e
r・row・ly
adv.
1 狭く.
2 つめて, 窮屈に.
3 わずかに, やっと, 辛うじて.
・He narrowly escaped drowning. すんでのことに溺れるところだった.
4a 精細に, つぶさに.
・examine a thing narrowly.
・watch a person narrowly.
b あまりにも厳密に, きびしく.
5 偏狭に.
OE nearol
e
narrow-minded🔗⭐🔉
n
rrow-m
nded
adj. 心の狭い, 偏狭な, 頑迷固陋(ころう)な (bigoted).
〜・ly adv.
〜・ness n.
1625
rrow-m
nded
adj. 心の狭い, 偏狭な, 頑迷固陋(ころう)な (bigoted).
〜・ly adv.
〜・ness n.
1625
narrow money🔗⭐🔉
Narrows🔗⭐🔉
Narrows /n
ro
z, n
r- | n
r
z/
n. pl. [the 〜; しばしば単数扱い] ナロウズ海峡:
1 New York 港に通じる Staten Island と Long Island との間の海峡; 最狭部幅約 2 km; ここに Verrazzano-Narrows Bridge がかかっている.
2 Dardanelles 海峡の最狭部; 幅約 1.2 km.
⇒narrow (n.)
ro
z, n
r- | n
r
z/
n. pl. [the 〜; しばしば単数扱い] ナロウズ海峡:
1 New York 港に通じる Staten Island と Long Island との間の海峡; 最狭部幅約 2 km; ここに Verrazzano-Narrows Bridge がかかっている.
2 Dardanelles 海峡の最狭部; 幅約 1.2 km.
⇒narrow (n.)
narrow seas🔗⭐🔉
n
rrow s
as
n. pl. [the 〜] 《英》 (英本土から見た)狭い海峡《アイルランド海 (Irish Sea) またはイギリス海峡 (English Channel) をいう》.
rrow s
as
n. pl. [the 〜] 《英》 (英本土から見た)狭い海峡《アイルランド海 (Irish Sea) またはイギリス海峡 (English Channel) をいう》.
narrow squeak🔗⭐🔉
n
rrow squ
ak
n. [a 〜] 《口語》
1 間一髪, やっとの成功.
2 [形容詞的に] かろうじての, やっとの (cf. narrow adj. 5).
・a narrow squeak majority 僅差(きんさ).
rrow squ
ak
n. [a 〜] 《口語》
1 間一髪, やっとの成功.
2 [形容詞的に] かろうじての, やっとの (cf. narrow adj. 5).
・a narrow squeak majority 僅差(きんさ).
narrow way🔗⭐🔉
n
rrow w
y
n. [the 〜] 【聖書】 狭く困難な道, 正義 (cf. Matt. 7: 14).
rrow w
y
n. [the 〜] 【聖書】 狭く困難な道, 正義 (cf. Matt. 7: 14).
研究社新英和大辞典に「narrow」で始まるの検索結果 1-24。