複数辞典一括検索+

paper over the cracks🔗🔉

pper ver the crcks (組織内などの)欠陥[不一致]を取り繕う[糊塗()する].

paper🔗🔉

pa・per /pp | -p(r/ n. 1 紙. ・a piece of paper (小さな)一片の紙. ・a sheet of paper 一枚の紙. ★a piece of, a sheet of がつかなくても一片の紙, 一枚の紙, 一葉の紙を表すことがある. ・crape paper ちりめん紙. ・ruled [lined] paper 罫()紙. ・⇒art paper, carbon paper, glasspaper, Japanese paper, blotting paper, rice paper, sensitive paper, tracing paper, writing paper. ・commit to [put (down) on] paper 紙に書きつける. ・put [set] pen to paper 書き始める, 筆を執る; 書く. ・work with paper and pencil [pencil and paper] 紙と鉛筆でこつこつ仕事をする. 2 紙状のもの《papyrus など》. 3 新聞, 新聞紙; (新聞に似た)定期刊行物. ・a daily paper 日刊新聞. ・a morning [an evening] paper 朝[夕]刊(新聞). ・a Sunday paper 新聞の日曜版. ・a trade paper 業界紙. ・today's paper 今日の新聞. ・be in the papers [paper] 新聞に出ている. ・get into the papers [paper] 新聞に出る. ・What paper do you take [read]? 君は何新聞を取っていますか. ・What do the papers say? 新聞では何と言っているか. 4 論文, 研究論文. ・a paper on folklore 民俗学に関する論文. ・read [give, deliver, present] a paper (to a learned society) (学会で)論文を発表する, 研究発表[報告]をする. ・collected papers 論文集. 5 試験問題, 答案; 宿題, レポート. ・set a paper in grammar 文法の問題を出す. ・correct [mark, grade] (exam) papers 答案を添削[採点]する. ・do [write] a paper レポート[論文]を書く. 英比】 日本語で学生が提出する宿題を「レポート」というが, それに当たる英語. 6 [通例 pl.] 書類, 文書, 記録, 資料 (documents); 日記, 書簡集. ・important papers 重要書類. ・private papers 私文書. ・sign a paper 証書に署名する, 一札入れる. 7 [pl.] 身分証明書, パスポート, 戸籍証明書; 船籍証明書; 資格認定証; 信任状 (credentials); 辞表. ・state papers 公文書. ・Are your papers in order? 証明書はきちんとしていますか. ・⇒first papers, ship's papers. 8 (政府機関が出す)刊行文書. ・⇒Green Paper, white paper. 9 貨幣, 銀行券 (paper money). 10 [集合的にも用いて] 手形 (bill), 為替手形 (bill(s) of exchange). ・good paper 支払い確実の手形. ・commercial paper 商業手形. ・negotiable paper 融通[流通]手形. 11 《俗》 (劇場などの)無料入場券 (free pass); [集合的] 無料入場者 (cf. deadhead 1). ・The house was largely filled with paper. 会場は大部分無料入場者で満たされていた. 12 壁紙 (wallpaper); 紙の掛物. 13 便箋; 書簡箋 (stationery). 14 [pl.] =curlpapers. 15 《米》 トランプ. 16 《古》 紙包み, 紙袋. ・a paper of pins ピン一包み. ・a paper of tobacco たばこ一袋. 17 《廃》 服役中の罪人が背中に付けられる罪状を記した紙. ly ppers on the tble 《英》 〈大臣などが〉(議事などの)報告書を議会に提出する (cf. on the TABLE (4)). mke the ppers [pper] 知れ渡る. nt wrth the pper it is [they are] prnted [wrtten] on 〈書いたもの, 例えば契約書など〉一文の価値もない. on pper (1) (口ではなく)紙に書いて[印刷して]; (事実はともかく)紙上では, 書いた物[書類, 印刷物]の上では. (2) 理論[統計]上は; 仮定的には. (3) 立案[計画]中の. 《1771》 snd [hnd] n one's ppers (特に)〈陸海軍将校が〉辞表を提出する. adj. [限定的] 1a 紙の, 紙製の. ・a paper bag, cup, doll, napkin, towel, etc. ・a paper lantern ちょうちん. ・a paper screen 障子. ・a paper window 障子窓. b 紙表紙の. 2 紙のような (paperlike); (紙のように)薄い, もろい. 3 紙上の; 手紙・論説・書物などで行う[に関連する]; 書類仕事の, 事務上の. paper wars [warfare] (新聞・小冊子・著書などでの)筆戦, 論戦. ・⇒paperwork. 4 帳面づらだけの; 名[形]だけの, 空論の, 実施[実行]されない (unsubstantial). ・a paper army (名前だけの)幽霊軍隊. paper strength (軍隊の)名目上の兵力[戦闘力]. ・a paper plan (机上の)空論. ・⇒paper blockade, paper profit, paper qualifications. 英比】 日本語の「ペーパーカンパニー」「ペーパーテスト」「ペーパードライバー」は和製英語. 英語ではそれぞれ, dummy company, written test, person who has a driver's license but is inexperienced in driving という. なお, 英語の paper company は製紙会社をいう. 5 紙に書かれた, 印刷された; 紙幣として発行された. paper currency=paper money. 6 《米俗》 〈劇場など〉無料入場者が主な, 〈観客が〉無料で入場した. ・a paper audience. ・⇒paper house. 7 〈薄い織地が〉紙のようにさらりとなめらかな仕上げの. 8 〈結婚記念日など〉第一回の. ・⇒paper wedding. vt. 1 …に壁紙を張る. paper a wall, room, etc. ・a room papered with flowers [a floral pattern] 花模様の壁紙を張った部屋. paper a wall [room] green [red] 壁紙を張って壁[部屋]を緑[赤]にする. ・a wall papered with posters ポスターが張ってある壁. 2 紙で包む; 〈窓・戸などを〉紙で覆う 〈up, over〉. 3 紙で裏打ちする. 4 紙やすりにかける. 5 《俗》 〈劇場など〉に無料入場者を入れて大入りにする. 6 《古》 紙に書く[記す]; 記述する, 筆に表す. vi. (壁に)壁紙を張る. pper ver (1) ⇒vt. 2. (2) 〈組織内の欠点・不一致などを〉隠す, 取り繕う, 糊塗()する. 〜・lke adj. n.: (《1322》) 《?c1380》 papir AF=(O)F papier L paprus paper Gk ppros 'PAPYRUS': PAPYRUS と二重語. ― v.: 《1594》 ← (n.)

paper over🔗🔉

pper ver

paperback🔗🔉

pa・per・back /ppbk | -p-/ n. 1 ペーパーバック, 紙表紙[紙装]本 (cf. hardcover, hardback). ・be published in paperback ペーパーバックで出版される. 2 (紙装の)興味本位の本. adj. 〈本が〉紙表紙[紙装]の, ペーパーバックの; ペーパーバック版の. ・a paperback edition. vt. ペーパーバックで出版する. 1899

paperbacked🔗🔉

pper・bcked adj.paperback. 1888

paperbark🔗🔉

pper・brk n. 【植物】 オーストラリア産のフトモモ科メラレウカ[コバノブラシノキ, カユプテ]属 (Melaleuca) の常緑低木・小高木《特に薄くはがれる紙のような樹皮をもつ》; (特に)メラレウカ クィンクェネルウィア (M. quinquenervia) 《湿地に生える》. 1842

paperbark maple🔗🔉

pper・bark mple n. 【植物】 ヒロハノカエデ (Acer macrophyllum) 《北米西部産のサトウカエデの一種; 樹液から砂糖を採る; large-[broad-]leaved maple, Oregon maple ともいう》. 1927

paper birch🔗🔉

pper brch n. 【植物】 アメリカシラカンバ (Betula papyrifera) 《北米産のシラカンバ属の植物; 白い樹皮はかご細工などに用いる; cf. western paper birch》. 1810

paper blockade🔗🔉

pper blockde n. (宣言だけの)紙上封鎖.

paperboard🔗🔉

pper・bard n. (木材・化学パルプなどを原料とする)板紙; はり合わせ板紙 (pasteboard). ・a piece of paperboard. adj. 板紙(製)の; はり合わせ板紙(製)の. 1549

paper boards🔗🔉

pper bards n. pl. 【製本】 板紙表紙装. 1888

paperbook🔗🔉

pper・bok n.paperback.

paper book🔗🔉

pper bok n. 訴訟記録書《当該事件についての裁判所の記録 (record) の写本》. 1768

paperbound🔗🔉

pper・bund n. 【製本】 紙表紙本, 紙装本. adj. 紙表紙の (cf. clothbound). 1950

paperboy🔗🔉

pper・by n. 新聞売り子[配達人], 新聞少年 (newsboy). 1876

paper capacitor🔗🔉

pper capcitor n. 【電気】 紙コンデンサー《誘電体として絶縁紙を用いる最も一般的なコンデンサー; paper condenser ともいう》.

paper chase🔗🔉

pper chse n.HARE and hounds. 1856

paper clip🔗🔉

pper clp n. 紙ばさみ, (ペーパー)クリップ. pper・clp vt. ペーパークリップではさむ. 1875

paper condenser🔗🔉

pper condnser n. 【電気】 =paper capacitor.

paper cover🔗🔉

pper cver n. 紙表紙本, 紙装本. 1856

paper currency🔗🔉

pper crrency n.paper money.

paper curtain🔗🔉

pper crtain n. 《米》 紙のカーテン《官僚的かつ煩雑な手続きから生ずる, 実態究明等の妨げとなるもの》.

paper cutter🔗🔉

pper ctter n. 1 (紙の)断截()機, 截紙機《カッターの一種》. 2paper knife 1. 1828

paper doll🔗🔉

pper dll n. 紙人形; [通例 pl.] 折りたたんだ紙を切って作った一続きの人形. 1849

paperer🔗🔉

pper・er /-pr | -r(r/ n. 1paperhanger. 2 紙やすりで磨く人. 1837

paper factor🔗🔉

pper fctor n. 【化学】 バルサムモミ (balsam fir) のテルペン (terpene).

paper-fastener🔗🔉

pper-fstener n. 《英》 ペーパーファスナー《書類をとじるピン; 紙を通したら二つに分かれた先を折り曲げる》. 1864

paper feed🔗🔉

pper fed n. 【電算】 (プリンターの)給紙機構[方式]. 1920

paper-file🔗🔉

pper-fle n. 状差し, 紙ばさみ; (新聞の)綴じ込み. 1875

paper filigree🔗🔉

paper fligree n.rolled paperwork.

papergirl🔗🔉

pper・grl n. 新聞配達の少女.

paper gold🔗🔉

pper gld n. 【経済】 =Special Drawing Rights. 1966

paperhanger🔗🔉

pper・hnger n. 1 壁紙張りの職人, 経師(ょう)屋, 表具師. 2 《米俗》 偽造[不渡り]小切手使い. 1796

paperhanging🔗🔉

pper・hnging n. 1 壁紙[表具]張り(業). 2 [pl.] 《古》 壁紙 (wallpaper). 3 《米俗》 不渡り小切手の濫発. 1693

paper house🔗🔉

pper huse n. 《米俗》 (劇場などで)大半を無料入場者で埋めた客席, 招待客ばかりの客席 (cf. paper adj. 6).

paper hunt🔗🔉

pper hnt n.HARE and hounds. 1871

paper insulation🔗🔉

pper insultion n. 【電気】 紙絶縁.

paper knife🔗🔉

pper knfe n. 1 (象牙・骨・金属・木製などの)紙切りナイフ, ペーパーナイフ《paper cutter ともいう》. 2 紙の断截()機の刃部. 1806-7

paperless🔗🔉

pper・less adj. 紙を使わないで情報[資料]を伝達する. 1969

paper-mch🔗🔉

pa・per-mch /ppm, -m- | -p-/ n., adj.papier-mch.

papermaker🔗🔉

pper・mker n. 製紙業者. 1573-80

papermaking🔗🔉

pper・mking n. 製紙. 1816

paper match🔗🔉

pper mtch n.book match. 1832

Paper Mate🔗🔉

Pper Mte /-mt/ n. 【商標】 ペーパーメイト《米国製の使い捨てボールペン・鉛筆などの文具》.

paper-mill🔗🔉

pper-mll n. 製紙工場. 1498

paper money🔗🔉

pper mney n. 1 紙幣, 銀行券 (cf. coin, specie). 2 有価証券《小切手・手形など》. 1691

paper mulberry🔗🔉

pper mlberry n. 【植物】 カジノキ (Broussonetia papyrifera) 《クワ科のコウゾの類の落葉高木; 樹皮は和紙の原料, 南洋諸島ではタッパ布 (tapa) の原料とする》. 1777

paper-muslin🔗🔉

pper-mslin n. つや付けモスリン布. 1864

paper nautilus🔗🔉

pper nutilus n. 【動物】 アオイガイ《アオイガイ属 (Argonauta) のタコの総称; アオイガイ[カイダコ] (A. argo) など; argonaut ともいう》. 《1835》 薄くて白い紙のような貝殻をもつことから

paper plant🔗🔉

pper plnt n. 【植物】 =papyrus 1. 1597

paper profit🔗🔉

pper prfit n. [通例 pl.] (まだ実現しない)帳簿上の利益. 1893

paper pulp🔗🔉

pper plp n. 製紙用パルプ. 1839

paper pusher🔗🔉

pper psher n. ひらの事務員, 下っ端の公務員, 小役人.

paper qualifications🔗🔉

pper qualifictions n. pl. 資格(取得)証明書. ・impressive paper qualifications, but no practical experience 書類上は立派な資格だが実践経験がない (cf. paper adj. 4).

paper reed🔗🔉

pper red n. 【植物】 =papyrus 1. 1597

paper round🔗🔉

pper rund n. 新聞配達区域[ルート]. 1948

paper route🔗🔉

pper rute n. 《米》 =paper round. 1868

paper rush🔗🔉

pper rsh n. 【植物】 =papyrus 1. 1727-41

papershell🔗🔉

pper・shll adj.paper-shelled. 1884

paper-shelled🔗🔉

pper-shlled adj. ごく薄手の殻のある[で覆われた]. 1911

paper shop🔗🔉

pper shp n. 《英》 =newsdealer.

paper-stainer🔗🔉

pper-stiner n. 壁紙製造人, 壁紙印刷[着色]業者. 1596

paper standard🔗🔉

pper stndard n. [the 〜] 【経済】 紙幣本位(制) (cf. gold standard, silver standard).

paper tape🔗🔉

pper tpe n. 【電算・通信】 紙テープ《コンピューター・電信機などの入力・出力鑽孔(んこ)を記録するテープ; punch [punched, 《米》 perforated] tape ともいう; cf. tape 1 c》. 1890

paper-thin🔗🔉

pper-thn adj. 1 紙のように薄い, 非常に薄い (very thin). ・The meat is cut paper-thin. 2 非常に狭い; 紙一重の, かろうじての. 1928

paper tiger🔗🔉

pper tger n. 見かけだけのもの; こけおどし, 張子の虎. ・He claims that the Navy is a paper tiger. 1850

paper trail🔗🔉

pper tril n. 文書足跡《ある人の行動をたどったり意見を読み取ったりすることのできる過去の記録》. 1976

paper-train🔗🔉

pper-trin vt. 〈犬などを〉紙の上で排便するようしつける. 1971

paper tree🔗🔉

pper tre n. 【植物】 =paper mulberry. 1839

paper wasp🔗🔉

pper wsp n. 【昆虫】 枯木の繊維を集めて唾液で練って紙質の巣を作るハチの総称《yellow jacket や hornet など》.

paper wedding🔗🔉

pper wdding n. 紙婚式《結婚 1 周年の記念式[日]; ⇒wedding 4》.

paperweight🔗🔉

pper・wight n. 文鎮, 紙押さえ. 1858

paperwhite🔗🔉

pper・whte n. 【植物】 =polyanthus 2. 1806

paperwork🔗🔉

pa・per・work /ppwk | -pwk/ n. 文書業務, 事務手続き, ペーパーワーク《ある仕事に付帯してなされる記録・書類の整理・保存などの仕事》. 1587

paperiness <papery>🔗🔉

pa・per・y /ppri/ adj. 1 紙状の, 紙質の; 薄い, 弱い (thin, flimsy). papery leaves. 2 《俗》 無料入場者で占める. ・The house was largely papery. 会場は大部分無料入場者だった. pper・i・ness n. 1602

研究社新英和大辞典paperで始まるの検索結果 1-75