複数辞典一括検索+![]()
![]()
pico-🔗⭐🔉
pi・co- /p
ko
, p
- | -k
/
次の意味を表す連結形:
1 【物理】 「ピコ」 《マイクロマイクロと同じで 10−12 (one trillionth) を意味する》.
・picocurie ピコキュリー《極微少放射能の単位; 毎秒 3.7×10−2 の壊変の起こる放射能; 略 pCi》.
2 「非常に小さい」.
← Sp. pico odd number, peak ← picar to prick: cf. It. piccolo small

ko
, p
- | -k
/
次の意味を表す連結形:
1 【物理】 「ピコ」 《マイクロマイクロと同じで 10−12 (one trillionth) を意味する》.
・picocurie ピコキュリー《極微少放射能の単位; 毎秒 3.7×10−2 の壊変の起こる放射能; 略 pCi》.
2 「非常に小さい」.
← Sp. pico odd number, peak ← picar to prick: cf. It. piccolo small
Pico de Orizaba🔗⭐🔉
Pico de Orizaba
n. ⇒Orizaba.
n. ⇒Orizaba.
Pico de Aneto🔗⭐🔉
Pico de Aneto
n. ⇒Aneto.
n. ⇒Aneto.
Pico della Mirandola, Count Giovanni🔗⭐🔉
Pi・co del・la Mi・ran・do・la /p
ko
d
l
m
r
nd
l
, -r
n- | -k
d
l
m
r
n-, -r
n; It. p
kodellamir
ndola/, Count Giovanni
n. ピコデラミランドラ《1463-94; イタリアの人文主義者・哲学者》.

ko
d
l
m
r
nd
l
, -r
n- | -k
d
l
m
r
n-, -r
n; It. p
kodellamir
ndola/, Count Giovanni
n. ピコデラミランドラ《1463-94; イタリアの人文主義者・哲学者》.
Pico de Teide🔗⭐🔉
Pico de Teide
n. ⇒Teide.
n. ⇒Teide.
picofarad🔗⭐🔉
p
co・f
rad
n. 【電気】 ピコファラド《静電容量の単位; 1 兆分の 1 ファラド; 略 pf, PF》.
1926
co・f
rad
n. 【電気】 ピコファラド《静電容量の単位; 1 兆分の 1 ファラド; 略 pf, PF》.
1926
picogram🔗⭐🔉
p
co・gr
m
n. ピコグラム《1 兆分の 1 g》.
1951
co・gr
m
n. ピコグラム《1 兆分の 1 g》.
1951
picolin <picoline>🔗⭐🔉
pic・o・line /p
k
l
n, p
k-, -l
n | -l
n, -l
n/
n. (also pic・o・lin /p
k
l
n | -l
n/) 【化学】 ピコリン, メチルピリジン (C6H7N) 《α, β, γ の異性体があり, 溶剤に用いられる; methylpyridine ともいう》.
pic・o・lin・ic /p
k
l
n
k←/ adj.
《1853》 ← L pic-, pix- 'PITCH2'+-OL2+-INE3
k
l
n, p
k-, -l
n | -l
n, -l
n/
n. (also pic・o・lin /p
k
l
n | -l
n/) 【化学】 ピコリン, メチルピリジン (C6H7N) 《α, β, γ の異性体があり, 溶剤に用いられる; methylpyridine ともいう》.
pic・o・lin・ic /p
k
l
n
k←/ adj.
《1853》 ← L pic-, pix- 'PITCH2'+-OL2+-INE3
picometer🔗⭐🔉
p
co・m
ter
n. ピコメートル《1 兆分の 1 m》.
co・m
ter
n. ピコメートル《1 兆分の 1 m》.
picong🔗⭐🔉
pi・cong /p
k
(
)
, -k
(
)
| -k
/
n. 《カリブ》 愚弄, あざけり, からかい.
《1956》 ← Am.-Sp. pic
n mocking ← Sp. picar to prick
k
(
)
, -k
(
)
| -k
/
n. 《カリブ》 愚弄, あざけり, からかい.
《1956》 ← Am.-Sp. pic
n mocking ← Sp. picar to prick
Pico Rivera🔗⭐🔉
Pi・co Ri・ve・ra /p
(
)ko
r
v
r
, -v
r
| -k
r
v
r
, -v
r
/
n. ピコリベラ《米国の California 州南西部 Los Angeles 郊外の都市》.
(
)ko
r
v
r
, -v
r
| -k
r
v
r
, -v
r
/
n. ピコリベラ《米国の California 州南西部 Los Angeles 郊外の都市》.
picosecond🔗⭐🔉
p
co・s
cond
n. ピコセカンド《1 兆分の 1 秒; 略 psec》.
《1966》 ← PICO-+SECOND2
co・s
cond
n. ピコセカンド《1 兆分の 1 秒; 略 psec》.
《1966》 ← PICO-+SECOND2
picot🔗⭐🔉
pi・cot /p
ko
, 
| p
k
, p
k
; F. piko/
n.
1 ピコ《リボン・レース・編物などの両端につけられたループ状の飾りまたはふちの始末》.
2 ピコステッチ《へり始末の一種でミシンでかけられたヘムステッチの中間を切って作る》.
vt. …にピコで始末する.
vi. ピコを作る.
《1882》
F 〜 (dim.) ← pic pick, something pointed ← piquer to prick: cf. pike3, 4

ko
, 
| p
k
, p
k
; F. piko/
n.
1 ピコ《リボン・レース・編物などの両端につけられたループ状の飾りまたはふちの始末》.
2 ピコステッチ《へり始末の一種でミシンでかけられたヘムステッチの中間を切って作る》.
vt. …にピコで始末する.
vi. ピコを作る.
《1882》
F 〜 (dim.) ← pic pick, something pointed ← piquer to prick: cf. pike3, 4
picotee🔗⭐🔉
pic・o・tee /p
k
t
, 

| 

/
n. ピコティー, 花《バラ・チューリップ・カーネーションなどで縁が色変わりの花弁を有する園芸品種の花》.
《1727》
F picot
(p.p.) ← picoter to mark with pricks or spots ← picot (↑)
k
t
, 

| 

/
n. ピコティー, 花《バラ・チューリップ・カーネーションなどで縁が色変わりの花弁を有する園芸品種の花》.
《1727》
F picot
(p.p.) ← picoter to mark with pricks or spots ← picot (↑)
pico-wave🔗⭐🔉
p
co-w
ve
vt. 〈食品などを〉照射処理する.
co-w
ve
vt. 〈食品などを〉照射処理する.
研究社新英和大辞典に「pico」で始まるの検索結果 1-17。
, -k
/

n