複数辞典一括検索+![]()
![]()
pine1🔗⭐🔉
pine1 /p
n/
n. 【植物】
1a マツ《マツ属 (Pinus) の樹木の総称》.
b マツ材.
2 オーストラリアの数種の針葉樹:
a カリトリスロンボイデア (Callitris rhomboidea).
b ナンヨウスギ属 (Arancaria)・シダレイトスギ属 (Cupressus) などの木; その材.
3 =pineapple.
adj. マツ科の.
lateOE p
n
L p
nus pine ← IE
pey(e)- to be fat, swell (L p
tu
ta gum (cf. pituitary) / Gk p
tus pine / Skt p
tud
rus 《原義》 resin-tree)

n/
n. 【植物】
1a マツ《マツ属 (Pinus) の樹木の総称》.
b マツ材.
2 オーストラリアの数種の針葉樹:
a カリトリスロンボイデア (Callitris rhomboidea).
b ナンヨウスギ属 (Arancaria)・シダレイトスギ属 (Cupressus) などの木; その材.
3 =pineapple.
adj. マツ科の.
lateOE p
n
L p
nus pine ← IE
pey(e)- to be fat, swell (L p
tu
ta gum (cf. pituitary) / Gk p
tus pine / Skt p
tud
rus 《原義》 resin-tree)
pine2🔗⭐🔉
pine2 /p
n/
vi.
1 〔…に〕恋い焦がれる, 恋い慕う 〔for, 《まれ》 after〕; 〈…することを〉切望する 〈to do〉.
・pine for one's home ふるさとを恋い慕う.
・She pined to see her mother. 彼女は母に会いたがった.
2 思いわずらう; やつれる, やせ衰える 〈out, away〉.
3 《古》 愚痴をこぼす, 泣き言を言う.
vt. 《古》 悲しむ.
n. 《古・スコット》 恋い焦がれ, 思慕.
OE p
nian to torture ←
p
ne torture, pain
ML pena=L poena penalty: cf. pain / Du. pijn(e) / G Pein torture

n/
vi.
1 〔…に〕恋い焦がれる, 恋い慕う 〔for, 《まれ》 after〕; 〈…することを〉切望する 〈to do〉.
・pine for one's home ふるさとを恋い慕う.
・She pined to see her mother. 彼女は母に会いたがった.
2 思いわずらう; やつれる, やせ衰える 〈out, away〉.
3 《古》 愚痴をこぼす, 泣き言を言う.
vt. 《古》 悲しむ.
n. 《古・スコット》 恋い焦がれ, 思慕.
OE p
nian to torture ←
p
ne torture, pain
ML pena=L poena penalty: cf. pain / Du. pijn(e) / G Pein torture
pineal🔗⭐🔉
pin・e・al /p
ni
, pa
n


/
adj.
1 松笠状の.
2 【解剖】 松果腺の, 松果体の.
《1681》
F pin
al ← L p
nea pine cone ← p
nus (↑): ⇒-al1
ni
, pa
n


/
adj.
1 松笠状の.
2 【解剖】 松果腺の, 松果体の.
《1681》
F pin
al ← L p
nea pine cone ← p
nus (↑): ⇒-al1
pineal body🔗⭐🔉
p
neal b
dy
n. 【解剖】 松果体, 松果腺(せん) 《pineal gland ともいう; 学名は epiphysis, epiphysis cerebri; ⇒brain 挿絵》.
1840
neal b
dy
n. 【解剖】 松果体, 松果腺(せん) 《pineal gland ともいう; 学名は epiphysis, epiphysis cerebri; ⇒brain 挿絵》.
1840
pineal eye🔗⭐🔉
p
neal
ye
n. (下等脊椎動物の)松果腺眼.
1888
neal
ye
n. (下等脊椎動物の)松果腺眼.
1888
pineal gland🔗⭐🔉
pineapple🔗⭐🔉
pine・ap・ple /p
n
p
/
n.
1a 【植物】 パイナップル (Ananas comosus) 《熱帯アメリカ原産のパイナップル科の二年草》.
b パイナップル《果実》.
・canned [tinned] pineapple 缶詰めのパイナップル.
・pineapple juice パイナップルジュース.
【日英比較】 英語でも口語では pine と略すことがあるが, 日本語の「パインジュース」のようないい方はなく, 必ず pineapple juice という.
2 《軍俗》 爆弾, 手榴弾.
3 《廃・方言》 松笠.
adj. パイナップル科の.
《?a1350》 pinappel pinecone: ⇒pine1, apple: 形が松笠に似ていることから

n
p
/
n.
1a 【植物】 パイナップル (Ananas comosus) 《熱帯アメリカ原産のパイナップル科の二年草》.
b パイナップル《果実》.
・canned [tinned] pineapple 缶詰めのパイナップル.
・pineapple juice パイナップルジュース.
【日英比較】 英語でも口語では pine と略すことがあるが, 日本語の「パインジュース」のようないい方はなく, 必ず pineapple juice という.
2 《軍俗》 爆弾, 手榴弾.
3 《廃・方言》 松笠.
adj. パイナップル科の.
《?a1350》 pinappel pinecone: ⇒pine1, apple: 形が松笠に似ていることから
pineapple weed🔗⭐🔉
p
neapple w
ed
n. 【植物】 コシカギク (Matricaria matricarioides) 《黄緑の花をつけ, つぶすとパイナップルのにおいがする》.
neapple w
ed
n. 【植物】 コシカギク (Matricaria matricarioides) 《黄緑の花をつけ, つぶすとパイナップルのにおいがする》.
pine barren🔗⭐🔉
p
ne b
rren
n. 《米南部》 松の木しか生えない不毛の荒地[砂地].
1731
ne b
rren
n. 《米南部》 松の木しか生えない不毛の荒地[砂地].
1731
pine beauty🔗⭐🔉
p
ne b
auty
n. 【昆虫】 マツキリガ (Panolis flammea) 《幼虫がマツの木を食害するヤガ科のガの一種》.
1887
ne b
auty
n. 【昆虫】 マツキリガ (Panolis flammea) 《幼虫がマツの木を食害するヤガ科のガの一種》.
1887
Pine Bluff🔗⭐🔉
P
ne Bl
ff
n. パインブラフ《米国 Arkansas 州中部, Arkansas 川に臨む都市》.
⇒pine1, bluff2
ne Bl
ff
n. パインブラフ《米国 Arkansas 州中部, Arkansas 川に臨む都市》.
⇒pine1, bluff2
pine carpet🔗⭐🔉
p
ne c
rpet
n. 【昆虫】 幼虫がマツの木を食害するジュウタンガ (carpet moth) の一種 (Thera firmata).
ne c
rpet
n. 【昆虫】 幼虫がマツの木を食害するジュウタンガ (carpet moth) の一種 (Thera firmata).
pine cone🔗⭐🔉
p
ne c
ne
n. 松笠, 松ぼっくり.
1695
ne c
ne
n. 松笠, 松ぼっくり.
1695
pinedrops🔗⭐🔉
pine end🔗⭐🔉
p
ne
nd
n. 《方言》 切妻[破風](の先).
ne
nd
n. 《方言》 切妻[破風](の先).
pine finch🔗⭐🔉
p
ne f
nch
n. 【鳥類】 マツノキヒワ (pine siskin).
1810
ne f
nch
n. 【鳥類】 マツノキヒワ (pine siskin).
1810
pine grosbeak🔗⭐🔉
p
ne gr
sbeak
n. 【鳥類】 ギンザンマシコ (Pinicola enucleator) 《北半球北方地帯に生息するギンザンマシコ属の鳴鳥》.
1772
ne gr
sbeak
n. 【鳥類】 ギンザンマシコ (Pinicola enucleator) 《北半球北方地帯に生息するギンザンマシコ属の鳴鳥》.
1772
pine lizard🔗⭐🔉
p
ne l
zard
n. 【動物】 カキネハリトカゲ (Sceloporous undulatus) 《米国東部産のタテガミトカゲ科のトカゲ》.
1885
ne l
zard
n. 【動物】 カキネハリトカゲ (Sceloporous undulatus) 《米国東部産のタテガミトカゲ科のトカゲ》.
1885
pine marten🔗⭐🔉
p
ne m
rten
n. 【動物】
1 マツテン (Martes martes) 《ブナテン (stone marten) より大きいヨーロッパ産のテン; sweet marten ともいう》.
2 アメリカテン (Martes americana) 《ヨーロッパ産のクロテン (sable) に近縁のテン》.
1772
ne m
rten
n. 【動物】
1 マツテン (Martes martes) 《ブナテン (stone marten) より大きいヨーロッパ産のテン; sweet marten ともいう》.
2 アメリカテン (Martes americana) 《ヨーロッパ産のクロテン (sable) に近縁のテン》.
1772
pinene🔗⭐🔉
pi・nene /p
ni
n/
n. 【化学】 ピーネン (C10H16) 《テルペン (terpene) の一種》.
《1885》 ← PINE1+-ENE

ni
n/
n. 【化学】 ピーネン (C10H16) 《テルペン (terpene) の一種》.
《1885》 ← PINE1+-ENE
pine needle🔗⭐🔉
pine nut🔗⭐🔉
p
ne n
t
n.
1 毬果(きゅうか), 松笠 (pine cone).
2 松の実《nut pine の実; 食用; 主に米国南西部とメキシコで採れる》.
lateOE
ne n
t
n.
1 毬果(きゅうか), 松笠 (pine cone).
2 松の実《nut pine の実; 食用; 主に米国南西部とメキシコで採れる》.
lateOE
pine oil🔗⭐🔉
p
ne
il
n. 【化学】 松根油, パイン油.
1866
ne
il
n. 【化学】 松根油, パイン油.
1866
Pinero, Sir Arthur Wing🔗⭐🔉
Pi・ne・ro /p
n
ro
, -n
r- | p
n
r
, -n
r-/, Sir Arthur Wing
n. ピネロ《1855-1934; 英国の劇作家; The Second Mrs. Tanqueray (1893), Trelawny of the Wells (1898)》.
n
ro
, -n
r- | p
n
r
, -n
r-/, Sir Arthur Wing
n. ピネロ《1855-1934; 英国の劇作家; The Second Mrs. Tanqueray (1893), Trelawny of the Wells (1898)》.
pinery🔗⭐🔉
pin・er・y /p
n
ri/
n.
1 パイナツプル栽培園.
2 松林.
《1758》 ← PINE1+-ERY

n
ri/
n.
1 パイナツプル栽培園.
2 松林.
《1758》 ← PINE1+-ERY
Pines, the Isle of🔗⭐🔉
Pines /p
nz/, the Isle of
n. ピノス島《Cuba 島西南方にあるキューバ領の小島; 面積 3,060 km2; Isle of Youth の旧名》.

nz/, the Isle of
n. ピノス島《Cuba 島西南方にあるキューバ領の小島; 面積 3,060 km2; Isle of Youth の旧名》.
pinesap🔗⭐🔉
p
ne・s
p
n. 【植物】 シャクジョウソウ (Monotropa hypopithys) 《北米産イチヤクソウ科の腐生植物》.
《1857》 ← PINE1+SAP1
ne・s
p
n. 【植物】 シャクジョウソウ (Monotropa hypopithys) 《北米産イチヤクソウ科の腐生植物》.
《1857》 ← PINE1+SAP1
pine-shoot moth🔗⭐🔉
p
ne-sh
ot m
th
n. 【昆虫】 幼虫が松に有害なハマキガ科のガ (Rhyacionia buoliana).
ne-sh
ot m
th
n. 【昆虫】 幼虫が松に有害なハマキガ科のガ (Rhyacionia buoliana).
pine siskin🔗⭐🔉
p
ne s
skin
n. 【鳥類】 マツノキヒワ (Carduelis pinus) 《北米の松林にすむヒワ》.
1887
ne s
skin
n. 【鳥類】 マツノキヒワ (Carduelis pinus) 《北米の松林にすむヒワ》.
1887
pine snake🔗⭐🔉
pine spittlebug🔗⭐🔉
p
ne sp
ttlebug
n. 【昆虫】 北米産の松を食害するアワフキムシ科 Aphrophora 属の昆虫.
ne sp
ttlebug
n. 【昆虫】 北米産の松を食害するアワフキムシ科 Aphrophora 属の昆虫.
pine straw🔗⭐🔉
p
ne str
w
n. 《米中部》 (乾燥した)松葉.
1832
ne str
w
n. 《米中部》 (乾燥した)松葉.
1832
pine tar🔗⭐🔉
p
ne t
r
n. 松根タール, パインタール《松材を乾溜して採る粘着性のある黒茶色の液体; 屋根材・染料・皮膚病薬》.
ne t
r
n. 松根タール, パインタール《松材を乾溜して採る粘着性のある黒茶色の液体; 屋根材・染料・皮膚病薬》.
pine tree🔗⭐🔉
p
ne tr
e
n. 松の木 (pine).
ne tr
e
n. 松の木 (pine).
pine-tree money🔗⭐🔉
p
ne-tree m
ney
n. 松の木貨幣《1652-62 年に松の木を印刻して Massachusetts 州で鋳造した貨幣; shilling, sixpence, threepence の種類があった》.
1870
ne-tree m
ney
n. 松の木貨幣《1652-62 年に松の木を印刻して Massachusetts 州で鋳造した貨幣; shilling, sixpence, threepence の種類があった》.
1870
Pine Tree State🔗⭐🔉
P
ne Tr
e St
te
n. [the 〜] 米国 Maine 州の俗称《その紋章に由来する》.
ne Tr
e St
te
n. [the 〜] 米国 Maine 州の俗称《その紋章に由来する》.
pineta <pinetum>🔗⭐🔉
pi・ne・tum /pa
n


m | -t
m/
n. (pl. pi・ne・ta /-
| -t
/) (各種の松の木を集めた)松栽培園, 松樹園.
《1842》
L p
n
tum pine grove: ⇒pine1, -etum
n


m | -t
m/
n. (pl. pi・ne・ta /-
| -t
/) (各種の松の木を集めた)松栽培園, 松樹園.
《1842》
L p
n
tum pine grove: ⇒pine1, -etum
pine warbler🔗⭐🔉
p
ne w
rbler
n. 【鳥類】 マツアメリカムシクイ (Dendroica pinus) 《米国東部の松林に多いアメリカムシクイ属の鳴鳥》.
1839
ne w
rbler
n. 【鳥類】 マツアメリカムシクイ (Dendroica pinus) 《米国東部の松林に多いアメリカムシクイ属の鳴鳥》.
1839
pinewood🔗⭐🔉
p
ne・w
od
n.
1 [しばしば pl.; 単数または複数扱い] 松林.
2 松材.
1809
ne・w
od
n.
1 [しばしば pl.; 単数または複数扱い] 松林.
2 松材.
1809
pin-eyed🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「pine」で始まるの検索結果 1-46。
a cloth