複数辞典一括検索+

plane🔗🔉

plane /pln/ n. 1 飛行機, 水上機. ・go by plane 飛行機で行く. ・I traveled to Mexico in [on] a plane. 私は飛行機でメキシコへ旅行した. 《《1908》 《略》 ← AIRPLANE2 【航空】 翼板, 翼. ・⇒monoplane. vi. 1 〈飛行機・グライダーが〉滑空する 〈down〉. 2 (競走ボートなど速度を増すにつれて)水面から浮き上がり気味となる; 〈水上機が〉離水する. 3 《口語》 飛行機で旅行する. 《1410》 plane(n) ? (O)F planer < LL plnre to plane ← L plnus

plane🔗🔉

plane /pln/ n. 1 平面, (結晶体の)面. ・a horizontal plane 水平面. ・an inclined plane 斜面. ・the plane of a lake 湖面. 2 【数学】 平面《その上のどの 2 点を結ぶ直線もそれにすっかり含まれてしまう面》. ・in plane 平面図で. 3 (発達・達成などの)程度, 水準 (level), 段階 (stage). ・a high plane of civilization 高度の文明. ・be on another plane 趣を異にしている. ・His superstition places him on the same plane as the savage. 彼は迷信を信じているので野蛮人と同列だ. 4 薄く平らな物; テーブルの甲板(など). 5 【鉱山】 水平坑道. reflct in a plne 【数学】 面対称移動をする《空間内の図形を与えられた面に関して面対称な図形に移す》. plne of ncidence 【光学】 入射面. 《1825-30》 plne of polariztion 【光学】 偏光面 (cf. linear polarization). 《1831》 plne of projction 【数学】 投影平面. plne of smmetry (1) 【結晶】 対称面. (2) 【航空】 対称面《飛行機の前後軸および上下軸を含む平面; 飛行機は通常この面に関して対称にできている》. adj. 1 〈面が〉平らな (⇒level SYN). ・a plane surface 平面. ・a plane figure 平面図形. ・a plane mirror 平面鏡. 2 平面図形の. ・⇒plane geometry. n.: 《1604》 L plnum level ground ← plnus 'PLAIN'. ― adj.: 《1704》 L plnus: PLAIN をラテン語風のつづりにかえて幾何学的用法に当てたもの

plane of incidence🔗🔉

plne of ncidence 【光学】 入射面. 《1825-30》

plane of polarization🔗🔉

plne of polariztion 【光学】 偏光面 (cf. linear polarization). 《1831》

plane of projection🔗🔉

plne of projction 【数学】 投影平面.

plane of symmetry🔗🔉

plne of smmetry

plane🔗🔉

plane /pln/ n. 1 かんな, 平削り盤. 【英比】 欧米のかんなは前に押して削る. 2 (れんがの型にはいった粘土をならす)ならしごて. vt. 1 …にかんなをかける, かんなで削る 〈away, off, down〉. plane wood, metal, irregularities, etc. 2 《古》 平らに[滑らかに]する, ならす. plane the way 道をならす. vi. 1 かんなをかける. 2 削れる. ・This tool planes well. n.: 《c1350》 (O)F 〜 《変形》 ← OF plaine < LL plnam planing instrument ← plnre to level, make flat (↑) ― v.: 《a1325》 pleine(n) (O)F planer < LL plnre

plane🔗🔉

plane /pln/ n. 【植物】 =plane tree. c1384》 (O)F 〜 < L platanum Gk pltanosplats broad: その広い葉の形から

plane angle🔗🔉

plne ngle n. 【数学】 (平)面角《相交わる 2 平面のなす角》. 1570

plane chart🔗🔉

plne chrt n. (緯線も径線もみな平行線で表した)平面海図《plane sailing はこの海図によって行われる》. 1625

plane crash🔗🔉

plne crsh n. (飛行機の)墜落事故.

plane curve🔗🔉

plne crve n. 【数学】 平面曲線.

plane figure🔗🔉

plne fgure n. 【数学】 平面図形.

plane geometry🔗🔉

plne gemetry n. 【数学】 平面幾何学. 1747

plane iron🔗🔉

plne ron n. かんなの刃. 1583

planeload🔗🔉

plne・lad n. 飛行機にいっぱい(の荷) 〔of〕. 1941

planemaker🔗🔉

plne・mker n. 《米》 航空機製造業者[メーカー].

planeness🔗🔉

plne・ness n. 平ら, 平坦 (flatness). 1656

plane polarization🔗🔉

plne polariztion n. 【光学】 平面偏光《偏光面が同一平面に含まれる光》.

plane-post🔗🔉

plne-pst vt. 《英》 〈手紙などを〉航空便で送る.

plane post🔗🔉

plne pst n. 《英》 航空便 (air mail).

planer🔗🔉

pln・er n. 1 かんな工. 2 【機械】 平削り盤, プレーナー; 【木工】 かんな盤, 機械かんな, 自動木工用かんな盤. 3 【印刷】 ならし木, 平ら木《活字組版を平らにするための厚板》. 《1413》: ⇒plane, -er

planer tree🔗🔉

plner tre n. 【植物】 ミズニレ (Planera aquatica) 《米国南部の湿地に産するニレ科の小高木で卵形の葉を有し, 堅果がなる; water elm ともいう》. 《1810》 ← J. J. Planer (1743-89: ドイツの植物学者)

plane sailing🔗🔉

plne siling n. 1 【海事】 平面航法《地球面上の狭い範囲で船が平面上を走っているものと見て船位を決定する方法; cf. plane chart, spherical sailing》. 2plain sailing 1. 1699

planeshear🔗🔉

plne・shar n. 【造船】 =plank-sheer. 1711

planeside🔗🔉

plne・sde n., adj. 飛行機ぎわ[のそば](の). 1968

planesman🔗🔉

plnes・man /-mn, -mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) (潜水艦の) 水平舵操作係. 《1952》: cf. helmsman, steersman

plane surveying🔗🔉

plne survying n. 【測量】 平面測量, 平地測量, 局地測量 (cf. geodetic surveying).

planet🔗🔉

plan・et /plnt | -nt/ n. 1 【天文】 a 惑星《太陽の周りを公転する 9 個の大型天体の一つ; 小惑星にもいう; cf. fixed star, star 1 b, sun 3》. ・primary planets 惑星. ・secondary planets 衛星. ・⇒inferior planet, major planet, minor planet, superior planet. ・on this planet 地球上において, この世で. b (太陽以外の恒星の周りを公転する)惑星. c [the 〜] 地球. 2 【占星】 (人間の運命・人事を左右すると考えられた)運星. ・It rains by planets. 《諺》 星回りで雨が降る, 場所によって降ったり降らなかったりする. 3 運星のような働きをするもの, 重要人物, 重大事. be (lving) on anther plnet 《戯言》 〈考え方などが〉現実離れしている, まともでない. Wht plnet is a person n? 《戯言》 …は本当に地球に住んでいるのか《考え方などが現実離れしてまともでない》. 《?a1300》 (O)F plante LL planta Gk plants wanderer, planet ← plansthai to wander (pass.) ← plann to lead astray ← IE pel- to spread planet 【挿絵】

planet🔗🔉

plan・et /plnt | -nt/ n. 【教会】 =chasuble. c1450

planeta🔗🔉

pla・ne・ta /pln | -t/ n. 【教会】 =chasuble. 《1848》 ML planta chasuble ? Gk plants: ⇒planet

plane-table🔗🔉

plne-tble 【測量】 adj. 平板の. ・a plane-table survey 平板測量. vt., vi. (…を)平板で測量する. 1870-75

plane table🔗🔉

plne tble n. 【測量】 平板《三脚の上に載せた平板; 測量しながらその上で図を引く》. 1607

planetabler🔗🔉

plne・tb・ler n. 【測量】 平板測量者[士]. 1888

planetal🔗🔉

plan・et・al /pln | -nt/ adj.planetary.

planetaria <planetarium>🔗🔉

plan・e・tar・i・um /plntrim | -ntr-/ n. (pl. s, -i・a /-ri/) 1 プラネタリウム, 星座投影機, 天象儀《太陽系内の各天体の運行を説明するための模型; 近年は太陽系に限らず種々の天象を再現して見せるために作られた精巧な投影装置》. 2 プラネタリウム《上記を観客に見せる天文館》. 《1734》 ← PLANET+-ARIUM

planetary🔗🔉

plan・e・tar・y /plntri | -ntri, -tri/ adj. 1 惑星の; 惑星のような. planetary year 惑星年. planetary aberration 惑星光行差. ・a planetary system 太陽系. planetary motion 惑星運動. 2 【占星】 惑星に影響される. 3 さまよう, 漂浪する (wandering). ・a planetary tramp. 4 この世の, 俗世の (mundane); 世界的な (global). 5 【機械】 〈自動車の伝動装置など〉遊星運動装置の. 6 【物理】 〈電子が〉原子核の周囲を回る. n. [pl.] 遊星歯車装置の列. 《1593》 LL plantrius of planets: ⇒planet, -ary

planetary gear [gearing]🔗🔉

plnetary gar [garing] n. 【機械】 遊星(歯)車装置.

planetary hour🔗🔉

plnetary hur n. 【天文】 惑星時間《日の出から日没まで[日没から日の出まで]の時間の十二分の一》. 1593

planetary nebula🔗🔉

plnetary nbula n. 【天文】 惑星状星雲《銀河系内星雲の一種》. 1785

planetary precession🔗🔉

plnetary precssion n. 【天文】 惑星歳差《他の惑星の引力により地球黄道面が変動することに起因する歳差》. 1860-65

planetary science🔗🔉

plnetary scence n. 惑星学 (planetology).

planetary scientist🔗🔉

plnetary scentist n. 惑星学者.

planetesimal🔗🔉

plan・e・tes・i・mal /plntsm, -tz-, -m | -nts-←/ n., adj. 【天文】 微小惑星体(の). 《1903》 ← PLANET+(INFINIT)ESIMAL

planetesimal hypothesis [theory]🔗🔉

planetsimal hypthesis [thory] n. 【天文】 微惑星説《太陽系に属する惑星や衛星は無数の微小な天体が次第に集まってできたという説》. 1904

planet gear🔗🔉

plnet gar n. 【機械】 =planet wheel. 1916

planetoid🔗🔉

plan・et・oid /plntd | -n-/ n. 小惑星 (asteroid). plan・et・oi・dal /plnt | -ntd←/ adj. 《1803》 ← PLANET+-OID

planetological <planetology>🔗🔉

plan・e・tol・o・gy /plnt()ldi | -ntl-/ n. 惑星学. plan・e・to・log・i・cal /plnl()dk, --, -k | -tld-←/ adj. pln・e・tl・o・gist /-dst | -dst/ n. 《1907》 ← PLANET+-LOGY

plane-tree <plane tree>🔗🔉

plne tre n. 【植物】 プラタナス, スズカケノキ《スズカケノキ属 (Platanus) の木の総称; 単に plane ともいう》; (特に)スズカケノキ (P. orientalis) (Oriental plane) 《日本で普通に植えられる種類》; アメリカスズカケノキ (P. occidentalis) 《米国では buttonwood または sycamore と呼ばれる》; モミジバスズカケノキ (P. × hispanica syn. P. × acerifolia) (London plane) 《アメリカスズカケノキとスズカケノキの雑種と見られ, 街路樹にされる》. plne-tre adj. c1395》: ⇒plane

plane trigonometry🔗🔉

plne trigonmetry n. 【数学】 平面三角法[術]. 1800-10

planet-stricken🔗🔉

plnet-strcken adj. 1 凶運の惑星の邪気に当てられた, 呪われた (blasted). 2 恐怖を来した. 1599

planet-struck🔗🔉

plnet-strck adj.planet-stricken. 1614

planet wheel🔗🔉

plnet whel n. 【機械】 遊星輪. 1827

plane wave🔗🔉

plne wve n. 【物理】 平面波.

研究社新英和大辞典planeで始まるの検索結果 1-54