複数辞典一括検索+![]()
![]()
saddle🔗⭐🔉
sad・dle /s

| -d
/→
n.
1a (馬などの)鞍(くら) (cf. harness 1).
・lose one's saddle 馬から落ちる.
・take [get into] the saddle 馬に乗る.
b (自転車・トラクターなどの)サドル, 腰掛け.
c (荷車用動物につける)荷鞍 (packsaddle).
2 (動物の)鞍(あん)状部《鞍を載せる両肩から腰までの部分》.
3a (羊肉・鹿肉・兎肉の)鞍下肉《両腰骨付きの背肉; cf. chine2 1 b》.
・a saddle of mutton.
b 動物の背にある鞍形模様.
c 雄の家禽(かきん)の背の後部.
d (ミミズなどの)環帯 (clitellum).
4 鞍部(あんぶ) (col) 《山の尾根の二つの峰の間をたわんだ部分》; (鞍部の)乗っ越し, 峠.
5 (屋根の棟の)覆い.
6a 台座の役をするもの.
b (つり橋の支柱にある)鋼索の支え.
c (砲架の)砲耳支え.
d 【機械】 サドル, 軸鞍《工作機械の往復台などの案内面にまたがる部分》.
e 【陶磁器】 サドル《釉焼を行う時に品物を支える耐火粘土製の支柱》.
f 【海事】 サドル《帆桁の先端またはバウスプリットにブームを取り付けるための枕木で, 上下が半円に凹部をもち両円材に合うようになっている》.
7 (靴の)鞍形の飾り革《ひも穴のある甲の部分, 他の部分の革と対照的な色をしている; cf. saddle shoe》.
8 (鉄道車両本体と台車をつなぐ)荷重受の腕金.
9 【建築】 沓摺(くつずり), ドアの下框(したがまち).
10 【製本】 本の背綴じの中心.
c
st
ut of [g
t
nto] the s
ddle 免職[就職]する.
for the s
ddle 乗用に[の]. 《1819》
in the s
ddle
(1) 鞍にまたがって; (特に)馬に乗って.
・He is quite at home in the saddle. 乗馬にすっかり慣れている.
(2) 仕事に就いて, 仕事中に; 仕事にかかる用意ができて, しきりに仕事にかかりたくて.
(3) 采配(さいはい)を振るって; 権力[政権]を握って.
p
t the s
ddle on the r
ght [wr
ng] h
rse 《英》 責めるべき[お門違いの]人を責める. 《1752》
vt.
1 〈馬など〉に鞍を置く 〈up〉.
・saddle a horse.
2a 〈人など〉に〔責任・負担などを〕負わせる, 課する 〔with〕.
・saddle a person with debts [responsibilities] 人に負債[責任]を負わせる.
b 〔人などに〕〈厄介な責任・名声などを〉課する, 負わせる 〔on, upon〕.
・saddle an onerous responsibility on him 彼に厄介な責任をなすりつける.
3 サドル[サドル状のもの]で支える[つなぐ].
4 〈調教師が〉〈調教した馬を〉レースに送る.
vi.
1 鞍にまたがる, 馬に乗る.
2 馬に鞍を付ける 〈up〉.
〜・l
ke adj.
n.: OE sadol < Gmc
sa
ulaz (G Sattel) ← IE
sed- 'to SIT' (L sella / Gk hell
seat)


| -d
/→
n.
1a (馬などの)鞍(くら) (cf. harness 1).
・lose one's saddle 馬から落ちる.
・take [get into] the saddle 馬に乗る.
b (自転車・トラクターなどの)サドル, 腰掛け.
c (荷車用動物につける)荷鞍 (packsaddle).
2 (動物の)鞍(あん)状部《鞍を載せる両肩から腰までの部分》.
3a (羊肉・鹿肉・兎肉の)鞍下肉《両腰骨付きの背肉; cf. chine2 1 b》.
・a saddle of mutton.
b 動物の背にある鞍形模様.
c 雄の家禽(かきん)の背の後部.
d (ミミズなどの)環帯 (clitellum).
4 鞍部(あんぶ) (col) 《山の尾根の二つの峰の間をたわんだ部分》; (鞍部の)乗っ越し, 峠.
5 (屋根の棟の)覆い.
6a 台座の役をするもの.
b (つり橋の支柱にある)鋼索の支え.
c (砲架の)砲耳支え.
d 【機械】 サドル, 軸鞍《工作機械の往復台などの案内面にまたがる部分》.
e 【陶磁器】 サドル《釉焼を行う時に品物を支える耐火粘土製の支柱》.
f 【海事】 サドル《帆桁の先端またはバウスプリットにブームを取り付けるための枕木で, 上下が半円に凹部をもち両円材に合うようになっている》.
7 (靴の)鞍形の飾り革《ひも穴のある甲の部分, 他の部分の革と対照的な色をしている; cf. saddle shoe》.
8 (鉄道車両本体と台車をつなぐ)荷重受の腕金.
9 【建築】 沓摺(くつずり), ドアの下框(したがまち).
10 【製本】 本の背綴じの中心.
c
st
ut of [g
t
nto] the s
ddle 免職[就職]する.
for the s
ddle 乗用に[の]. 《1819》
in the s
ddle
(1) 鞍にまたがって; (特に)馬に乗って.
・He is quite at home in the saddle. 乗馬にすっかり慣れている.
(2) 仕事に就いて, 仕事中に; 仕事にかかる用意ができて, しきりに仕事にかかりたくて.
(3) 采配(さいはい)を振るって; 権力[政権]を握って.
p
t the s
ddle on the r
ght [wr
ng] h
rse 《英》 責めるべき[お門違いの]人を責める. 《1752》
vt.
1 〈馬など〉に鞍を置く 〈up〉.
・saddle a horse.
2a 〈人など〉に〔責任・負担などを〕負わせる, 課する 〔with〕.
・saddle a person with debts [responsibilities] 人に負債[責任]を負わせる.
b 〔人などに〕〈厄介な責任・名声などを〉課する, 負わせる 〔on, upon〕.
・saddle an onerous responsibility on him 彼に厄介な責任をなすりつける.
3 サドル[サドル状のもの]で支える[つなぐ].
4 〈調教師が〉〈調教した馬を〉レースに送る.
vi.
1 鞍にまたがる, 馬に乗る.
2 馬に鞍を付ける 〈up〉.
〜・l
ke adj.
n.: OE sadol < Gmc
sa
ulaz (G Sattel) ← IE
sed- 'to SIT' (L sella / Gk hell
seat)
saddleback🔗⭐🔉
s
ddle・b
ck
n.
1 鞍(くら)形のもの; 鞍形の山の背[尾根].
2 背に鞍形模様のある鳥獣:
a 【動物】 =harp seal.
b 【動物】 背に白い帯状模様のある中形の黒豚.
c 【鳥類】 =black-backed gull.
d 【鳥類】 =hooded crow.
e 【鳥類】 セアカホオダレムクドリ (Philesturnus carunculatus).
3 《英》 サドルバック《45×36 インチの包み紙のサイズ》.
4 【建築】 笠石(かさいし) 《石塀の最上部に並べる切妻形の石》.
adj. =saddle-backed.
1545
ddle・b
ck
n.
1 鞍(くら)形のもの; 鞍形の山の背[尾根].
2 背に鞍形模様のある鳥獣:
a 【動物】 =harp seal.
b 【動物】 背に白い帯状模様のある中形の黒豚.
c 【鳥類】 =black-backed gull.
d 【鳥類】 =hooded crow.
e 【鳥類】 セアカホオダレムクドリ (Philesturnus carunculatus).
3 《英》 サドルバック《45×36 インチの包み紙のサイズ》.
4 【建築】 笠石(かさいし) 《石塀の最上部に並べる切妻形の石》.
adj. =saddle-backed.
1545
saddle-backed🔗⭐🔉
s
ddle-b
cked
adj.
1a 〈山の頂の間の尾根が〉鞍形をした.
b (馬の背が)鞍形にくぼんだ.
2 〈鳥獣が〉背中に鞍形模様のある.
1545
ddle-b
cked
adj.
1a 〈山の頂の間の尾根が〉鞍形をした.
b (馬の背が)鞍形にくぼんだ.
2 〈鳥獣が〉背中に鞍形模様のある.
1545
saddlebag🔗⭐🔉
s
ddle・b
g
n.
1 鞍(くら)袋, サドルバッグ《鞍, 自転車・オートバイの後輪などの左右に一つずつつける皮製または布製の大きな袋; ⇒bicycle 挿絵》.
2 鞍袋地《ラクダの鞍袋を作るようなペルシャ製の毛せん地; 今は安楽椅子などを張るのに用いる》.
1773
ddle・b
g
n.
1 鞍(くら)袋, サドルバッグ《鞍, 自転車・オートバイの後輪などの左右に一つずつつける皮製または布製の大きな袋; ⇒bicycle 挿絵》.
2 鞍袋地《ラクダの鞍袋を作るようなペルシャ製の毛せん地; 今は安楽椅子などを張るのに用いる》.
1773
saddle-bill🔗⭐🔉
s
ddle-b
ll
n. 【鳥類】 クラハシコウ (Ephippiorhynchus senegalensis) 《川岸や沼沢地にすむアフリカ産コウノトリ科の鳥; saddle-billed stork ともいう》.
1906
ddle-b
ll
n. 【鳥類】 クラハシコウ (Ephippiorhynchus senegalensis) 《川岸や沼沢地にすむアフリカ産コウノトリ科の鳥; saddle-billed stork ともいう》.
1906
saddle blanket🔗⭐🔉
s
ddle bl
nket
n. 【馬具】 鞍(くら)敷き, 鞍下毛布《鞍の下に敷いて馬の皮膚を刺激しないようにする》.
1737
ddle bl
nket
n. 【馬具】 鞍(くら)敷き, 鞍下毛布《鞍の下に敷いて馬の皮膚を刺激しないようにする》.
1737
saddle block🔗⭐🔉
saddle block anaesthesia🔗⭐🔉
s
ddle bl
ck anaesth
sia
n. 【医学】 サドル麻酔, サドルブロック《脊髄麻酔の一種で乗馬の際鞍(くら)に接触する部位が麻酔される; 無痛分娩に利用する》.
1946
ddle bl
ck anaesth
sia
n. 【医学】 サドル麻酔, サドルブロック《脊髄麻酔の一種で乗馬の際鞍(くら)に接触する部位が麻酔される; 無痛分娩に利用する》.
1946
saddle boiler🔗⭐🔉
s
ddle b
iler
n. (暖房装置用)鞍(くら)形ボイラー.
1881
ddle b
iler
n. (暖房装置用)鞍(くら)形ボイラー.
1881
saddlebow🔗⭐🔉
s
ddle・b
w /-b
| -b
/
n. 【馬具】 鞍(くら)前弓, 猪の首《鞍の前方にある弓形に湾曲した部分》.
OE sadulborga: ⇒saddle, bow3
ddle・b
w /-b
| -b
/
n. 【馬具】 鞍(くら)前弓, 猪の首《鞍の前方にある弓形に湾曲した部分》.
OE sadulborga: ⇒saddle, bow3
saddlebred🔗⭐🔉
s
ddle・br
d
n. サドルブレッド種の馬 (American saddle horse).
1974
ddle・br
d
n. サドルブレッド種の馬 (American saddle horse).
1974
saddle bronc🔗⭐🔉
s
ddle br
nc
n. (ロデオに使う)鞍をつけた馬.
ddle br
nc
n. (ロデオに使う)鞍をつけた馬.
saddlecloth🔗⭐🔉
saddled prominent🔗⭐🔉
s
ddled pr
minent
n. 【昆虫】 シャチホコガの一種 (Heterocampa guttivitta) 《幼虫は北米東部と中西部で各種の広葉樹を食害する》.
1910
ddled pr
minent
n. 【昆虫】 シャチホコガの一種 (Heterocampa guttivitta) 《幼虫は北米東部と中西部で各種の広葉樹を食害する》.
1910
saddlefast🔗⭐🔉
s
ddle・f
st
adj. 《古》 しっかり鞍にまたがった.
1805
ddle・f
st
adj. 《古》 しっかり鞍にまたがった.
1805
saddle-girth🔗⭐🔉
s
ddle-g
rth
n. (馬の)鞍(くら)用腹帯.
1813
ddle-g
rth
n. (馬の)鞍(くら)用腹帯.
1813
saddle horn🔗⭐🔉
s
ddle h
rn
n. (カウボーイ用の鞍の)鞍頭の隆起部.
ddle h
rn
n. (カウボーイ用の鞍の)鞍頭の隆起部.
saddle horse🔗⭐🔉
saddle joint🔗⭐🔉
s
ddle j
int
n.
1 【建築】 立ちはぜ継ぎ《屋根板金の継ぎ合わせ法》.
2 【石工】 鞍(くら)目地《石造やれんが造りで, せり出した層の下に水が入らないよう段をつけた目地》.
3 【解剖】 鞍関節.
1875
ddle j
int
n.
1 【建築】 立ちはぜ継ぎ《屋根板金の継ぎ合わせ法》.
2 【石工】 鞍(くら)目地《石造やれんが造りで, せり出した層の下に水が入らないよう段をつけた目地》.
3 【解剖】 鞍関節.
1875
saddle key🔗⭐🔉
saddle leather🔗⭐🔉
s
ddle l
ather
n.
1 サドルレザー《馬具用の植物タンニンなめし革》.
2 サドルレザーに似せて造った革《ハンドバッグ・ジャケットなどに用いる》.
1832
ddle l
ather
n.
1 サドルレザー《馬具用の植物タンニンなめし革》.
2 サドルレザーに似せて造った革《ハンドバッグ・ジャケットなどに用いる》.
1832
saddleless🔗⭐🔉
s
ddle・less
adj. 鞍(くら)なしの, 裸馬の.
15C
ddle・less
adj. 鞍(くら)なしの, 裸馬の.
15C
saddle-pin🔗⭐🔉
s
ddle-p
n
n. (自転車の)鞍軸(くらじく).
1896
ddle-p
n
n. (自転車の)鞍軸(くらじく).
1896
saddle point🔗⭐🔉
s
ddle p
int
n. 【数学】 鞍点(あんてん), 鞍形点《2 変数関数の表す曲面が馬の鞍(くら)ないしは峠のようになっている点; anticlastic point ともいう》.
1922
ddle p
int
n. 【数学】 鞍点(あんてん), 鞍形点《2 変数関数の表す曲面が馬の鞍(くら)ないしは峠のようになっている点; anticlastic point ともいう》.
1922
saddler🔗⭐🔉
s
d・dler /-

, -dl
| -d
(r, -dl
(r/
n.
1 馬具製造[販売]人, 馬具屋.
2 《米》 乗用馬 (saddle horse).
3 【動物】 タテゴトアザラシ (harp seal) の雄.
《1389》 ← SADDLE+-ER1
d・dler /-

, -dl
| -d
(r, -dl
(r/
n.
1 馬具製造[販売]人, 馬具屋.
2 《米》 乗用馬 (saddle horse).
3 【動物】 タテゴトアザラシ (harp seal) の雄.
《1389》 ← SADDLE+-ER1
saddle roof🔗⭐🔉
s
ddle r
of
n. 【建築】 両切妻屋根.
1875
ddle r
of
n. 【建築】 両切妻屋根.
1875
saddlery🔗⭐🔉
sad・dler・y /s
d
ri, -dl-/
n.
1 馬具製造[販売](業).
2 [集合的] 馬具一式, 馬具.
3 馬具店, 馬具製作所, 馬具置場.
《c1449》 ← SADDLER, -Y1
d
ri, -dl-/
n.
1 馬具製造[販売](業).
2 [集合的] 馬具一式, 馬具.
3 馬具店, 馬具製作所, 馬具置場.
《c1449》 ← SADDLER, -Y1
saddle seat🔗⭐🔉
s
ddle s
at
n. サドルシート《中央隆起部の両側と後方が凹状にくりぬかれた椅子の座型》.
1822
ddle s
at
n. サドルシート《中央隆起部の両側と後方が凹状にくりぬかれた椅子の座型》.
1822
saddle shoe🔗⭐🔉
s
ddle sh
e
n. [通例 pl.] 《米》 サドルシューズ《鞍(くら)形の飾りのある通例白に茶または黒のコンビネーションのカジュアルシューズ; oxford の変形; cf. saddle 7》.
1939
ddle sh
e
n. [通例 pl.] 《米》 サドルシューズ《鞍(くら)形の飾りのある通例白に茶または黒のコンビネーションのカジュアルシューズ; oxford の変形; cf. saddle 7》.
1939
saddle soap🔗⭐🔉
s
ddle s
ap
n. 革磨き石鹸 《通例 Castile 石鹸と牛の油で造り, 馬具その他の革製品を磨くのに用いる》.
1889
ddle s
ap
n. 革磨き石鹸 《通例 Castile 石鹸と牛の油で造り, 馬具その他の革製品を磨くのに用いる》.
1889
saddlesore🔗⭐🔉
s
ddle・s
re
adj. 鞍(くら)ずれで痛む, 鞍ずれができた.
ddle・s
re
adj. 鞍(くら)ずれで痛む, 鞍ずれができた.
saddle sore🔗⭐🔉
s
ddle s
re
n.
1 (合わない鞍による馬の)鞍ずれ, 鞍傷.
2 (鞍による乗馬者の)またずれ, 鞍ずれ.
1946
ddle s
re
n.
1 (合わない鞍による馬の)鞍ずれ, 鞍傷.
2 (鞍による乗馬者の)またずれ, 鞍ずれ.
1946
saddle stitch🔗⭐🔉
s
ddle st
tch
n.
1 サドルステッチ《革具の周囲を縫う一方式》.
2 【製本】 (一折丁形式の週刊誌・パンフレットなどを綴じる)中綴(と)じ, 鞍形綴じ; cf. double stitch, side stitch.
vt. 【製本】 中綴じで綴じる.
s
ddle-st
tched adj.
1954
ddle st
tch
n.
1 サドルステッチ《革具の周囲を縫う一方式》.
2 【製本】 (一折丁形式の週刊誌・パンフレットなどを綴じる)中綴(と)じ, 鞍形綴じ; cf. double stitch, side stitch.
vt. 【製本】 中綴じで綴じる.
s
ddle-st
tched adj.
1954
saddle tank🔗⭐🔉
s
ddle t
nk
n. 【鉄道】 サドルタンク(機関車) 《水のタンクがボイラーに鞍のようにまたがる形式の小型蒸気機関車》.
1871
ddle t
nk
n. 【鉄道】 サドルタンク(機関車) 《水のタンクがボイラーに鞍のようにまたがる形式の小型蒸気機関車》.
1871
saddletree🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「saddle」で始まるの検索結果 1-39。