複数辞典一括検索+

see daylight🔗🔉

se dylight

see double…🔗🔉

se duble …が二重に見える《酔っている時など》.

seed🔗🔉

seed /sd/ n. (pl. s, ) 1 [集合的にも用いて] 種, 実, 種子. ・It cannot be grown from seed. それは種からではむりだ. ・sow [scatter] seed in the ground 土に種をまく. ・plant two seeds in the bed 花壇に種を 2 粒まく. ・remove seeds from a melon メロンの種をとる. ・melon [grape, banana] seeds メロン[ブドウ, バナナ]の種. 2a (種として植え付ける)塊茎, 球根(など). ・a seed potato 種ジャガイモ. b (ふつう皮の堅い)小粒の果実. 3 根源, 発生源 (germ, source). ・the seeds of discord 不和の種. ・sow the seed(s) of strife [discontent, doubt, disease, vice] 争い[不平, 疑惑, 病気, 悪]の種をまく. 4 【スポーツ】 シード(選手) (cf. vt. 3). ・a top seed トップシード, 第 1 シード. 5a 《古・方言》 精液 (semen, sperm); 魚精, 白子 (milt). b (昆虫・節足動物などの)卵. c 貝の卵 (spat). 6 [集合的] (養殖場に植え付ける)種ガキ (seed oysters). 7a 種のように小さなもの. b (結晶の)核, 種子, 種晶. c 【ガラス製造】 微細糠泡(かあ), 小泡, 糠泡《ガラスに残る小さい泡》. d 【窯業】 ほうろう釉の溶融のあと難溶性成分の一部が固結残留したもの. 8 【物理化学】 ラジウムなど放射性元素の照射用小型容器. 9 《古》 【聖書】 子孫 (offspring, progeny); 種族 (race). ・the seed of Abraham アブラハムの子孫《ヘブライ人》. ・raise up seed(s) 〈父が〉子供をもうける[こしらえる]. g [rn] to sed (1) 種子[実]ができる. 《1664》 (2) 盛りが過ぎる, 衰える, みすぼらしくなる. 《1740》 in sed 〈ある種の植物が〉種のできる時期になって, 種ができて. 《1675》 sw the god sed よい種をまく; 宗教の福音を伝える. vt. 1a 〈土地〉に〔種を〕まく (sow) 〔with〕. seed the field with wheat 畑に小麦をまく. b 〈種を〉まく. seed wheat in the field 畑に小麦をまく. c ものごとの始まり[発展のきっかけ]を与える. 2 〈果実〉の種を取り去る. seed fruit. 3 【スポーツ】 〈選手・チームを〉シードする《強豪同士が早い回で対戦しないように組み合わせる; cf. n. 4, seeded 4》; 〈競技者を〉過去の戦績に従ってランクする. ・be seeded third 第 3 シードにシードされている. seed the draw (強豪同士が初めから顔合わせしないように)くじを組み合わせる, シード選手を置いて対戦組み合わせ表をつくる[ドローを組む]. 4 …に微生物を接種する (inoculate). 5 (人工降雨のため)〈雲〉の間にドライアイス・沃化銀などの粒子を散布する. seed clouds with silver iodide. vi. 1 〈花が〉実を結ぶ, 種を生じる; 種を落とす. 2 種まきをする. n.: OE sd, sd < Gmc siz, sam (G Saat) ← sjan 'to SOW'

seed bank🔗🔉

sed bnk n. 種子銀行《絶滅の危険性のある植物種を保存する所》.

seedbed🔗🔉

sed・bd n.seed-plot. 1660

seed beetle🔗🔉

sed betle n. 【昆虫】 マメゾウムシ《マメゾウムシ科の甲虫の総称; インゲンマメゾウムシ (bean weevil), エンドウマメゾウムシ (pea weevil) など大多数の種類は豆類の種子に食い入るが, ヤシ類の種子に食い入るものもある; seed weevil ともいう》.

seedcake🔗🔉

sed・cke n. 1 種子入りケーキ《香味としてゴマや caraway などの種を入れたケーキまたはクッキー》. 2oil cake. 1573

seed capital🔗🔉

sed cpital n.seed money.

seed capsule🔗🔉

sed cpsule n. 【植物】 (ユリ・アヤメなどの種子を包む)朔(). 1860

seedcase🔗🔉

sed・cse n. 【植物】 1seed capsule. 2 果皮 (pericarp). 1677

seed coat🔗🔉

sed cat n. 【植物】 種皮.

seed coral🔗🔉

sed cral n. 粒珊瑚() 《小粒で不規則な形のもので, 装飾用》. 1879

seed corn🔗🔉

sed crn n. 種子トウモロコシ. 1592

seed cotton🔗🔉

sed ctton n. 実綿. 1797

seed crystal🔗🔉

sed crstal n. 【化学】 種晶(ねしょ) 《過飽和溶液の結晶》; (人工降雨用の)散布粒子, 種(結晶).

seed-drill🔗🔉

sed-drll n. 種まき機, 播種()機. 1792

seedeater🔗🔉

sed・ater n. 【鳥類】 種子食の鳥《穀物を食う小鳥の総称》. 1879

seeded🔗🔉

sed・ed /-d | -dd/ adj. 1a 種がまかれた (sown); 種を付けた, 十分に成育した (full-grown). ・a seeded field. ・a seeded sunflower. b 〈果物など〉種のある. c 〈干しぶどうなど〉種が取り除いてある. 2 [通例複合語の第 2 構成素として] 種が…の, …の種をもった. ・many-seeded 種が沢山ある. ・round-seeded 丸い種をもった. 3 接種された (inoculated). 4 【スポーツ】 シードされた, 強力な, 一流の. ・a seeded player シード選手. ・the top-seeded tennis star. 5 斑点のある, 細かい飾りのついた. 6 【紋章】 〈ばらなど〉種が花の色と異なる. ・a rose gules seeded or 金色の種をつけた赤いばら. 《1591》 ← SEED (vt.)

seeder🔗🔉

sed・er /- | -d(r/ n. 1 種まき人; 種まき機, 播種()機 (seeding machine). 2 (果物の)種取り器. 3 沢山の種子をつける植物. 4 (人工降雨用の)沃化銀[ドライアイス]噴射装置. 5 《英》 産卵[抱卵]魚, 子持ち魚. (OE) 《1875》 sdere: ⇒seed, -er

seed fern🔗🔉

sed frn n. 【古生物】 シダ種子類《古生代のソテツシダ目のシダに似るが裸子植物に近縁の種子植物またはその化石; pteridosperm ともいう》.

seed fish🔗🔉

sed fsh n. 抱卵魚, 子持ち魚 (breeding fish). 1891

seed head🔗🔉

sed had n. 【植物】 種子をつけた頭状花. 1823

seeding🔗🔉

sed・ing /- | -d/ n. 1 種まき, 播種. 2 産卵 (spawning). 3 【気象】 (人工降雨の)種まき. 4 【スポーツ】 シードすること (cf. seed vt. 3), シード; シード順位表. a1325》: ⇒-ing

seeding machine🔗🔉

seding machne n. 種まき機, 播種()機.

seedleaf🔗🔉

sed・laf n. (葉巻用の)たばこの葉. 1852

seed leaf🔗🔉

sed laf n. 【植物】 子葉 (cotyledon). 1693

seedless🔗🔉

sed・less adj. 種のない. seedless raisins 種なし干しぶどう. 〜・ness n. 1598

seedlike🔗🔉

sed・lke adj. 種子状の[に似た]. 1715

seedling🔗🔉

seed・ling /sdl/ n. 1 実生(しょ)の植物. 2a (3 フィート以下の)若木, 苗木 (sapling). b 定植前の苗. 3 小さな種. 《1600》 ← SEED (n.)+-LING

seedlip🔗🔉

sed・lp n. 《英》 (種まき用の)種入れ. OE sdlap ← sd 'SEED'+lap basket

seed-lobe🔗🔉

sed-lbe n. 【植物】 子葉 (cotyledon). 1793

seedman🔗🔉

sed・man /-mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) =seedsman. 1583

seed money🔗🔉

sed mney n. (新事業のための)元手, 元金. 1943

seedness🔗🔉

sed・ness n. 《廃》 種まき(時). c1450》: ⇒-ness

seed oil cake🔗🔉

sed il cke n.cottonseed cake.

seed oyster🔗🔉

sed yster n. (養殖用の)種ガキ. 1885

seed pearl🔗🔉

sed parl n. 1 小粒真珠《/ grain 以下》. 2 種()真珠. 1553

seed plant🔗🔉

sed plnt n. 種子植物 (spermatophyte) (cf. flowering plant). 1707

seed-plot🔗🔉

sed-plt n. 1 苗床 (seedbed). 2 育成の場, 醸成場. ・the seed-plot of sedition 騒乱煽動の温床. 1561

seedpod🔗🔉

sed・pd n. 【植物】 (エンドウなどマメ科植物の)莢(). 1718

seed potato🔗🔉

sed potto n. ジャガイモの塊茎; 種イモ.

seed shrimp🔗🔉

sed shrmp n. 【動物】 =ostracod.

seedsman🔗🔉

seds・man /-mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 1 種をまく人. 2 種子商. 1601

seed snipe🔗🔉

sed snpe n. 【鳥類】 南米の内陸乾燥地帯にすむヒバリチドリ科の鳥の総称《サヤハシチドリの類であるが, 外観はウズラに似ている》. 1889

seed stock🔗🔉

sed stck n. 1 (植え付け用の)種子, 塊茎など. 2 (絶滅しないように)残しておく動物.

seed tick🔗🔉

sed tck n. マダニの幼虫.

seedtime🔗🔉

sed・tme n. 1 種まき時, 播種()期. 2 発達[準備]期. ・the seedtime of one's career 人生の準備期. OE

seed vessel🔗🔉

sed vssel n. 【植物】 果皮 (pericarp). 1668

seed weevil🔗🔉

sed wevil n. 【昆虫】 =seed beetle.

seed-wool🔗🔉

sed-wol n. 種綿《種子を取り去らない綿花》.

seedier <seedy>🔗🔉

seed・y /si | -di/ adj. (seed・i・er, -i・est; more , most ) 1 《口語》 a みすぼらしい, 見苦しい (shabby); みすぼらしいなりをした. seedy clothes. ・a seedy woman. b 少しいかがわしい, みっともない, 評判の悪い (degraded). 2 《口語》 元気のない, 気分のすぐれない (unwell, spiritless). ・feel [look] seedy 気分が悪い[悪そうに見える]. 3a 種の多い, 実を結ぶ[結んだ]. b 〈魚が〉子持ちの. 4 【ガラス製造】 〈ガラスが〉糠泡(かあ)の入った. ・a seedy lens 気泡の入ったレンズ. sed・i・ly /-li, -i | -dli, -di/ adv. sed・i・ness n. 《1440》 ← SEED+-Y

研究社新英和大辞典seedで始まるの検索結果 1-51