複数辞典一括検索+![]()
![]()
Roma🔗⭐🔉
Roma
【名-1】ロマ民族◆Rom の複数形。ロム(Lom)、ロマニ(Romany)、ドム(Dom)などとも呼ばれる。
【名-2】《天文》ローマ◆マリア族の小惑星。小惑星番号472
【人名】ローマ◆女
【地名-1】=<→Rome>
【地名-2】ロマ◆レソト
Roma Berlin Axis🔗⭐🔉
Roma Berlin Axis
<→Roma-Berlin Axis>
Roma-Berlin Axis🔗⭐🔉
Roma-Berlin Axis
ベルリン・ローマ枢軸
Romagnano Sesia🔗⭐🔉
Romagnano Sesia
【地名】ロマニャーノセジア
Romagnosi🔗⭐🔉
Romagnosi
【人名】ロマニョーシ
Romaic🔗⭐🔉
Romaic
【名】現代ギリシャ人、現代ギリシャ語
【形】現代ギリシャの、現代ギリシャ人[語]の
Romain🔗⭐🔉
Romain
【人名】ロマン
Romaine🔗⭐🔉
Romaine
【地名】ロメーヌ川
Romaldo🔗⭐🔉
Romaldo
【人名】ロマルド
Roman🔗⭐🔉
Roman
【名-1】ローマ人
【名-2】《聖書》ローマ書、ロマニア徴候
【形】ローマの、ローマ人の
【人名】ルーマン、ローマン、ロマン
【地名】ロマン◆ルーマニア
【分節】Ro・man
Roman Baths Museum🔗⭐🔉
Roman Baths Museum
ローマンバス博物館
Roman Britain🔗⭐🔉
Roman Britain
【地名】ローマン・ブリテン◆現在の英・ヨークシャー地方。ローマ軍が侵攻・支配した地域(AD43-410)。AD43は Claudius 皇帝。Gaul への侵攻の為、Julius Caesar 軍も英に渡っている(BC54)。ローマ退却後は Anglo-Saxon、Jute 族が英に移住した。
Roman Catholic🔗⭐🔉
Roman Catholic
ローマ・カトリック、ローマ・カソリック
Roman Catholic Bishop🔗⭐🔉
Roman Catholic Bishop
ローマカトリックの司祭
Roman Catholic Church🔗⭐🔉
Roman Catholic Church
ローマカトリック教会
Roman Catholic Swiss🔗⭐🔉
Roman Catholic Swiss
スイス・ローマ・カソリック協会◆ローマ法王の衛兵が属する協会。法王を守る衛兵は16世紀からスイス人に限られている(法王がローマ追放を受けた際、法王を守ったのがスイス人兵士だった。ミケランジェロがデザインした制服を着ている)。
Roman Catholicism🔗⭐🔉
Roman Catholicism
ローマカトリック教
Roman Catholics and Protestant dissenters🔗⭐🔉
Roman Catholics and Protestant dissenters
ローマカソリック教徒とプロテスタント教徒
Roman Church🔗⭐🔉
Roman Church
(ローマ)カトリック教会
Roman Curia🔗⭐🔉
Roman Curia
《the 〜》ローマ教皇庁◆【同】the Curia Romana
Roman Empire🔗⭐🔉
Roman Empire
【地名】ローマ帝国
Roman Hat Mystery🔗⭐🔉
Roman Hat Mystery
【著作】《The 〜》ローマ帽子の謎◆米1929《著》エラリー・クイーン(Ellery Queen)◆名探偵エラリー・クイーンを主人公とし、タイトルに国名を織り込んだ推理小説シリーズの第1作
Roman Holiday🔗⭐🔉
Roman Holiday
【映画】ローマの休日◆米1953《監督》ウィリアム・ワイラー《出演》グレゴリー・ペック、オードリー・ヘプバーン、エディ・アルバート◆当初この映画の原作はアイアン・マクレラン・ハンター、脚本もハンターとジョン・ダイトンとクレジットされていたが、このアイアン・マクレラン・ハンターは名前を貸したにすぎず、実際の執筆者は「赤狩り」騒動でハリウッドを追放されていたダルトン・トランボだった。製作50周年を記念してデジタル・リマスターが施された新版のオープニング画面にはダルトン・トランボの名前が写し出され名誉回復を果たしている。《受賞》アカデミー監督賞、主演女優賞
Roman Law🔗⭐🔉
Roman Law
ローマ法
Roman alphabet🔗⭐🔉
Roman alphabet
ローマ字
Roman and Arabic numeral🔗⭐🔉
Roman and Arabic numeral
ローマ数字とアラビア数字
Roman and Romanesque Monuments of Arles🔗⭐🔉
Roman and Romanesque Monuments of Arles
アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物◆ユネスコの世界遺産。フランス
Roman arch🔗⭐🔉
Roman arch
半円(形)アーチ
Roman calendar🔗⭐🔉
Roman calendar
ローマ暦
Roman candle🔗⭐🔉
Roman candle
ローマ花火、筒型花火
Roman chant🔗⭐🔉
Roman chant
ローマ聖歌
Roman character🔗⭐🔉
Roman character
ローマ字、英字
Roman emperor🔗⭐🔉
Roman emperor
ローマ皇帝
Roman figure🔗⭐🔉
Roman figure
ローマ数字
Roman holiday🔗⭐🔉
Roman holiday
野蛮な見世物
Roman nose🔗⭐🔉
Roman nose
ローマ鼻◆ローマ彫刻に見られるような鼻梁の高い鼻。
Roman number🔗⭐🔉
Roman number
【名】ローマ数字◆1(I)、5(V)、10(X)、50(L)、100(C)、500(D)、1000(M)で表現する。1(I)、2(II)、3(III)、4(IV)、5(V)、6(VI)、7(VII)、8(VIII)、9(IX)、10(X)、11(XI)、12(XII)、13(XIII)、14(XIV)、15(XV)、16(XVI)、19(XIX)、20(XX)、30(XXX)、40(XL)、50(L)、60(LX)、70(LXX)、80(LXXX)、90(XC)、100(C)、200(CC)、300(CCC)、400(CD)、500(D)、600(DC)、700(DCC)、800(DCCC)、900(CM)、1000(M)、2000(MM)、3000(MMM)、4000(MMMM)。2345は(MMCCCXLV)。4 は -1 + 5 で表す(400 = -100 + 500 = CD)。同様に、9 は -1 +10 で表す(900 = -100 + 1000 = CM) 。
Roman numeral🔗⭐🔉
Roman numeral
【名】ローマ数字◆1(I)、5(V)、10(X)、50(L)、100(C)、500(D)、1000(M)で表現する。1(I)、2(II)、3(III)、4(IV)、5(V)、6(VI)、7(VII)、8(VIII)、9(IX)、10(X)、11(XI)、12(XII)、13(XIII)、14(XIV)、15(XV)、16(XVI)、19(XIX)、20(XX)、30(XXX)、40(XL)、50(L)、60(LX)、70(LXX)、80(LXXX)、90(XC)、100(C)、200(CC)、300(CCC)、400(CD)、500(D)、600(DC)、700(DCC)、800(DCCC)、900(CM)、1000(M)、2000(MM)、3000(MMM)、4000(MMMM)。2345は(MMCCCXLV)。4 は -1 + 5 で表す(400 = -100 + 500 = CD)。同様に、9 は -1 +10 で表す(900 = -100 + 1000 = CM) 。
Roman occupation of Britain🔗⭐🔉
Roman occupation of Britain
ローマ軍のイギリス占領
Romance🔗⭐🔉
Romance
【人名】ロマンス
Romance On the Orient Express🔗⭐🔉
Romance On the Orient Express
【映画】追憶のオリエント急行◆英1985
Romanche Gap🔗⭐🔉
Romanche Gap
【地名】ロマンシュ海淵
Romancing The Stone🔗⭐🔉
Romancing The Stone
【映画】ロマンシング・ストーン/秘宝の谷◆米1984《監督》ロバート・ゼメキス《出演》マイケル・ダグラス、キャスリーン・ターナー、ダニー・デヴィート
Romanee Conti🔗⭐🔉
Romanee Conti
《酒》ロマネ・コンティ・ワイン◆赤ワイン。仏、ブルゴーニュ(Bourgogne)地方、ヴォーヌ・ロマネ村。◆【参考】Beaune Romanee
Romanes🔗⭐🔉
Romanes
【人名】ローマーネズ、ロマーニズ
Romanesque🔗⭐🔉
Romanesque
【名】ロマネスク様式◆イタリア、西ヨーロッパの建築様式(AD10世紀-12世紀前半)。ローマ建築とゴシック建築の間の時代の。
【形】ロマネスク様式の
Romanesque art🔗⭐🔉
Romanesque art
ロマネスク美術
Romania🔗⭐🔉
Romania
【国名】ルーマニア◆東欧。ローマ帝国の後裔の意味から。Romania=Roumania=Rumania
【@】ロウメイニア、【分節】Ro・ma・ni・a
Romania Libera🔗⭐🔉
Romania Libera
【新聞名】ローメニア・リベラ◆ルーマニア
Romanian🔗⭐🔉
Romanian
【名・形】ルーマニアの、ルーマニア人(の)
Romanian Orthodox Church🔗⭐🔉
Romanian Orthodox Church
ルーマニア正教会
Romanian Press Review🔗⭐🔉
Romanian Press Review
【新聞名】ローマニアン・プレス・レビュー◆ルーマニア
Romanian Society for Mathematics and Physical Sciences🔗⭐🔉
Romanian Society for Mathematics and Physical Sciences
【組織】ルーマニア数学・物理研究学会◆【略】RSMPS
Romanic🔗⭐🔉
Romanic
【名】ロマンス諸語
【形】古代ローマ人の、ラテン語系の
Romanism🔗⭐🔉
Romanism
【名】ローマカトリック教
Romanist🔗⭐🔉
Romanist
【名】古代ローマ研究者、ロマニスト
Romanize🔗⭐🔉
Romanize
【自動】ローマカトリック教徒となる
【他動】ローマカトリック教化する、ローマカトリック風[的]にする、ローマ字で書く
Romano🔗⭐🔉
Romano
【名】《食》ロマーノ・チーズ◆成熟期間を soft cheese より長くして風味を増やしたベリー・ハード・チーズの一種。イタリア産。細かく削って料理に振り掛ける。◆【参考】soft cheese; semisoft cheese; hard cheese
【人名】ロマーノ
Romano cheese🔗⭐🔉
Romano cheese
【名】《食》ロマーノ・チーズ◆成熟期間を soft cheese より長くして風味を増やしたベリー・ハード・チーズの一種。イタリア産。細かく削って料理に振り掛ける。◆【参考】soft cheese; semisoft cheese; hard cheese
rom🔗⭐🔉
rom
=<→roam>
romaine🔗⭐🔉
romaine
【名】ロマイン
【分節】ro・maine
romaine lettuce🔗⭐🔉
romaine lettuce
ロメイン・レタス、タチチシャ
romaji🔗⭐🔉
romaji
【名】ローマ字
roman🔗⭐🔉
roman
【名】〈フランス語〉(詩)物語、長編小説
roman a clef🔗⭐🔉
roman a clef
〈フランス語〉実話小説
roman balance🔗⭐🔉
roman balance
竿秤
roman fleuve🔗⭐🔉
roman fleuve
【名】<→roman-fleuve>
roman letter🔗⭐🔉
roman letter
ローマン体の活字、ローマ字、英字
roman numeral🔗⭐🔉
roman numeral
《数学》ローマ数字
roman-fleuve🔗⭐🔉
roman-fleuve
【名】〈フランス語〉大河小説
【分節】ro・man-fleuve
romance🔗⭐🔉
romance
【名】恋愛、ロマンス(の曲)、恋愛小説、恋愛物語、恋愛事件、空想小説、冒険物語、伝奇物語、作り話、虚構
・Romance is the main theme of her novels. 恋愛は彼女の小説の主要なテーマだ。
【自動】ロマンチックに考える
【他動】〜を口説く、〜に求愛する
【@】ロウマンス、ロマンス、【変化】《動》romances | romancing | romanced、【分節】ro・mance
romance a married woman🔗⭐🔉
romance a married woman
既婚の女性を口説く[と恋愛する]
romance burgeoning between🔗⭐🔉
romance burgeoning between
A と B の間に芽生えはじめている恋
romance genre🔗⭐🔉
romance genre
恋愛[ロマンス]小説の分野[ジャンル]
romance novel🔗⭐🔉
romance novel
ロマンス小説
romance novel market🔗⭐🔉
romance novel market
恋愛[ロマンス]小説市場
romance of chivalry🔗⭐🔉
romance of chivalry
騎士物語
romance of terror🔗⭐🔉
romance of terror
恐怖小説
romance of the railroad🔗⭐🔉
romance of the railroad
鉄道のロマン
romance packed movie🔗⭐🔉
romance packed movie
<→romance-packed movie>
romance part with🔗⭐🔉
romance part with
(人)とのロマンスの部分
romance set in America🔗⭐🔉
romance set in America
アメリカを舞台とした恋愛[ロマンス]小説
romance someone into bed🔗⭐🔉
romance someone into bed
口説いてベッドに連れ込む
romance someone into marriage🔗⭐🔉
romance someone into marriage
口説いて結婚する
romance someone with🔗⭐🔉
romance someone with
〜で(人)の歓心を買う
romance story🔗⭐🔉
romance story
恋愛[ロマンス]小説
romance writer🔗⭐🔉
romance writer
ロマンス小説家
romance-packed movie🔗⭐🔉
romance-packed movie
ロマンスがふんだんに詰め込まれた映画
romancer🔗⭐🔉
romancer
【名】ロマンス作家、空想家、夢想家、作り話をする人、ほらふき
romancist🔗⭐🔉
romancist
【名】伝奇小説家
romanfleuve🔗⭐🔉
romanfleuve
【名】<→roman-fleuve>
romanisation🔗⭐🔉
romanisation
<→romanization>
romanization🔗⭐🔉
romanization
【名】ローマ字化
romanized Japanese word🔗⭐🔉
romanized Japanese word
《the 〜》ローマ字化された日本語
romanized spelling🔗⭐🔉
romanized spelling
ローマ字つづり
romanized transliteration🔗⭐🔉
romanized transliteration
ローマ字書き
ROM〔まれ〕🔗⭐🔉
ROM〔まれ〕
read-only member〔メッセージを読むだけで自分では書き込みをしない人〕
ROM〔ロム〕🔗⭐🔉
ROM〔ロム〕
read-only memory〔【略】ROM◆現在は PROM など書き込み可能な ROM もある。正確な意味で「読み出し専用メモリ」となるのは、mask ROM(マスク ROM)。〕
ROM🔗⭐🔉
ROM
【略-1】=range of motion●行動の範囲、可動域
【略-2】=read only member●発言しないで見ているだけの人◆インターネット
【略-3】=read-only memory●ROM〔ロム〕◆現在はPROMなど書き込み可能なROMもある。正確な意味で「読み出し専用メモリ」となるのは、mask ROM(マスクROM)。
【略-4】=ROM BIOS Read only memory Basic I/O System●《コ》読み出し専用メモリ基本入出力システム
【略-5】=rough order of magnitude●概略値
Romance is one of those things that people enjoy watching on TV.🔗⭐🔉
Romance is one of those things that people enjoy watching on TV.
ロマンスは人々がテレビで見て楽しむものの一つです。
英辞郎に「rom」で始まるの検索結果 1-100。もっと読み込む