複数辞典一括検索+

 「〜かねる」も意志動詞につき、「相手〔自分〕の恥になるようなことは言いかねる・一銭にもならない取り引きは致しかねる・見るに見かねる有り様・お子さんを亡くしたばかりの人に🔗🔉

 「〜かねる」も意志動詞につき、「相手〔自分〕の恥になるようなことは言いかねる・一銭にもならない取り引きは致しかねる・見るに見かねる有り様・お子さんを亡くしたばかりの人に、そんなむごいことを知らせるなんてできかねます」など、対象にマイナス評価の原因があって、精神的心理的にどうしてもできないと感じることを表す非常に改まった口語的表現。簡単な内容に使うと慇懃無礼になる場合がある。「あぶない」「いご」「やすい」を参照。

類義使分 ページ 1023 での自分単語。