複数辞典一括検索+

 反対に「とうとう」は「ついに」と置き換わって、本音の感情を表現する。「やっとこさ」は「やっと」の俗語的表現。「ようやっと」は「やっと」に「ようやく」の待つ時間の長さを加🔗🔉

 反対に「とうとう」は「ついに」と置き換わって、本音の感情を表現する。「やっとこさ」は「やっと」の俗語的表現。「ようやっと」は「やっと」に「ようやく」の待つ時間の長さを加味したもの。「ようよう」は「ようやく」の古語的表現。「あう」「ぎりぎり」を参照。

類義使分 ページ 1031 での反対に「とうとう」は「ついに」と置き換わって、本音の感情を表現する。「やっとこさ」は「やっと」の俗語的表現。「ようやっと」は「やっと」に「ようやく」の待つ時間の長さを加単語。