複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (8)

はり‐ころ・す【張り殺す・撲り殺す】🔗🔉

はり‐ころ・す張り殺す・撲り殺す】 〔他五〕 なぐり殺す。

はり‐たお・す【張り倒す・撲り倒す】‥タフス🔗🔉

はり‐たお・す張り倒す・撲り倒す‥タフス 〔他五〕 平手で打って倒す。なぐりたおす。

はり‐とば・す【張り飛ばす・撲り飛ばす】🔗🔉

はり‐とば・す張り飛ばす・撲り飛ばす】 〔他五〕 平手でなぐりとばす。二葉亭四迷、其面影「乱暴にも其人を―・し、後で謝罪書を取られるなど」

ぶち‐あい【撲合】‥アヒ🔗🔉

ぶち‐あい撲合‥アヒ うちあうこと。なぐりあい。

ぶ・つ【打つ・撃つ・撲つ】🔗🔉

ぶ・つ打つ・撃つ・撲つ】 〔他五〕 ①うつ。たたく。なぐる。 ②演説などをすることを、強めていう語。「一席―・ってきた」

ぼく‐さつ【撲殺】🔗🔉

ぼく‐さつ撲殺】 なぐりころすこと。うちころすこと。

ぼく‐めつ【撲滅】🔗🔉

ぼく‐めつ撲滅】 うちほろぼすこと。ほろぼし絶やすこと。「害虫を―する」「麻薬―運動」

[漢]撲🔗🔉

 字形  筆順 〔手(扌)部12画/15画/常用/4348・4B50〕 〔音〕ボク(呉) 〔訓〕うつ・なぐる [意味] 勢いよくうつ。ひっぱたく。なぐる。「打撲・撲殺・撲滅・相撲すもう」 [解字] 形声。「手」+音符「」(=ぱんという音)。手でぱんとうつ意。

大辞林の検索結果 (7)

なぐ・る【殴る・擲る・撲る】🔗🔉

なぐ・る [2] 【殴る・擲る・撲る】 (動ラ五[四]) (1)(硬い物で)強くたたく。横ざまに強く打つ。ぶんなぐる。「げんこつで頭を―・る」 (2)風雨が横なぐりに吹きつける。「暖かき風池の面(オモ)を―・つて/露小袖(乙羽)」 (3)投げやりにものをする。「ええかげんに―・つてはやくしまはうねえ/黄表紙・艶気樺焼」 [可能] なぐれる

はり-たお・す【張(り)倒す・撲り倒す】🔗🔉

はり-たお・す ―タフス [4] 【張(り)倒す・撲り倒す】 (動サ五[四]) 平手などで強く打って倒す。なぐり倒す。「横っ面を―・す」 [可能] はりたおせる

はり-とば・す【張(り)飛ばす・撲り飛ばす】🔗🔉

はり-とば・す [4] 【張(り)飛ばす・撲り飛ばす】 (動サ五[四]) 平手で強くなぐる。なぐりとばす。「横っ面を―・す」

ぼく-さつ【撲殺】🔗🔉

ぼく-さつ [0] 【撲殺】 (名)スル なぐり殺すこと。

ぼく-めつ【撲滅】🔗🔉

ぼく-めつ [0] 【撲滅】 (名)スル 完全に滅ぼすこと。「結核―運動」「害虫を―する」

ぼくさつ【撲殺する】(和英)🔗🔉

ぼくさつ【撲殺する】 beatto death.

ぼくめつ【撲滅】(和英)🔗🔉

ぼくめつ【撲滅】 destruction;→英和 extermination.〜する destroy;→英和 exterminate.→英和

広辞苑+大辞林で始まるの検索結果。